タグ

ブックマーク / touchlab.jp (1)

  • iPhoneで撮った写真をグーグルマップやグーグルアースに表示する

    大きな地図で見る iPhoneのファームウェアver2.0で新たに追加された機能のひとつに、GPSを使って写真へ”ジオタグ(位置情報)”を付加する、というものがあります。 このジオタグを使って、iPhoneで撮影した写真をグーグルマップやグーグルアースに表示させてみました。 上の地図は、例としてグーグルマップにiPhoneで撮影した画像を表示させたものです。 写真を一枚一枚地図上に貼付けたのではなく、写真のExif情報に埋め込まれた位置情報を使って自動的に表示させています。 グーグルマップへの表示方法 1. 写真をMac/PCに取り込む iPhoneで撮影した写真をUSBケーブルでMac/PCでへと取り込みます。メールに添付して送信するとジオタグが抜け落ちるのでご注意ください。 2. Picasaウェブに写真をアップロード グーグルの写真共有サイト「Picasaウェブアルバム」に写真をアッ

    iPhoneで撮った写真をグーグルマップやグーグルアースに表示する
  • 1