記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 「明時代の早期に何か決定的なことが起きて、中国の運命を変えたのだ」「政治が経済成長を止めた」/鄭和も、官僚として職務を実行しただけであり、自らの利益を求めて冒険航海を行なったわけではない

    2019/10/02 リンク

    その他
    y2q_actionman
    y2q_actionman EU4やりたくなる

    2019/09/30 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead よくわからんが、Civをプレイしたくなる記事ではある。

    2019/09/30 リンク

    その他
    iixxx
    iixxx そういえば中国って多民族国家なんだよな。王朝ごとにころころ主導権とってる民族変わるし、大陸ってなんていうか陸続きに隣国があるってことなんだけど、あれはすごい不思議な感じなんだよな。

    2019/09/30 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 大航海時代も帝国主義の膨張政策も米国の西部開拓もEUの加盟国拡大も地理的フロンティアを拡大する動きで、フロンティアには成長とイノベーション(生物的には進化)をもたらす原動力が備わっている。一帯一路も同じ。

    2019/09/30 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial 「万暦十五年」と言う明の衰亡への転換点を指摘した本があるよ。今はもう新刊で手に入らないかもしれないけど。

    2019/09/30 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 結局、食えない連中が頑張って食えるようになると安定させることを優先する。結果、停滞が始まって循環する。株式会社に原因を求めるなんて西洋思想ではさもありなんだけど日本人としてはちょっと残念な気がするけど

    2019/09/30 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 明に開禁政策をとらせた海賊国家があるらしい。

    2019/09/30 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 その時代だけ切り取ってもあんまりしっくり来ないよね。太古の殷の別名の商の人だから商人と名がつくくらい商売にたけていた民族だけに。この辺りは中国の歴史経済学が発展しないとなんとものらんかな

    2019/09/30 リンク

    その他
    REV
    REV 「中国の歴史が停滞したのは、個人や個人企業がリスクを取ってフロンティアを拡大する仕組みがなかったからだ」千葉のゴルフ練習場鉄塔倒壊では一部住民がボランティア企業に「家が壊れたら賠償しろ」と言って停滞中

    2019/09/30 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 欧州の遠洋航海による辺境の開拓の本質を個人の挑戦とするなら、これの対義語は官僚制度ではなく、中国人の集団志向では。いまの中国では個人主義的な人多い感じで、長い停滞から抜けるだろう、というのは同感

    2019/09/29 リンク

    その他
    noseld
    noseld この時代の中国に注目した歴史話はあまり聞かなかったので面白かった。

    2019/09/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom リスクに挑戦するだけではダメ。挑戦に勝利すること。そして敗北したり挑戦しなかった者たちも潤せるほどの莫大な見返りを得ること。それが無ければ国家の繁栄に繋がらない。

    2019/09/29 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 歴史の話はまあまあ面白いがそこから導き出す教訓がピントはずれ

    2019/09/29 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 儒教思想が害悪。無能がトップになった時に止めたり引き摺り下ろしたりする術がない。それは今の日本の病巣でもある

    2019/09/29 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 同じことがかつて世界を支配したトルコやイランに起きても不思議ではない。もちろん破綻で構造がひっくり返った後の日本にも。死ぬまでにみれるかなぁ。インドはカーストのせいで無さそうだけど。

    2019/09/29 リンク

    その他
    mori99
    mori99 問題の設定を間違えていないかい。通常、なぜヨーロッパだけが産業革命へと続く道を歩き始めたのか?の方で議論されるものだと思っていたが、最近の歴史学は違うのかな?

    2019/09/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 官僚は方向転換の機能を持っていない。政治家が適切な舵取りをしなければ座礁しても進み続ける。

    2019/09/29 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR いまいまイノベーションの中心地の政府は共産党なんやで(´-`)信じがたいけどね

    2019/09/29 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 経済から見るなら、前漢の時代の塩鉄論から続く、儒教的な徳に頼った自由主義経済(理想論)と、鉄や塩の専売政策(汚職官僚の温床)とのせめぎ合いが中華の歴史だったりするので、転生しても無理ゲーかなあ

    2019/09/29 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 文献を読んでると、1300〜1400年頃に中国は産業革命起こせた可能性が高いのよね…もしそうだったら世界はまったく別のものになってたと思うと色々残念すぎる

    2019/09/29 リンク

    その他
    arrack
    arrack 別に明治だって官僚主義だから、そこが本質ではない。政策が適切だったか不適切だったかでしかない。日本は需要不足問題に対して、規制緩和等のインフレ問題への対応策という誤った政策を未だ取り続けていること

    2019/09/29 リンク

    その他
    torikin
    torikin 経済的合理性や科学的合理性を無視した儒教がすべての元凶。我々も他山の石にしたいですね=)

    2019/09/29 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 閉じた社会で未来への想像力が枯渇して行くのであれば致し方なく衰退へ向かうだろう。現状の日本、国家百年の計は、何処を見回しても何も無いよね。左右共にオール保守で愚図愚図な国になった。

    2019/09/29 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion なるほど公務員は確かに減らすべき時期を過ぎちゃってどうしようもなくなってるのは分かる。しかし一方で人手が足りない所もある。医者と同じで人気のある所しか人手が多くて例えば産婦人科は不人気なのよね。

    2019/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かつて先進文明だった中国が「長い停滞」から抜けたとき、起きること(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    中国歴史が停滞したのは、個人や個人企業がリスクを取ってフロンティアを拡大する仕組みがなかったか...

    ブックマークしたユーザー

    • rz1h931f4c2019/10/03 rz1h931f4c
    • paravola2019/10/02 paravola
    • chess-news2019/09/30 chess-news
    • y2q_actionman2019/09/30 y2q_actionman
    • goldhead2019/09/30 goldhead
    • Guro2019/09/30 Guro
    • kechack2019/09/30 kechack
    • MonkaS2019/09/30 MonkaS
    • iixxx2019/09/30 iixxx
    • tanayuki002019/09/30 tanayuki00
    • teo_imperial2019/09/30 teo_imperial
    • mgl2019/09/30 mgl
    • hdampty72019/09/30 hdampty7
    • night-cruising2019/09/30 night-cruising
    • masa8aurum2019/09/30 masa8aurum
    • gon3542019/09/30 gon354
    • hokkey2019/09/30 hokkey
    • deadwoodman2019/09/30 deadwoodman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事