タグ

2008年7月9日のブックマーク (15件)

  • 【レポート】iPhone分解レポート - 搭載チップを探る (1) 意外にシンプルな構成 | 携帯 | マイコミジャーナル

    6月29日、アメリカ全土で発売が開始されたiPhone。マイコミジャーナルでもYamashita氏のレポートや、末岡氏のレポート、丸山氏のレポートなどなどが掲載された。 世間でも、発売後数時間で分解レポートが出たり、早速原価推定が行われたり、iPhoneのアクティベーション回避策が発表されたり、ミキサーで粉砕されたりと、大変なことになっているわけであるが、筆者の手元にもなぜか届いた。それも「分解レポートをお願いします」のただし書き付き。 いや、折角だし正常動作しているうちに、上述のアクティベーション回避を試してみようと思ったのだが、編集部から届いたメールには「別途iPhoneの分解写真を押さえる必要があり、いったん分解させていただいております。ねじ類は取り外した状態で組み立て直してありますため、正常に画面表示が行われない状態となっております。」おーい。「また、非常に申し訳ないのですが、

    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • B-CAS社は会社法違反 - 池田信夫 blog

    けさの朝日新聞によると、デジタルテレビの視聴に必要なB―CAS(キャス)カードを独占的に発行する「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」(東京都)が設立以来、会社法に違反して財務内容の公告を怠っていた。同社は、放送局から委託を受けて放送局の費用負担でB―CASカードを発行し、電機メーカーに支給している。00年の会社設立からの累計の発行枚数は4402万枚。 公共性が高い業務を担う同社だが、これまで売上高や利益、剰余金などの財務データをまったく公表してこなかった。会社法は、定時株主総会の終結後遅滞なく、貸借対照表などを公告しなければならないと定め、公告を怠ると過料に処すと規定している。朝日新聞の取材に同社は未公表だったことを認め、2日、貸借対照表と損益計算書を自社ホームページに開示した。03年度20億円、04年度33億円、05年度61億円、06年度81億円、07年度99億円を売り上げ

    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • google/protobuf · GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    google/protobuf · GitHub
    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • 熊や火事と闘えるスーパースーツ、オークションに | WIRED VISION

    熊や火事と闘えるスーパースーツ、オークションに 2008年7月 9日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman Troy Hurtubise氏は、7年と15万ドルをかけて、グリズリーの攻撃に耐えられる鎧を作成した。この熊をもっと近くで観察したいという願いからのことだった。 しかしこのスーツ『Ursus Mark VI』は、1〜2頭の熊を警戒させたものの、熊の攻撃への完全防備能力を提供したわけではなかった。[リンク先は、2001年に行なわれた実際の熊との遭遇テストの様子を伝えるNew Scientist記事のキャッシュ。鎖かたびらが引き裂かれて失敗したという。なお、この時点で「15年にわたって開発を続けている」と書かれている。] Hurtubise氏の英雄的行為を伝える以下の動画にも関わらず、同氏は深刻な借金を抱えている。それで同氏は、Ursus Mark

  • 「英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 | WIRED VISION

    英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 2008年7月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Paul Wicks あなたが話すときに従っている文法の規則は、あなたの思考の筋道を反映していないかもしれない。 6月30日(米国時間)に『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された論文によると、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)の順に文章が構成される(例えば「Bill eats cake(ビルが、べる、ケーキを)」)SVO型言語を話す人であっても、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取るよう求めると、主語、目的語、動詞の順番で意志を伝えたという。 英語も含めて、人間が使用する言語の約半分では、主語の後に動詞が続く。こうした言語を生まれたときから使用している人には、「Bill cake eats(ビルが、ケー

    tsimo
    tsimo 2008/07/09
    日本語は自然な思考の順番に従ってるわけですか。
  • http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY200807090034.html

    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • Lively - Welcome

    The easy-to-use cell phone with a 5Star urgent response button.

    Lively - Welcome
  • High Performance MySQL | O'Reilly Media

    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • ずば抜けたユーザビリティ: 完成を極めたデザインをさらに改善する方法

    出来の良いわずか1%のウェブサイトでも、例外的なユーザパフォーマンスを強化したり、ちょっとしたミスを防いだり、企業レベルの利用や潜在的ニーズを見据えた対応を行えば、一段とレベルアップさせることができる。 Extreme Usability: How to Make an Already-Great Design Even Better by Jakob Nielsen on June 23, 2008 99%の読者は、ここで読むのをやめてしまうかもしれない——今回のコラムは、素晴らしいウェブサイトやイントラネットを作り上げた人々を対象としているからだ。 それは言いすぎだとしても、自分のサイトはひどい出来で、たちまちユーザビリティ上の大問題が見つかるという読者も多いだろう。それなら5名程度のユーザをテストしてみれば、サイトのビジネス価値を倍増できるほどの知見が得られるはずだ。手順はごく簡単で

    ずば抜けたユーザビリティ: 完成を極めたデザインをさらに改善する方法
    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • Search Patterns: An Early Talk

    Voice Search and Conversation Action Assistive Systems - Challenges & Opportu...

    Search Patterns: An Early Talk
    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
    tsimo
    tsimo 2008/07/09
  • ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 | Web担当者Forum

    ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 | Web担当者Forum
  • 「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro

    毎日新聞社のニュースサイト「毎日.jp」で、先週末以降、広告スペースの大半が自社広告で埋め尽くされる事態が続いている(図1)。 毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」(Mainichi Daily News)上のコーナー「WaiWai」で、「日の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態」など低俗な記事を長年にわたって配信し、ネット上で批判の声が上がっていた。同社は6月23日、同コーナーを中止・削除し、監督責任者や担当者らを処分すると発表したが、25日の株主総会で、それまでの常務デジタルメディア担当が社長に、同デジタルメディア局長も取締役に昇格する人事を可決・承認(27日に役員報酬の一部返上を発表)。これがネット上の炎上に油を注ぐ格好となり、毎日新聞社のほか、毎日新聞および毎日jpに広告を載せている大口の広告主へも抗議、問い合わせが電話やメールで寄せられることとなった。 毎日jpは

    「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro
    tsimo
    tsimo 2008/07/09