タグ

ブックマーク / qiita.com/tototti (12)

  • [iOS14] Home Widget を作りたくて WidgetKit を調査したことまとめ - Qiita

    WidgetKit 実装について iOS 14 から利用可能になった WidgetKit ですが、これまでの Today Widget とは異なる点が多く、戸惑う箇所が多々ありました...。ここでは、調査したことをまとめて、書いておきたいと思います。 主な参考サイト Creating a Widget Extension | Apple Developer Documentation 【iOS14】Widget(WidgetKit) まとめ - Qiita WidgetKitUIを作る上で、UIKit (UIView) は使用できる? WidgetKitでは、UIKitは使用不可です。そのため、画面要素はすべて SwiftUI で作成する必要があります。 既存のTodayWidgetから、UIViewを使い回せたら楽だなと思ったんですが...簡単に事は運べないのでした...。 ちなみに、

    [iOS14] Home Widget を作りたくて WidgetKit を調査したことまとめ - Qiita
    tototti
    tototti 2020/12/16
    久々にQiitaを書きました。
  • macOS Catalinaで fastlaneが動作しなくなった件 & 解決方法 - Qiita

    % fastlane zsh: /usr/local/bin/fastlane: bad interpreter: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/bin/ruby: no such file or directory CatalinaからRubyのバージョンが変わったそうなのだが、その関連でエラーが出ているとおもわれます。 自分はこの辺の設定に詳しくなく、解決にかなり時間を費やしました。もし、同様の件でお困りの方がいれば参考になると思い、解決方法を書き残して置きます。 エラー解消のために行ったこと gem update gemを更新する。

    macOS Catalinaで fastlaneが動作しなくなった件 & 解決方法 - Qiita
    tototti
    tototti 2019/11/07
    苦労したのでシェア.
  • Pythonで2019年の楽天打線組んだwww - Qiita

    サマリー プロ野球開幕直前 今シーズンの楽天イーグルスの攻撃力について、Pythonで打線を組むシミュレーションプログラムを作成して、予想してみた 個人的に、浅村選手が加入した影響がどのくらいなのか気になっていたので... 2018年の打線と2019年の打線を比較しました 結果は最後に... 昨年の振り返り リーグ情報(セ・パ)2018年 | Baseball LAB[ベースボールラボ]プロ野球×データ 順位 : 6位(勝率.414) 失点 : 3位(583失点) 岸・則らの活躍もあり、守備面はリーグ中位であった 得点 : 6位(520得点) 攻撃面が良くなかった アマダーはドーピング、ウィーラーは怪我 2018年の楽天打線 打順 背番号 名前 打率 ホームラン 打点

    Pythonで2019年の楽天打線組んだwww - Qiita
    tototti
    tototti 2019/03/29
    プロ野球開幕ということで、少し前に書いたネタ記事を公開...
  • iOSアプリの更新で、iTunes Connectにビルドのアップロードが反映されず困った件&解決方法 - Qiita

    iOSアプリの更新で、iTunes Connectにビルドのアップロードが反映されず困った件&解決方法XcodeiOSAppleiTunesConnect 状況 だいぶ前に作成したアプリの更新 カメラアプリ Xcode6で作成したアプリを、Xcode8対応に書き直した iTunes Connect でアプリ情報を更新し、さあこれからバイナリのアップロードという状態 症状 Xcode8からのバイナリuploadは正常終了する(エラーなし) だが、iTunesConnectの「ビルド」のところに、いつまでたっても表示されない 普段もupから表示までに数分のタイムラグがある。しかし、今回は1日待ってもダメだった 原因調査 とりあえずいろいろ調査した。 年齢制限 はじめてiOSアプリ公開申請して個人的にハマったこと及び解決法 - Qiita ここで、年齢制限指定の「編集」から、設定をしていなかった

    iOSアプリの更新で、iTunes Connectにビルドのアップロードが反映されず困った件&解決方法 - Qiita
    tototti
    tototti 2017/05/12
    今話題のQiitaに投稿。知ってる人なら「何だそんなことか」って感じですが、かなりハマったので...。
  • 今こそ復習したい、iOSアプリのディレクトリ構成 - Qiita

    今更感も漂うテーマですが、「なんでもかんでもDocumentsディレクトリに入れる」という運用をしていると、ガイドラインに引っかかってリジェクトされたりもするので、復習を兼ねてまとめておきたいと思います。 iOSアプリのディレクトリ構成は下記のようになっております。 ちなみに、この画面は Xcode>Window>Devices を開いて、実機を選択し、"Installed Apps"をダブルクリックすると見ることができます。 File System Programming Guide それでは、Appleの資料を元に各ディレクトリを見てみましょう。 File System Programming Guide: File System Basics MyApp.app 読み込み可能 書き込み不可能 iTunesでバックアップされない。 いわゆる、Bundle containerというやつで

    今こそ復習したい、iOSアプリのディレクトリ構成 - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/25
    仙台iOS開発者勉強会(SWWDC) Advent Calendar 2014 最終日! ついに全部埋まりました。
  • UIWebViewとWKWebViewを切り替える仕組みを試作してみた。 - Qiita

    UIWebView vs WKWebView 以前から、Webページを表示するにはUIWebViewが使用されてきました。ただ、iOS 8から導入されたWKWebViewというのがありまして、こちらのほうがJavaScriptの実行が速かったりするなど、色々と改善されているようです。 そういうことなら、すぐにWKWebViewに移行したいところですが、iOS 7では使用できません。iOS7以前では、UIWebViewを使用する必要があります。 また、UIWebViewとWKWebViewでは、delegateメソッドが微妙に異なるので、両対応をしようとすると両方のdelegateメソッドを書かなくてはならず、手間がかかります。 作ってみた というわけで、UIWebViewとWKWebViewを自動切り替えする仕組みを作ってみました。 ソースはこちら * TOTWebView.h * TOT

    UIWebViewとWKWebViewを切り替える仕組みを試作してみた。 - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/18
    仙台iOS開発者勉強会(SWWDC) Advent Calendar 2014 18日目! いつの間にか、カレンダーの全日程が埋まりました。
  • Swiftのif文の条件部は、BooleanType準拠の値しか受け付けない模様 - Qiita

    そろそろネタが尽き気味のtotottiです。 ネタに困っていたところ、ありがたいことに「Advent Calendar執筆のためにもくもく会しましょう!」とお誘いを受けまして、今日も続けることが出来ました。 Swiftの条件式のエラー もくもく会にのこのこ出席すると、「C言語のコードをSwiftに移植したら、ビルドが通らない」という相談を受けました。以下に、単純化したコードを記載します。 let value1 = 0b00000001 let value2 = 0b00000010 // error Type 'Int' does not conform to protocol 'BooleanType' if value1 & value2 { println("something") } C言語だと普通のビルドできると思うのですが、Swiftだとダメなようです。 エラーメッセージによる

    Swiftのif文の条件部は、BooleanType準拠の値しか受け付けない模様 - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/05
    仙台iOS開発者勉強会(SWWDC) Advent Calendar 5日目の記事です。
  • [iOS]緯度経度取得ライブラリINTULocationManagerを使ってみた。 - Qiita

    iPhoneで、現在地の緯度経度を取得したい」という要求がありまして、色々と調べていたところ、”INTULocationManager”というライブラリが良さそうな感じでした。 触りだけ使ってみたので、ご紹介します。 Github:intuit/LocationManager 特徴 Githubのreadmeによれば、以下の特徴があるとのことです。 (iOS標準のCLLocationManagerだと難しい)、1回限りのlocation検索ができる。 シンプルなAPI 精度、タイムアウト時間を設定できる (緯度経度が求まったらGPSをOFFにするので)バッテリーにやさしい 連続して位置情報を取得するのではなく、1回限りの位置情報取得に特化したライブラリです。カーナビアプリのように、ずっと位置情報を使うアプリには向かないようです。 インストール インストールは、おなじみのCocoaPods

    [iOS]緯度経度取得ライブラリINTULocationManagerを使ってみた。 - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/04
    Advent Calendar 4日目書きました。これ結構便利そうです。
  • SwiftでiOSアプリ開発をしてみて(#^ω^)ピキピキ な点4つ(2014/12現在) - Qiita

    Swift自体の不満というよりも環境への不満が大きいですが 最近になってようやく、SwiftiPhoneアプリ開発を始めました。 やはり慣れない言語と環境に変わって、色々と不満な点が出てきて、たまに(#^ω^)ピキピキ しながら開発しています。そんな(#^ω^)ピキピキ なところをまとめてみました。 どっちかというとSwift自体の問題よりも、Xcodeとかライブラリとかへの不満が多いですけどもね。 1.Xcodeが SourceKitService Crushed エラーを出しまくる これ、ほんとーーに頻発するので(#^ω^)ピキピキ 度は高いです。 普通にコードを書いていると、SourceKitService Crushedエラーが表示されて、テキストエディタ部の色が単色になり、補完が効かなくなります。 解決方法? stackoverflowにも問題が上がっていました。

    SwiftでiOSアプリ開発をしてみて(#^ω^)ピキピキ な点4つ(2014/12現在) - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/03
    SWWDCアドベント・カレンダーはまだまだ続きます。今日はSwift周りの不満点を書きました。
  • [Swift]自分自身のインスタンスを返すときは"Self" を使うと便利。 - Qiita

    戻り値でインスタンスを返すクラスメソッドを作る機会って、結構多いと思うんですが、Swiftでやるときの方法です。 参考サイト: objective c - How can I return instancetype in Swift - Stack Overflow インスタンスを返すメソッドの戻り値に “Self" を使う サンプルコードは下記です。クラスAがあり、 Aを継承してBとCを定義しています。Aに、インスタンスを取得するクラスメソッド instance() を定義し、戻り値をSelfとしています。 で、クラスBとCで instance()を呼ぶと、それぞれBのインスタンスとCのインスタンスを返してくれます。 class A { required init() {} func nameOfClass() -> String { return "Class A" } class f

    [Swift]自分自身のインスタンスを返すときは"Self" を使うと便利。 - Qiita
    tototti
    tototti 2014/12/02
    仙台iOS開発者勉強会(SWWDC) Advent Calendar 2014 2日目を書きました。あと23日...!
  • UIApplication.applicationIconBadgeNumber は、値の反映に遅延があるっぽい - Qiita

    ホーム画面に数字のバッチを表示する時は、UIApplication.applicationIconBadgeNumber を使用しますが、今回はそちら関する小ネタです。 実験ソースコード for文でループさせて、applicationIconBadgeNumberに値を設定し、その後すぐに値を参照しています。 let application = UIApplication.sharedApplication() application.applicationIconBadgeNumber = 0 // badge numberを増やす for var i = 0; i < 10; i++ { application.applicationIconBadgeNumber = i // i と badge numberは一致するはず... println("i=\(i) bn=\(applic

    UIApplication.applicationIconBadgeNumber は、値の反映に遅延があるっぽい - Qiita
    tototti
    tototti 2014/11/30
    SWWDC Advent Calendar 2014の1日目を書きました。果たして続けられるのか...w
  • Swift用の通信ライブラリAlamofireでcookie付きの通信を行う - Qiita

    Alamofire=AFNetworkingのSwift版のようなものらしい APIのテストアプリで、Swiftを使ってみようかと思いまして。調べたところ、Objective-Cの定番ライブラリAFNetworkingの作者さんがSwift版のライブラリを作成されているとか。 ただ、Cookie付きの通信については資料が少なく、かなり手間取ったのでメモっておきます。 Alamofire.Request Alamofire.Requestを取得するには、2通りの方法があるようです。 func request(URLRequest: URLRequestConvertible) -> Alamofire.Request func request(method: Alamofire.Method, URLString: URLStringConvertible, parameters: [Str

    Swift用の通信ライブラリAlamofireでcookie付きの通信を行う - Qiita
    tototti
    tototti 2014/11/12
    初Qiita書いてみましたです。
  • 1