タグ

2009年2月14日のブックマーク (5件)

  • いちおう書いておくと・・・ - いしけりあそび

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    いちおう書いておくと・・・ - いしけりあそび
    trafficker
    trafficker 2009/02/14
    「改正前の事案で、いわゆる偽胎児認知のケースということになる」
  • 「リベラル」扱いされた!!!!!!!!! - 女教師ブログ

    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234278330/33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 01:12:23 ID:Th1n2jBW0 ◆俺様は高等遊民、逆らう愚民どもはしねばいいのにid:buyobuyoid:toledid:Romanceid:y_arimid:umeten ◆自称リベラル、他称はてサid:terracaoid:knnn4321rid:blackdragonid:letterdustid:rnaid:vanacoralid:nesskoid:Wallerstein 悔しいです!!!!

    trafficker
    trafficker 2009/02/14
    だはははははは。カテゴリ分けって楽しいんだよね、オタク性分的に。X軸Y軸で分類してみたり樹形図作ってみたりするのってイイ暇潰しだし。「俺の考える○○ベストアルバム」とかそういうノリ。
  • ホーチミン16 - 米絶対至上主義!?『フースアン』のフエ料理。 : 吃尽天下

    note」では、家庭で作れる中華料理レシピを「おうちで中華」として公開しています。 写真は広東省広州市の街角から。 ブログネタ:タイ・ベトナムほか東南アジア料理 に参加中! ベトナム中部の都市・フエには、ベトナム最後の王朝となったグエン朝の首都が置かれていた。 そのグエン朝の宮廷料理を現代風にアレンジしたものが「フエ料理」と呼ばれ、 当のフエよりも、むしろホーチミンやハノイで人気を博しているという。 宮廷料理の流れを引くだけあって、少量多皿で、盛り付けは美しく、味付けは繊細。 前回の旅で初めてべたときは、その上品な味わいに舌鼓をポンポンと打ったものだ。 でも、同時に、ひとつ疑問に思ったことがある。 「ベトナムの王様は、米ばっかり喰わされてたのかな?」 というのも、その日べた全ての料理に米が使われていたからだ。 「ふーん、王様なのに酒池肉林って感じの料理じゃないんだね」と、連れ。

    ホーチミン16 - 米絶対至上主義!?『フースアン』のフエ料理。 : 吃尽天下
    trafficker
    trafficker 2009/02/14
    ベトナム、フエ料理の米づくしっぷり。楽しい。「このあたりまで来ると米が出てくるだけで面白くて、肝心の味をあまり覚えていない(笑)」
  • 解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編

    前置き 就職活動で千葉に行く機会があったので,というのは半分嘘で就職活動もそこそこに さよなら高炉 Future Description ‐何かからはみ出した、もうひとつの風景 id:hachimさんの上記エントリで気になっていた蘇我駅まで足を伸ばしてきました. 大きな地図で見る 場所は大体この辺です.千葉駅から外房線とか内房線に乗ると2駅くらいで行けます.たぶん,東京から一時間かからないくらいで行けるんじゃないかと. 航空写真で何となくわかると思いますけど,いやわからないかもしれませんけど,この辺一帯はJFEかなんかの製鉄所です.今回はその製鉄所の,高炉がすごい感じになっているというお話です.ぼくも「すごい感じになっている」というのは上記エントリで知っていたので,わくわくして行ったのでした. 城みたい! で,蘇我駅で降りてさ,やはりワクワクしてフクダ電子アリーナというスタジアムの方向を向

    解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編
    trafficker
    trafficker 2009/02/14
    カッコイイ…(溜息)。シルエットがもう普通じゃない。
  • 理科教師の75%「自腹切った」=実験用備品が不足−公立中調査・教育政策研など - 一杯のコーヒーから地球が見える                ・・・・大阪ケナフの会・・・・

    2008年10月04日 理科教師の75%「自腹切った」=実験用備品が不足-公立中調査・教育政策研など (2) テーマ:学校・教育(168) カテゴリ:学校・教育 公立中学校の理科教師の75%が実験、観察の教材を自費負担した経験があることが、科学技術振興機構と国立教育政策研究所の調査で分かった。6割強の教師が各学級で週1回以上、実験などを行う一方、多くは「設備、備品が不足している」と訴えている。 調査は6-7月にアンケート方式で実施。全国から抽出した公立中のうち、337校の理科担当教師572人から回答があった。 授業で実験、観察を行う回数は、53%が「週に1、2回程度」、10%が「ほぼ毎時間」と答えた。 理科に充てられる今年度の学校予算(公費)を集計すると、設備備品費は生徒1人当たり453円、消耗品費は同341円。それぞれ「ゼロ」だった学校は17%、2%あった。公費以外では、教師の75%が教

    理科教師の75%「自腹切った」=実験用備品が不足−公立中調査・教育政策研など - 一杯のコーヒーから地球が見える                ・・・・大阪ケナフの会・・・・