タグ

2022年5月22日のブックマーク (12件)

  • iPhone対応“自動文字起こし”アプリ「UDトーク」賢い使い方を開発者に聞いた (1/5)

    アプリや専用デバイスを使った、日語の「自動文字起こし」に関連するサービスには、近年多くの関心が集まっている。背景にはスマホやAIを活用する音声認識テクノロジーが飛躍を遂げたことや、コロナ禍の影響を受けてリモートワークが普及したことなどがある。iPhoneに対応する「UDトーク」も自動文字起こしに対応する注目のアプリだ。開発者に特徴を聞いた。 iPhone/iPadでも使える日語対応の自動文字起こしアプリ コミュニケーション支援・会話の見える化アプリをうたう「UDトーク」は、Shamrock Records(シャムロック・レコード)の代表兼エンジニアである青木秀仁氏が開発を手がけている。 モバイル版アプリはiOS/Android/Fire OSの各プラットフォームに対応する。ほかにも音声認識の結果を修正したり、事前に作成した原稿をスマホやタブレットに送信する一部機能を搭載するMac版/

    iPhone対応“自動文字起こし”アプリ「UDトーク」賢い使い方を開発者に聞いた (1/5)
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    大阪弁モードとかあってちょっと笑った。かなり使いやすいね。
  • 「体育の授業に球技はいらない」と語るのは勝手だが

    体育の授業に球技が不要という人たちが便利に暮らせている裏では体育の授業の球技が……役に立ってねえな。 当にゴミじゃん。 サッカーや野球で世界的に活躍する連中は体育の授業でやってるからじゃなくて幼少期から勝手にクラブに行ってやってるもんな……。 ちょっと待ってマジで無価値じゃん。 ああいう場で触れるからこそ凄い選手のムーブに対して感動する所はあるなんて言っても結局元野球部補欠のオッサンが当時の自分よりは遥かに凄い人に対してケチつけてるわけだから体育の授業程度じゃ無価値じゃん。 待ってくれ学校のギチギチカリキュラムに当のゴミが入っているはずがないもっとよく考えろ。 たとえば音楽の授業や古典の授業は入り口としての役目を果たしていて彼処から入らないと敷居が高くて一生触れない文化がありそうだがサッカーなんてテレビでやってるから簡単に入れるよな。 おい待て考えるほどに状況が悪化するぞ。 そもそも知

    「体育の授業に球技はいらない」と語るのは勝手だが
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    そもそもろくに教えてないんだよ。
  • 【悲報】CNN「銃乱射事件で4chanオーナーのひろゆきに何度も問い合わせたが回答が無かった」 : IT速報

    https://edition.cnn.com/2022/05/18/tech/4chan-buffalo-shooting-accountability/index.html ニューヨーク(CNN Business)ニューヨーク州バッファローで起きた銃乱射事件は、長年にわたっていくつかの悲劇や論争の温床となり、土曜日の攻撃を鼓舞する役割を果たしたと思われる、ほとんど司会者のいないサイトである4chanにスポットライトを当てています。 バッファローの恐ろしい事件に関与した可能性があるにもかかわらず、このプラットフォームとその所有者は何の声明も発表していません。このプラットフォームの周辺には、生々しい銃撃の映像のコピーや銃撃犯を称賛するリンクが張られ続けています。このような行動の欠如は、インターネットの風景に関する複雑な真実を明らかにしています。ユーザーや広告主からの批判を無視するオンライン

    【悲報】CNN「銃乱射事件で4chanオーナーのひろゆきに何度も問い合わせたが回答が無かった」 : IT速報
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    書き込みが原因の賠償から逃げてて、今回も連絡がつかない。めちゃくちゃ印象悪いよな。
  • JAXAの研究者にSpaceXについて「打ち上げては壊してまた打ち上げるというPDCAを高速で回している。日本なら膨大な始末書を書かなければならない」と言っていた

    大嶋泰介/TaisukeOhshima @taisukeOo JAXAの研究者にSpaceXのロケットについて聞いたら 「あれはロケットを打ち上げては壊して、また打ち上げるサイクルを超高速でPDCAしてるからなせる技。日では失敗したら、膨大な始末書を書き再発防止委員会を立ち上げなければならない」 というマネジメントと資の理由で差がついてるとのこと。 2022-05-21 14:37:55

    JAXAの研究者にSpaceXについて「打ち上げては壊してまた打ち上げるというPDCAを高速で回している。日本なら膨大な始末書を書かなければならない」と言っていた
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    資本がないから「工夫でカバー」となって大量の始末書を書かされるのでは。現場に詳しくないコストカット部門が介入するために始末書が必要になってる。
  • 大学の授業で教科書の言ってることが理解できず先生に質問したら「これは教科書が間違っている」→大学ではよくあることらしい

    Aおいさん @mayapero 大学1年の微積の授業で、教科書の言ってることがどうしても理解できなくて、先生に質問に行ったら「ああ、これは教科書間違えてますね」と言われて、「大学の教科書って高校のほどしっかりとは中身チェックされてないので、こう言うことはよくあります」みたいな話を聞けたの普通にありがたかったな。 2022-05-19 17:55:00

    大学の授業で教科書の言ってることが理解できず先生に質問したら「これは教科書が間違っている」→大学ではよくあることらしい
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    最初から間違えのない教科書って実は存在しなくて、さんざん指摘されて完成度上がってきただけなんだろうな。
  • ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか

    今さら言うことでもないけど、いわゆるボカロ曲は他人がそれを歌ったり替え歌を作ったりすることが許されるような文化がある。 紅白で歌われた「命に嫌われている。」なんかもまふまふさんの歌ってみたが大人気だし、にじさんじの笹木咲が替え歌を歌ったのも有名だと思う。 みんな割と好き放題に作るからどういう替え歌ならいいかなんて基準はないけど、果たしてそれはどこまで許されるべきなのだろうか、ということをこの動画を見つけて考えてしまった。 【替え歌】作者に嫌われている。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40451991 タイトルから分かるように「命に嫌われている。」の替え歌で、歌詞としては「ぼくたちは勉強ができない」っていうジャンプでやってた漫画でうp主の推しキャラの扱いが酷かったということを訴えてる。 作者への誹謗中傷というよりは推しキャラの境遇への怒りや悲しみを吐き出し

    ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    それは権利者との問題だから、批評することはできても「消せ」と迫る権利は無いと思う。マナー振りかざしても無理。
  • 「自分がいた障害者施設に似ている」 れいわ木村議員の入管改革案 | 毎日新聞

    車いすで活動する参議院議員・木村英子さん(57)。「障害者があたりまえに生きられる社会」の実現を目指し3年前に国政の世界に入ったが、日の入管行政にも深い懸念を持っている。5月10日に野党5党・会派が参院に提出した新設の難民等保護法案や出入国管理及び難民認定法(入管法)などの改正案では、発議者に名を連ねた。関心を持ったきっかけの一つは、2021年3月に名古屋出入国在留管理局(名古屋入管、名古屋市)で収容中のスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が死亡したことだった。収容されている外国人の処遇を知るために、出入国在留管理庁(入管庁)の施設を視察し、「自分のいた障害者施設(での虐待)を思い出してショックを受けた」という。詳しく聞くと、問題解決には外国人当事者の関与など「外の目」が必要だと訴えた。【和田浩明】 治療受けられないのは虐待と一緒 ――入管行政に関心を持つようになった

    「自分がいた障害者施設に似ている」 れいわ木村議員の入管改革案 | 毎日新聞
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    外国人の目を入れる、ってのは必要になってくるんだろうな。日本人に管理できない、って証明されてしまったのだから。
  • 「チェルノブイリより危険な場所」と言われるカラチャイ湖を観光名所のノリで案内しないでほしい「口コミも怖い」

    龍安寺の歌 @ryoanji1450 マヤーク核施設で出た核汚染物質をドシドシ投げ込んでいたら大変なことになっていた湖で、今は埋め立てられているらしい google.com/maps/place/%E3… 2022-05-20 23:36:00

    「チェルノブイリより危険な場所」と言われるカラチャイ湖を観光名所のノリで案内しないでほしい「口コミも怖い」
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    強酸性の液体が吹き出てる観光名所で、強酸性の水たまりになってるところに飛び込んで死んだバカな観光客の話があったな。
  • 異形とのバディものってさ

    ジャンルとしては興味あるんだけど、見るといまいち期待した面白さを得られないんだよな。 今放送しているのだと仮面ライダーリバイスは悪魔とのバディ設定だから期待したんだけど、悪魔的なヒリついた感じがほぼなくてなあなあで仲良しやってる感じがしんどい。 今日は映画のヴェノム見たけど、地球外生命体なのにはじめから地球文化への理解すごいし、物分りが良すぎるので予定調和的だった。 主人公がバディを制御できるかどうかのハラハラ感とか、異形ならではの「理解できなさ」みたいなのが描かれていると好みなのかなと思う。(そういう意味では、少年向け作品でよくあるタイプの少年と人外のバディは求めているものとはちょっと違うことが多い) 寄生獣はダントツで面白かった。 仮面ライダーオーズも、駆け引きやパワーバランス、関係性の変化とかがあってよかった。 ARMSも面白かったけど、期待している異形バディ的なものとはちょっと違う

    異形とのバディものってさ
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    アニメPSYCHO-PASSの主人公とシビュラシステムの関係とかはどう?ドミネーターの使用許可与えるのはシビュラシステムだから、見方を変えればバディとも言えなくもない。
  • ファイルのアップに格闘1時間 デジタル化、相談所に教員の悩み続々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ファイルのアップに格闘1時間 デジタル化、相談所に教員の悩み続々:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    こういうのはどんどん知見を積み上げていくしかないだろうな。そのうちハウツーができる。
  • 調布陥没 市民との「面談メモ」 市職員、一字一句漏らさず業者に提供 住民が情報開示請求で文書入手:東京新聞 TOKYO Web

    東京外郭環状道路(外環道)工事を巡り、東京都調布市の職員が昨年10月に陥没事故周辺に住む市民ら13人と面談した際、市民の了解なしに録音し、文字起こしした内容を東日高速道路など事業者側へ提供した「面談メモ」の一端が明らかになった。13人のうちの1人の50代女性が、自らの情報を請求する「自己情報開示請求」で市から文書を入手した。女性は「私のしゃべったこと全てだ」と市の対応を批判している。 女性は、2020年10月に外環道のトンネル工事ルート上で陥没事故が発生する約10カ月前にルートから約10メートル離れた新築物件に引っ越した。入手した面談メモには、自宅の建物や基礎に十数のひびが入ったり、振動や騒音による健康被害を受けたりしたことを克明に語った内容が一字一句漏らさず記されていた。 女性は取材に「面談時の一人一人の発言をそのまま事業者側へ流されるとは思ってもみなかった。自分の人格までもにおわせ

    調布陥没 市民との「面談メモ」 市職員、一字一句漏らさず業者に提供 住民が情報開示請求で文書入手:東京新聞 TOKYO Web
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    やった張本人はクビにならないと思ってるだろうし、実際そのとおりなんだろうな。
  • 再現性のない料理は料理なんだろうか

    俺は料理がへたくそだ。 大学に入って、ひとり暮らしするようになっても料理をしようとは思わなかった。 おおよそ外でべるか、持ち帰りの弁当。 流石にコスパの悪さに気付くと米を炊くぐらいはしたけど、料理は全くだった。 けどこのままじゃイカンと2年になってようやく料理に挑戦した。 くそ不味かったね。 野菜炒めすら、不味かった。 理由は単純明快、味付けを目分量でしてたから。 料理の失敗は”レシピ通りに作らない”。 それに尽きるのだと友人から言われ、じゃあレシピ通り作ってみるよと挑戦することにした。 それがカレーだった。 どうせレシピ通り作るなら、スパイスから作るカレーにしよう! そう思って、各種スパイスを用意した。 で、実際レシピを見ながら作ってみたんだが……思いのほか面倒くさい!! 途中でもう嫌になってきてスパイスをどんどん目分量で入れて、あとは感覚で作った。 あーやっちまったな……こりゃま

    再現性のない料理は料理なんだろうか
    totoronoki
    totoronoki 2022/05/22
    いつも1人前作ってる料理を2人、3人と量を増やすと、火力とかそこら辺でやっぱり味が変わってくるしなあ。