タグ

ブックマーク / takuma104.hatenadiary.org (3)

  • iPhone用にFlashっぽいライブラリつくるのはどうか - @takuma104 log

    驚愕の規約改訂: iPhone アプリ開発の制限強化、Flash他から変換を締め出し - Engadget 日版 そしてその結果: Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ - ITmedia NEWS あーあーあー。なんとも酷いことに。 最初規約改訂のニュースを知ったとき、僕はとても愕然とし意気消沈ました。それはiPhoneにこれからコミットしようとしているたくさんのFlash開発者を含む開発者を敵に回し、iPhoneOSのプラットフォームの進歩がAppleの意図とはまったく逆で停滞し、開発者が離れてしまうと思ったからです。iPhoneがここまで成長したのも、かつてどのプラットホームも実現出来なかったほど多種多様なサードパーティによるアプリに支えられていると思っています。Appleは企業間戦争だけでなく、もっと開発者の方を向いてほしいです。 プラットフォー

    iPhone用にFlashっぽいライブラリつくるのはどうか - @takuma104 log
    tototti
    tototti 2010/04/25
    Obj-Cの文法で引っかかる人が多いみたいなので、こういうライブラリがあればハードルが低くなるはず! 実際、openFrameworksだと、(他の言語をしってる人にとって)だいぶ楽みたいです
  • iPhone で Ruby/RubyCocoa を動かしてみた - @takuma104 log

    iPhoneでC#アプリが審査に通るワケという記事に刺激されて、CILが動くんだったらRubyも動くよな、とか思って、iPhone SDKで、Rubyの移植から始めてみました。結論から言うと、Ruby / RubyCocoa ともに、実機/シミュレータともなんとなく動いてます。 スクリーンショット これだけだと、何のことか分りませんね。。 上のスクリーンショットのアプリを書くのに必要なRubyコード こんな感じです。Mac版のRubyCocoaの書き方をそのまま踏襲できます。 require 'rubycocoa' class MyAppDelegate < OSX::NSObject def applicationDidFinishLaunching(application) @window = OSX::UIWindow.alloc.initWithFrame(OSX::UIScree

    iPhone で Ruby/RubyCocoa を動かしてみた - @takuma104 log
    tototti
    tototti 2009/02/26
  • NatsuLiphone 1.00のソースを公開しました - takumalog

    iPhone SDKのNDAに変更が今日あって、2.0のAPIを使ったソースコードは公開ができるようになったようです。(参考) ので前々からお約束してた NatsuLiphone のソースを早速公開いたしました。ライセンスは、オリジナルのNatsuLionを継承して修正BSDライセンスになっています。 現状は、1.00のソースをおいてありますが、のちほど非公開リポジトリの最新分のまでこっちのリポジトリにコピーしていこうと思います。そのあとこちらのリポジトリをプライマリにしていこうかと。 http://github.com/takuma104/ntlniph/tree/master git cloneを使っても取得できますし、あるいはgithubの機能で、downloadという機能があって、downloadボタンを押すと、任意のリビジョンのコピーがtarballで取得できたりします。

    NatsuLiphone 1.00のソースを公開しました - takumalog
  • 1