タグ

2013年6月4日のブックマーク (2件)

  • アップルのWWDC 2013開催目前、期待の発表内容を予想

    Worldwide Developers Conference(WWDC)2013では、ソフトウェアに関する発表が多く、ハードウェアに関するものは比較的少ないと予想されるが、Appleが次の目玉製品を発表する可能性もないわけではない。それがラジオということはあり得るだろうか?時計を発表するということは?あるいは、Appleがサプライチェーンにおける情報リーク体質をたたき直し、まったく新しく、予想もされていなかった製品を持ち出す可能性はあるだろうか? 1週間の長いイベントの最中に、次期モバイルプラットフォームの「iOS」と、次期デスクトッププラットフォームの「OS X」が開発者向けに発表されることは分かっている。開発者は、その新機能や改善点に合わせてアプリ修正の準備をすることになる。 この記事では、同イベントの過去の例と、消えることのない数多くのうわさから、米国時間6月10日から開催されるA

    アップルのWWDC 2013開催目前、期待の発表内容を予想
    tototti
    tototti 2013/06/04
    はてさて。
  • WWDCの前だからこそ『iPhoneアプリ開発エキスパートガイド iOS 6対応』がオススメ! - らっこのじゆうちょう

    ちょうどiOS 6以降専用でアプリ開発を進めていたところ、素晴らしいタイミングで『iPhoneアプリ開発エキスパートガイド iOS 6対応』を献いただいたので、アプリ作りをしながら読んでみました。 うん、これは役立ちます。 (ちょうどStoryboardに四苦八苦してたのは秘密だ) iOS 6の新機能がしっかりまとまっていて、使いたい機能についての解説がすぐに見つかりますし、パラパラと全体を眺めていると新しい気づきもあって、アプリのアイデアが膨らみます。 構成としては、各機能の解説とそれにともなったコードが各所に出てくるという形です。 解説にはさまっているコード自体は最小限となっているため、具体的な実装に関しては、「サイトからDLできるサンプルコードを参照する」という割り切ったスタイルになっています。 の中に具体的なコードが多く書いてあっても、サンプルコードを見ないとよくわからなかった

    WWDCの前だからこそ『iPhoneアプリ開発エキスパートガイド iOS 6対応』がオススメ! - らっこのじゆうちょう
    tototti
    tototti 2013/06/04
    本に収録しきれなかった3つの章が、PDFダウンロード出来るとか...お得。