タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (9)

  • Dropboxより容量が多いオンラインストレージのまとめ | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    最近Dropboxが新機能ベータテスターに最大5GBを無料提供するとの発表がありました。私もDropboxを利用しているので、このβテストに参加したのですが、中には必死にダミーファイルを用意してデータ領域を拡張した人もいるようです。 データ量が増えるという事でデータ量を拡張したい気持ちはわかりますが、単にデータ容量が欲しいだけならばDropbox以外にも様々な選択肢があります。今回はそのような無料で使えてDropbox(2G)よりも容量が大きいオンラインストレージをご紹介いたします。 《SugarSync 5G》 一時期はDropboxの対抗馬として有名になったサービスです。Webページも日語に力を入れている事や他のサービスと連携できることも大きな魅力です。一見すると有料プランしか内容に思えますが、トップページの「今すぐ無料プランに申し込む」ボタンから料金表のページに移動し右下の小さい文

    toya
    toya 2012/02/13
  • Eye-Fi創業者 Yuval Koren 来日 ブロガーイベントはとても残念なイベントでした | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    Eye-Fi創業者 Yuval Koren 来日 ブロガーイベントというイベントがあったので参加してきました。Eye-Fi創業者 Yuval Koren 来日 ブロガーイベント Eye-Fiというプロダクトは興味をずっと持っていましたし、創業者からの話をきけるということで期待していたのですが、結論から言うと非常に残念なお粗末なイベントでした。あまりネガテイブなことは書きたくないのですが(楽しくないしね)、普段いいことだけ紹介していて、残念だと感じたことを素直に書かないのは恩恵をうける見返りに提灯記事を書いているとのかわらないですし、同じように感じた参加者も多かったように思いますので、今後の改善に役立つことを願って「ひどい」と感じたことについて率直に書いてみたいと思います。とにかく残念だったのが中身がないイベントだったということ。(twitterのイベントでのハッシュタグは#EyeFiでした

    toya
    toya 2011/05/12
  • ITインフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか? | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    「横田さん、最近このようなインフラ勉強会に行くと『イカムスメ』という言葉を目にしますが、これはクラウドの新しい技術ですか?」  「横田さん、最近インフラ系の勉強会に行くと『僕と契約して○○しようよ』とみなさんおっしゃるのですが、あれはOSSに対する挑戦なんですか?」  最近、インフラ系の勉強会のイベントなどに行くと、深夜に放送されているアニメのキャラクターをセリフを使ってプレゼンされる方が増えています。  なぜか、このようなインフラ勉強会に参加している人の場合は、だいたいがこの手の深夜アニメネタはなぜか通用する可能性が高いです。(ここ最近QBネタの多さは以上)  そのため、このような深夜アニメをネタとするプレゼンや発表をするのでしょう。そのため、インフラ系の勉強会に行くと深夜アニメの(ごく一部)を見た事がないとわからないネタが多くなってしまいます。  このような状況のため、せっかくITイン

  • もしも他のIT企業が「男の子牧場」を企画していたら | 技術動向 | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    サイバーエジェントによる婚活のための携帯サイト「男の子牧場」がそのネーミングとコンセプトに問題があるとして話題になり、オープンから1週間たたずにサービス停止することになりました。このサービスがもし他のIT企業が企画していたとしたらどんなネーミングと内容になっただろうかと考えてみました。グーグルファーム 自分とは不相応な人を検索すると、もしかして○○さん?とレコメンドしてくれます。ToDo管理サービスRemember the milkを買収して、婚活のためのタスク管理もこれでバッチリです。 MS牧場 ホットなメールがあなたの元に届きます。常に自分をアップグレードし続けていかなくてはいけません。ヤプー牧場 トップページにのればどんな娘でも落ちます。楽天牧場 4文字の感じだと違和感ないですねwww。ゴールド雄牛やプラチナ牝馬がいます。今回はこのような結末になりましたが、婚活に関する決め手となるサ

    toya
    toya 2009/05/18
  • はてなブックマークをToDoリスト代わりに使う | 仕事術 | 気楽にやろう、無理しないで | あすなろBLOG

    昨年の秋ごろ、はてなブックマークリニューアルを前にして格的にはてなブックマークを使ってみよう(乗り換えてみよう)と思い始めました。今まではどちらかと言えばlivedoorクリップにどんどんブックマークをしていって、はてなブックマークは2年ぐらい前にブラウザのブックマークのバックアップ代わりとして使っていたぐらいです。そこで新たにはてなでブックマークを始めようとするのですが、悩むのがタギングです。 例えば、便利なWebサイトやブログのカスタマイズ例なんかを見つけてブックマークしたり「あとで読む」とタグを付けてブックマークしますが、それらをあとで実践したり活用したりしたことはあまりありませんでした。 つまりブックマークしては放置しっぱなしということです。そこで下記エントリーに出会い考えてみました。 もかりのデリケートゾーン: はてなブックマークのタグのつけ方 悩むより引用: このまえ偶然「導

  • 交流会後にやっておくべき、ついつい忘れがちなこと | 仕事術 | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    交流会などで名刺交換をして、その後にお礼メールを出す、といったことは多くの方が実践されていることでしょう。 そんな中、大切なことなのに意外と実践している人は少ないな(僕自身も含めて)、と感じる「ある習慣」があります。 それは、 再会した人にお礼メールを出す という習慣。 僕の友人(仮にYさんとします)で、これを毎回欠かさないすごい人がいます。 Yさんからは、交流会で再会すると、遅くとも翌日の昼までにメールが届きます。 内容は、以下のようにシンプルなものです(文面は少し変えています)。 大橋さん、おはようございます。 昨日の交流会ではお世話になりました。 大橋さんのやるべきことやらないことを 徹底的に管理し、それを実践する手法には いつも感心しています。 また、いろいろお教えくださいね。 それでは、今後ともよろしくお願い致します。 とにかく感じたことをそのままストレートに書いて送る。これ

    toya
    toya 2008/12/29
  • 劇団ひとりのP.M.Sに学ぶ | | 遊ぶようにはたらく | あすなろBLOG

    今日何気なくいいとも増刊号を見ていると、 劇団ひとりがちょっと興味深い彼の習慣を語っていました。 彼はポイントを貯めることが当に好きで、ついついマイルを 貯めてしまうとか。そこで、自分自身の生活にもマイルをつけ ていくとハリのある日々を送れるのではと考え、 「Personal Mileage System(P.M.S)」 を考案し実践していると話していました。 読書10分すると15マイル。 運動10分すると20マイル。 「ありがとう」と言われると5マイル。etc... 何かいいことをするとマイルがたまっていき、3000マイル貯ま るとご褒美に大好きなカツカレーべることを決めているそ うです。 スタジオでは、レギュラー陣や観客席から「え~」と気味悪が られていましたが、私はとても素晴らしいシステムだと感心し てしまいました。 人は何かを達成したいとき、目標や過程を数値化しないと過 去の

  • はてなが京都に移転:ドリコムが京都オフィスを閉鎖したときに思ったこと | | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    変な会社で有名だったはてな社を再び京都に移転するとのこと。 株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 理由は様々あるのでしょうが、とてもはてならしいと思いました。 前職で働いていたドリコムもかつて京都が社で、上場後の夏までにオフィスがありました。その時に私は京都のオフィスを引き払って、東京に拠点を統合することに対して反対したことがあります。(と言っても、そんなに強く反対したわけではなく、社長の内藤さん、当時取締役であった廣瀬さんに止めたほうがいいのでは、と意見を述べただけでしたが・・・) 理由は、京都にオフィスがあることこそが強みだと思ったからです。ドリコムの創業期を支えた優秀なエンジニアの多くが、京大、立命館、同志社の出身でした。正直、関東だったらこれだけの人たちが集まらなかっただろうと思います。また京都という東京に比べて機会が限られている場所だったからこそ、そのよ

  • Operaを使ってみよう!FirefoxからOperaに乗り換えてみました。 | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    以前、下記のようなエントリを書きましたが、OperaとFirefoxをそれ以来併用するようになり、最近ではOperaを利用することのほうが多くなってきています。OperaブラウザとFirefoxの使い勝手 こちらのブログはエディタがOperaでは正常に表示されないためFirefoxを使っていますが、ほとんどのブラウジングはOperaという状態です。Opera  なぜ、Operaに満足しているかというと以下のようなポイントがあります。 ・ブラウザに統合されたメーラーが便利 ・ブラウザに付属したメモ機能が使いやすい ・MacでもWinでも使える ・高速で軽快な表示  ブラウザに統合されたメーラーが便利 大分前に、同期だったRubyのスーパーエンジニアのTさんに 「メーラーに何を使っているの?」ときいたところ「Opera」という答えがかえってきたので、すごく不思議だったのですが、ようやくなぜなの

  • 1