タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (21)

  • 「東芝未来科学館」が一般公開を終了へ 63年にわたり親しまれた科学教育施設

    東芝は5月23日、同社の科学教育施設「東芝未来科学館」の一般公開を、6月29日をもって終了すると発表した。公開終了について「当社グループの事業ポートフォリオがBtoCからBtoBへ移行していることに伴い」としている。 東芝未来科学館は、1961年に小向事業所内に開設した「東芝科学館」を前身とし、2014年に川崎社(スマートコミュニティセンター)の開所にあわせて同センター内に移転。現名称に変更して運営してきた。1961年からの累計来館者数は2022年6月時点で1100万人におよぶという。 同館では「先端科学技術・事業の情報発信」「産業遺産の保存・歴史の伝承」「科学技術教育・啓発活動の推進」を目的としていたが、B2CからB2Bへの事業ポートフォリオの移行にあたり、役割の見直すという。 一般公開終了後、「先端科学技術・事業の情報発信」機能は、24年2月に開所した研究開発新棟「イノベーション・パ

    「東芝未来科学館」が一般公開を終了へ 63年にわたり親しまれた科学教育施設
    tosebro
    tosebro 2024/05/26
    なんと、科学系の展示が終了してしまうのは残念です。
  • キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪

    関連記事 25人のAIが一緒に暮らしたら、自我は芽生えるか? ゲームの中で検証 バレンタインなど勝手に企画 米スタンフォード大学とGoogle Researchに所属する研究者らは、ChatGPTなどで制御したキャラクター25人が1つの町で一緒に生活したらどうなるかを検証した研究報告を発表した。 「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で ゲームの開発・運営を手掛けるインゲームは、スマートフォンゲーム「戦策三国志」(iOS/Android)の不具合を修正できず、サービスの提供を終了したと発表した。 任天堂「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」 「ポケモンSV」アップデート配信 SNSではバグ報告の声多数 任天堂とポケモン社が、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の更新データを配信する。新機能を追加した他、いくつかのバ

    キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪
    tosebro
    tosebro 2023/04/14
    ソということはShift_JISの5c問題かな。久々に見た。テスト文字列に入れてたなー
  • 「ポーズ」と「合言葉」がなければ開かない自動ドア、文教大が開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 文教大学川合研究室の研究チームが開発した「ユーザのアクションによって反応する自動ドアの開発」は、音声と姿勢で認証する自動ドアの開閉システムだ。自動ドアに設置したカメラで姿勢推定音声認識を行い、あらかじめ決めておいたポーズと言葉が合致すれば開く。

    「ポーズ」と「合言葉」がなければ開かない自動ドア、文教大が開発
    tosebro
    tosebro 2021/12/08
    これはぜひ仮面ライダーBLACKでやりたい
  • 三菱電機に不正アクセス、取引先の8635口座の情報が流出

    三菱電機は11月20日、同社が利用しているクラウドサービスが不正アクセス被害を受け、取引先の口座情報が社外に流出したと発表した。対象の口座数は8635件。詳しい経緯は調査中という。 同社は16日までにクラウドサービスへの不審なアクセスを発見。問題のアクセスを遮断し、流出の原因と被害状況の調査を始めた。20日までの調査で、国内の取引先企業の銀行口座番号や名義、企業名、所在地、電話番号、代表者名などが流出していることが分かった。 三菱電機は1~2月にも、第三者による不正アクセスを受け、個人情報や企業機密が外部に流出したと発表。当時は、ウイルス対策システムの脆弱(ぜいじゃく)性を突いたゼロデイ攻撃により、最大約8000人の個人情報が流出した可能性があると説明していた。 三菱電機は、今回の攻撃は1~2月に発表した物とは別の手口である可能性が高いとして、調査にはしばらく時間を要すると説明。関係機関に

    三菱電機に不正アクセス、取引先の8635口座の情報が流出
    tosebro
    tosebro 2020/11/20
    今回はクラウドか、あれだけ大きな会社だと管理も大変やろな……
  • 「ロックマン」で学ぶプログラミング教材 本物と同じ画像・効果音でゲーム制作を体験

    教育玩具を手掛けるアーテック(大阪府八尾市)は9月7日、アクションゲーム「ロックマン」をテーマにしたプログラミング教材「メイク ロックマン~史上最大のプログラミング~」の予約販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で始めた。ロックマン開発元のカプコンと協力し、物のゲームと同じ画像や効果音を用意。利用者は、これらの素材を使ってゲームを作りながらプログラミングを学ぶ。定価は2万2550円(税込)。 プログラミング言語「Scratch3.0」ベースのゲーム開発用ソフトウェアに加え、学研が作成した解説書がセットに。ロックマンの武器「ロックバスター」を模したコントローラーの組み立てキットも付属する。 利用者は、ロックマンや敵キャラクターの動きなどを設定し、実際にゲームを作ったり、遊んだりしながらプログラミングの基礎を学ぶ。ロックバスター型コントローラーは加速度センサーやジャイロセンサ

    「ロックマン」で学ぶプログラミング教材 本物と同じ画像・効果音でゲーム制作を体験
    tosebro
    tosebro 2020/09/07
  • Android 7以上のスマホ、Googleアカウントの二段階認証キーに Bluetooth接続で

    Googleは4月10日(現地時間)、AndroidスマートフォンをGoogleアカウントにログインするための二段階認証のセキュリティキーとして使えるようにすると発表した。同日からβ版として、「Android 7 Nougat」以降搭載の端末で利用できる。 Googleは2011年から各種Googleサービスを利用するためにアカウントにログインする際、二段階認証を利用できるようにしている。SMSでのワンタイムパスワードなどの他、昨年にはFIDOプロトコル採用の物理セキュリティキー「Titan Security Key」も発売した。 Titan Security Keyなどのセキュリティキーは一般に、PCのUSBポートに接続する必要があるが、Android端末はBluetooth経由でPCと接続する。PCAndroid端末の双方でBluetoothを有効にしておく必要はあるが、手間はかな

    Android 7以上のスマホ、Googleアカウントの二段階認証キーに Bluetooth接続で
    tosebro
    tosebro 2019/04/11
    良さそう。スマホが近くにないと認証できなくて、しかも従来のセキュリティキーより手軽。
  • なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”

    ――米国や中国に比べ、日人工知能開発で遅れているといわれています。なぜ日はこの競争に負けているのでしょうか。 松尾さん それは、日がインターネットで世界に負けた理由と似ているのではないでしょうか。 一つは、技術の取り入れ方が非常に遅い点。1990年代後半には若者たちが「これからはネットの時代だ!」と言っていたのに、上の年代の人たちが理解しませんでした。「信用できない」「オタクが使うだけ」と否定し、新しいものが生まれなかった。 今もそれは同じです。一口にAI人工知能といっても、新しい技術の中心であるディープラーニングに対して、従来の分野へのこだわりが強く、拒否感が強い人も大勢います。 もう一つは、若い人が力を持っていない点。若い人が自分の裁量で自在に動けるような社会環境になっていません。彼らに裁量を与えて何かやらせれば絶対に何か起こるんですけど、それをやらせないから変化が起こらない

    なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”
    tosebro
    tosebro 2018/09/18
    ディープラーニングを各分野に応用することで世界と戦える可能性がある、というところが提言なのかな。後編があるようなので期待。
  • クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー

    クレジットカード会社のクレディセゾンは5月19日、同社と関係会社で働く女性社員24人がメンバーのアイドルグループ「東池袋52」を結成したと発表した。デビュー曲「わたしセゾン」のPVをWebサイトで先行公開し、5月末以降にテレビ・ラジオCMの放送を始める。 同社によると、ブランディング戦略の一環。「新しいことにチャレンジする」という従業員のイメージを広く普及する狙いがあるという。 グループ名は、クレディセゾンの社がサンシャイン60(東京・東池袋)にあることに由来。メンバーは社や関西支社(大阪大阪市)など、全国10か所の支社で働く社員で、上司や同僚の推薦などによって集めたという。メンバーの年齢は非公開。 デビュー曲「わたしセゾン」は、“勝手にアンサーソング”とのキャッチコピーが設けられており、アイドルグループ・欅坂(けやきざか)46の楽曲「二人セゾン」を意識した内容になっているとみられる

    クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー
    tosebro
    tosebro 2017/05/20
    本人が納得してやってるんならええんちゃう
  • auのタフネスケータイ「TORQUE X01」が2月24日に発売 直販価格は税込4万3200円

    KDDIと沖縄セルラー電話は2月24日、京セラ製4G LTEケータイ「TORQUE(トルク) X01」を発売する。au Online Shop(Web直販)での販売価格は4万3200円となる。 (記事中の価格は全て税込) TORQUE X01は、auとしては約6年ぶりとなるタフネスケータイ。米国防総省が定める物資調達規格「MIL-STD-810G(MIL規格)」の18項目に準拠しており、防水、防塵(じん)性能のほか、耐衝撃、温度耐久、耐振動、低圧対応、防湿、耐日射、耐氷結などの性能を有している。 →auの折りたたみ型タフネスケータイが約6年ぶりに登場――「TORQUE X01」 →写真と動画で解説する 折りたたみ型タフネスケータイ「TORQUE X01」 TORQUEシリーズのスマートフォンと同様に、屋外での活動時に役立つ情報を入手できる「OUTDOOR PORTAL」アプリをプリセットし

    auのタフネスケータイ「TORQUE X01」が2月24日に発売 直販価格は税込4万3200円
    tosebro
    tosebro 2017/02/25
    ファイズギアみたいでかっこいいな。ほしい。
  • ドコモ、iモード携帯の出荷を終了

    NTTドコモは11月2日、iモード対応携帯電話の出荷を11~12月をめどに終了すると発表した。販売は在庫限りとなる。iモードサービスは今後も継続して利用できる。 ドコモのiモード対応携帯電話は、1999年2月に発売した「F501i」が最初。ギネスブックに認定されるほど成功した携帯電話向けインターネットサービスに育ったが、時代はスマートフォンにシフト。対応端末の出荷終了で、1つの区切りが付く。 今後、従来型携帯電話は、スマートフォン向けISP「spモード」に対応した端末のみとなる。ただ、「ドコモ らくらくホン(iモード)」は当面、出荷を継続する。 関連記事 「カメラなしケータイ」シャープが発売 なぜ今? シャープが従来型携帯電話「SH-03」をNTTドコモ向けに納入すると発表した。カメラ機能を搭載していない、シンプルな折り畳み式ケータイだ。 ドコモ、648円のスマホ発売 格安勢に対抗 ドコモ

    ドコモ、iモード携帯の出荷を終了
    tosebro
    tosebro 2016/11/03
    1つの時代が終わるのか
  • 暗号化解除をめぐる米法案、司法当局へのバックドア提供を義務付け

    米連邦議会が準備中の暗号化解除をめぐる法案が4月7日(現地時間)、米政治系メディアThe Hillによってファイル共有サイトScribd.comで公開された。 上院情報特別委員会のリチャード・バー上院議員(共和党・ノースカロライナ州)とダイアン・ファインスタイン上院議員(民主党・カリフォルニア州選出)が作成したこの法案(バー暗号化法案)は、企業や個人は裁判所命令があれば、情報あるいはデータを理解できる(intelligible)フォーマットで提供するよう義務付ける。それができない場合は、情報あるいはデータを当局が入手するための技術的な支援を提供する必要がある。 「データが機能、製品、サービスによって理解できない(unintelligible)ようになっている場合、そのデータを理解できるフォーマットで提供する義務がある」とある。つまり、端末のロックで読めないデータも、WhatsAppのような

    暗号化解除をめぐる米法案、司法当局へのバックドア提供を義務付け
    tosebro
    tosebro 2016/04/10
    アメリカさん、中国みたいなこと言い出したぞ。
  • 「Windows 10でネットバンキング利用しないで」――あおぞら銀行が呼び掛け

    Windows 10」でのあおぞらインターネットバンキングのご利用はお控えください――あおぞら銀行がユーザーにこう呼び掛けている。同行はネットバンキングの動作確認をWindows 10がリリースされる7月29日以降に行う予定。アップグレードを予約したユーザーには、予約取り消しをすすめている。 Windows 10は7月29日から、Windows 7/8.1ユーザーへの無料アップグレードが始まる。同行はそれ以降にネットバンキングの動作確認を行い、利用環境に追加するのは9月になる見通し。それまでにネットバンキングを利用する場合はWindows Vista/7/8/8.1など既存の環境で利用するよう呼び掛けている。 また、投資信託サービスは、目論見書の電子交付を確実に行うため、動作確認が完了するまでWindows 10は利用できないという。 関連記事 「Windows 10」の無料アップグレー

    「Windows 10でネットバンキング利用しないで」――あおぞら銀行が呼び掛け
    tosebro
    tosebro 2015/07/25
    時代に逆行してるなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tosebro
    tosebro 2015/06/13
    HTCが復活してくれるのを期待。
  • GoogleがDropbox的クラウドストレージ「Drive」を近くリリースか

    Googleが、Dropboxと同様のクラウドストレージサービスを近くリリースするという。この件に詳しい関係者の話としてWall Street Journal(Web版)が2月8日付けで伝えた。 「Drive」と呼ぶこのサービスは、普及が進むスマートフォンやタブレットなど多様なデバイスからファイルにアクセスするためのものだという。写真や動画、ドキュメントファイルなどを保存でき、ファイルを簡単にアップロードするためのモバイルアプリも用意されるようだ。 新サービスは向こう数週間中にもリリースされるという。基は無料で、より大容量を求めるなら有料になるというクラウドストレージでおなじみのモデルを採用するようだ。 記事によると、Googleのラリー・ペイジCEOは5年前、クラウドストレージ「G Drive」をリリースしようとしたが、断念したという。またDropboxのドリュー・ヒューストンCEO

    GoogleがDropbox的クラウドストレージ「Drive」を近くリリースか
    tosebro
    tosebro 2012/02/11
    これ自体は期待。
  • ARROWS Z ISW11Fは温度が上昇しやすい仕様

    auの富士通東芝製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」で体が発熱し、一部機能が停止する事象の詳細について、KDDIから回答を得られた。 携帯電話の温度が一定の値に達すると、過度の温度上昇による火傷を防ぐため、充電や特定の機能が停止する。停止する基準となる温度は公表されていない。ISW11Fの場合は充電、Wi-Fi、カメラが停止するとのこと(3G通信など、その他の機能が温度上昇で停止することはない)。温度上昇で一部機能が停止する仕様はISW11F特有のものではなく、他のAndroidスマートフォンやiPhoneなどでも起こりうるが、ISW11Fは特に、充電停止の温度に達するまでが早く感じる。例えば、WiMAXをオン/テザリングを利用/LISMO WAVEを起動した状態でカメラを起動すると、程なくして「充電できない」旨のアラートが出た。 KDDIによると、ISW11F体の温度が

    ARROWS Z ISW11Fは温度が上昇しやすい仕様
    tosebro
    tosebro 2011/12/23
    これリコールしないの?
  • 不正ログインでPC・スマホ版の「au one ショッピングモール」がサービス停止

    KDDIとディー・エヌ・エー(DeNA)は、共同運営するショッピングサイト「au one ショッピングモール」のPC版に不正ログインがあったことを発表した。 不正ログインは、利用に覚えがない3人のユーザーからの申告によって発覚。調査の結果、171件のアカウントで不正ログインが判明し、うち4件は実際に購入手続きが行われていた。不正な購入手続きはすべてキャンセル処理が完了し、金銭的被害は発生していない。 しかし、一部のアカウントでは氏名や住所、連絡先電話番号、Eメールアドレス、送付先情報などの個人情報が閲覧された可能性がある。なお、クレジットカード番号については暗号化されているため、被害がおよぶ可能性は低いとしている。 両社は不正ログインの被害を確認後、被害拡大を防止するため12月15日19時50分にPCおよびスマートフォン向けサービスを停止した。再開はセキュリティ機能の強化後を予定しているが

    不正ログインでPC・スマホ版の「au one ショッピングモール」がサービス停止
    tosebro
    tosebro 2011/12/18
    あれま……大丈夫かね。いろいろと。
  • 写真で解説する「HTC EVO 3D ISW12HT」

    KDDIが10月上旬以降に販売を予定する「HTC EVO 3D ISW12HT」は、日初のWiMAX搭載スマートフォンとして注目された「HTC EVO WiMAX ISW11HT」の後継モデル。WiMAXと3Gのネットワークを使い分けられるのはもちろん、新たにデュアルコアCPUを採用して動作がより軽快になっている。カメラとディスプレイは3Dに対応しており、3D写真/動画の撮影、3Dコンテンツの視聴が可能。さらに、動画配信サービス「HTC Watch」への対応や、UI(ユーザーインタフェース)のバージョンアップ、バッテリー容量の増強など、機能やサービスのブラッシュアップが図られている。 まずは基性能をチェックしていこう。OSのバージョンはAndroid 2.3.4を採用。CPUは従来モデルが1GHz駆動のシングルコアCPUだったのに対し、EVO 3Dでは1.2GHz駆動のデュアルコアCP

    写真で解説する「HTC EVO 3D ISW12HT」
    tosebro
    tosebro 2011/10/10
    ISW11HTと比べてもハイスペック。ビックカメラ行ったら大きく扱ってて安心した。ネット上のニュースでは発売日でもiPhoneニュース一色だったので。
  • UQ WiMAX、回線障害の詳細を報告 11月までに対応強化へ

    UQコミュニケーションズは9月28日、21日に発生した東日全域でのサービス障害に関する原因と経過を明らかにした。11月上旬をめどにサービスの安定強化を図ると表明している。 サービス障害は21日17時45分ごろに発生。翌22日13時ごろまでの約19時間15分にわたって東日全域でUQ WiMAXのサービスが利用しづらい状況が続いた。KDDIの田中孝司社長は26日の会見で、「台風15号の接近でアクセスが通常の9倍に増大し、ネットワークが輻輳状態になったことで、システムがダウンした」と説明していた。 UQコミュニケーションズによれば、アクセスの増加に伴い、アクセス系のセンター設備で大量のリトライ処理を繰り返すことによる異常な負荷が発生。同設備のシステムに内在するバグによってシステムが停止し、制御下にあった東日全域の基地局が停波した。輻輳状況やバグによる影響から、システムを再起動しても再び停止

    UQ WiMAX、回線障害の詳細を報告 11月までに対応強化へ
    tosebro
    tosebro 2011/09/30
    因果関係がよくわからないが、ユーザがいっせいに台風情報見てたからアクセスが増えて落ちたってこと?auは力入れようとしてるのに大丈夫かいな。
  • ソニー・ミュージックの日本語サイトにSQLインジェクション攻撃?

    セキュリティ対策企業の英Sophosは5月23日(現地時間)、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の日語サイト(sonymusic.co.jp)がSQLインジェクションによる攻撃を受け、不正アクセスされた可能性があるというブログ記事を掲載した。 記事によると、あるハッカーが、SMEの日語サイトをハックしたことをTwitterで報告し、脆弱性のあるURLとデータベース構造をネット上に公開した。このデータベースにはユーザーの個人情報は含まれていないようだが、ハッカーによるとほかにデータベースは2つあるという。 ハッカーがデータベースに不正アクセスできたかどうかは不明。万が一不正アクセスに成功された場合、データベースに悪意のあるプログラムを仕込まれ、SMEサイトを閲覧したユーザーが被害を受ける可能性もある(マイクロソフトによるSQLインジェクション攻撃の解説)。 同ブログは前日に

    ソニー・ミュージックの日本語サイトにSQLインジェクション攻撃?
    tosebro
    tosebro 2011/05/29
    ソニーが世界中のクラッカーからもユーザからも袋叩き中。PSNと同様、脆弱性を知りつつ放置してたんかな。
  • 「777TOWN.net」から173万人分のID・パスワード・メールアドレス流出

    サミーネットワークスは11月15日、パチスロ・パチンコゲームサイト「777TOWN.net」が不正アクセスを受け、173万5841人分のログインIDとパスワード、メールアドレスが流出したと発表した。 クレジットカード情報は決済代行業者が保有し、同サイトのサーバには置いていなかったため、流出はしていないという。 同社によると、11月9日、サーバのデータ異常値について、サーバを運営するエルテックスに報告を求めた。翌日に外部からの不正侵入の可能性が発覚し、全サービスを停止。第三者機関を交えて調査したところ、不正アクセスは10月23日に始まり、少なくとも11月4日からサービス停止までの間に複数回の不正アクセスの痕跡が見つかったという。エルテックスは被害届を警察に提出した。 流出した情報の中には、個人情報のうち名前の姓のみ、名のみ、郵便番号の一部のみなどが不規則に漏えいした痕跡が一定数見つかったが、

    「777TOWN.net」から173万人分のID・パスワード・メールアドレス流出
    tosebro
    tosebro 2010/11/21
    何で平文でパスワードを保管しとんねん。