鉄道に関するtsudafumikaのブックマーク (3)

  • JR東海「リニア・鉄道館」、来年3月開館 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新幹線や在来線で活躍した歴代の車両などを集め、名古屋市港区の金城ふ頭でオープンさせる博物館について、JR東海は16日、名称を「リニア・鉄道館」とすると発表し、ロゴマークを公表した。 開館予定日は来年3月14日とし、今年12月には社内に運営組織を新設するという。 リニア・鉄道館は地上2階延べ約1万4000平方メートルで、山梨実験線用の超電導リニア車両や歴代の新幹線車両など39両と、旧国鉄のバス1台が展示される。また、新幹線N700系の運転や在来線の車掌の仕事が疑似体験できるシミュレーターなども設置される。 館長には、同社広報部の金子利治・担当部長(61)が内定。12月1日から部下12人と共に、開館時間や入場料金など、運営の詳細を検討するなど準備を進めるという。

  • 鉄道技術者のひとりごと:新幹線が売れない本当の理由

    昨日(7/23)のNHKテレビ「Bizスポ・ワイド」で、新幹線の輸出を特集していました。 その中で発せられた、キャスターやゲストの発言は、私が当初から心配していたことを見事に表現していました。 JR東海等が米国での高速鉄道プロジェクトへの参入を検討している現状を一通り紹介した後で、ゲストの中谷巌氏が「日の新幹線はこんなに素晴らしいんだということを知ってほしいですね」というお決まりのコメントを出したのですが、その後にキャスターの飯田香織氏(元・ワシントン特派員)が放った一言が絶妙でした。 「新幹線って、オーバースペックじゃありませんか?」 もちろん、「オーバースペック」が意味するところを明確にする必要はあるのですが、そういう視点が何より重要です。 飯田氏のコメントは、ゲストの中谷氏の「いや、そうは言っても人を運ぶのですから死んでは困るので・・・」というトンチンカンなコメントで危う

  • 九州新幹線鹿児島ルート3月12日全通、最速「みずほ」も設定 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来年春の九州新幹線鹿児島ルートの全線開業日が3月12日になる見通しになった。JR関係者が明らかにした。開業と同時に始まる新大阪―鹿児島中央間の直通運転には、すでに運行が決まっている「さくら」(所要時間約4時間)に加え、航空機との競争を意識し、停車駅を絞って最速3時間47分で結ぶ列車を新たに設定する。名称についてJR側は、かつて東京と九州方面を結び、ブルートレインとして活躍した「みずほ」で最終調整している。 JR関係者によると、開業は、JR各社の春のダイヤ改正に合わせて行われる予定。国土交通省の調査では、2007年度に関西から鹿児島に行った人の85%が航空機を利用しており、JR側は、圧倒的な占有率を持つ航空機への対抗策として、4時間を切る<看板列車>が不可欠と判断した。「さくら」「みずほ」の違いは、東海道・山陽新幹線の「ひかり」「のぞみ」の関係と同じになる。 「みずほ」は、1961年から94

    tsudafumika
    tsudafumika 2010/08/24
    "さくら"より速い"みずほ"か。なんか違和感が。 九州新幹線鹿児島ルート3月12日全通、最速「みずほ」も設定
  • 1