ブックマーク / gendai.media (10)

  • 興収782億円の映画も…『鬼滅の刃』も及ばない中国の「デカすぎるアニメ市場」(井中 カエル) @moneygendai

    花澤香菜、宮野真守ら最強声優陣 今、中国のアニメーション文化がにわかに日でも盛り上がる気配を見せているのをご存知だろうか。映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来』が11月7日に日で吹き替え版が上映開始されている。 127館とはいえ、興行成績ランキング初登場8位と少し寂しい出足だが、公開2週目にして、前週比100%を記録するなど、粘り強い人気を発揮しそうな気配がある。 実はこの作品、今回が日初上映ではない。2019年9月に在留中国人向けに池袋1館で上映が開始された。筆者はこの時に観に行ったのだが、日語が全く聞こえず、中国に迷い込んだかのような独特の空気を今でも覚えている。 日語字幕もあるにはあるのだが、Google翻訳をそのまま使ったかのような粗い日語訳であり、さらに文字量も多く早く流れたために、言葉を追うのに苦労した。 それでも、その内容には大変感動した。物語は黒

    興収782億円の映画も…『鬼滅の刃』も及ばない中国の「デカすぎるアニメ市場」(井中 カエル) @moneygendai
    torikin
    torikin 2020/11/23
    鬼滅を楽しんだ人たちと同じかそれ以上の数の人たちが別の映画を楽しんでいた。それが事実だ。
  • なぜ「クソどうでもいい仕事」は増え続けるのか?(酒井 隆史)

    会議、押印、官僚的儀式、なんとかコンサルタントになんとかエグゼクティヴ……私たちはなぜ「無意味な仕事」に苦しみ、「いい感じ」で働く自由を阻害されなければならないのか? 話題沸騰のデヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』(岩波書店)の訳者・酒井隆史氏による、日人のための「ブルシット・ジョブ」入門。 クソどうでもいい仕事! 「ブルシット・ジョブ」って、なんだろう? おそらく初耳というひとが大半かもしれない。が、最近はそうでもないかもしれない。というのも、他でもない『ブルシット・ジョブ』の訳者のわたしも、ひとからこの話題を出されることがよくあるからだ。 少しずつ紹介されているからだろうが、それがたぶん、たくさんのひとの心の、多少なりとも琴線にふれなければ、それほど話題にもならないだろう。 それでは、まず「ブルシット・ジョブ」(以下、BSJ)とはなにか。筆者であり

    なぜ「クソどうでもいい仕事」は増え続けるのか?(酒井 隆史)
    torikin
    torikin 2020/08/06
    ブルシットジョブの最たる行政組織がなくならない限り世の中のブルシットジョブは無くならないし、逆にブルシットジョブは増え続けていく気がする。
  • 全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」(井戸 まさえ) @gendai_biz

    安倍晋三総理は4月1日、首相官邸で開いた政府対策部の会合で、新型コロナウイルスの拡大防止のために洗濯して繰り返し使える布マスクを1億枚配る方針を明らかにした。配布には日郵便のシステムを使い、全国すべての世帯に、1住所当たり2枚を再来週以降、感染者の多い都道府県から順次配るとしている。 政府は国民が今必要としている「マスク」を全国津々浦々あまねく届けることで、感染予防と不安解消につながると思ったのだろうが、その思惑とは裏腹に発表以降「#マスク2枚でごまかすな」等、炎上の様相となっている。 そもそも現金給付を望む声に対して「お肉券」「お魚券」と言った案が出てきた段階で、コロナ対策がある一定の業界団体に対する忖度で進められるのではないかと言った声も出ていた。 ここでも「お友だち利権」中心に回っているのではないかという疑念だ。対策部の面々の中でひとりだけ顔に比して小さなマスクをかける安倍総理

    全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」(井戸 まさえ) @gendai_biz
    torikin
    torikin 2020/04/03
    アベノマスクはレガシーとして語り継がれるに違いない。
  • 第7のイージス艦「まや」の能力が、自衛隊に「禁断の激変」をもたらす(半田 滋) @gendai_biz

    初の共同交戦能力(CEC)システム搭載 海上自衛隊にとって7隻目のイージス護衛艦「まや」が19日、横浜市のジャパンマリンユナイテッドから防衛省に引き渡された。自衛隊としては初めて共同交戦能力(Cooperative Engagement Capability=CEC)システムを搭載した武器となり、米軍との連携のあり方によっては、憲法で禁じられた「武力行使の一体化」の問題が浮上する。 もともと海上自衛隊と米海軍の戦闘艦艇は、「リンク11」や「リンク16」と呼ばれる戦術データ交換装置を搭載し、互いにレーダー情報などをやり取りしている。 例えば、海上自衛隊の護衛艦が入手した情報は、そっくり米海軍の空母や駆逐艦の戦闘指揮所の画面に映し出される仕組みとなっている。 このため、米国によるアフガニスタン攻撃の際、テロ対策特別措置法でインド洋に派遣されたイージス護衛艦「きりしま」と米艦艇との情報交換をめぐ

    第7のイージス艦「まや」の能力が、自衛隊に「禁断の激変」をもたらす(半田 滋) @gendai_biz
    torikin
    torikin 2020/03/22
    なんかもう全部その指摘は当たらないで済ましそうだよね。
  • 戦前日本「ファシズムへの転落」が、現代の私たちに教えてくれること(福家 崇洋) @gendai_biz

    「戦後民主主義」の行方 今年8月12日に放送されたNHKスペシャル「かくて“自由”は死せり~ある新聞と戦争への道~」は、ネットを中心に大きな反響を呼んだ。同番組は、新しく発見された「戦前最大の右派メディア」新聞『日』にスポットをあて、「大正デモクラシー」から戦争へ向かう日の社会の転換を映し出した。 感想には、自由を謳歌していたはずの日社会が破滅的な戦争に転げ落ちていく怖さや、いまの社会との共通性を読み込んで警鐘を鳴らす言葉が数多くつづられていた。 これまで私は、戦前の日社会が「大正デモクラシー」から「ファシズム」へいかにして変わっていったのかという問題意識をもって、社会運動史や思想史を研究してきた。番組では、『日』を通史的に見ることで、「大正デモクラシー」から戦時体制へ移行する過程がクリアに把握できること、社会で共有していた許容ラインが次第に引き下げられていったことをコメントした

    戦前日本「ファシズムへの転落」が、現代の私たちに教えてくれること(福家 崇洋) @gendai_biz
    torikin
    torikin 2019/12/09
    軍靴の足音が聞こえてきますね。(最近はぐんくつでも変換されてしまう)
  • かつて先進文明だった中国が「長い停滞」から抜けたとき、起きること(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    中国歴史が停滞したのは、個人や個人企業がリスクを取ってフロンティアを拡大する仕組みがなかったからだ。いまそれが変わろうとしている。これは、きわめて重大な変化だ。 明の時代に成長が止まった 中国は、人類の長い歴史を通じて世界のトップにいた。しかし、ある時点から落伍した。 歴史の転換点はいつだったのか? 多くの歴史家によれば、それは、明の時代だ。 経済学者であるグレン・ハバードとティム・ケインによる『なぜ大国は衰退するのか ―古代ローマから現代まで』(日経済新聞出版社、 2014年)は、つぎのように述べている。 歴史家のアンガス・マディソンが示したデータを見ると、明朝の頃に中国の成長が止まった。人口は増大したが、人口1人あたりのGDPが増えなくなった。1400年代以降の中国では、水準の変動がなくなった。 「明時代の早期に何か決定的なことが起きて、中国の運命を変えたのだ」と著者たちはいう。

    かつて先進文明だった中国が「長い停滞」から抜けたとき、起きること(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    torikin
    torikin 2019/09/29
    経済的合理性や科学的合理性を無視した儒教がすべての元凶。我々も他山の石にしたいですね=)
  • なぜ…?泥酔中女性「レイプ疑惑」で福岡地裁が無罪判決を出した背景(野島 梨恵)

    去る3月12日、福岡地裁久留米支部が準強姦の罪に問われた男性に下した無罪判決が波紋を呼んでいる。相手の女性は飲酒により「抵抗できない状態」にあったと認めながらも、なぜ男性を無罪としたのか。弁護士の野島梨恵氏が判決が下された背景を考察する。 福岡地裁久留米支部と静岡地裁浜松支部が、時を置かずして、強制性交などに関連する罪名に問われた被告人に対し、無罪判決を言い渡したとの報道が流れた。 いずれも、まだ判決全文が手に入らず、報道ベースの情報しかないが、まず、男性が準強姦罪1(平成29年の刑法改正前の名称。現在は準強制性交等罪)に問われた福岡地裁の判決では、「女性はテキーラなどを数回一気飲みさせられ、嘔吐して眠り込んでおり、抵抗できない状態だった」と、事実認定をしたものの、そのうえで、女性が目を開けたり、何度か声を出したりしたことなどから、「女性が許容している、と被告が誤信してしまうような状況にあ

    なぜ…?泥酔中女性「レイプ疑惑」で福岡地裁が無罪判決を出した背景(野島 梨恵)
    torikin
    torikin 2019/03/31
    泥酔するまで飲む方も飲む方だよね。ブラックアウトする分量は体調にもよるけど概ね一定しているので、皆さん限界を把握してお酒は適量にしましょう。お酒の強要ダメ絶対。
  • 会社にとって「一番重要な数字」が何か、あなたは知っていますか?(吉田 拳) @gendai_biz

    「会計」には2つの種類がある 経理におけるExcel活用の真の目的の一つは、会計ソフトに蓄積された「制度会計」のデータを「管理会計」のデータに変換することだと言えます。さらには、そこから派生してさらに細分化された様々な経営資料を作成することです。 「吉田さんに経理部門の仕事を再定義してもらったおかげで、会社が倒産の危機から救われたよ。当にありがとう」 これは、ある中小企業の社長さんが私に言った言葉です。経営危機に瀕していたこの会社から助言を求められたとき、私が具体的に何をしたか。何も特別なことはしていません。使ったツールはExcelだけです。 私はこの社長と経理担当者に、Excelで「目的別に用意した銀行口座ごとの資金繰り表」を作ってもらいました。向こう1年間の、毎月のお金の出入りと、毎月末時点の銀行口座残高の予定を示したシンプルな一覧表です。 すると毎月の口座残高はどんどん減少を続け、

    会社にとって「一番重要な数字」が何か、あなたは知っていますか?(吉田 拳) @gendai_biz
    torikin
    torikin 2019/03/12
    現金収支を管理会計と定義するのは違和感を感じますが現預金の残高とその出入の実績及び予測を重視するという視点はその通りだと思います。
  • え、日本語の物真似⁉大坂なおみにアイデンティティを聞く必要はない (黒部 エリ)

    東レテニストーナメントのために日に凱旋帰国した大坂なおみ選手が大フィーバーを巻き起こしている。「そもそも『帰国』なのか?」という話だけでトピックになるほどだが、なによりも魅力はテニス選手としての素晴らしい能力と、人の謙虚にして飾らないキャラクターだ。 ただ、世界中で一夜にしてセレブとなった彼女への日である対応に、引っかかる人も少なくないのではないだろうか。NY在住のライター、黒部エリさんが海外での報道や自身の体験をもとに分析した。 日語を話す時の物真似?! USオープンで優勝した大坂なおみ選手が日に凱旋して、東レ テニストーナメントに参加している。 アメリカでは当初ブーイングがとびかった表彰式と大坂選手の涙、そしてなによりセリーナ・ウィリアムズの行動についての是非ばかりが報道されていた。だがその後、大坂選手が人気司会者エレン・デジェネレスの番組『エレン』に出演すると、その素直な言

    え、日本語の物真似⁉大坂なおみにアイデンティティを聞く必要はない (黒部 エリ)
    torikin
    torikin 2018/09/17
    "純粋な"日本人という概念が理解できない。あなたの祖先はいつからその土地にいるのと思ってしまう。そのうえでいつか大坂さんに、自分がどうありたいたかを語ってもらえたら楽しそうです
  • 「20代の4割が童貞」男が告白すらできなくなった驚きの事情(トイアンナ)

    これがリアルな数字だ 日人が絶滅する。SF映画に出てきそうなアオリが、現実になりうる日が来てしまった。アンケート調査で「20代男性のうち4割が童貞」だと発表したのだ。 日人が人口を維持するためには、夫婦が2~3人以上の子どもを産まねばならない。生殖活動の主な担い手となる若い男性の4割が童貞という事実は、ゴシップ誌の笑いにとどまらない人口問題である。 しかし筆者がこの統計を40代以上の男性へ見せても、信じてもらえないことの方が多い。「どうせ適当な街頭調査でしょ?」「そんなバカな、若い男なんていくらでもがっくもんだよ」と。 しかしこの調査はコンドームを製造販売する相模ゴム工業が男女1万4千人と、この手の調査サンプル数としては異例の数を対象にしたものだ。コンドーム会社にとって男性の童貞率増加は売上低下へ直撃するからこそ、れっきとした重要かつ真面目なデータなのである。 そして事実、日のコンド

    「20代の4割が童貞」男が告白すらできなくなった驚きの事情(トイアンナ)
    torikin
    torikin 2018/05/25
    就職氷河期の次は恋愛氷河期。日本やべぇ。
  • 1