タグ

2010年12月6日のブックマーク (5件)

  • Scope::Container でリソース管理を行う - Articles Advent Calendar 2010 Hacker

    メリクリ!ライヨロ!YAPC::Asia 2010でベストスピーカー賞の nekokak さんの次に書かせて頂きます。kazeburo です。 先月 Scope::Contaier というモジュールをリリースしましたが、CPAN、紹介したblogはこちら。もともとこのモジュールを書いたのはMySQLに対する接続を制御するためでした。 某日、某サービスのMySQLのPROCESSLISTを見た時に mysql> show processlist; +-------------+-------------+-------------------+------+---------+----------+---------------------------------+------+ | Id | User | Host | db | Command | Time | State | Info

    Scope::Container でリソース管理を行う - Articles Advent Calendar 2010 Hacker
  • DBIx::Inspector で DB の中をのぞきみる - Articles Advent Calendar 2010 Hacker

    ベストスピーカー賞をもらった tokuhirom です。 1981忘年会でのみすぎて、二日酔いが大変ひどいです。 さて、今回は裏をかいて、DBIx::Inspector の話をかこうかおもいます。最近わたくしは、Web エンジニアの7つのはしかのうちの一つである O/R Mapper を書いてます。 これは、高速で、ミニマリスティックで、安定していて、DBI をリスペクトしていて、みたいな、そんなのをめざしてます。 O/R Mapper かく人って、O/R Mapper をかくときに必要なものとかを、まるっと同梱したがりがちなんですね。 そういうつくりにしてしまうと、別個なかんじの O/R Mapper をかこうとしたときに、つかいまわしがきかなくていっぱいコピペしなくちゃいけないです。 それかなしいよねってことで、みんなが共通につかえるパーツをちょっとずつかいてみようかな、とおもってます

    DBIx::Inspector で DB の中をのぞきみる - Articles Advent Calendar 2010 Hacker
  • Module::Install::TestTarget で let's `make love` - Articles Advent Calendar 2010 Hacker

    Win32 の プリンスキー*1 として知る人ぞ知るところの xaicron です。 ラブプラスのクリスマスパーティーのチケットが当たるかどうかで僕の今年の運勢が決まります。 さて、クリスマスも近いということで、みなさんも make love したいところだと思います。 しかし、自力で Makefile をいじるのも大変です。 「愛のためにはその程度の障害はむしろご褒美だ!」という人もいるかもしれませんが、僕は昨今話題の草植、もとい草男子ですので、そんな面倒なことはできません。 ここでは、perl で簡単に `make love` をするために書いたという経緯がある Module::Install::TestTarget を紹介します。 嘘です。当は、make test を簡単にいろいろと hook するためのモジュールです。でも make love も出来るのでリア充も安心!! 使い

    Module::Install::TestTarget で let's `make love` - Articles Advent Calendar 2010 Hacker
  • Test::Fixture::DBI で覚えるデータベーステスト - Articles Advent Calendar 2010 Hacker

    さて、今年も JPerl Advent Calendar の季節がやってきましたね。こんにちわこんにちわ zigorou です。 今回は拙作 Test::Fixture::DBI でデータベースのテストをするお話をしますよ! このモジュールはモバゲーオープンプラットフォームの API 開発時に必要にかられて作り、今では DeNA の社内でも普通に使われて来ているモジュールです。 レポジトリは github です。 はじめに とりあえずはテスト用の table を用意しましょう。 USE test; DROP TABLE IF EXISTS location; CREATE TABLE location ( id int(10) unsigned not null, user_id int(10) unsigned not null, title varchar(255) not null

    Test::Fixture::DBI で覚えるデータベーステスト - Articles Advent Calendar 2010 Hacker
  • PODのコード部分をかっこよくHTMLでみたいよねー - Articles Advent Calendar 2010 Casual

    全裸で有名なPerlハッカーsugyanの、上司に「ゆーすけくん、最近全然仕事してないね。ウケる!」って言われてるyusukebeです。今日はPerlソースコード内のPODドキュメントをHTMLで出力して、奇麗にみたいなーと思っていた時に考えたモジュールの組み合わせについて紹介します。 やりたいこと Perlのソースコード内のPODをHTML化 さらにPOD内で書かれてるPerlコード(というかインデントされたブロック)をハイライトシンタックスしたい JS使ったら負け PODをHTML化 PODを整形化してHTML化するモジュールはたくさんあります。今回僕が使うのは、Pod::Simple::XHTMLというモジュールです。XHTMLを出力してくれるので後々POD内のPerlコードの部分を指定しやすいです。 use Pod::Simple::XHTML; my $source = '...

    PODのコード部分をかっこよくHTMLでみたいよねー - Articles Advent Calendar 2010 Casual