タグ

2016年5月3日のブックマーク (22件)

  • 地図アプリの進化 | ソクハイ バイク便ブログ |業界最大手のバイク便【ソクハイ】

    自分は結構キャリアが長い部類に入るバイク便ライダーなので、 最初は地図アプリというものは正直あまり信用していませんでした。 仕事を始めた頃は紙の地図を頼りに走りますが、 それが経験を積むうちに自らの頭の中に自分なりの地図ができてきます。 地図アプリ、というものがまだ一般に普及しないうちから仕事をしていた人間は、 大抵このような形で徐々に自分なりの地図をつくっていくものだった。 経験からできたものだから、自分としても結構信頼度は高い。 地図アプリが普及し始めて、若いライダーやデジタルが得意なライダーがそちらを 使い始めても、評判を聞くにつけ『まだまだだな』と思っていた。 最近、ライダーは会社から貸与されたスマートフォンを全員使用しています。 さらに配送の際に使用できるソクハイ独自のアプリのようなシステムがあります。 そちらを使うと任された配送について、簡単にこの地図アプリを起動できると聞き

  • 昔の統合失調症

    統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。 昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。 江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。 当時の史料とか残ってないのかね?

    昔の統合失調症
    toya
    toya 2016/05/03
  • 旅行記録用のiPhoneアプリ3選「Moves」「僕の来た道」「GPS-trk」 | MasaLog

    (2018/08/08 追記) 「僕の来た道」は提供を終了「Moves」もサービス終了してしまいました。 現在のおすすめについては以下の記事をご覧ください。 Movesがサービス終了 〜 代わりになるサービスは? | MasaLog 今回の旅行では、3つのiPhoneアプリを使って移動の記録を残しました。 旅行の思い出というと写真が一般的です。 ただ、それに加えて何時頃にどこに居たのかとか、移動にどれ位かかったのかといった記録を残しておくと、後で振返った時にその時の記憶が鮮明に蘇るようになります。 こういった記録を残すためにはアプリを起動しておけば良いだけです。iPhoneのバッテリーは通常より早く減るようになりますが手間はまったくかかりません。 旅行の思い出を残す方法として、とてもオススメ。 以下では私が今回の旅行で使った3つのiPhoneアプリをご紹介します。 私の場合は記録マニアなの

    旅行記録用のiPhoneアプリ3選「Moves」「僕の来た道」「GPS-trk」 | MasaLog
  • 雨の後のバイク手入れ

    バイクは雨の中も走る物なので汚れる以外特に気にしませんが、駐車する場所が雨の掛からないところであれば柔らかいタオルでメーター周りなどを中心にして水気を拭き取ります、その後タンクやカウル等も含め拭くくらいのものでもし雨が掛かる場所であればメーターやキーのあたりだけ水気を拭いてビニールなどであまり水気が掛からないようにしていました。 中にはメーターなどに湿気の進入するバイクも今まで経験していますがメーター周りだけカバーするのもエンジンなどが冷えていないとしませんでした、もちろん今自宅はガレージ内に入れますから雨の中走って帰れば入れた後で上記の用に水気を拭き取るだけです(汚れがひどいと感じたら雨の中でも水道で簡単に洗車します(私は基的に晴れの日には滅多に洗車しない)その理由はわざわざ濡らしたくないからでもちろん水の掛け方なども上から緩い圧力でと注意もします(フェンダーの裏くらいは注意して圧力を

    雨の後のバイク手入れ
  • 洗車をしたいが敷地内に水道が無い。 | バイクですよ?

    無題 Name 名無し 14/03/19(水)17:13:49 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.940681  27日17:11頃消えます 洗車をしたいが敷地内に水道が無い。 公園の水道を使うのは違法だと聞いた。 洗車場も近くには無い。 自宅は高層マンションの21階。一階はテナント。 バケツに水入れて地下の駐輪場まで降りた事もあるが、途中階から乗る人もいるから深夜にしか洗車出来ない。 何とか良い方法はないだろうか? 現在、画像のような場所を走りドロだらけ。 無題 Name 名無し 14/03/19(水)17:15:53 IP:116.64.*(home.ne.jp) No.940682 バイク屋で洗わせてもらったら? 無題 Name 名無し 14/03/19(水)17:28:33 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp) No.94068

    洗車をしたいが敷地内に水道が無い。 | バイクですよ?
  • ナップス店舗情報総合サイト - オートバイ用品店ナップス NAPS For all Riders.

    開催期間:2024年7月6日(土)~2024年7月21日(日) 2024年7月7日(日)・7月21日(日)はナップスポイント10倍デー!

  • 自転車で京都→ひらパー→梅田→京都した - マルシテイア

    Bike Ride Profile | 京都→ひらパー→梅田→京都 near | Times and Records | Strava 現在、ひらかたパークでチームラボの展示+イベントをやってる。 予々行きたいと思っていたのだけど、遠い遊園地に1人で行くのは気が引けるので、機会を伺っていた。 京都駅〜ひらパーは自動車で30km弱。 長距離走る練習に丁度いいと思い、先日買った自転車で行くことにした。 京都→ひらパー 前日にみた天気予報では晴れだったけど、京都抜けるくらいまでは雨が降り肌寒い天気だった。 すぐに夜用に入れた上着を着る羽目に。 羽束師の辺りで快晴に。 体温も上がり、汗が出てきたので上着を脱ぐ。 Google Mapsを頼りに進むが、走行中に見る訳にもいかず、何度も道を間違える。 元々方向感覚は良いと思っていたのだけど、1年間京都市内で暮らして感覚が衰えてしまったのだろうか。 羽束

    自転車で京都→ひらパー→梅田→京都した - マルシテイア
  • 鎌倉の尾根、削るか残すか 中世の境界めぐり対立:朝日新聞デジタル

    今から800年前、日初の幕府が開かれた神奈川県鎌倉市。当時から残る小さな1筋の尾根を巡って今、市と住民、歴史研究者らがにらみ合いを続けている。 海と山に囲まれた鎌倉は、古都保存法によって開発から守られ、広い範囲にわたって鎌倉時代の地形が保たれている。問題の尾根は、JR横須賀線北鎌倉駅の北東にある山塊からホームに向けて突き出す形で残る。そこに昭和初期にトンネルがうがたれたことから「北鎌倉隧道(ずいどう)」または「緑の洞門」などと呼ばれているが、現在はフェンスでふさがれ、通行できない。 発端は、隧道内部に亀裂が確認され、地元の町内会が市に補修を申請したこと。市は①トンネルを補強して残す、②尾根を開削し、切り通しにする、の2案について専門家の意見を聞いてきたが、昨年8月、「トンネルを残した場合の強度が保証できない」と、尾根を切り崩して道路を通すことを決めた。「市道でもあり、安全が最優先。多くの

    鎌倉の尾根、削るか残すか 中世の境界めぐり対立:朝日新聞デジタル
  • 京急の発車時に鳴る「ドレミファソラシド~♪」的な音、「ドレミファインバータ」がなくなるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 京急が発車すると「ドレミファソラシド~♪」的な音がします。どんな仕組みで音が鳴っているの?(りうさん)/いつ頃まで聞ける?発車音だけ残して欲しい(タロー先生さん) はまれぽ調査結果! 京急の「ドレミファインバータ」は1998年にインバータから出る騒音に音階を付けたら、という開発者の遊び心によって生まれ、なくなる時期は未定 「ドレミファソラー」でもないような「ファソラシドレー」のような、そうでないような、人々の心を鷲掴むあの、京急の発車音。あの音がどこから出て何故出るのか、そしてどこへ行ってしまうのか。 京急の歌う電車につきまして 今更ですが、京急の歌う電車ってどんな電車なのだろうか。知っている方も多いかと思われますが、山崎なりに調べてみました。 車両の赤が人気の京急の車両 こちらは噂の黄色い車両 京急には実に6種類の車両がある。みなさんおなじみの歌う車両として登場したのは

    京急の発車時に鳴る「ドレミファソラシド~♪」的な音、「ドレミファインバータ」がなくなるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?

    いやはや大騒ぎの一日でした。 結局昨日は穂高連峰で、死亡2名、17名救助、1名未収容となりました。 昨日は富山県の立山や劔でも遭難がありましたし、一昨日はやはり長野県北部や埼玉県でも遭難があったせいで報道的には「春山登山で遭難相次ぐ」とされています。 しかし、穂高でのこの数の多さはちょっと異常でしょう。 それはなぜなのか…… 端的に言うと「春の穂高に登るべきでない(登る技量のない)人が、大勢登ってしまっているから」ということです。 (2016/05/02  6:10 a.m.) 各々の遭難について、その状況や経過はそれぞれ異なりますので十把一絡げに非難することもできません。 でも、今回のジャンでの救助はちょっと酷すぎます。 僕は警察関係から事の詳細をあるていど知り得る立場にいますので、それを晒すようなことは控えますが、 はじめは「果敢にバリエーションルートに挑んだ中での不幸な事態」として捉

    ぼちぼちいこか - それはあかんやろ?
  • 大事だけど、そのすべてではない – sociologbook

    社会学者や評論家や作家で、ふだんリベラルなことを言うのに、性的な領域に関する話題になるととたんに「ロマンティシズム全開」になるおっさんがいる。 ふだんは個人主義的で合理主義的なことを発言するのに、「性」、あるいは「女」についてのことになると、とたんに「ただのおっさん」になる。 たとえば、労働市場における女性の不利な扱われ方についての議論をしているときに、こういうおっさんはよく、「女性を『男性なみ』にすることは、女性が来持っている役割を否定することにつながる。悪しき平等主義だ!」とかいうことを言う。 古典的といえば古典的だが、いまだにこういうことを言うおっさんはとても多い。 最近笑ったのが、これ。 島地勝彦の「遊戯三昧」 「絆す」の読み方、わかりますか? 2人の伝説的編集者が明かす人間関係の奥義──第13回ゲスト:松岡正剛さん(後編) http://gendai.ismedia.jp/ar

    toya
    toya 2016/05/03
  • 話題の「生誕300年記念 若冲展」に行ってきたので見どころを挙げてみる - in between days

    上野の東京都美術館でやってる「生誕300年記念 若冲展」を見てきました。 taroh mohriさん(@mohritaroh)が投稿した写真 - 2016 4月 24 1:52午前 PDT 5月24日までと期間も短く、たいへんに混んでいるということで、ゴールデンウィーク中はなおさら全作品をゆったりと見るのは難しそう。せめてこの作品は見ておいたほうがいいかも、という“あたり”をつけて見に行くとよさそうです。下に貼った公式サイトから作品リスト(PDF)をダウンロードして目を通しておくとよいでしょう。 作品リストには展示室の見取り図があります。東京都美術館は受付が地下1階にあり、順路に沿って1階、2階とあがっていきます。見ておいてよかったなーという作品を配置とあわせて紹介していきます。 なんといっても動植綵絵 今回の目玉はなんといっても、クラクラするほど精密な色彩の「動植綵絵(全30幅)」で、

    話題の「生誕300年記念 若冲展」に行ってきたので見どころを挙げてみる - in between days
  • 一人暮らしホームシアター - 質量

    1K 賃貸マンション 一人暮らしだがホームシアターを構築した。パソコンで Hulu の動画を観ていたら突如としてプロジェクターで動画を観たくなったからだ。 私はオーディオ・ビジュアル機器などの知識がなかったので、ひたすらググりながら探り探りの構築となった。せっかく調べたことを忘れないうちにメモしておく。 (なにか間違ってることあったら教えて下さい) 前提 予算 15 万(当初の予算は 10 万だったが、プロジェクターを選ぶときに 10 万以下は無理だと思い知った) 7畳 プロジェクターを吊るのは無理 壁が薄いほうなので爆音が出せない(深夜に隣の部屋の人のくしゃみが聞こえてくることがある) オーディオ・ビジュアル機器 ド素人(高校生のときにも自力で調べつつ自作PCを組むなどした) テレビゲーム機も所持していない アクションとかド派手な映像が好みじゃない、迫力を求めていない 飽き性ゆえ、いい

    一人暮らしホームシアター - 質量
    toya
    toya 2016/05/03
  • 吐き気の出やすい薬はプラセボでも吐き気:朝日新聞デジタル

    乳糖や生理塩水といった薬理作用のない薬でも、効果を期待して使うと自覚症状が改善することがあり、この効果を「プラセボ(偽薬)効果」といいます。薬効成分を含んだ当の薬(実薬)にもプラセボ効果があり、うまくプラセボ効果を引き出すことができれば薬の効果が上がります。 しかし、プラセボ効果は良い面ばかりではありません。プラセボで悪い効果が表れることもあります。大分大学にいらした中野重行先生は、医学部生を対象にした薬理学実習で、プラセボが有害な作用を及ぼした例について次の中で述べています。 『中野重行、プラセボについて考える プラセボ対照二重盲検比較試験における盲検性の水準とその確保』 (薬理と治療 42巻5号 Page317-324 2014年) http://www.med.oita-u.ac.jp/pharmaceutical_medicine/koza/sanko_pdf/s1-d-108

    吐き気の出やすい薬はプラセボでも吐き気:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2016/05/03
  • 「中小を受けろ」「会社のレベルを下げろ」って言うけど

    どこ見ればレベルが分かるの?就活する人はみんなひみつ道具でも持ってるの? 中小やブラックほど賃金規定隠したがるじゃん。

    「中小を受けろ」「会社のレベルを下げろ」って言うけど
    toya
    toya 2016/05/03
  • Fライナー - Wikipedia

    Fライナー(エフライナー、F-liner)は、横浜高速鉄道・東急電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・東武鉄道または西武鉄道の4社間で直通運転する列車のうち、各路線を日中の最速達種別で運行する列車に設定される列車種別である[1][2]。2016年3月26日から案内を開始した。 愛称は東京地下鉄・東武鉄道・西武鉄道・東京急行電鉄[注 1]・横浜高速鉄道の5社名義で商標登録された(第5885630号)[3]。 概要[編集] 「Fライナー」の愛称は以下の2系統の列車に対して付与される。 列車種別は運行会社毎に異なり、境界駅で種別変更される[2]。その愛称は、「特急 スーパーくにびき」などのように種別名の直後に呼称されるのではなく、「Fライナー ○○」のように種別名の直前に呼称される(例:副都心線内 → Fライナー 急行 元町・中華街行き、東横線内 → Fライナー 特急 森林公園行き)。 西武線系統(

    Fライナー - Wikipedia
    toya
    toya 2016/05/03
  • くまモン:頬ずりだめ…「はばタン」とのコラボが一転停止 | 毎日新聞

    利用規定抵触を兵庫県側が見落とす 熊県が要請 熊地震被災地支援のイベントに活用しようと、兵庫県が県のゆるキャラ「はばタン」と熊県の「くまモン」の共演デザインをいったん発表したが、熊県が利用停止を要請した。はばタンが頬ずりするデザインが、くまモンの利用規定に抵触しており、兵庫県側が見落としていた。 熊県は、くまモンの利用について、被災地支援の募金活動などに限って届け出制にしている。一方、はばタンは阪神大震災からの復興を象徴するフェニックス(不死鳥)がモチーフ。考案した神戸市のイラストレーターが共演デザインを提供し、兵庫県が熊県に届け出た後に4月27日に発表した。

    くまモン:頬ずりだめ…「はばタン」とのコラボが一転停止 | 毎日新聞
    toya
    toya 2016/05/03
  • ポータブルCDプレーヤー市場復活してくれ

    まずはAmazonのポータブルCDプレーヤーのカテゴリを見てくれ。 https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_ct_cepetile_ct5_a4?_encoding=UTF8&node=3481221&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-4&pf_rd_r=FQNJSVADJK842K35B9XT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=312030149&pf_rd_i=3371411 完全に市場が死んでる。 大手オーディオメーカーは何年も前に撤退して、残ってるのは所謂安物製品だけだ。 今こそ手軽に高音質で聴けるポータブルCDプレーヤーが必要だと思うんだが、いかがだろうか。 CDなんて時代遅れとかいうけど、CDというメディアは現在もっとも手軽に高音質が楽しめるメディアだと思うんだけ

    ポータブルCDプレーヤー市場復活してくれ
  • 中国正教会に60年ぶり叙任聖職者、復活祭祝う

    中国東北部・黒竜江省のハルビンで、復活祭の前夜礼拝に臨む中国正教会のアレクサンデル遇石輔祭と信者たち(2016年4月30日撮影)。(c)AFP/NICOLAS ASFOURI 【5月2日 AFP】中国東北部・黒竜江(Heilongjiang)省のハルビン(Harbin)で1日、60年ぶりに同国土で正式に叙任された中国正教会の聖職者がイースター(Easter、復活祭)の礼拝を執り行った。このところの中国ロシア両政府の接近に伴って結実した最も意外な成果の一つといえる。 ハルビン聖母守護教堂(Church of Holy Protection)のアレクサンドル遇石(Alexander Yu Shi)輔祭は、地元の信者たちに囲まれ、教会スラブ語と北京語で祈りをささげ、「喜ばしい日だ。主の復活を祝おう」「ハルビンの東方正教会にとっても復活の日だ」と語った。 ハルビンには小規模ながら正教会信者のコ

    中国正教会に60年ぶり叙任聖職者、復活祭祝う
    toya
    toya 2016/05/03
  • https://twitter.com/hamasyota_99/status/726915497883652096

    https://twitter.com/hamasyota_99/status/726915497883652096
    toya
    toya 2016/05/03
  • Googleは「モバイルファーストからAIファーストへ」。その理由は、いずれデバイスという概念は消え去り、インテリジェントなアシスタントになるから

    Googleは昨年8月に「Alphabet」とその傘下企業群という形に組織構造を変更したため、今年の手紙はGoogle CEOとなったSundar Pichai氏が文を書いています。 この手紙ではGoogleの今後の方向性が明確に示されています。それは機械学習AI人工知能)への傾倒です。 Googleは創業当初からこの分野へ積極的に投資しリードしてきた存在ですが、今年の手紙の中でPichai氏は「We will move from mobile first to an AI first world.」(私たちはモバイルファーストからAIファーストの世界へ移るつもりだ)と、その変化を明確にしました。 その背景にある考え方はどのようなものでしょうか。手紙はいくつかの章に分かれているので、章ごとのサマリを紹介しましょう。 Knowledge for everyone: search and

    Googleは「モバイルファーストからAIファーストへ」。その理由は、いずれデバイスという概念は消え去り、インテリジェントなアシスタントになるから
  • ラヴェルのボレロと戦時加算 - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    昨日、「ラヴェルのボレロの著作権保護期間がやっと終わった。この5月1日からはパブリック・ドメイン(PD)になるので、いよいよ利用されるようになるだろう」なんていう記事がちょっと話題になった。 発端になったのはこの記事だと思う。 クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 「まだ切れてなかったの?」という反応をいくつも見た。はてなにも首をひねっている人がちょいちょいいる(はてなブックマーク - クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News)。ぼくも「え? あれはもう保護期間過ぎてるでしょ? どういうこと?」と思った。で、ちょっと調べてみたら、これ、どうやら著作権保護期間の戦時加算のありようが国によって異なるのが原因だとおよそ理解できたので、リハビリを兼ねて自分用に整理しておこうと思った次

    ラヴェルのボレロと戦時加算 - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)