trkbt10のブックマーク (1,399)

  • faast.js · Serverless batch computing made simple

    Serverless function architectures are optimized for event-driven systems. Faast.js simplifies serverless batch applications by automating infrastructure, code packaging, invocation, and cleanup. Combine the power of scalable serverless functions with the ease-of-use and familiarity of ordinary async functions. Go from zero to a thousand cores in seconds. Scale back down to zero just as quickly. Fa

    trkbt10
    trkbt10 2019/04/30
  • AWS BatchとServerlessを組み合わせて高速に定期実行バッチやバッチAPIを作る - フリーランチ食べたい

    AWS Lambdaで行えないような重い処理はAWS Batchを使うと簡単に行うことができますが、定期実行したりエンドポイントを作る仕組みはAWS BatchにはまだなくCloudWatchやAPI Gatewayと組み合わせる必要がありますがServerlessと組み合わせることで簡単に実現できるので紹介します。 つくるもの 今回は次のサンプルを作ってみます。 毎日AWS Batchで実行する定期バッチ AWS Batchを実行するAPI 環境 serverless: 1.41.1 aws-cli: 1.16.144 ファイル構成 最終的なファイル構成は次のようになります。 AWS Batchに関するファイルだけフォルダを分けています。 tree -L 2 ├── batch │ ├── app.dockerfile │ ├── ecr_deploy.sh │ └── sample.p

    AWS BatchとServerlessを組み合わせて高速に定期実行バッチやバッチAPIを作る - フリーランチ食べたい
  • コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 コンテナエージェントのリリースを記念して、Mackerelに新しいキャラクターが誕生しました!これまでのエージェント氏同様、サービスサイト、ステッカーやTシャツなどのノベルティに登場していく予定です。みなさまのお手元に届くことを楽しみにお待ちください。 それでは、今週のアップデート情報です。 コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました Mackerelにはエージェント氏というキャラクターがいることをご存知でしょうか。 エージェント氏とは、Mackerelでサーバーのメトリックを取得する際にインストールする mackerel-agent をキャラクター化したものです。 design.hatenastaff.com 2019年2月に、コンテナを監視するための専用の mackerel-container-agent を

    コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/23
    かわいい
  • TypeScriptの型でなんかすごくがんばる - エムスリーテックブログ

    エンジニアリンググループの冨岡です。 先日、以下のTypeScript用DIライブラリを公開しました。大きな特徴として、解決するために不十分な依存がある場合にコンパイルエラーになるようになっています。 github.com www.m3tech.blog このコンパイル時の型チェックの実現には、TypeScriptにおける様々な型レベルのテクニックが用いられています。泥臭い試行錯誤の結果、なかなかhackyなこともやっていて面白い(?)ので、せっかくなので解説しようと思います。 もちろん、「もっとエレガントにできるよ」というアドバイスやプルリクも大歓迎です!皆さんも、自分だったらこうするなぁ、とか思いながら楽しんでいただければと思います! (なお記事ではこのバージョンのこのファイルをもとに解説していきます。) 前提と問題の設定 typesafe-diでは、各インスタンスのfactoryを

    TypeScriptの型でなんかすごくがんばる - エムスリーテックブログ
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/22
  • 「Prophet」とは――Facebook製時系列予測OSSは何が便利なのか

    なぜ、Prophetを採用したのか――Prophetの機能 リクルートテクノロジーズがProphetを採用した理由の一つとして、コンバージョン予測の案件を挙げておきます。このときは、さまざまな媒体、事業に投下する広告宣伝費とコンバージョンの関係に時系列の要素を加味して予測するのがテーマでした。 この手のテーマだとよく用いられる手法は「線形回帰」「状態空間モデル」などといったコストの要素と時間の要素を同時に考慮できるアルゴリズムになると思います。しかし、これらの手法を用いるに当たって避けては通れない「季節性を表現する特徴量構築」というフェーズがあります。 例えば線形回帰だと、下記のように定式化してしまうと、季節変動が考慮できなくなってしまいます。

    「Prophet」とは――Facebook製時系列予測OSSは何が便利なのか
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/18
  • ふるさと納税でEXILEグッズの返礼品取りやめへ 目黒区 | NHKニュース

    ふるさと納税の返礼品の基準が厳しくなるのを前に、東京 目黒区は区内にある芸能事務所からの協力を受けて選定した人気ダンスボーカルグループのグッズなどの返礼品を取りやめることにしました。 しかし、返礼品を寄付額の3割以下の地場産品とし、基準を守らない自治体は制度の対象から外すなどとした法律が先月成立したことから、目黒区は、地元で製造されていない返礼品について、今月30日で受け付けを終了することを決めました。 このなかには、区内に事務所がある人気ダンスボーカルグループ「EXILE」のグッズもあり、SNSで話題になるなど注目を集め、先月までに600万円を超える寄付金を集めたということです。 このほか、区が支援している東日大震災の被災地の特産品や区内が発祥の菓子店の商品などについても、同様の理由から受け付けを終了し、現在51ある返礼品は半分以下に減るということです。 目黒区は「名産品のない都心で、

    ふるさと納税でEXILEグッズの返礼品取りやめへ 目黒区 | NHKニュース
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/16
    じゃあかわりにAWS無料券でお願いします!!
  • 簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Googleのスプレッドシートを利用して誰でも手軽にPWAアプリを開発して公開することができるサービスをご紹介します! スプレッドシートにデータを準備するだけなので、エンジニア以外の方でも簡単にアプリ開発を楽しむことができます。多彩な機能をグラフィカルなGUIで追加していくことも可能なので、ご興味のある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Glide 】 ■「Glide」の使い方 それでは、まず最初にGlideをどのように使っていけばよいのかを見ていきましょう! サイトにアクセスしたら【Sign Up】ボタンをクリックして無償のユーザー登録を済ませておきます。 GlideはGoogleのスプレッドシートを利用するので、自分のGoogleアカウントから簡単にログインできるようになっています。 ログインが完了すると自分専用のダッシュボードが

    簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza times
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/11
    プログレッシブ・ウェブ・アプリ・アプリ
  • 世界初 ブラックホールの輪郭撮影に成功 | NHKニュース

    極めて強い重力で光も吸い込む天体、ブラックホールの輪郭を撮影することに世界で初めて成功したと日などの国際研究グループが発表し、画像を公開しました。世界各地の電波望遠鏡をつないで地球サイズの巨大な望遠鏡を構築したことによる成果で、ブラックホールの存在を直接示すものだとして世界的に注目されています。 撮影したのは、地球から5500万光年離れたおとめ座の「M87」と呼ばれる銀河の中心にあるブラックホールです。 ブラックホールは極めて強い重力で光や電波も吸い込み直接見ることができないため、研究グループはブラックホール周辺のガスやチリが出す電波を観測しました。 観測は南米チリにあるアルマ望遠鏡など世界6か所の電波望遠鏡をつなぐことで、口径がおよそ1万キロという地球サイズの巨大な望遠鏡を構築し、人間の目のおよそ300万倍というこれまでにない解像度を実現して行われました。 そして得られたデータをもとに

    世界初 ブラックホールの輪郭撮影に成功 | NHKニュース
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/11
    インターステラってすごかったんだなー
  • [速報]Google、新サービス「Anthos」公開。Kubernetesをベースにオンプレミスやマルチクラウドを実現するプラットフォーム。Google Cloud Next '19

    [速報]Google、新サービス「Anthos」公開。Kubernetesをベースにオンプレミスやマルチクラウドを実現するプラットフォーム。Google Cloud Next '19 Googleはサンフランシスコでイベント「Google Cloud Next '19」を開催。4月9日(日時間4月10日未明)に行ったオープニングキーノートで、Kubernetesをベースにアプリケーションのマルチクラウド対応を実現する新サービス「Anthos」の提供開始を発表しました。 Anthosは、昨年7月のGoogle Cloud Next '18で発表された「Cloud Services Platform」の名称を変更し、正式サービスとしたもの。コンテナ化したアプリケーションをオンプレミスとクラウドのどちらでも実行可能にする、ハイブリッドクラウドおよびマルチクラウドのためのプラットフォームです。

    [速報]Google、新サービス「Anthos」公開。Kubernetesをベースにオンプレミスやマルチクラウドを実現するプラットフォーム。Google Cloud Next '19
  • Kubernetesがクラウド界の「Linux」と呼ばれる2つの理由

    Kubernetesがクラウド界の「Linux」と呼ばれる2つの理由:これから始める企業のためのコンテナ実践講座(3)(1/3 ページ) 大量のコンテナ管理や負荷分散を実現する「Kubernetes」について概要から番活用の仕方まで解説する「これから始める企業のためのコンテナ実践講座」第3回は、Kubernetesがクラウド界の「Linux」と呼ばれている理由とともに、Kubernetes内部の仕組み、機能を紹介します。

    Kubernetesがクラウド界の「Linux」と呼ばれる2つの理由
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/08
  • docker-node/docs/BestPractices.md at main · nodejs/docker-node

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    docker-node/docs/BestPractices.md at main · nodejs/docker-node
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/07
  • フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!! - 悪あがけ!ブス!

    こんばんは!! 皆さんは4/5に発表されたフジロックのラインナップ第3弾を見ましたか?? 最終日に『平沢進+会人(EJIN)』というなんだかよくわからないアーティストが参加していますね。 どうやらこの『平沢進』という謎の人物、一部の音楽ツウの中ではかなりの有名人みたいなんです! 今回はそんな平沢進さんについて色々調べてみました☆ フジロックに参戦予定の皆さん!これを読んでおけばツウぶれますよー!笑 ……みたいな中身空っぽブログ(通称“いかがでしたかブログ”)がもう既にあるらしい。 とりあえず1つ見つけた。笑った。しかしシャクなのでリンクは貼らないぞ。 そんなわけで私がどハマりしている平沢進さんがフジロックに出演するので、いい機会だし、これ以上クソブログに推しのこと書かれたら結構ガチでシャクだし、今回は平沢進さんについておこがましくも書いてみようかと。ものすご~~く情報量が多い御仁なので

    フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!! - 悪あがけ!ブス!
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/07
  • TypeScript+Expressでサーバーサイド開発やってみた / typescript_express_debugging

    TypeScript + Expressでサーバーサイド開発やってみた。主にツールやデバッグ周りの話をしました。ぜんぜんわからない、おれはふんいきでデバッグしている。

    TypeScript+Expressでサーバーサイド開発やってみた / typescript_express_debugging
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/04
  • VTuberに超強力兵器が誕生!リアルタイムに自分の声をキャラクタボイスに変換できるソフト、Voidolが発売開始!|DTMステーション

    マイクに向かってしゃべる声を、リアルタイムにキャラクタボイスに変換できるソフト、Voidol(ボイドル)が日4月3日より発売が開始されました。価格は2,000円(2019年7月まではキャンペーン価格の960円)と手ごろな価格。男性が女性キャラクタに変身したり、女性が男性キャラクタに変身することも簡単にでき、オーディオインターフェイスとマイクを利用することで、かなり高音質での実現が可能です。 今回発売されたのはMac版ですが、5月か6月までにはWindows版も登場する予定。また、Voidol内には「くりむ蔵」と「音宮いろは(おとみやいろは)」という2つの無料のボイスモデルが付属しますが、今後さまざまなキャラクタのボイスモデルがオプションとして発売される予定です。実際どのくらいのことができるのか、開発元のクリムゾンテクノロジーに行って試してみたので、紹介してみましょう。 クリムゾンテクノロ

    VTuberに超強力兵器が誕生!リアルタイムに自分の声をキャラクタボイスに変換できるソフト、Voidolが発売開始!|DTMステーション
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/04
  • ブラウザがJavaScriptを直接サポートしない世界 - Qiita

    TL;DR WASMって凄いね.JavaScript処理系すら実装できるんだって. ならブラウザはWASMだけをサポートすれば楽なんじゃないかな. という考察記事です. 経緯 私は少し前からRustJavaScript処理系を書いています.(まだまだ機能不足ですが) ある日,ふと思いました.Rustで書いてるんだからWASMに変換するのも楽なんじゃないか?と. 面白そうなので,試してみたわけです. 意外と面倒だった RustからWASMへと変換する方法を説明した記事は,調べればいくらでもでてきます.無論そのとおりに手を動かしてみるわけです. しかし,いざやってみるとコンパイラに結構文句を言われます.考えてみれば当たり前ですが,libcなんて使っていたらWASMには変換できません. なので余分なコードは削り,WASMに変換できるようコードを書き直しました. すると,すんなりWASMに変換す

    ブラウザがJavaScriptを直接サポートしない世界 - Qiita
    trkbt10
    trkbt10 2019/04/03
  • 30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門

    「30分でわかる」のは、だいたい、 4. モナド(Monad)とは何か? の読了までを想定しています。 また速い人なら、30分で全部一気に読み通せる分量でもあると思います。 30分以上かかっても一気読みしてしまうことが推奨されますし、一気読みできるように、前に戻って知識の再確認をしなくて済むように、最大限留意して構成を設計した上で執筆されています。 数学と用語問題。モナドの理論的基盤として圏論があるのは事実。理論的基盤がしっかりしているのはプログラミングという数学的作業において歓迎すべきことではある一方で、他方そのため一般的なプログラマにとってはまず用語に馴染みがない。歴史的に、圏論ベースのモナドを理論から関数型プログラミングに応用されていく過程では、実際、先駆者の間でさえ紆余曲折があったのだが、学習者へは馴染みのない用語を伴って、いきなり高度な数学的概念全開で天下り的に提示されてしまうこ

    trkbt10
    trkbt10 2019/03/27
    “岡部 健”
  • 放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース

    テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の札幌市の施設で24日卒業式が行われ、放送大学の卒業生として最高齢となる101歳の男性が卒業しました。 卒業式は、北海道大学にある放送大学の施設で行われ、24日卒業する115人のうち28人が出席して、1人ずつ壇上で卒業証書を受け取りました。 このうち、札幌市南区の加藤榮さんは、放送大学の卒業生としては最高齢となる101歳で卒業しました。 加藤さんは大正6年、今の豊富町に生まれ、農協などで勤務したあと、平成11年から放送大学の学生として学んでいました。 式では、放送大学北海道学習センターの新田孝彦所長が「100歳を超えた今も学業に取り組み、ほかの学生の模範となった」と述べて、功績をたたえました。 式のあと加藤さんは「最後の2年は視力や能力が落ち、今までにないくらい苦労しました。よくここまで勉強を続けられたと思います」と話して

    放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース
    trkbt10
    trkbt10 2019/03/26
  • seroku.jp - このウェブサイトは販売用です! - seroku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    seroku.jp - このウェブサイトは販売用です! - seroku リソースおよび情報
    trkbt10
    trkbt10 2019/03/25
  • 【工作】喫茶店で水をかけられるアレを防ぐために、一瞬で壁を錬成できる机を作った | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは『喫茶店』という施設をご存知でしょうか? 僕はとてもご存知です。 喫茶店といえば、人々がお茶を飲みながら楽しく会話したり、くつろぎの場として利用する憩いの場。僕もよく利用しては、『コーヒー』という黒く濁った苦くて熱い汁を少しずつ飲んでいます。 ……さて、そんな喫茶店ですが、ここでは時として喫茶店ならではのシリアスな事件も起こってしまうのです。 それがこちら…… ケンカ相手から水をかけられるやつ 何らかのトラブルでケンカ中の二人。その口論は徐々に白熱し、ついにはブチ切れた相手に水をかけられてしまう……というアレです。 主にテレビドラマなどでよく見る『喫茶店あるある』ですが、僕にはこの光景について、前々から疑問に思っていることがありました。 「これ防げないの?」 これです。これが今日のテーマとなります。 口論の内容や、二人のどちらが悪いのかとい

    【工作】喫茶店で水をかけられるアレを防ぐために、一瞬で壁を錬成できる机を作った | オモコロ
    trkbt10
    trkbt10 2019/03/21
    リンク先がAmazonだったら絶対に買ってた…
  • まだTerraform使ってるの?未来はPulumiだよ

    Lv:4 Exp:19011 プログラマー友の中釣りが一番上手、釣友の中インフラが一番得意、インフラ友の中が一番好き、友の中プログラミングが一番詳しい。 当のInfrastructure as Codeを実現するPulumi インフラをコードにして管理する、所謂Infrastructure as Code(IaC)、特にクラウド上のインフラ管理はTerraformというツールがよく使われていると思います。クラウドエースでもインフラ管理にはTerraformを使用しています。しかし、このInfrastructure as Codeは当のCodeではなく、Configurationです。今回は当のInfrastructure as Codeを実践するPulumiというツールを紹介したいと思います。 Pulumiはまさにプログラミングでインフラを自動化する Pulumiは自分が好きなプ

    まだTerraform使ってるの?未来はPulumiだよ
    trkbt10
    trkbt10 2019/03/20