タグ

2010年8月12日のブックマーク (18件)

  • ホメオパシー従事者の一部にみられる万能意識の恐ろしさ : めぐみ教会boxy-diary 牧師の日記

    朝日新聞を取っておられる方は、ここのところ続けて(7月31日、8月5日、8月11日)、ホメオパシーの問題が取り上げられたことをご存知でしょう。 7月31日と8月11日に取り上げられている癌(悪性リンパ腫)で亡くなった方というのは、僕の友人であり教会員である方です。 亡くなる前後に知った、彼女がかかっていた治療者(ホメオパスといいます)の姿勢があまりに悪質なので、亡くなった方のご両親や、悪質さに憤っている数名の友人たちと、「『A』問題を憂慮する会」を立ち上げました。(「A」というのは、その療術所の名前のイニシャルです。) 先週から朝日新聞の担当記者の取材を電話で、また直接に受けていましたが、11日に重要な点がよくまとめられた記事が載りました。 さて、ここからが問題です。 9月初旬に、そのホメオパスが所属しているホメオパシー団体の理事会と話し合いの時を持つことになっています。 が、しかし、私た

    ホメオパシー従事者の一部にみられる万能意識の恐ろしさ : めぐみ教会boxy-diary 牧師の日記
    toya
    toya 2010/08/12
  • 朝日新聞に掲載されたホメオパシーに関する記事につきまして|クラシカルホメオパシースクール IACH日本校

    先般7月9日付の読売新聞に、自然療法の普及に取り組む団体に所属する山口市の助産師が、出産を担当した同市の女児に厚生労働省が指針で与えるよう促しているビタミンK(K2シロップ)を与えず、代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与え、女児が生後2カ月で死亡するという大変痛ましいニュースが報道されました。 この記事が掲載された後、記事中にあった「自然療法の普及に取り組む団体」とは、由井寅子さんが主宰する日ホメオパシー医学協会であり、提訴された助産師は日ホメオパシー医学協会の認定ホメオパスであったことが明らかになりました。 提訴された助産師は、ご人の承諾無くビタミンK2の代わりにビタミンK2のレメディーを投与し、結果的に新生児が死亡してしまったために、母親から提訴され、山口地裁で8月4日に第1回の口頭弁論が終了したところです。 日ホメオパシー医学協会と当校とは全く関連性を持っておらず、ホ

    toya
    toya 2010/08/12
  • ホメオパシーと日本助産師会:Chromeplated Rat

    # 誤記があったためタイトルを修正しました。 和田みき子さんのホメオパシー問題についてと云うエントリを読んだ。このかたは助産師さんで、『1920年代の都市における巡回産婆事業――経済学者、猪間驥一の調査研究を通して――』 と云う論文で第4回河上肇賞の奨励賞を受賞してらっしゃるよう(なので昔の、いわゆる「自然なお産」の実情についても造詣の深いかたのよう)。 ここのところの朝日新聞を中心としたホメオパシー報道で、きっかけとなった(と云ってもいいと思う)助産師のみなさんとか助産師会がどう思ってるのかな、みたいには思っていたんだけど。 私自身はすでに開業をやめ、日助産師会の会員でもないのですが、この問題は助産師全体の問題として受け止めており、東京都助産師会(この4月から法人化して、「日助産師会東京都支部」から独立した組織となった)のトップにある人と、この間、意見交換をしてきました。 彼女も、ホ

    toya
    toya 2010/08/12
  • ギルデッドエージ - Wikipedia

    ギルデッドエージは日の競走馬。2002年の中山大障害 (J・GI) を勝利した栗毛の牡馬である。 戦績[編集] 4歳となった2000年夏に平地でデビューするもブービー負け。平地を8戦して勝利を挙げられず翌2001年には障害入りする。 初戦は9着に敗れるものの徐々に着順を上げ、障害6戦目にしてようやく初勝利を挙げる。すると昇級初戦でいきなり重賞東京オータムジャンプに挑戦するが早々に落馬競走中止。その後一年間はパッとしない成績を続ける。 転機となったのは久々の関東遠征となった翌2002年の東京オータムジャンプ。東京競馬場馬場改修工事のため中山開催となったこのレースで12番人気ながら1着と1馬身差の4着に好走。中山への適性を見せた。次走の同じく中山競馬場で行われた秋陽ジャンプステークスからは主戦騎手今村康成からオーストラリアの女性騎手ロシェル・ロケットに乗り替わり3着。そして中山大障害の前哨戦

    ギルデッドエージ - Wikipedia
    toya
    toya 2010/08/12
  • 登山素人三人と富士山頂を目指した :: デイリーポータルZ

    ここ数年、富士登山がブームだ。僕が登ったのも5年前なのであんまりエラそうな事は言えないが、ちょっと異常とも言えるブームで山道具屋に行けば富士山コーナーがあるし、テレビでも富士登山特集をよく見かける。 去年の春、友達の金子くんが「富士山に登りたいから連れて行ってよ」と言った。いつものノリで言ってるだけだろうと思ってその時はスルーしたのだけど、今年の春に聞いたら当に行きたいというので、一緒に行くことにした。 ついでなので他の友達にも聞いてみると、登山未経験者が3人と経験者1人、僕を合わせて5人パーティーになった。今回はそんな富士山山頂までの顛末をお話しします。 (松 圭司) メンバーを紹介します 今回一緒に富士山に登るのは5人。まず、大学の美術部で一緒だった金子くん、斎藤さん、河合くん。斎藤さんは先輩で金子くんは後輩。3人とも登山経験はほぼゼロで、山登りの道具も経験もほとんどない。今回のメ

    toya
    toya 2010/08/12
  • 退職した大手全国紙元新聞記者にありがちなこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近はそこそこ若い人も順次辞めていっているらしく、取材依頼とか受けると昔みたいに「電話の声は張りがあるけど人はお爺ちゃん」ということが減った。 ただ、やっぱり大きい組織から外れたことは戸惑いの対象であることは昔も今も変わらないらしい。 1.名刺を出すとき、必ず「何の肩書きもありませんが」など、肩書きについて前置きする 数年前は新聞社で何とか局長とか何とか委員とかだったのが、いまは単に「ジャーナリスト」とかだけ刷っているのが寂しいと思うのか、聞いてる側からすると違和感が。それが誇りの一部だったのは、男として認めるけれども。 稀に、初対面なのにいきなり雑談から入って己の武勇伝を語り始める人がいるが、だいたい後で調べると政治部だった人。 2.取材なのに「私の経験では」と自分から語りだす たまに、「いや、そこはお前が話すべきタイミングじゃないだろう」と感じる喋り方をするとだいたい地方紙も含めた新

    退職した大手全国紙元新聞記者にありがちなこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    toya
    toya 2010/08/12
    「政治部だった人」はあるあるあるある
  • JRの時刻表って - 頭に毬藻る

    鉄道, 書籍, その他盆休みキタ━(゚∀゚)━! とか思いつつ電車に乗っていたときにふと目線を上げると中吊り広告が JR の時刻表 (8月号) だった。交通新聞社 JR時刻表JR の時刻表といえば駅に備えつけのものを時々見かけるけど自分で探すより駅員さんに聞いたほうがどう考えても早いので、あることは知っているけど使わないものの代表選手みたいなものであり、個人的にはあれを使いこなせるのは JR の職員さんとコアな鉄道ファンくらいじゃないだろうかと思っていたりして、つまり電車の中であれを見ている人間をおいらは鉄ヲタ認定するからそこんとこよろしくってことだ (なにをよろしくしろと?というか最近携帯の乗り換え案内がとても優秀なので、JR の時刻表は西村京太郎サスペンスの参考書 *1 か、エア旅行 *2 くらいにしか使わないと思うのだが皆様いかがですか。のっけから脱線したけど、中吊り広告の話だ。あの

  • コミケ会場付近のサンクスの品揃えがやばい on Twitpic

    コミケ会場付近のサンクスの品揃えがやばい

    toya
    toya 2010/08/12
    便利な世の中になったなぁ
  • 喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 何年ぶりだろう。先日、東京出張の際に、新宿西口の喫茶室「ルノアール」を利用させてもらった。打ち合わせまでの時間潰しで入っただけなのだが、なぜか、すごく落ち着いた。スターバックスの成長が鈍化する中で、おなじみ喫茶室ルノアールに伸びしろがある気がした。 東京に住む人なら誰もが目にしたことがある喫茶室「ルノアール」。スタバなど

    喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの
    toya
    toya 2010/08/12
  • ツイッターがまもなく公式ツイートボタンをリリース。LIkeボタンへの対抗か:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ツイッターは、明日にも公式のツイートボタンをリリースす予定だと Mashable が報じた。 この分野は、筆者も利用しているTweetmemeがトップシェア、ツイート検索のTopsyが追う展開となっていたが、ついに命があらわれたようだ。 使い方は簡単、ツイートを組み込むBaked Pie機能とほぼ同様だ。Mashebleより転記しよう。 ツイッター社がオリジナルボタンを投入してきたのは、明らかにすでに100万サイト以上が利用しているFacebookのLikeボタンの対抗だろう。 今の時点では単なるツイートボタンだが、今後機能追加されるAnnotation(注釈)機能と組み合わせると非常に強力な武器になる。ツイートごとにメタデータを組み込むことができるため、単なる「ツイートをした」という事実だけではなく、好き嫌いなどの感情、ユーザーの関心事などの意味を付与することができるからだ。 例えば、

    ツイッターがまもなく公式ツイートボタンをリリース。LIkeボタンへの対抗か:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「これからは日本語で話して頂いて結構ですから」 日航123便墜落事故のあの管制官 当時を振り返る

    1 営業職(西日) 2010/08/10(火) 19:05:40.52 ID:Zn5SoS/t ?PLT(12347) ポイント特典 墜落前の悲鳴「今も耳に」 日航機の管制官、沈黙破る 「夏になると当時に引き戻されるんですよ。(日航空のジャンボ機の)墜落直前にヘッドホンを通じて耳に届いた、パイロットの『ああっ』という悲鳴のような声が忘れられない」 当時29歳。管制官になって8年目だった。先輩管制官らと「関東南セクター」という空域を担当する勤務に夕方からつき、管制卓に着席した。羽田への到着便が増える時間帯。「そろそろ忙しくなるぞ」と思った矢先だった。 ■午後6時24分47秒 「ブーッ」。管制室内にブザー音が鳴り響く。レーダー画面の日航123便の機影に、緊急事態(エマージェンシー)を示す「EMG」の文字が点滅し始めた。乗客と乗員計524人。午後6時12分に羽田空港を離陸し、大阪

    toya
    toya 2010/08/12
  • 留萌本線 - Wikipedia

    ^ a b 1956年7月1日 - 1987年3月31日は仮乗降場。 ^ 書面上のは「樽真布川」とあるが、銘板には「樽前川」。 ^ a b c d e f 1963年12月1日 - 1987年3月31日は仮乗降場。 ^ 1926年7月1日 - 1969年9月30日は仮乗降場。 1969年10月1日 - 1987年3月31日は臨時駅。 日海北部に面する天塩地方随一の良港として栄えた留萌港への石炭や木材、海産物等の輸送のため、北海道鉄道敷設法に規定する予定線として建設された路線である。1910年(明治43年)11月23日に深川駅 - 留萠駅(後の留萌駅)間が[2][報道 1][報道 2]、1921年(大正10年)11月5日に留萠駅 - 増毛駅間が開業した[2][報道 3]。また改正鉄道敷設法の別表では、日海沿いに札幌駅から終点の増毛駅までの路線の計画があった。 その後1927年(昭和2年)

    留萌本線 - Wikipedia
    toya
    toya 2010/08/12
  • 龍神村 - Wikipedia

    殿原地区には太平洋戦争中に墜落し死亡した米軍の爆撃機B29の 乗員7名の慰霊碑があり 地区住民により毎年慰霊祭が営まれている。 龍神村(りゅうじんむら)は、かつて日の和歌山県日高郡に存在した村。同県の中央東部に位置し、龍神温泉の村として知られていた。 2005年(平成17年)5月1日に田辺市、中辺路町、宮町、大塔村と新設合併して(新)田辺市となったが、田辺市の広域地名として大字に「龍神村○○」の名称を残している。 地理[編集] 和歌山県の中央東部に位置し、村の約70%を標高500m以上の山岳が占め、日高川が村内の主要な地区を流れている。 北に護摩壇山がある。 隣接していた自治体[編集] 和歌山県 有田郡 清水町 日高郡 美山村、印南町、みなべ町 西牟婁郡 中辺路町 奈良県 吉野郡 十津川村、野迫川村 歴史[編集] 1889年(明治22年)4月1日 - 龍神村・三ツ又村・広井原村・湯ノ又

    龍神村 - Wikipedia
    toya
    toya 2010/08/12
  • 増毛町 - Wikipedia

    増毛町(ましけちょう)は、北海道の北西部、留萌振興局管内南部にある町である。 日海の海岸美がみられる雄冬海岸と暑寒別天売焼尻国定公園の一部である暑寒別岳を抱える。歴史は古く、町内には北海道遺産に選定されたレトロな建物が立ち並ぶ。ボタンエビの漁獲高が日一であるが、アマエビやタコなどの水揚げも多い。良質の水を利用して酒造も行われており、明治時代からある國稀酒造(元:丸一間合名会社)は、日最北にある造り酒屋でもある。 町名の由来はアイヌ語の「マシュキニ」「マシュケ」(カモメの多いところ)から。 地理[編集] 増毛町中心部周辺の空中写真。1977年撮影の5枚を合成作成。 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 留萌管内南部、日海側沿岸に位置する。西部の日海と東部の山地に挟まれた険しい地形で、ほとんどの集落は沿岸部に集中する。ただし別苅以西の海岸は急峻な断

    増毛町 - Wikipedia
    toya
    toya 2010/08/12
  • 観光情報 | 増毛町

    観光情報 記事一覧 増毛町の観光情報は「増毛観光情報局」(増毛町観光協会)でもご案内しています。 2018-09-04 歩くほどに心に響く古都・増毛のノスタルジア今から250年以上も昔、宝暦年間に漁場が開かれて以来、ニシンの街として栄華を極めた増毛は、明治から大正、そして昭和初期の歴史を映し出しながら、静かなたたずみを駅前通りに残しています。 今は昔の「ニシン物語」 遙かな想いは、この建物たちから語り継がれていきます。 この地を代表したニシン漁。 最盛期の増毛は、ニシンの千石場所とも呼ばれ、商人の活躍もめざましく、網元や商人が築いた財は、惜しみもなく豪邸に注がれ、絵師や書家、文筆家らが立ち寄るほどの勢いとなり街が飛躍する原動力になりました。 数々の時代を通り過ぎてきた木造建築物や重厚な石造りの倉庫群は、少しずつ、そして静かに歴史を語りかけてきます。 歩くほどに古き良き日々の残像を心に感じさ

    toya
    toya 2010/08/12
  • 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)

    私は家庭内では、主夫として家事全般を引き受けている。さらに、結婚に際しての姓に変わっているわけで、日人男性の中では珍しい生き方をしているのだと思う。 もっとも、当人としてはさほど珍しいことをしているつもりはなくて、生活が珍しいものになってしまっては大変である。 上の子供が生まれてからもうすぐ15年になる。それだけの年月、来る日も来る日も洗濯や買い物や料理をしてきたおかげで、いずれの腕前もの追随を許さない高処に到達しているのだけれど、それを素直に喜べないのはなぜなのか? また、私自身は普通だと思っていても、主夫という存在が少数派であることにかわりはない。 すっかり顔馴染みになったスーパーの店員さんたちからは、「当にエラいですよね」と折に触れて感心されて、そんなエピソードを旧知の女性編集者に話すと、「あたしたちだと、やって当たり前ですからね」と皮肉を返される中で、私は日々の暮らしを送っ

    子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)
    toya
    toya 2010/08/12
  • 高校野球最大の勘違い - teruyastarはかく語りき

    僕はスポーツ全く見ない人なんだけど、 今回地元の高校野球が連覇するかもとかで 偶然TVつけて見て楽しんだ。 さすがに野球のルールは知ってる。*1 で、観てて非常に違和感あったのが「送りバント」という戦略だ。 1塁に走者がいたら2塁に送るためワンアウト犠牲になるバントである。 これ、1回3アウトしかないんだからゲームとして考えたら 1進塁と1アウトじゃ全然割りに合わないと感じた。 4ベースを単純に割れば1進塁0.25点だ。 3アウト消費しても0.75点にしかならない。 もちろんホームまでこなければ0.75点はゼロと一緒だ。 これはダブルプレーになりたくないとか せっかくの走者を確実に返したいとか、 投手が防御率高くてヒット打てそうにないとか いろんな理由があるんだろうけど、それでもなお分が悪いと感じる。 だって、守る側からるすると1塁に誰かいたら確実にワンアウトとれるからね。 ヒット打たれた

    toya
    toya 2010/08/12
  • 井上真央主演!朝ドラ「おひさま」が来春登場

    toya
    toya 2010/08/12
    おおー井上真央!