タグ

ブックマーク / www.jigowatt121.com (57)

  • 「読者の多いブログはバズるの簡単でいいよな」、う、う、うるせ〜〜〜〜!!!!!!!!!! - ジゴワットレポート

    たまに、当にたまに、そんなニュアンスのことを言われるんですよ。「あのブログがいつも読まれてるのは読者が多いからだ」みたいなことを。「この程度の内容でバズるのは信者が多いからだ。楽でいいよな」みたいな、そういう、そういうやつ。 おかげさまで!はてなブログの読者もいつの間にかすごく多くなったし、Twitterのフォロワー数も数年前よりすごく多くなったし、ブログのPVもここ最近はデイリーで10,000を下回る日がないくらいなんですよ。当に!ありがとう!感謝!感謝!自分の趣味嗜好に関するあれこれを吐き出す場所としてブログほど素晴らしいものはないと、そう思ってるんですよ!やっぱりSNSの短文じゃ足りない。くらえ、俺のリビド~~!! 普段は「読み応えのあるブログを目指したい」とか何とか言って固めの文面でそれらしく取り繕ってますけどね!けどね!人間なんてだいたい中身は全部「なみせん」みたいなものです

    「読者の多いブログはバズるの簡単でいいよな」、う、う、うるせ〜〜〜〜!!!!!!!!!! - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/30
    「オタクは前提条件で話を進めるから前段が長い!」これ!この前段が好き!!!ヲタの早口で解説するタイプのが好き!!(結騎さんがそうだというのではない)(←こういうのがヲタっぽい)
  • 社会人オタクよ、ゴールデンボンバーの新曲『ガガガガガガガ』を聴いてくれ - ジゴワットレポート

    社会人でありながらオタクをやる、というのは、学生時代とはまた意味が変わってくる。 よく使われる物言いだが、学生は「お金は無いが時間がある」。新しくハマったジャンルの作品を片っ端から鑑賞したり、とにかく関連書籍を読み込んだり、そうやって内に籠って数を当たることができる。対する社会人は、「お金はあるが時間が無い」。何かと仕事や社会人としてのアレコレに忙殺されてしまうので、以前より数を拾うことができなくなるが、お金をかけた「大人買い」や「遠征」といったアクションが可能になる。 しかし一番の違いは、「周囲との折り合い」なのかもしれない。私はよくこれを「パブリックイメージとの差」と表現するが、哀しきかな、未だに「オタク」を素直に受け入れてくれない人は多い。 といっても、これは例の88年の事件当時と比較すると劇的に変化した認識だと思われるが、しかし未だに「オタクであることを隠している」もしくは「積極的

    社会人オタクよ、ゴールデンボンバーの新曲『ガガガガガガガ』を聴いてくれ - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/22
    「仕事で死にそうなほど疲れた時に、そんな自分を助けてくれたのは、誰にも理解されない趣味でした」
  • 私が愛読しているブログを紹介します - ジゴワットレポート

    先日Twitterに質問箱を設置したら、以下のような質問を頂戴しまして。 文章をしっかり学んだ経験は無くて(当はちゃんと学ばなきゃと思っているけれど)、参考にした書籍も特に無いです。自分の文章は、主に沢山のブログを読んで、そこから目を惹いた言い回しや表現をパク ・・・参考にさせていただく、という行為の積み重ねで出来てます。 なので、高校時代からサービスを変えてもう10年以上もブログをやっているけども、「この時はあの人に影響を受けている」「この頃はあのブログっぽい言い回しが多い」という感じですね。今はもうある程度自分のパターンが固まってきたかな、と思ってますが。 ということで、好きなんです、ブログを読むのが。書くのが大好きだけど、読むのも大好き。「アウトプットにはその何倍ものインプットが必要」というのを心掛けているので、毎日沢山のブログを巡回して読んでます(巡回というか正確にはフィード取得

    私が愛読しているブログを紹介します - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/21
  • 私が愛読しているブログを紹介します Part 2 - ジゴワットレポート

    良いアウトプットを目指すには、その何倍もの素晴らしいインプットが必要。 ジャンルの畑違いは大歓迎。テキストの波に飲まれることを、年がら年中願ってやまない、そんなテキストジャンキーでござい。ブログを書くのと同じくらい、読むのが趣味なのです。はてなブログの購読一覧や取得フィードをチェックするのが何よりも習慣です。 ちなみにPart 1は以下の記事。 www.jigowatt121.com 今回も、僭越ながらご紹介させていただきます。 しゃぶり カナタガタリ たけとけたと片付かない部屋 シン・くりごはんが嫌い 真顔日記 スポンサーリンク しゃぶり honeshabri.hatenablog.com もうなんか、もはや私なんかがご紹介するまでもない、 id:honeshabri さんの大人気ブログです。古き良きテキストサイトの風味を感じさせるその独特の文体とジョークセンス、そして、異常なまで行

    私が愛読しているブログを紹介します Part 2 - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/21
  • 感想『映画刀剣乱舞』 刀剣男士である、という設定を真摯にフォローしたシナリオ構成に感服 - ジゴワットレポート

    ネットに生息していると数年前から幾度となくその名を目にしていた『刀剣乱舞』。「刀が男になって戦うらしい」「元はゲームで舞台とか色々めっちゃ人気らしい」という非常にざっくりとした知識しかなかったのですが、昨年末の紅白でもかなり力の入ったパフォーマンスが披露されていて、なるほど面白そうだな、と。 それでいて、今回の映画は脚が小林靖子さんというではありませんか。私にとっての最古の彼女の参加作品は、おそらく東映版アニメ『遊戯王』劇場版なんですけど、それからも幾度となく堪能させていただく半生を送ってまして。詳しくは以前記事を書いたので、一部分をセルフ引用。 www.jigowatt121.com 私は小林靖子脚の魅力は「油絵の絵の具をはがす」だと思っているんです。 油絵って上から何度でも色を重ねて塗れるんですけど、小林靖子脚の登場人物(主に主人公)は、絵の具が何層にも塗られてそれなりに綺麗に仕

    感想『映画刀剣乱舞』 刀剣男士である、という設定を真摯にフォローしたシナリオ構成に感服 - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/20
  • 2018年に読んで面白かったエントリー23選 - ジゴワットレポート

    はてなブックマークを使い始めて数年が経つけれど、やっとこさ「面白かった記事は必ずブクマしておく!」という習慣が身に付いたかなあ、という2018年でした。 そんなこんなで年間を通して沢山のエントリーをブクマしてきた訳ですが、先日、こちらのリストに当ブログのものが6つも取り上げられておりまして。う、嬉しい!ありがとうございます。 toya.hatenablog.com 触発される形で、私も2018年のブクマを一通りさかのぼって、特に「これは面白かった!」と感じたもの をリスト化してみました。 どれもこれも、「読み応え」「共感性」「なるほど感」「わかり!」「文圧」等々、何かが突出しているオススメ記事になります。各エントリーの前に載っているコメントは、私自身のブコメです。 スポンサーリンク スポンサーリンク ・ブログよりインスタントな印象がこういった需要を生むのかもしれない。 nogreenpla

    2018年に読んで面白かったエントリー23選 - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2019/01/10
    「こういう時のために「文圧」という概念を提唱していきたい」
  • 【結果発表】 #ニチアサエピソード総選挙2018 投票数3,345票の頂点、今年最も印象に残った「仮面ライダー」「スーパー戦隊」のエピソードはこれだ! - ジゴワットレポート

    2018年に放送された「仮面ライダー」「スーパー戦隊」のエピソードの中から、特に印象に残った回(盛り上がった回・好きな回・映像がすごかった回・人に薦めたい回など)にひとり5つ投票していただき、一年間を振り返る企画『ニチアサエピソード総選挙2018』。沢山の投票、当にありがとうございました! www.jigowatt121.com 5日間という短い投票期間でしたが、投票参加者数はおかげさまで669人。ひとり5つの投票権があるので、有効投票数は3,345票となりました(ひとつのエピソードへの2票以上の投票は不可)。ちなみに、Amazonギフト券が5名様に当たる抽選企画への応募者は450人。当選者には追ってメールをお送りしますので、しばしお待ちください。 投票期間中、ずっと途中経過を観察していましたが、序盤からある2つのエピソードがずば抜けて強かったです。まさに1票を争う超デッドヒート。かと思

    【結果発表】 #ニチアサエピソード総選挙2018 投票数3,345票の頂点、今年最も印象に残った「仮面ライダー」「スーパー戦隊」のエピソードはこれだ! - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/12/26
    うわーん企画知らなかった
  • アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート

    今の会社に転職してきて驚いたのは、仕事の細々した部分がアナログで回っていたところだ。 「細々した部分」というのは、例えば伝言メモとか、社内・部署内回覧文書とか、そういう類のもの。有給を取った次の日に出社すると、デスクの上には沢山の付箋と紙が置いてある、という感じ。そして、データの受け渡しに実物のUSBメモリが行き来する。ゲーッ!今はもう平成も終わる2018年だぞ!! また、「△△さん、株式会社〇〇のAさんへ電話を入れてください」といった伝言を伝えるのに、該当部署に内線をかけるも不在、その折り返しをください、そしたら今度はこっちが離席・・・ といった無様なキャッチボールも頻繁に発生する環境。 自分の部署全員で共有する仕事も、「みなさんちょっと聞いてくださ~い」みたいに呼びかけて、資料を配って、説明して、そしたら途中で電話が入って説明が中断して、といった具合。非常に効率が悪い、というか、やって

    アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/12/12
    すごい……
  • ルパパト42話という秒単位で待望シーンが提供される至高の展開、あるいはダブルレッド構造の功罪について - ジゴワットレポート

    『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』、当に毎週面白いですね。これでもかと面白い。試しに自分のTwitterをさかのぼってみると、年間を通して同じような感想ばかり呟いている始末。 いやー、ルパパト面白いわ。毎週めちゃくちゃ楽しい。 — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) March 11, 2018 は??????? ルパパト、面白すぎでは??????????? — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) March 18, 2018 ルパパト、おもしれ〜!! — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) April 8, 2018 ルパパト面白いな〜〜〜〜〜〜 — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) September 2, 2018 ルパパト、毎回「巧い〜〜〜〜」ってなるよね。 — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) Septe

    ルパパト42話という秒単位で待望シーンが提供される至高の展開、あるいはダブルレッド構造の功罪について - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/12/03
    「温泉旅行回、ルパンマグナム回、強制帰宅回を経て、じっくりコトコトと煮込んできた人間模様」
  • HIP HOPが無知すぎるアラサー、ライムスターにハマる - ジゴワットレポート

    何度かブログでも書いているように、ご多分に漏れず宇多丸さんのラジオはずっと聞いていて。 www.tbsradio.jp アトロクになってからは単純に追いかけるのが大変!もちろん嬉しい悲鳴なんですけどね。なので、ライムスターというHIP HOPグループのことはずっと知ってはいて、何度かいくつか聴いて「かっけ~」とはなっていたけど、格的にハマるまでには至らず・・・ というのをここ数年繰り返していました。 音楽に限らず出会いには謎のタイミングというものがあって、ふとYouTubeを眺めていた時に見つけた『人間交差点』というナンバーにショックを受けたんですね。「な、なんてかっこいいんだ・・・!」、と。後日調べると生演奏をデジタル処理した楽曲らしく、そういうアプローチもあってか、すごく自分の好みに突き刺さる感じがあって。これが今年の夏の初め頃の話。 www.youtube.com 学生時代から社会

    HIP HOPが無知すぎるアラサー、ライムスターにハマる - ジゴワットレポート
  • ブログを続けて良かったこと、分かったこと、身についたもの - ジゴワットレポート

    高校~大学時代に注力していたFC2、社会人になってからのgoo、そして現行のはてなと、サービスを移転しながら長年ブログを続けてきた。断続的だが、ブログ歴で言うなら10年を越えた。 度々書いているが、自分は単純に「文章を書く」ことが好きなので、ブログというアウトプットの場を個人で設けられるのは大変ありがたい。 ・・・といった気持ちもあり、よく軽率に他人に「ブログいいよ!楽しいよ!」と勧めてしまうのだけど、改めて、「なぜ自分はブログを書き続けているのか」「どういう利点があるのか」を考えてみようと思う。 転じて、「ブログを始めてみようかな」「ブログって面白いのかな」という感覚を持っている人に読んでもらえたら、嬉しいです。 スポンサーリンク スポンサーリンク 「文章を書く」ことに抵抗が無くなる 一番はこれ。単純明快。ブログを続けてきたおかげで、「文章を作る」ことへのハードルが劇的に下がった。 大学

    ブログを続けて良かったこと、分かったこと、身についたもの - ジゴワットレポート
  • 『星色ガールドロップ』OPテーマ『Twinkling star』の完成度と中毒性が高すぎる(『ポプテピピック』最終回感想) - ジゴワットレポート

    Twinkling star ドロップスターズ【星降そそぐ(CV:小倉唯)、月野しずく(CV:水瀬いのり)、夕陽ころな(CV:上坂すみれ)】 アニメ ¥250 provided courtesy of iTunes アニメ『ポプテピピック』が『星色ガールドロップ』をネタにしてくることは放送前から誰もが予想していた訳だが、予想以上に(映像も含めて)OPテーマが良かった。 だからこそ、この度発売されたサウンドトラック『ポプテピピック ALL TIME BEST』において一番楽しみにしていたのは、『星色ガールドロップ』OPテーマ『Twinkling star』だ。 フタを開けてみれば、完全なるフル尺の4分20秒。す、素晴らしい・・・。これだ、これを待っていた。 声優には詳しくない私でさえ名前を聞いたことのある、星降そそぐ(小倉唯)・月野しずく(水瀬いのり)・夕陽ころな(上坂すみれ)の3名による「

    『星色ガールドロップ』OPテーマ『Twinkling star』の完成度と中毒性が高すぎる(『ポプテピピック』最終回感想) - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/04/01
    ED曲まったく同じ感想。ほんとに良い。「メロディの爽やかさに加えて、歌詞がとても良い。あの不条理で規格外な2人にド直球の友情ソングをあてがうセンスといったら」
  • 半年ぶりにマクドナルドを食べたら涙が止まらなかった - ジゴワットレポート

    昨年の秋から半年、マクドナルドべていなかった。 理由はダイエット。娘が物心つく前に、顔はともかく体くらいは「かっこいい父親」でありたい。結婚太り以降たるみっぱなしだったお腹を何とかしようと、思い切ってマクドナルドを断った。 私にとってマクドナルドは、一種のソウルフードだ。移転前のブログでも度々書いていたが、マクドナルド当に大好きでたまらない。長年、ほぼ週一のペースでべてきた。 父親が出張で不在の時、母親が「マクドナルドに行こっか」と言うと兄弟で歓声が上がった。就活の時はマクドナルドコーヒーを飲みながら履歴書を何枚も書いた。結婚前の嫁さんと遠出する時に、高速インターの近くにあるマクドナルドをよくドライブスルーで利用した。 他のどんな外チェーンより、マクドナルドへの思い入れが強い。 しかし、ダイエットをするとなると、話は変わってくる。マクドナルドほどカロリーの高いものはない。 「

    半年ぶりにマクドナルドを食べたら涙が止まらなかった - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/03/24
  • 主題歌CD『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』感想。絶妙にリンクする歌詞や各戦隊専用テーマが熱い! - ジゴワットレポート

    ついに発売!待ってました!『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』のフル音源! 事前にiTunesで購入していたテレビサイズをどれだけヘビロテしたことか。通しで聴くとまた違った印象があってすごく良いですね。単純に、かっこいい。 ルパンレンジャーVSパトレンジャー (テレビサイズ) Project.R (吉田達彦、吉田仁美) サウンドトラック ¥250 provided courtesy of iTunes 最近はCDを買うことも少なくなって、もっぱらiTunesで直接買うことが多かったんですが・・・。 今回は「主題歌」「ルパンOP」「パトOP」ですでに3曲、更に各戦隊の専用テーマ(BGM)まで入っているとのことで、すでに劇伴にも惚れていた身としては「5曲をDL購入するくらいならその合計金額にもうちょっと乗せてCDを買うぞ!歌詞カードも付いてくるし!」となりました。 豪華な紙ケースは開くと立体

    主題歌CD『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』感想。絶妙にリンクする歌詞や各戦隊専用テーマが熱い! - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/03/14
  • ブログを書いて「言いたいことを言ってくれた」と言われる嬉しさ - ジゴワットレポート

    ブログを格的に書き始めて、約4年になる。 高校時代から大学にかけてもFC2ブログを運営していたが、Twitterを始めたことでそれはインターネットの海に沈んでいった。 その後、gooブログを始め、昨年よりはてなに移転。先日は大変ありがたいことに「週刊はてなブログ」にも記事を書かせていただけて、おかげさまで楽しいブログライフを送れている。 www.jigowatt121.com このブログは、映画や特撮を中心とした映像作品への感想を主に扱っている。 半ば自分自身の鑑賞記録として書き残しているのだが、それが第三者に読まれ、あまつさえ収益を生み出す仕組みがあるだなんて、なんとも奇妙なことである。 そんなスタンスのブログだが、記事への反応として、「言いたいことを言ってくれた」という感想をいただくことが多い。ブコメや、コメント欄、シェアしてくれたSNS等で、そういった感想を目にする。とっても、嬉し

    ブログを書いて「言いたいことを言ってくれた」と言われる嬉しさ - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/03/13
  • 劇場型犯罪アニメ『ポプテピピック』の感想 - ジゴワットレポート

    週明けに配信でチェック → 日曜日に配信で視聴 → 土曜深夜に配信開始を起きて待つ ・・・という感じで順調に中毒に慣らされてきた感のある、アニメ『ポプテピピック』。 私はアニメ畑はてんで詳しくないので、TwitterのTLで見かける「ポプテピピックからさかのぼるパロディアニメの源流が云々」みたいな議論には加われないのだけど、多根清史氏がツイートされていた「劇場型犯罪」という形容がものすごく印象的でして。 ポプテピピックのネットでバズらせることに特化した戦略、いろいろネーミングを考えてみたが「劇場型犯罪」が頭から離れない — 多根清史 (@bigburn) 2018年1月24日 以下、ざっくばらんな感想、というか雑感のようなもの。 ・放送と同時に配信開始のありがたさ 辺境の田舎暮らしなもので、基的に深夜アニメとは縁がないんですよね。新シーズンになって「よし、今期は面白そうなアニメがあるかな

    劇場型犯罪アニメ『ポプテピピック』の感想 - ジゴワットレポート
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』冒頭数分のあまりの手際の良さについて - ジゴワットレポート

    改めて振り返ると、やっぱり『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の冒頭数分ってとてつもなく手際が良いですよね。「導入部分のなんたるか」がこれでもかと詰まってる。 Back to the Future アーティスト:Original Soundtrack 発売日: 2015/10/13 メディア: CD まず時計がいくつもいくつもチクタクチクタクするシーンから始まり(タイトルに針の音を被せるのも最高)、ノーカットでカメラが すーっ と移動していく。言うまでもなく、時計をあの位置関係でいくつも飾る人なんていないし、いたとしても変人なので、瞬間的に家主(ドク)が変人であることが観ている側に伝わる。 よく観ると針に人間がぶら下がっているデザインの時計もあったりして、これはクライマックスのドクを暗示していたり。 その後画面は、自動的に朝を作る各種マシンを捉えていく。ここで分かるのは、家主が発明家であり

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』冒頭数分のあまりの手際の良さについて - ジゴワットレポート
    toya
    toya 2018/01/15