タグ

ブックマーク / www.toshiboo.com (19)

  • 写真で振り返る 2022年上半期 - toshiboo's camera

    2022年も早いものでもう7月。 色々制限が続く中、それでもいろんなことがあったような気もするのですがパッとは思い出せないものですね。 年齢的な問題でしょうか笑 というわけで早速今年も上半期を写真で振り返ってみたいと思います。 1月 美保神社 2,3月 メジロ 3月 河津桜 4月 白潟公園 4月 流鏑馬 4月 ZV-E10 meets SuperNokton 4月 風土記の丘 5月 SONY R1 5月 楽山公園 6月 ヒメボタル まとめ 1月 美保神社 FUJIFILM X100V カメラを持って美保神社に行ってきました。もうお正月を過ぎた頃。 LUMIX G9 PROに SuperNoktonをつけてを撮りました。 SuperNoktonいいですね。開放で見せる色収差、周辺減光、甘さが、とても味となり、なかなかノスタルジックな雰囲気。 めちゃくちゃ気に入りました。 2,3月 メジロ

    写真で振り返る 2022年上半期 - toshiboo's camera
    toya
    toya 2022/07/09
  • すべてを売って、Sony α1を買う理由 - toshiboo's camera

    via: sony.jp 何の気なしに、マップカメラのカートで遊んでいてSony α1と400mmF2.8を入れてみたんですよね。 合計金額は220万円を超えて、当然買えるわけないじゃ〜んなんて思いつつ、買取カートに所有のカメラとレンズを全部入れてみたら支払額があと38万円のところまで来てしまいました。 ほぼ全資産売っぱらって、あと38万。 pic.twitter.com/ww4JMsOwDX— toshiboo🌒 (@toshiboo) 2021年4月8日 え?!もうちょっと頑張れば買えるじゃん?!なんて思いはするものの、もうお金も売るものもありません。 これだと他のレンズも買えんし、400mmしか撮れないのもきついなぁ、そもそもレンズ一144万5,000円は高すぎるやろ! と我に返って400mmF2.8をそっとカートから削除。代わりに大三元ズーム3を入れてみました。 するとなんと

    すべてを売って、Sony α1を買う理由 - toshiboo's camera
  • 2020年 散財したモノ金額ランキング - toshiboo's camera

    さて、新型コロナのおかげでまさに失われた1年となった2020年ですが、何も失われたのは生活だけではありません。 そう、やつは銀行口座の中身をも奪い去っていきました。(去ってない) 振り返れば、とんでもない金額の散財を繰り返していました。 金額見て、なぜ自分がいま息しているのかもわかりません。 定額給付金。こいつのおかげでその何倍、いや何十倍もの散財をしていました。 まあ、微力ながら日経済循環に貢献させていただきました。ということにしておきたいです。 そんなわけで、買って良かったとかじゃなく、単純に金額で並べてみたいと思います。 車とか家とかは買ってないので安心してください😅 (集計期間2019年12月〜2020年11月) 第10位 SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN 13万7,815円 第9位 Apple iPhone12 Pro Max 14万1,680円 第8位 LA

    2020年 散財したモノ金額ランキング - toshiboo's camera
  • E-M5 markIIIを実質1万8千円で買った話 - toshiboo's camera

    先日、ひょんな事からオリンパスOM-D E-M5 markIIIを激安で手に入れた(つもりになっている)のでご報告します。 レンズキットはお買い得 いまならキャッシュバックキャンペーン 楽天のポイントが恐ろしい 実質いくらで買えるのかを試算! レンズキットはお買い得 まず最初に超小型高級コンパクト標準ズームが欲しかったんですよね。 そうM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROです。 via: www.olympus-imaging.jp 調べてみますと、マップカメラで6万6,000円でした。 これ、めっちゃ小さいんですよ。レンズ長わずか7cmです。フィルター径はØ58mm。 こんなに小さいのにPROレンズ。絶対に間違いのないオリンパスPROレンズのシャープで端正な描写が24-90mm(35mm換算)で楽しめてしまいます。 むむ、意外と高いなぁなんて思いながら楽

    E-M5 markIIIを実質1万8千円で買った話 - toshiboo's camera
  • 2020年上半期 定額給付金で買って良かったもの - toshiboo's camera

    コロナ禍の荒波に揉まれながら、いつの間にか7月になってしまった2020年ですが、 ずっと家にいたおかげか買い物が捗ってしまったので😅、今回もまた買って良かったものをまとめておきたいと思います。 カメラ関係 Panasonic LUMIX S1R 標準ズームSレンズキット SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN ライカL用 SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN レンズキット Panasonic LUMIX S PRO 50/1.4 ガジェット・その他 八千代工業 逆さ傘 バッファロー SSD USB3.2 SSD-PGM1.9U3-W/N Dyson V10 Fluffy LAKLAND Shoreline Series SL55-94 Deluxe Translucent Blue フォロ MR-9107 2DS Newニンテンドー2DS LL +脳トレ まな板 ア

    2020年上半期 定額給付金で買って良かったもの - toshiboo's camera
    toya
    toya 2020/07/03
  • ありがとオリンパス - toshiboo's camera

    2020年6月24日、オリンパスがデジタルカメラを中心とする映像事業を投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)に売却すると発表しました。 事実上、オリンパスがカメラから撤退することとなりました。 とてもショッキングなニュースでした。 ミラーレス一眼市場においてソニー、キヤノンを抑え2018年まで最大の販売シェアを誇ってきたオリンパスですがそのシェアを持ってしても、スマートフォンに押されたカメラ市場全体の縮小には逆らえなかったようです。 決算報告を見てみれば2019年183億円、2020年104億円もの赤字を生み出していた映像事業な上、この先も明るさが見えないカメラ市場ですのでいた仕方ないでしょう。 過去10年間で黒字になったのは1度きりで、累積赤字は1000億円を超えていたというので株主からは待ち望まれていた結果なのでしょう。 素晴らしいカメラ「OM-D」「PEN」をなんとか存続させる

    ありがとオリンパス - toshiboo's camera
  • さよなら一眼レフ - toshiboo's camera

    2008年パナソニックから発売された世界初のミラーレス一眼カメラ LUMIX DMC-G1 。 その当時は、赤やら青のカラーバリエーションだったり、「女流一眼」なんてコピーもあったりで個人的には見向きもしなかったのですが、いま現在、気づけば手持ちのカメラのほとんどが LUMIX になってしまいました。 ほんとは手放したくない Nikon D800E ファインダーの美しさ 撮影することの楽しさ Amazonチャージで1000ポイントもらえるキャンペーン【やらなきゃ損】(2019/08再開) 豊富なFマウントレンズ 3630万画素とローパスキャンセル カメラとしての佇まい 馴染めなかった部分など ライブビューの古さ その他 まとめ パナソニックに続きオリンパスやソニー、富士フイルムもミラーレス一眼を発売し、2013年にはソニーからフルサイズミラーレス一眼 α7が、それに5年遅の2018年、とう

    さよなら一眼レフ - toshiboo's camera
  • 鈴木達朗氏にストリートスナップを撮られそうな時の対処法 - toshiboo's camera

    さて、話題沸騰してしまったFUJIFILM X100Vのプロモーションによる写真家 鈴木達朗氏のストリートスナップ撮影風景ですが、燃えに燃えて大炎上してしまいました。 (この記事では鈴木氏の撮影手法のみ問題視しており、FUJIFILMの対応や鈴木氏との関係またはその他の問題に関しては言及しておりません。) まだご覧になってない方のために簡単に説明しますと、東京の雑踏を歩きながら突然カメラを人の顔の前に差し出し超至近距離で撮影、さらにはほとんど人が歩いていないところでも一人に詰め寄り路肩に追い込んで顔を撮影するというモノでした。 公式動画は早々に削除されて見れませんが、消せば増えるの法則で違法にアップロードされた動画がうじゃうじゃあります。 実は盗撮でも犯罪でもない 肖像権は? 自分で防ぐしかない 器物損壊、暴力はダメ、ゼッタイ 注意して消してもらう カメラを持つ異様な動きが見えたら 撮り返

    鈴木達朗氏にストリートスナップを撮られそうな時の対処法 - toshiboo's camera
  • とうとうLUMIX S1Rをポチってしまった話 - toshiboo's camera

    via: カメラのキタムラ 今年ずーっとずーーーーっと買おうと思っていて我慢していたパナソニック LUMIX S1R レンズキットをポチってしまいました。 タイトルの通りポチっただけの話です。現物まだ届いていません😂 レビューも考察もありませんので、何もすることがなくて困ったときにでも読んでいただければと思います。 楽天のポイントバックがとてつもなくエグかった なぜ、ずっと我慢して半ば諦めていたS1Rをこの年の瀬にポチってしまったかというと、あまりにもエグすぎるポイントに目が眩んでしまったことによるものです。 今月は楽天でたぁーくさんお買い物をしたので、SPU(スーパーポイントアップ)にて倍率を上げるためkoboや楽天ブックスでを買ったり、Pashaとかいうよくわからないサービスを試したり、見もしない楽天NBA(無料お試し)に加入したりしていました。 楽天のサービスを色々使うことで、そ

    とうとうLUMIX S1Rをポチってしまった話 - toshiboo's camera
  • Photoshopの「ディテールを保持2.0」はG9 PROのハイレゾモードにどこまで迫るのか - toshiboo's camera

    先日、仕事であまりにも低解像度な写真素材をいただきました。よくある話です。 それをそこそこ大きく印刷しなければならなかったので、Adobe Photoshop CCで拡大したんですよね。仕方なく。 AIによる画像補完「ディテールを保持2.0」 比較画像 100%等倍表示で並べてみた さらに拡大して並べてみた モアレが目立つ まとめ AIによる画像補完「ディテールを保持2.0」 Photoshop で「イメージ」 → 「画像解像度…」(mac ⌥+⌘+i、win Alt+Ctl+i )を選択します。 その中の再サンプル方式に、Photoshop CCの2018より「ディテールを保持2.0」というAIを用いた画像補完アルゴリズムが搭載されています。 それを使ってみたら、まあビックリ。めちゃくちゃ綺麗にアップサンプリング(画像補完しての拡大)されるではありませんか。 ちょっと気になりまくったので

    Photoshopの「ディテールを保持2.0」はG9 PROのハイレゾモードにどこまで迫るのか - toshiboo's camera
  • 【終了】Amazonタイムセール祭り! 3/30(土)9:00〜4/1(月)23:59まで! オススメや気になるもの - toshiboo's camera

    このタイムセール祭りは終了しています。4月末ごろの更新をお待ちください。 2019年3/30(土)9:00〜4/1(月)23:59Amazonタイムセール祭り。 今回は初日が土曜日ということで、珍しく9:00スタートとなっております。 まずは事前準備 最大5,000ポイント8.5%還元キャンペーンにエントリー! ギフト券をチャージするのがお得! タイムセール対象になっているか確認しよう! プライム会員先行タイムセールは30分前 タイムセール商品 Amazonデバイス カメラ関係 PC関連 家電・ゲーム 品 その他 カメラ関係を中心にガジェットから日用品料品まで、過去に買ってよかったものや個人的に気になるものをピックアップして列挙していくだけなのですが、何かの参考にしていただければと思います。 まずは事前準備 最大5,000ポイント8.5%還元キャンペーンにエントリー! まずは、毎回のお

    【終了】Amazonタイムセール祭り! 3/30(土)9:00〜4/1(月)23:59まで! オススメや気になるもの - toshiboo's camera
    toya
    toya 2019/03/30
  • AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S レビュー 37年前から製造販売が続いているレンズが本当に名玉だった - toshiboo's camera

    【2021年9月追記:執筆当初は現行機種でしたこのレンズですが、いつの間にやらメーカーでは旧製品となっておりました。新品で購入できるのは店舗の在庫限りかと思われます。タイトル及び文は執筆当初のままにしております。】 先日、安価なニコンFマウント単焦点レンズを探していたのですが、 結局、AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S の程度の良さげな中古があったので、 ブックマークをつけるより早くポチってしまいました。 www.toshiboo.com なぜ、AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sにしたのか 37年前(1981)発売なのに未だ現行品という謎 何と言っても中古の価格が安い マイクロ(ハーフマクロ)なので寄れる やたらと価格コム等の評価が良い とまあ、理由はこんなところです。 F2.8と単焦点にしては控えめなのですが、正直なところフルサイズでF1.4とか

    AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S レビュー 37年前から製造販売が続いているレンズが本当に名玉だった - toshiboo's camera
  • 55mmf2.8マイクロはマイクロフォーサーズでも凄かった - toshiboo's camera

    ちょっとややこしいタイトルになってしまってますが、一発で気に入ってしまったAI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sというニコンの37年前(1981)発売なのに現在も継続して販売されているレンズをマイクロフォーサーズにつけてみました。 www.toshiboo.com もちろんマウントアダプターが必要なのですが、今回K&F Concept のものを選びました。 以前リュックと可変NDフィルターのPR記事を書かせていただきましたが、今回は完全に自腹です。恩義とか全然考えてなくて(笑)単純にアマゾンでの評価が一番良かったので選びました。 見た目もなかなか良い 選んだ理由のもう一つにルックスがあります。 この絞り環のゴツゴツした作りに、男子心をくすぐられてしまいました。 GX7 markIIとのフィッティングがお気に入り 何かこう、いい感じのネオクラシック感が出ていますよね。 実際に

    55mmf2.8マイクロはマイクロフォーサーズでも凄かった - toshiboo's camera
  • レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera

    低所得層にもかかわらず、ふと金銭感覚のおかしさに気づくことがある。 それは間違いなく、レンズを購入する時だ。 趣味である限りだいたいそうなっていくのであろうが、ことレンズに関してはまさに沼というほど次から次へ、使ってみたい、所有してみたい欲が湧いてくる。 ある種の薬物依存のように例えられることもあるレンズ沼だが、薬物以上にどんどん欲するレンズの単価が上がっていくのが恐ろしいのである。 そんな、次々と高価なレンズに手を出してしまい金銭感覚がおかしくなってしまっている、レンズ沼住人のその感覚を、普通の人に伝えてみようと思う。 〜19,999円 タダのようなもの 沼住人ならばそもそもこの価格帯に興味の湧く新品レンズはあまりないのだが、沼の始まりは全てここである。 すでに沼住人であろうとも、中古レンズとなると少し話は別だ。 ちょっと気になる描写の作例*1を見てしまったりすると、コンビニでお菓子を買

    レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera
    toya
    toya 2018/05/17
    「いいね!をつけるくらいの感覚でポチってしまっていた」わかる
  • 5万円以下で探す ニコン Fマウント標準単焦点レンズ - toshiboo's camera

    D800Eを迎え、自身初めてのニコンFマウントとなったわけですが、Fマウントについてはイマイチ理解できていません。 何やら機種やレンズによって使えるレンズがあるとかないとか。 www.nikon-image.com 一応調べて読んではみるのですが、初見殺しすぎて、何を言っているのかさっぱりわかりませんw 歴史あるマウントなんでいろいろややこしいことになってるのは想像つくのですが。 どうやらエントリー機(4桁機3000,5000シリーズ)には古いレンズのAFが使えないようです。(ここまでは理解した) まあ、ぶっちゃけこれもニコンとっつきにくい要素の一つだと思うので、さっさとミラーレス化してバッサリ切り捨てたほうがいいと思うんですけどね。 どうせマウントアダプターで古いレンズを新しいボディに使うのは問題ないでしょうから。 この現代まで保ち続けたわけですから禊(みそぎ)は済ませたようなものでしょ

    5万円以下で探す ニコン Fマウント標準単焦点レンズ - toshiboo's camera
  • 新緑を記憶色のまま鮮やかにしよう【Lightroom classic/iPhone/初心者向け】 - toshiboo's camera

    新緑のシーズンですね 新緑のシーズンを迎えゴールデンウィークに渓谷などのウォーキングコースで撮影される方も多いと思います。 ただ帰ってから、見てみると、あの時の気持ちの良く抜けるような緑が再現されていないことが多々あると思います。 そうなんですよね、いわゆる人が感じる記憶色と実際の色には大きく隔たりがあって、後で見返したとき、ものたりなく感じてしまうんですよね。 今回は初心者向け やはりせっかく綺麗な思い出は、記憶のまま残そうということで、今回はPC/MacのLightroomや iPhone iPad アンドロイドのLightroom ccでHSL/カラーパネルをあまり触ったことがない、比較的初心者向けの簡単な内容にしたいと思います。 操作するパネルも一つだけです。 新緑のシーズンですね 今回は初心者向け HSLとは 今回のレタッチする画像 調整する色を決める 今回狙う色は 色相のコント

    新緑を記憶色のまま鮮やかにしよう【Lightroom classic/iPhone/初心者向け】 - toshiboo's camera
  • 8万円台で買えるフルサイズ高画素機 Nikon D800E 〜マイクロフォーサーズと撮り比べ〜 - toshiboo's camera

    センサー性能のコスパで選んだカメラ選びは、結局 Nikon D800E(中古 並品) になりました。 www.toshiboo.com やはり、その一番のきっかけとなったのは先にD800Eを買われたタケル (id:sfTKL) さんのツイートによるものでした。 SIGMA ARTレンズのフォトヨドみすごい。 pic.twitter.com/2gYRpqD2gk — タケル Ten Key Less (@TKL) 2018年3月30日 何気ないスナップ写真ですが、この暗部のトーンや描写、反射する看板の階調の滑らかさは、マイクロフォーサーズでは表現できないかもしれないなと感じました。 …で、気づけばこうなっていました。 Nikon D800E 発売 2012年4月 発売時価格 約35万円前後(ボディ) 3630万画素(有効画素) D800Eは、D800のローバスフィルターの働きを抑制させた、超

    8万円台で買えるフルサイズ高画素機 Nikon D800E 〜マイクロフォーサーズと撮り比べ〜 - toshiboo's camera
  • ハイレゾショットでパノラマチャレンジ。2億8千万画素の滝。 - toshiboo's camera

    カメラの飲み会でパノラマの話が上がってましてちょーっと興味が湧きました。 その話はHDR合成も含めて1ファイルでうん十GBいくような、ガチなやつなんですが(^^; とりあえず、自分の環境で、億画素を扱うとどんな感じなのかやってみたかったので、お気軽チャレンジしてみました。 せっかくですからE-M1 markIIのハイレゾショットで! 使ったのは普通のカーボン三脚と普通の格安自由雲台。 来ちゃんとパノラマを撮ろうと思うと、視差をなくすためにレンズ焦点の中心点ノーダルポイントを軸にパノラマ雲台とかなんちゃらニンジャとか使ってカメラを動かすらしいですが、今回はお気軽ですので使いません。 なので、視差が目立たないよう、なるべく被写体に奥行きがなくて、パノラマと言っても全然広くない(もはやパノラマの定義が…w)ような写真を撮ってきました。 ある程度精細な描写も拡大して楽しめるかなと、滝を撮ってきま

    ハイレゾショットでパノラマチャレンジ。2億8千万画素の滝。 - toshiboo's camera
    toya
    toya 2017/09/09
  • とても写りが良く、めちゃくちゃ寄れるマクロレンズ 30mm F3.5 Macro - toshiboo's camera

    E-M1 markIIにシステムごと移行する際、安かったのでついでに買ったM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro。 この時、あまりの巨額(自分にとって)が動いたので、安すぎてすっかり買ったことを忘れていましたが、使ってみたらとんでもなく良いレンズでした。 オリンパスのマイクロフォーサーズレンズの中で、PROレンズに次ぐプレミアムレンズに位置するレンズです。 マクロなのにキレが良い いや、もちろんキレの良いマクロレンズはあるのですが、今までCanon 6D時代に、いわゆる初代タムキュー タムロンの90mm F2.8マクロを使っていてその印象が強いので、マクロといえば、柔らかふんわりなイメージでした。あれはあれで好きでした。 自分が使った中でもEF 100mm F2.8L IS macro はとてもキレのいい印象でしたが、それに匹敵する、もしくはそれ以上のキレの良

    とても写りが良く、めちゃくちゃ寄れるマクロレンズ 30mm F3.5 Macro - toshiboo's camera
    toya
    toya 2017/08/29
    きれい……
  • 1