タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (16)

  • 世界の経営学者はドラッカーを読まない|イケハヤ大学【ブログ版】

    書は特に導入部分が優れておりまして、いきなり驚きの事実が明かされます。 経営学にさほど関心のない方々のなかには「欧米の経営学の代表とは、ピーター・ドラッカーの考えのことだ」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 正直なところ、日のドラッカー・ブームは私にとって驚き以外のなにものでもありません。なぜなら、私はアメリカに来てから九年が経ちますが、その間研究のためにドラッカーのを読んだこともなければ、大学院の授業でドラッカーについて議論したことも大学の同僚とドラッカーの話題になったことも一度もなかったからです。 (中略)誤解をおそれずにいえば、ドラッカーの言葉は、名言ではあっても科学ではないのです。 マジですか!僕はまさに「欧米の経営学の代表とは、ピーター・ドラッカーの考えのことだ」と思ってました…。 さらに、ビジネスパーソンが読んでいると何だかかっこいい雑誌の代名詞ともいえ

    世界の経営学者はドラッカーを読まない|イケハヤ大学【ブログ版】
    tototti
    tototti 2012/12/12
    日本だと高校野球のマネージャーが読んでるくらいなのに...
  • スマホアプリ業界の規模は、ふりかけ業界の5分の1以下—「市場規模マップ」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?

    これいいですねー。新規事業とかのアイデア出しに使えそう。 市場規模マップ (HTML5版) 市場規模をマッピング 市場規模マップは、その名の通り市場規模をマッピングしたもの。前年比マイナスの業種は赤背景になっています。データはxlsファイルでダウンロードすることもできます。 このマップ、なかなか高性能でして、「前年比ゲージ」をいじると、 対前年比で伸びが顕著な業種だけをビジュアライズすることができます。ソーシャルゲーム、太陽光が伸びてるようですね。 市場規模でもマッピングを切り替えられます。 SEOってふりかけ市場の半分以下なのか…。スマホアプリに至っては5分の1です。データの中身をよく見る必要はありますが、とりあえずふりかけ業界巨大すぎる。 というわけで、何か事業のヒントが掴めると思いますので、ぜひお試しあれ。 市場規模マップ (HTML5版)

    スマホアプリ業界の規模は、ふりかけ業界の5分の1以下—「市場規模マップ」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/12/04
    Jリーグはボウリング以下で、スマホアプリはふりかけの5分の1とか...
  • 「喫煙者は採用しない」星野リゾートが話題に|まだ仮想通貨持ってないの?

    これ面白いですねー。話題になっているのでご紹介。 星野リゾート採用サイト トップページ 作業効率、施設効率、職場環境の問題 星野リゾートの採用ページより。星野社長からのメッセージとして「喫煙者は採用しない」旨が掲載されています。 理由は三点挙げられています。ちょっと長いですが興味深いので引用。 ■作業効率 喫煙者は血液中のニコチン含有量の減少により集中力を維持することができなくなります。 私のホテル業界での経験の中で、スタッフの集中力を維持させるため、勤務時間中に喫煙をさせる対応を行っているケースを何度も見てきました。これはスタッフ人の能力の問題ではなく、中毒症状という病理的な原因によるものであり、結果的に社員の潜在能力を低下させています。 ■施設効率 健康増進法の施行により、企業内の職場では分煙環境が必要になってきております。しかし、リゾート事業においては、少しでもスペースがあるなら顧

    tototti
    tototti 2012/11/13
    作業効率、施設効率、職場環境の3点が理由らしい。昔、アップルも喫煙者は採用しないって聞いたことがあるんだけど、実際はどうなのだろう。
  • AmazonはKindle Fire HD(16GB)を売れば売るほど損をしている|イケハヤ大学【ブログ版】

    リサーチ会社のIHSが調査をしたところ、16GBのKindle Fire HDを製造するためのコストは、ソフトウェア、ライセンス、ロイヤルティなどを考慮すると207ドルになるとのこと。小売価格は199ドルなので、「売れば売るほど損をする」ビジネスになっています。 ちなみに32GB版は利益が出ているようです。IHSのアナリストは「AmazonAppleiPadではじめた”メモリアップグレードによるマネタイズ”に乗り出した(”Amazon has taken an interesting twist on the ‘memory upgrade for dollars’ approach that Apple pioneered with the iPad line,”)」と語っています。 言わずもがな、Amazonは自社プラットフォームを強化せんがために、挑戦的な価格戦略を取っているので

    AmazonはKindle Fire HD(16GB)を売れば売るほど損をしている|イケハヤ大学【ブログ版】
    tototti
    tototti 2012/11/07
    Amazonが売りたいのは書籍であるので、ハードでは利益を出さなくても良いってことね。。。
  • [米国調査] ティーンエイジャー(10代若者)の40%はiPhoneオーナー : まだ仮想通貨持ってないの?

    面白い調査を見つけたのでシェア。 40% of US teens say they own an iPhone 40%がiPhoneオーナー、44%がタブレットPCオーナー photo credit: @superamit via photopin cc Piper Jaffray & Co.が7,700人のティーンエイジャーを調査したところ、40%がiPhoneユーザーだったとのこと。 半期ごとの調査で、2011年春の段階では17%、2011年秋には23%、2012年春には34%、そして2012年秋には40%という推移になっています。 さらに、自分用のタブレットPCをもっているティーンは44%にのぼるとか。そのうち72%はiPadとなっています。ここら辺の数字は日より1〜1.5年進んでいる印象。iPad miniが出ますし、タブレット保有率はまだまだまだまだ高まっていきそう。 関連する

    [米国調査] ティーンエイジャー(10代若者)の40%はiPhoneオーナー : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/10/15
    へーへー。母集団とかはどういうアンケートなんだろ。
  • 写真修正サービス「美女フォト」のウェブサイトが強烈|イケハヤ大学【ブログ版】

    タイムラインで話題になっていたので見てみたところ、これは確かに強烈。 写真を美女に修正するサービス 「美女フォト」は人物写真を修正するサービス。2,940円、4,935円、5,985円の3プランが用意されています。個人向けというよりは、主に宣伝・販促物の画像素材を修正するB2B向けのサービスのようです。これ、普通に使えそうです。 サイトの画像をマウスオーバーすると、元写真が表示されるようになります。これがなかなか衝撃的なので、ぜひ試してみてください。うーん、すごい…。 面白いところでは、服のサイズ調整やカラーバリエーションを変更する加工も行ってくれます。ニーズありそう。 恐らく僕を含めて多くの方が感じる、この種の加工に対する微妙な違和感は、どこに原因があるんでしょうね。「騙されている感」がもたらすものなのでしょうか。良い内容だなぁ、と思ったコンテンツが、実はステマだった時の幾ばくかのがっか

    写真修正サービス「美女フォト」のウェブサイトが強烈|イケハヤ大学【ブログ版】
    tototti
    tototti 2012/08/23
    顔写真を加工してくれるサービスのサイトでbefore / afterを見れる。
  • [要約TED] 小室 淑恵「長時間労働をやめる」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    自分のメモも兼ねて、お時間がない人のためにTED動画の要約を提供していこうと思います。第一弾は先日のTEDxTokyoでプレゼンをした小室淑恵さんのトーク。感銘を受けました。 長時間労働をやめることで、社会の問題は解決できる ・900社以上のコンサルティングをしてきたが、30%の残業が減っても売上が上がる企業すらある。 ・今の日は長時間働けば働くほど生産性が落ちる、負のスパイラルに落ち込んでいる。 ・長時間労働を続けるA社はコストカットしようとして、人を削る。削った固定費より、増えた残業代の方が多くなってしまう。優秀な人は逃げ、うつ病も増加する。集中力は下がり、コストは上がる。そんな企業に人は入りたくないため、採用も難しくなる。 ・B社は残業を削り、女性や若者を雇用する。時間と成果は関係ない。 ・短時間勤務の女性や若者を雇用することで、組織に多様性が生まれ、よいアイデアが出てくる。 ・長

    [要約TED] 小室 淑恵「長時間労働をやめる」 : まだ仮想通貨持ってないの?
  • iOS/Androidアプリを静かに浸食するFacebook : まだ仮想通貨持ってないの?

    FacebookのiOS/Androidアプリへの「浸」が面白いです。最近の動向をまとめてみました。 Open Graphによる自動共有 先日解説記事(Facebookの「オープングラフ」はプライバシーの悲劇を生む)を書きましたが、FacebookはiOS/Androidアプリを使っていることを、自動的にFacebookに投稿させるよう仕向けています。 分かりやすい例はSocialcam、Viddy、mobliなどの動画共有サービス。これらのアプリは「動画を見ているだけで」、そのことがFacebookに自動的にシェアされます。 こういう動画を見ていることが、 こんな感じで勝手にシェアされるわけですね。 いいね!ボタンをFacebookに連携(Like Action) Facebookは先日LikeActionという機能をリリースし、各種アプリ/サービスに設置されている独自のいいね!ボタン

    iOS/Androidアプリを静かに浸食するFacebook : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/29
    見ている動画をfacebookに投稿する、アプリ独自の「イイね」をfacebookと連携させる、などの機能実装...
  • 「FacebookのiPhoneアプリが重い…」は2012年7月を境になくなるかも : まだ仮想通貨持ってないの?

    話題になっているニュースをご共有。Facebookアプリが来月のアップデートで高速化するという噂。 Facebook Plans to Speed Up its iPhone App - NYTimes.com HTML5からObjective-Cに 現在iOSのFacebookアプリはHTML5で駆動しています。HTML5はマルチプラットフォームという利点がある一方で、iOSのネイティブ言語であるObjective-Cには速度面やフレキシブルさで劣るのが現実です。 HTML5で書かれているFacebookアプリは、実際のところ、たまに耐えがたい重さになったりします。スマホ版のFacebookアプリにイライラしたことがある方は少なくないでしょう。 NYTimesによれば、来月のアップデートではHTML5からObjective-Cに書き換えられ、今よりも格段に動作が快適になるそうです。これは

    「FacebookのiPhoneアプリが重い…」は2012年7月を境になくなるかも : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/29
    内部的に、HTML5からObjective-Cに変更されるとか。
  • Facebookの衰退?米国ではユニークビジターが毎月数十万人ペースで減少中 : まだ仮想通貨持ってないの?

    米国ではユニークビジターが減りつつあるようで、海外メディアを賑わせています。Facebook's US Uniques are Slipping 2ヶ月連続で微減 comScoreのレポートによれば、米国のFacebookのユニークビジターは、 ・3月は1億5893万ユーザー ・4月は1億5869万ユーザー(マイナス24万人) ・5月は1億5801万ユーザー(マイナス68万人) と微減傾向にあるとのこと。 既に米国では「人口」浸透率で50%近いため、成長余力自体に限界があるのでしょう。先進国においては、人口普及率50%というのは、ウェブサービスの一つの限界点なのかもしれませんね。 ちなみに日のFacebook人口浸透率は7.8%、オンライン人口浸透率でも10%(参考)。まだまだ余力があります。 Facebookよ、ブラウザを超えろ 今後Facebookがユーザーを伸ばしていくためには、ハ

    Facebookの衰退?米国ではユニークビジターが毎月数十万人ペースで減少中 : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/26
    人口普及率50%に達したので、頭打ちなのではという見方も。。。
  • Facebookのいいね!を売る業者|まだ仮想通貨持ってないの?

    国内外で普通に見かけるこの手のビジネス、なかなか無くなりませんね。 1ファン5円〜 この業者(www.buylikesnow.com)は1ファン5円程度で販売していますね。 こちら(www.buyilikes.com)はツイッターのフォロワーも販売してますね。5,000円で15,000人のフォロワーを48時間で追加!すごい! この業者は(increaselikes.net)特に「リアルライフ」のアカウントであることを強調してますね。 この業者(usocial.net)はTumblrも販売。 もちろんGoogle+も買えます(www.socialkik.com)。 Pinterestだって買えちゃいます(socialpromotionz.com)。 YouTubeのPV数だって買えます。何でも買えますね(fanbullet.com)。 日でもこんな業者が(other.unfinished.

    Facebookのいいね!を売る業者|まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/26
    facebook, twitter, youtube, pinterestなどなど、なんでも売られているのだなー。
  • 国内外カップル(リア充)向けSNSアプリ8選|まだ仮想通貨持ってないの?

    地味にレッドオーシャン化しそうなカップル向けSNSを調べてみました。 Pair もっとも注目度が高いカップル向けSNS。YCombinator発で、これまでに420万ドルを調達しています。基的にはメッセンジャーサービスですが、Thumbkiss機能など、色々工夫が凝らされているようです。 Thumbkissモードにし、画面に親指をあてます。そうすると、相手の画面に親指の画像が表示され、それに親指を重ねると、背景色がピンクになりキッスをすることができます Pair!大切な人と、二人っきりの SNSを楽しんで見ませんか?Pairとは… Cupple メッセージを始め、写真や動画などを共有できるサービス。インストールしたのですが、なぜか起動しないというバグが…触るなってことですかね。 Between この分野では老舗のサービス。メッセージング、フォトアルバムなどを備えています。記念日機能もある

    国内外カップル(リア充)向けSNSアプリ8選|まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/21
    こんなアプリの分野ジャンルがあったとは...スクリーンショットに若干イラッとするがw
  • Why, How, Whatで伝える、ストーリーテリング型のウェブデザイン : まだ仮想通貨持ってないの?

    Wishbone。こちらは動きがあるのでぜひ実際にアクセスしてみて頂きたいです。 トップ。やっぱり点線でナビゲートしてくれます。 何が問題であるかを解説(Why)。これスクロールすると人のアイコンの色が変わります。 問題解決のために何ができるか(How)。 これまでに何を成し遂げてきたか(What)。 最後は寄付ページに導線。 寄付ページはこんな感じ。マウスを当てると子どもたちが笑顔になります。 Wishboneのサイトは、なぜやるのか(Why)、何ができるのか(How)、何をしてきたか(What)、という順番でストーリーを語る、お手のようなデザインだと思います。点線を用いた視覚導線、動きのある視覚効果も素晴らしいです。 点線・シンプル・アクション・動き マーケティング支援ツールのyamanaのサイトもデザイン的に面白いです。 ファーストビューはこんな感じ。点線を辿るようにスクロールする

    Why, How, Whatで伝える、ストーリーテリング型のウェブデザイン : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/21
    点線で誘導、情報を提示する順番、動き。論理的に組まれているのだなー。
  • テイラーメイド・ウェブの時代 : まだ仮想通貨持ってないの?

    何だかキャッチーな言葉を思いついたので書いてみます。 「トレンド」を一人ひとりに「tailor」したツイッター 昨日お伝えした通り、ツイッターがこれまではどのユーザーにも一律に表示していた「トレンド」を、誰をフォローしているかでカスタマイズ(パーソナライズ)する変更を加えました。 ツイッターの「トレンド」が重要な変更—誰をフォローするかで表示が変わる これまで「日全体でのトレンド」だったものが、「自分がフォローしている人の間でのトレンド」に変わるわけですね。これは大きな方針の変化だと思います。 一般的に使われている英単語ですが、この時ツイッターが使っているtailor(テイラー)という言葉が日人的には面白いです。テイラーメイドのテイラーです。 情報をテイラーメイドで届けてくれる「Gunosy」 以前紹介したGunosyも、テイラーメイド・ウェブ時代の筆頭プレーヤーといえるでしょう。 G

    テイラーメイド・ウェブの時代 : まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/21
    個人ごとに別々の情報をカスタマイズして表示する時代に。twitter, googleなども導入し始めの段階とか。
  • 人と会うのは「時間の無駄」になりうるか?|まだ仮想通貨持ってないの?

    tykさんが僕のブログ記事に派生して、こんな記事を書いてくださいました。ぜひ合わせてお読みください。 tykのノマド日記: ボクと会ってくれませんか?ソーシャル「アポ力」の勘違い。 – アポで信用を失わないための4分類マトリクス 人と会うのは「時間の無駄」か? 信頼を失わないために「勘違い君」にならないようにしよう、という主張には全面同意できるのですが、どこかもやもやとした違和感が残ることに気付きました。 自問自答した結果、人と会うという行為が「時間の無駄」になりうる、という考え方に、僕はあまり共感できないようです。 「僕とあっていただけませんか?」 君とあってどうするの? と言いたい。 なにするの? 目的不明である。というか、実の所こういうひとは、私にあう用事があるわけではないのである。 単に、有名なひとと会って話したら、なにか自分が変わるきっかけになったり、閃いたりするかもしれないとい

    人と会うのは「時間の無駄」になりうるか?|まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/06/20
    ふむ...初対面の人にあって話をするのは苦手なのであまりやらないんだけども、その中に得るものもあるんだろうな...
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    tototti
    tototti 2012/05/07
    ま、そんなものなのかもねー。。。
  • 1