タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (130)

  • ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixiv、はてなの“手の内”

    ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixivはてなの“手の内”:マネタイズHacks 不況の中で、ネットサービスの収益環境が悪化している。「ページビューさえあれば広告が入り、収益になる」という時代が終わりを告げつつある中、どう稼げばいいか――6月24日に開かれたイベント「第3回 マネタイズHacks」にピクシブやミクシィ、ライブドア、はてななどが集まり、自社サービスのマネタイズや有料課金サービスの状況について話した。 「景気低迷で広告出稿が鈍化している。新しい収益の柱が必要」と、Yahoo!JAPAN研究所の柿原正郎さんは述べる。「客が何を求めているのか、何をしたいのかとらえた上で、継続的に使ってもらえる課金のプラットフォームを設計することが重要だ」(柿原さん) ブログ課金をさらに一歩 ライブドアの場合 広告以外のマネタイズの手法として第一に思いつくのが、月額制などの課金

    ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixiv、はてなの“手の内”
  • 3分LifeHacking:デジタル大掃除の方法 - ITmedia Biz.ID

    もうすぐ師走。部屋やオフィスの大掃除の計画は立てただろうか。しっかり掃除をすれば新鮮な気持ちで新年を迎えられる。同じように、見過ごしがちなPC内の“デジタルデータ”も大掃除をしておこう。 HDDからいらないデータを消す──そしてバックアップへ 最初にやっておきたいのがHDD内のさまざまなデータ。もう必要ないデータ、第1版、第2版と修正を重ねてきたデータなどは、これを機に、整理と処分をしてしまおう。 理由は3つある。1つはもちろん、埋まったHDDの容量を確保して空きを作ること。ある程度HDD空き容量がないとPCの動作自体もおかしくなるからだ。 2つ目はGoogleデスクトップなどの全文検索への対応。古い版、古いデータを処分しておかないと、検索をかけたときにノイズの多い結果が出てくるようになる。必ずしも古いデータは削除する必要はなく、1つのフォルダ(「古いデータフォルダ」)に集め、Google

    3分LifeHacking:デジタル大掃除の方法 - ITmedia Biz.ID
  • “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID

    PC仕事を速くする不定期連載の第3回。今回は安心して仕事をするために、どうバックアップを取っていけばいいのかを考える。 朝起きて、PCを立ち上げたらHDDから異音が……。起動もせず入っていたデータはパァ。こうした筆者のような経験を持つ人がどのくらいいるか分からない。しかし「HDDが壊れて原稿がなくなってしまった」と締め切りを守れなかった理由を説明されることはしばしばあることを考えると(当にPCが壊れたのが5回に1回だとしても)、しょっちゅうHDDというのは壊れるものなのだろう。 さて、HDDが壊れるという出来事は、実際に体験した人なら背筋が凍る思い出だろう。少なくとも同じように仕事ができる環境に戻すには、丸一日が必要だ。さらに失ったデータを考えると、取り返しがつかない場合も多い。 こんなふうに、バックアップの重要性はしばしば語られるのだが、じゃあ、どのファイルをどうやってバックアップし

    “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID
  • 携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん

    ひとりで作るネットサービス第39回は、携帯電話からTwitterを更新できる定番サービス「MovaTwitter」を作った藤川真一さん(35)に話を聞いた。2万人を超えるユーザーを抱えるサービス運営の裏側とは? 「Twitterはケータイ向き」からMovaTwitterをスタート 「Twitterっていいな、と思ったのです。必ずしも返事しなくてもいいし、いつ落ちてもいいですから」。以前はチャットにはまっていたという藤川さんは、Twitterを初めて触った時の感想をそう話す。チャットは楽しいが、何となく時間を拘束されるイメージもあったため、仕事を始めてから何となく遠ざかっていた。その点、Twitterは気楽だ。何か言いたい時に発言すればいいし、気の向いた時に友達のつぶやきを読むだけでいい。 2006年当時、じわじわとTwitterが流行しはじめたころ、日語で使用するにはまだバグがあった。「

    携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん
  • ビデオリサーチインタラクティブ、モバイル広告データベースサービスを開始

    ビデオリサーチインタラクティブは1月26日、モバイル広告データベースサービス「Mobile Ads Report」を4月に開始すると発表した。 Mobile Ads Reportの調査対象は、主要携帯サイトに掲載されたピクチャー広告を中心とする広告素材で、出稿広告主別、銘柄別、素材別に想定インプレッション数や想定広告費の集計などが可能。同サービスはASP形式でWeb上で提供する。 4月のサービス開始を前に、同社は2008年12月度のモバイル広告出稿量データを発表した。12月度に出稿されたモバイル広告の想定広告費は30億円超で、出稿広告主数は約400社に達した。 想定広告費の業種別シェアは「IT業種」が全体の過半数を占め、中でもモバイルコンテンツサービスが圧倒的なシェアを占めている。なお、同時期のPCインターネット広告の推定広告費は約160億円となっている。 各キャリアの発表会リポート 国内

    ビデオリサーチインタラクティブ、モバイル広告データベースサービスを開始
  • jig.jp、iウィジェットに対応した「jigブラウザ9i」を発表

    jig.jpは1月27日、NTTドコモ端末向けにiウィジェットやタッチパネル操作に対応したjigブラウザの最新バージョン、「jigブラウザ9i」(ジグブラウザ ナインアイ)を発表した。利用料金は、月額料金の場合は630円、年間利用料金で6000円。 iウィジェットに「jigブラウザ9i」を登録した画面。iウィジェットアプリとして使えるjigletは一度に1つで、jigブラウザ側で設定する(“iW”マークがあるjigletがiウィジェットアプリとして使える) jigブラウザ9iは、ドコモの2008年冬モデルから搭載された新仕様のiアプリ(Starプロファイル)に対応。jigブラウザ用のjigletをiウィジェットアプリとして設定でき(一部を除く)、RSSリーダーやjigマルチリモコン、jigメーラーなどのjigletを、iウィジェットとして登録できる。 また、従来は上段の2つしか利用できなか

    jig.jp、iウィジェットに対応した「jigブラウザ9i」を発表
  • ジェイマジック、画像認識プラットフォーム「SAYL 2」の提供を開始

    ジェイマジックは1月23日、画像認識プラットフォーム「SAYL 2」(セイル・ツー)の提供を開始した。 SAYL 2は、色や構図、物体の特徴などを自動的に認識できる画像認識プラットフォームSAYLに、顔認識機能を追加したバージョン。顔認識機能は、対象画像の中から顔が写っている位置を特定して被写体の目、鼻、口などの検出を行い、個人の顔の特徴量から、事前登録した顔データとの比較や性別、年齢などの属性を判定できる。なお、顔認識関連技術には、オムロンの「OKAO Vision」を採用している。 価格は月額費用30万円、初期費用が50万円から。ASP形式で利用できる。 各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場動向 通信業界のキーパーソンインタビュー 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数 携帯関連の調査リポート記事 携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile

    ジェイマジック、画像認識プラットフォーム「SAYL 2」の提供を開始
  • ノキア・ジャパンの社長にマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任

    ノキア・ジャパンは、マウリ・ウコンマーンアホ氏が2008年12月31日付けで代表取締役社長に就任したことを発表した。 ウコンマーンアホ氏はフィンランド人で、1997年にノキア・ジャパンに入社。2001年から2007年にかけてプロダクト・プログラム・マネージャーとしてNokia 6600やNokia N93、Nokia N82などの開発を指揮し、2008年からは東京R&Dセンターを統括してきた。 ノキアは2008年、日市場向け携帯電話の販売を打ち切ったが、ウコンマーンアホ氏を代表取締役社長に迎えた同社は今後、部品調達を行うソーシング事業や、グローバル端末の研究開発を手がけるグローバルR&D部門を中心に日での活動を続ける。 各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場動向 通信業界のキーパーソンインタビュー 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数 携帯関連の調査リポート記事 携帯業界のトレンドや

    ノキア・ジャパンの社長にマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任
  • 2008年12月末のフィルタリングサービス利用者は495万人──TCAが発表

    各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場動向 通信業界のキーパーソンインタビュー 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数 携帯関連の調査リポート記事 携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。 関連記事 18歳未満はブラックリスト方式のフィルタリング原則適用へ──利用数は約430万件に 電気通信事業者協会(TCA)と国内の携帯電話/PHSキャリア 5社は9月12日、有害サイトへのアクセスを制限するフィルタリングサービスのさらなる認知 ドコモ、既存のiモードフィルタユーザーにもブラックリスト適用――2月下旬から NTTドコモは、iモードフィルタの既存ユーザーに対するサービス内容を、2月下旬から変更すると発表した。保護者からの申し込みがない場合は、EMAの認定基

    2008年12月末のフィルタリングサービス利用者は495万人──TCAが発表
  • Googleの年間モバイル検索ランキング、トップは?

    今年も残すところ10日を切り、各メディアが2008年を振り返る企画でにぎわい始めている。こうした中、グーグルが「2008年モバイル検索ランキング Top 20」を発表した。モバイル検索の年間ランキングの発表はワールドワイドのGoogleでも例がなく、“携帯大国日”ならではの初の試みだという。 ランキングはモバイル向けのGoogle.co.jpで検索された回数を元に集計され、以下の項目については集計から除外されている(メール検索の結果は含まれるという)。 キャリアのポータルサイト内(iMenu、au one)のGoogle検索 成人向けサイト スマートフォンなどからのPC向けGoogleサイトでの検索 iPhoneからの検索 ランキングのトップとなったのは、SNSサービス最大手の「mixi」。2位に「2ちゃんねる」、3位に「モバゲー」がランクインするなど、モバイルの人気サービスがトップ3に

    Googleの年間モバイル検索ランキング、トップは?
  • 「B型自分の説明書」をケータイで

    ジー・モードは12月18日、ベストセラーの“血液型”「B型自分の説明書」(Jamais Jamais著、文芸社)の携帯電話サイト「みんなで自分の説明書~ケータイ版~」をオープンした。同社サービスに登録していれば利用できる。 行動パターンや他人との付き合い方など、当てはまる項目にチェックを入れていくと「自分の説明書」が完成。友人や家族にメールで送ることができる。 A、O、AB型バージョンも12月30日にオープンする。

    「B型自分の説明書」をケータイで
  • ひろゆき氏に聞くニコニコ動画のこれから 「動画のiTunesに」「見通しは明るい」

    「見通しは明るいと、僕らは思ってるんですけどねぇ」――「ニコニコ動画」が1000万ユーザーを突破し、人気は健在だ。 その一方で運営は赤字続きで、月間1億円の赤字が出ているという。世界同時不況はネット業界も例外ではなく、ニコ動を取り巻く環境は厳しいはずだが、ニワンゴの取締役の西村博之(ひろゆき)氏は冒頭のように強気だ。 12月12日にスタートする新版「ββ」(ダブルベータ)では、パートナーのコンテンツ企業を121社に増やしたほか、コストをかけて新機能を大量に詰め込み、「だれも欲しいと言っていないサービス」まで投入した。ββの発表会「ニコニコ大会議2008冬」には前回の4割増しという7000万円もの予算を投入している。 パートナー企業強化やββの新機能の狙いは何か、赤字続きの運営の見通しは、ニコ動は何を目指すのか――ひろゆき氏に聞いてみた。 ――赤字なのに大丈夫ですか? 「ニコニコ大会議」もま

    ひろゆき氏に聞くニコニコ動画のこれから 「動画のiTunesに」「見通しは明るい」
  • ニコ動(ββ)は「ネットの進化の逆を行く」 黒字化には「あと月間1億円」

    12月12日にスタートするニコニコ動画の新版「ββ」(ダブルベータ)は、ユーザー同士が一体感を持ってコミュニケーションできる機能を強化する。「個人での利用に特化する形で発展してきたネットの進化の逆を行き、多くの人が共通体験を持つ“社会”に進化させていく」のが狙いという(→新機能に関する詳細記事)。 企業からのコンテンツ提供も強化。テレビ局などが制作した“プロの動画”が集まる仕組みも整え、これまでの「ネットに強い若年層」ユーザーだけでなく、さらに上の世代など幅広いユーザー層の獲得につなげる。 何もないときは「広場」に集まれ ββの新機能の目玉は「ニコニコ広場」と「ユーザー生放送」だ。広場とは、数十万人が集まることができるというチャット空間で、いつでもアクセスしてユーザー同士でコミュニケーションできる。時報が流れると自動的に広場に移動。時報について語り合える。 ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆ

    ニコ動(ββ)は「ネットの進化の逆を行く」 黒字化には「あと月間1億円」
  • 「天気予報API」を気象協会が公開

    気象協会は12月4日、天気予報や気象関連の指数情報をAPIとして利用できる「天気予報API」を来年1月7日から提供すると発表した。基的に法人などに向けた有料サービスだが、教育機関や非営利団体、個人を対象に無償提供プログラムを準備している。 天気予報、週間天気予報を基情報として提供するほか、オプション情報として紫外線情報(日別/時別)や花粉情報、アイスクリーム指数、風邪ひき指数など16種類の指数情報も利用できる。 APIは原則としてウィジェットやブログパーツなどのアプリケーションでの利用に限定。ウィジェットなどに天気予報や指数情報を表示させたり、キャラクターに雨の日には傘を持たせ、花粉の多い日にはマスクをさせる──といった演出にも活用できる。公開されている飲店情報APIと組み合わせ、ビール指数の高い日にはビヤホールを紹介するといったツールなども作れる。 初期費用として10万5000

    「天気予報API」を気象協会が公開
  • 写真で解説する「モバイルウィジェット」

    待受画面でリアルタイムに情報を確認できる携帯電話向けウィジェットは、auが「au one ガジェット」として導入したのを皮切りに、ウィルコムやドコモなどの他キャリアでも導入が相次いでいる。 ソフトバンクモバイルも、冬モデルの投入に合わせて「モバイルウィジェット」の提供を開始。冬モデルの対応機種は「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」のみとなるが、同社では、冬モデル以降の新機種で対応機種を拡充する計画だ。 タッチパネルを使った操作と相性がいいウィジェットだが、ソフトバンクモバイルでは今後、タッチパネル非搭載の端末にも対応させるという。931SHについては、「タッチパネルによる操作に加え、キーによる操作も可能」(説明員)としている。 待受画面上でリアルタイムに情報を確認できるモバイルウィジェット。コンテンツプロバイダだけでなく、一般開発者も開発に参加できるオープンな開発環境を用

    写真で解説する「モバイルウィジェット」
  • 「検定ジャポン@モバイル」で「東京ヤクルトスワローズ検定」「韓流ぴあ検定」などを開始

    ナノ・メディアがフジテレビジョン、イオレと提携して展開しているエンターテインメントサイト「検定ジャポン@モバイル」で、「東京ヤクルトスワローズ検定」「爆笑!ワタナベ検定」「空手JKFan検定」「韓流ぴあ検定」「龍馬検定」「へべれけ検定」「スウィーツ検定」を配信開始した。各検定サイトの利用料金は月額315円。 東京ヤクルトスワローズ検定は、プロ野球チームの東京ヤクルトスワローズに関する知識をチェックできる。爆笑!ワタナベ検定は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人に関する知識をクイズ形式で配信する。空手JKFan検定は空手に関するさまざまな情報を遊んで学べる。 韓流ぴあ検定は、韓国映画、ドラマ、音楽、タレントなどのエンタメ情報をはじめ、旅行、グルメ、ライフスタイル、癒しなど幅広い情報を扱う。龍馬検定では坂龍馬について学べ、へべれけ検定では日酒や洋酒などの雑学が学べ、スウィーツ検

    「検定ジャポン@モバイル」で「東京ヤクルトスワローズ検定」「韓流ぴあ検定」などを開始
  • “ケータイソムリエ”試験こと「MCPCケータイ実務検定」、実施日は1月28日に - ITmedia +D モバイル

    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)は、総務省の「携帯電話サービス等の販売員等に係る検定試験に対する総務省後援の運用方針」に基づいて実施する「ケータイ実務検定」の実施日を2009年1月28日に変更した。当初は2008年11月15日に実施予定と発表していた。 ケータイ実務検定は、「多くの携帯電話販売関連業務等にかかわる者が技術・販売等の正しい知識を習得し、消費者への正確な情報の提供を行うことにより、利用者が携帯電話サービス等を安心・安全に利用することができる環境を整備するため」(発表資料より)に実施する検定試験。販売店の店員などが、一般のユーザーが自分のニーズにあったサービスや端末を選ぶ際に、複雑化している料金体系や販売制度をユーザーに分かりやすく説明できるスキルを持っているかどうかテストし、認定する。 試験は東京、大阪に加え、名古屋でも実施する。受験料は8400円で、申

    “ケータイソムリエ”試験こと「MCPCケータイ実務検定」、実施日は1月28日に - ITmedia +D モバイル
  • P2P金融「maneo」スタート 個人間で貸し借りする国内初のソーシャルレンディング

    お金を借りたい個人と貸したい個人を結びつける国内初のソーシャルレンディングサービス「maneo」が、10月15日にスタートした。会員登録してSNSに参加し、貸し手と借り手で希望金額や金利をオークション形式ですり合わせて貸し借りする仕組みだ。 SNSでは、ブログを付けたりメッセージをやりとりするなどユーザー同士で匿名で交流できる。人確認書類などを提出して審査に通れば、お金の貸し借りが可能だ。 お金の貸し借りの際は、借り手が借り入れの目的や希望金額(上限は200万円)、金利を設定したオークションを主催し、貸し手からの入札を募る。入札が希望額に達すれば、より低い金利を提示した貸し手が競り落とす。maneoは成約額の1.5%と、毎月返済される額の1.5%を金利として徴集する。 借り手は年収300万円以上で、20歳以上、60歳未満が条件。人確認書類や年収証明などを運営元のmaneoに提出し、審査

    P2P金融「maneo」スタート 個人間で貸し借りする国内初のソーシャルレンディング
  • 18歳未満はブラックリスト方式のフィルタリング原則適用へ──利用数は約430万件に

    電気通信事業者協会(TCA)とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルの5社は9月12日、青少年に有害なサイトへのアクセスを制限するフィルタリングサービスの認知拡大・利用促進策を発表した。 まず、18歳未満の既存契約者に対しては、フィルタリングサービスの周知を十分に行い、親権者から「不要」との申告がない限り、2008年度内にブラックリスト方式のフィルタリングサービスを設定する。 また、現状ブラックリストに掲載されているサイトのうち、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)が認定した「健全サイト」については、閲覧を可能にする(時期および詳細は後述)。カテゴリー基準についても、EMAを始めとする第三者機関の意見を踏まえつつ改善する方針だ。 それに加えて、現在提供しているフィルタリングサービスに加えて、ユーザー自身が個別に閲覧不可とするサイトを設定できるよう

    18歳未満はブラックリスト方式のフィルタリング原則適用へ──利用数は約430万件に
  • 「鉄道だいすき検定」など新検定3種開始──検定ジャポン@モバイル

    ナノ・メディアとフジテレビジョン、イオレが展開する携帯サイト“検定ジャポン@モバイル”に、新コーナー「健康生活検定」「鉄道だいすき検定」「クルマだいすき検定」が登場した。サイト情報料は各検定ごとに月額315円(税込み)。 健康生活検定は、正しい健康知識を楽しく学習できる検定コーナー。事や運動、病気、生活習慣、雑学と、5種類のテーマをドリルで学び、月に1度、検定試験を受験できる。肥満度やエネルギー消費度なども簡単なデータ入力で測定できる。 鉄道だいすき検定は、鉄道に関連した幅広い問題を初級、中級、上級にランク分けして出題するコーナー。鉄道ファンが楽しめるコラムなども配信する。 クルマだいすき検定は、スーパーカーやF1をはじめ、クルマやそれに関わる人物、レースやイベント、ビンテージカーのヒストリー、車の構造など、幅広く問題を出題する。 アクセスは http://kenjapo.jp/ から、

    「鉄道だいすき検定」など新検定3種開始──検定ジャポン@モバイル