タグ

tshigetaのブックマーク (565)

  • 【fly.io】愛を込めて花束を - Qiita

    タイトルは Superfly の名曲ですが、記事はネタ記事でもなく釣り記事でもなく、もちろんポエム記事でもありません。node の PaaS 環境である fly.io の真面目なお話です。 え?なぜこのタイトルかって? fly.io ↓ フライ.アイオー ↓ Super fly 愛を 込めて… ハイ!Merry Christmas!🎅  Σd(゚∀゚d) オゥイェ!!! これはなに? fly.io は、node.js に特化した PaaS で独自の CDN を持ち Edge サーバによるキャッシュで高速なレスポンスを提供するフルマネージドなサービスです。AWS にも Lambda というサービスがあり、それを CloudFront に乗せた Lambda@edge というのがありますが、それとほぼ同列です。もっと簡単に言うと node.js に特化した heroku って感じです。La

    【fly.io】愛を込めて花束を - Qiita
  • qnote - Qiita Advent Calendar 2019 - Qiita

    2003年に設立した、音楽ITをテーマにiOS/Android/Unity/Web/デザインの受託開発をしているシステム開発会社です。従業員の大半はです。 株式会社qnoteのアドベントカレンダーです。 iOS (Objective-C / Swift) Android (Java / Kotlin) PHP Laravel Vue.js JavaScript AWS などなど

    qnote - Qiita Advent Calendar 2019 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2019/12/11
  • mermaid.js で上流工程を好きになろう - Qiita

    はじめに 立場上、数週間コードを書かずにパワポや Excel の仕様書を作るような上流工程を担当することが増えてきました。 もちろんそれはそれで大事なお仕事ですしそれなりにやり甲斐はありますが、クリックだけでポチポチと動かない成果物を作り上げるのはプログラマにとって苦痛しかないです。 エンジニア同士であればリバースエンジニアリングでコードから仕様書を生成した無骨な HTML だったり、マークダウンで箇条書きの README.txt を書き上げるのでも良いのですが、要件定義など非エンジニアな人への仕様書に関してはまだまだパワポの設計書が主流です。最近は Microsoft 製品以外にも便利なツールは出ていますが、 ライセンスが高額なためNG オンラインサービスは情報セキュリティ指針上NG などなかなか導入に至らず、結果的にパワポや Excel でチマチマ作図するのがいつものパターンで、 Ma

    mermaid.js で上流工程を好きになろう - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2019/12/10
  • 入社1年目限定のチームを率いて大規模プロジェクトに挑んだ話 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 会社として有名な 弊社 ですが、創業から受託開発を生業として15年が経ちました。社内の git リポジトリはプロジェクトが既に 300 プロジェクト、送られたマージリクエストは 5500 を超えました。30人前後(社員含む)の規模の会社にしては、経験値として胸を張って良いのではないかと思っています。 さて、そんな弊社ですが、2018年はとある大きな案件が始まったのを機に、これまでの集大成とするべく様々な開発手法を取り入れてみました。その結果、比較的経験の浅いメンバーで構成されたチームでも、品質を維持しつつレベルの高いアプリ

    入社1年目限定のチームを率いて大規模プロジェクトに挑んだ話 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2018/12/25
    [開発プロセス] [Git] [チームビルディング]
  • 2017冬休み課題図書10選 - Qiita

    Merry Christmas! qnoteアドベントカレンダー最終日は、この冬休みに私が読みたい、後輩たちに読んでほしいをいくつか紹介したいと思います。私の業務や趣味がiOSやインフラ系なのでやや偏った選択になりますが、「リーダブルコード」などよく挙げられる鉄板モノは除外して、ここ3ヶ月以内に発売された or これから発売される書籍を中心に選びました。このダメだよ、もっと良いあるよ的な指摘大歓迎です。 この年末年始、少なくとも2〜3冊は読破しておきたいですね。 NO MORE 積読!! (※下記リンクにはすべてアフィリエイトコードは含まれていません!安心してクリックして下さい。) (1) ベタープログラマ - 優れたプログラマになるための38の考え方とテクニック オライリー 2017年12月15日発売 Pete Goodliffe(著)/柴田芳樹(翻訳) 出版社サイト: http

    2017冬休み課題図書10選 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2017/12/25
  • Unityで小規模なソシャゲを開発&運営してみて感じた10のコト - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 弊社は、他社さんとタッグを組んで小規模なソシャゲの開発&運用を行ってきました。 その中で、開発者ながらも提案・開発・運用まで全てのフェーズに関わらせていただき、色々知見が溜まってきましたので、その一部を共有します。 1. ソシャゲはユーザ層を幅広く意識する必要がある ソシャゲの大きな特徴のひとつとして、「ユーザが継続的に遊ぶ」という点があります。 ソーシャル性(人との関わり)がある コンテンツを継続投入する ことで発生するワケですが、このとき注意しないといけないのがユーザ層についてです。 通常のゲームであれば「ライトなユーザ」か「ヘビー

    Unityで小規模なソシャゲを開発&運営してみて感じた10のコト - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2017/12/24
  • Live2Dで弊社部長をうごかしてみる - Qiita

    ###ポイント イラストは、メッシュの点と点に囲まれた部分が伸び縮みします。 なので、線など、動かしたいけど伸ばしたくはない部分に点を持ってくることで、線を綺麗に変形させることができます。 線は真ん中を通るように、その線を囲むように点を打つ これを心がければ、綺麗に動かすことができるメッシュが作成できます。 #動きをつけてみる これで、イラストを変形させる準備ができました。 ためしに、メッシュの点をドラッグで動かしてもらえれば、イラストが変形するのがわかると思います。 しかし、何も選択していない状況で、イラストを変形させると、それがデフォルトのイラストになってしまいます。 なので、デフォルトではこの形、動いた時はこの形、というようにキーを作成していきます。 ##パラメータを作成する パーツごとにキーを作成することができます。 パラメータの作成は、 パラメータを作成したいパーツを選択 パラメ

    Live2Dで弊社部長をうごかしてみる - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2017/12/14
  • ケイデンスが100を超えるとごほうびに猫の写真が表示されるサイコンを作る - Qiita

    はじめに アドベントカレンダーのネタが見つからずギリギリまで悩んでいましたが、趣味をネタにすればスラスラ書けるかも?と言うことで、今回は大好きな自転車趣味を絡めた話題です。ちなみにタイトルにあるサイコンは Garmin Edge を使用しますので若干ハードル高しです。 ケイデンスとは ケイデンスとはペダルの回転数のことで1分間の回転数を表します。ケイデンス100はどのくらいかと言うと、(個人差はありますが)通常のギアで時速30〜35km/hくらいのスピードが出ます。 Garmin Edge とは Garmin Edge は Garmin 社が販売する高級サイクルコンピューターです。センサーの精度や安定性も然ることながら、公式にSDKが配布されており自由にセンサー類を使ったアプリや計器などを開発し、配布することができるのも大きな特徴です。 毎日自転車に乗る私にとっては物欲センサーをかなり刺

    ケイデンスが100を超えるとごほうびに猫の写真が表示されるサイコンを作る - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2017/12/13
  • qnote - Qiita Advent Calendar 2017 - Qiita

    2003年に設立した、音楽ITをテーマにiOS/Android/Unity/Web/デザインの受託開発をしているシステム開発会社です。従業員の大半はです。 株式会社qnoteのアドベントカレンダー2017版 PHP, HTML5, Javascript, Objective-C, Swift, Java, Android, Unity, MySQL, PostgreSQL, インフラ, セキュリティ, AWS, などなど、Webとスマホアプリのノウハウを惜しみなくお伝えします。 どうぞ宜しくお願いします。

    qnote - Qiita Advent Calendar 2017 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2017/11/07
  • 【猫の居る会社】こちら"qnoteニャ史編纂室"です!(3)

    qnoteって?社員って?はじめましての方はまずはこちらをどうぞ。 qnote公式 https://www.qnote.co.jp Facebook https://fb.me/qnote.inc Twitter https://twitter.com/qnote_inc Instagram https://www.instagram.com/qnoteの居る会社】こちら"qnoteニャ史編纂室"です!(1) https://togetter.com/li/834640 【の居る会社】こちら"qnoteニャ史編纂室"です!(2) https://togetter.com/li/849609

    【猫の居る会社】こちら"qnoteニャ史編纂室"です!(3)
    tshigeta
    tshigeta 2017/08/31
  • 俺が悪かった。素直に間違いを認めるから、もうサービスクラスとか作るのは止めてくれ - Qiita

    ちなみに、最初に結論だけ言っておくと、まずSandi Metzの「オブジェクト指向設計実践ガイド」を読め、という話です それだけで終わってしまいたい気持ちはあるが、不親切過ぎるしもうちょっとRails向けの話を書こうと思う。 ただ言いたいことは、よく分かってないのに使うのは止めろということ。 自分もで書いたりした手前、それが参考にされた結果なのかもしれないが、世の中には当に酷いクラスが存在するもので、雑にサンプルで書くと以下の様な感じのコードが存在したりする。 class HogehogeService # Hogehogeはモデル名まんま def process(hogehoge, option_a: nil, option_b: nil, option_c: false) history = hogehoge.histories.last unless hogehoge.activ

    俺が悪かった。素直に間違いを認めるから、もうサービスクラスとか作るのは止めてくれ - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/12/16
  • Withings Body Cardio で全世界に体重を晒す - Qiita

    Withings Body Cardio とは? いわゆるスマート体重計です。WiFi や Bluetooth 経由でアプリ連携するものはいくつかありますが、Withings Body Cardio はなんと Web API が用意されていて OAuth 認証でセキュアにデータを取得できるという特徴があります。お値段はちょっと高いですが API が用意されているとなれば ヘルシープログラマ としては買わないわけにはいかないでしょう。 ■ Withings Body Cardio http://www.withings.com/jp/ja/products/body-cardio ■ Amazon | Withings スマート体重計 Body Cardio ブラック Wi-Fi/Bluetooth対応【日正規代理店品】 http://amzn.to/2gCfPcv ちなみに Within

    Withings Body Cardio で全世界に体重を晒す - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/12/15
  • 【今日からIoT】根っからのプログラマーがIoTを始めようと思い立ち、100均で手に入る電子回路で遊んでみた(前編) - Qiita

    【今日からIoT】根っからのプログラマーがIoTを始めようと思い立ち、100均で手に入る電子回路で遊んでみた(前編)Arduino電子回路IoT さてさて、AdventCalendarの季節が今年もやってまいりました! 昨年に引き続き、書きたいものを書きますよ。 いいねとかストック数とか全然関係ないぜ!ウェーイ!! あらすじ 今年の秋、プログラマー&ネットワークエンジニア集団だった我が社にも遂にIoTの波が訪れました。 最近入社したばかりのメンバーが、実用的かつイケてるBluetoothセンサー機器(ウ○コがどれだけ臭いか測るマシン)を組み上げ、社内に衝撃を走らせたのです。 我々プログラマーは論理設計のプロフェッショナル。 そして、電子回路も極めて論理的なもの。 ということは、プログラマーは電子回路を作るのに向いているハズ。 自分のウ○コの臭さを測ってみたい。 自分もIoT機器を組み立てて

    【今日からIoT】根っからのプログラマーがIoTを始めようと思い立ち、100均で手に入る電子回路で遊んでみた(前編) - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/12/04
  • 大量の写真の中から猫写真を抽出 - Qiita

    はじめに の居る会社で有名なqnoteのアドベントカレンダーが今年も始まります。 今年は書き手も増え、iOS/Android/Unity/PHP/JavaScript/サーバレスアーキテクチャ/IoTなど幅広くトレンドを追いかけた記事を豊富にお送りできるかと思います。どうかよろしくお願いします。 さて、一日目ですが今年はポエムではなくわりとまじめ(?)に書きます。 弊社公式Facebook では達の成長記録も兼ねて毎日「社員」の写真をアップしています。おかげでPCの写真フォルダには写真がたくさん。普段の旅行の写真などを分類しようとしても数が多すぎて大変。そこで今流行りのディープラーニングでどうにかしようと考えてみました。 やりたいこと フォルダの中の無数の写真データの中から画像だけを分類したいというのが今回の目的。今回は物理的にファイルを複製・移動するのではなく、macOS のフ

    大量の写真の中から猫写真を抽出 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/12/01
  • Qiitaの「いいね」ボタンを押しただけだと記事はストックされませんよ! - Qiita

    自分のブログに書いた後に、こっちに書かないと伝えたい人(いいねを押してストックした気になっている人)に伝わらないなと気づいた。 http://gimpop.hatenablog.com/entry/2016/11/30/001100 絶望ですよ。。。 要はこのお知らせに気づかなかったということなのだけれど。。。 投稿記事やコメントに「いいね」できるようになりました - Qiita Blog 一行で Qiitaの「いいね」ボタンを押しただけだとストックされませんよ! 内容 簡単に使用変更の内容を書くと、記事をストックするという行動には「いい記事だね!」という意味と「後で使えるからブックマークしておこう!」という意味があると思われるのでいいね!ボタンを追加しましたということだ。 ビジュアル的にいうと、これが こうなったということです。 で、僕は上記の記事に気づいていなかったので、「なんか文言変

    Qiitaの「いいね」ボタンを押しただけだと記事はストックされませんよ! - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/12/01
  • qnoteのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita

    About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    qnoteのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2016/11/10
  • リダイレクト中...

    tshigeta
    tshigeta 2016/05/31
  • 第三の Storyboad 記述法 - Qiita

    InterfaceBuilder vs UIView() iOS 開発者のみなさん、UI 開発に InterfaceBuilder (Storyboard/Xib) を使っていますか? それとも Storyboard は一切使わずにコードから UI を記述していますか? よくある実装スタイルの変遷として、 InterfaceBuilder使う ↓ どこで何が設定されているかわからない ↓ 全てコードで UI を記述する ↓ ViewController のコード量が肥大化 ↓ 特に AutoLayout 制約は膨大になりがち ↓ やっぱ InterfaceBuilder 使う みたいに一周回るパターンは多いと思います。結局のところどちらが良いかというのは宗教戦争になりがちですが、静的なレイアウトは Storyboard で定義し、動的な部分はコードで記述する、といったように臨機応変に使うの

    第三の Storyboad 記述法 - Qiita
  • スマホアプリの受託開発で気をつけておくべき10のこと - Qiita

    スマートフォンアプリの受託開発で、特に見積の時点で気をつけておくべき話です。これらがあいまいだと必ず言った言わないのトラブルになりますので、不毛な時間を費やさないためにも事前に見積書や契約書に明記しておきましょう。 1. 対応OSとバージョン まずは当たり前のところから。OS の対応バージョンです。特に iOS だと iOS6 と iOS7 の境目でビューの構成が変わっていて、バージョン一つの違いで結構な手間がかかる場合もあります。最低動作バージョン、推奨バージョンは事前にハッキリと決めておくべきです。 あとそもそもの要件が、iOS と Android のどちらの OS の話なのかハッキリ明記されていない場合は必ず確認しておきましょう。笑い話のようですが、iOS だと思っていた話が Android だったり、Android だけだと思っていたら両方だったり、ということも少なくはありません。

    スマホアプリの受託開発で気をつけておくべき10のこと - Qiita
  • メールの絡む開発にはmailtrapがおすすめ - Qiita

    テスト開発をしている中でテストしにくいものの中にメール送信があります。 テストデータの中に間違って番ユーザのメールアドレスがあった場合には、取り返しのつかない事故が発生してしまう可能性もあります。 そんな危険を回避しつつテストしやすくしてくれるのがmailtrapというWebサービスです。 実際にどんなことができるかというとSMTPでメールを送信しても実際の宛先には飛ばさず、WebサイトやAPIから確認することができるというサービスです。 Laravelの初期.env.localにも記載されているのでLaravelユーザにはお馴染みなのかもしれませんね。 それでは使ってみましょう。 ユーザ登録 Webサービスですのでまずはユーザ登録です。 メールアドレスとパスワードだけという必要最低限の情報ですので安心ですね。 サインインが終わると確認用のメールが飛んできますのでリンクをクリックしたら登

    メールの絡む開発にはmailtrapがおすすめ - Qiita
    tshigeta
    tshigeta 2015/12/18
    [mail]