2011年3月25日のブックマーク (4件)

  • ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndroid 2.3にアップグレード

    Sony Ericssonは3月25日、先に発表した方針を一転させ、Xperia X10をAndroid 2.3「Gingerbread」にアップグレードすると明らかにした。 同社は2月にXperia X10をAndroid 2.2以降にアップグレードしないと発表した。当時はそれが正しい判断だったとしている。だが、ユーザーの要望があったことに加え、Xperia arcなどの2011年モデルのソフトウェア開発の成果からX10のアップグレードが可能になったため方針を変えたと説明している。 Gingerbread(バージョン2.3.3)へのアップグレードは第2四半期末または第3四半期初めに配布する予定だ。キャリア向けにカスタマイズしていない「generic trade」バージョン向けのアップグレードとなる。キャリア向けにカスタマイズしたバージョンについて、同社は後で情報を出すとしているが、「アッ

    ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndroid 2.3にアップグレード
    tsudafumika
    tsudafumika 2011/03/25
    ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndroid 2.3にアップグレード
  • Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。 テレビ情報は「番組表.Gガイド」でご利用いただけます。 2024年3月31日(日)15:00をもちまして、Yahoo!テレビはサービス提供を終了いたしました。 長い間ご利用いただき、誠にありがとうございました。 引き続き、テレビ番組表は「Yahoo! JAPAN」アプリ、「Yahoo! JAPAN」(スマートフォンブラウザー版、PC版)トップページの、サービスアイコンから「番組表.Gガイド」をお楽しみいただけます。 番組表.Gガイドはこちら(外部サイト) ※株式会社IPGが運営する番組表です。 ブックマークをご利用の場合はこちらの番組表に切り替えてご利用ください。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。
    tsudafumika
    tsudafumika 2011/03/25
    放送時間変わってますので注意! 明日です。 2011/03/26 23:45~24:15 NHK総合トップランナー 映像ディレクター児玉裕一
  • 今日(昨日だけど)はカメラを持って出かけたけど何も写さないかったので夕方の駅で1枚。

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/03/25
    今日(昨日だけど)はカメラを持って出かけたけど何も写さないかったので夕方の駅で1枚。
  • asahi.com(朝日新聞社):農業大国に原発の打撃 福島の農家「なぜこんなことに」 - 社会

    福島県二松市の大野達弘さんは、ハウス栽培のコマツナなどをトラクターで廃棄した=23日、金子淳撮影  福島第一原発の事故で農業に大きな打撃を受けた福島県は、就農人口が茨城県、北海道に次いで全国で3番目に多い「農業大国」だ。沿岸部での放射線の影響で山あいの産物も一律に出荷が制限され、生産者は悔しさをこらえきれずにいる。  「事故の収束を願い続けたが、こんな結果になるとは……」。原発から約100キロ離れた会津若松市でコマツナやホウレンソウなどを作ってきた管利明さん(58)は、政府が県単位で出荷停止の指示を出したことに憤る。「国の判断はおかしい」  福島県は、沿岸部の「浜通り」、県中央の「中通り」、県西部の「会津」の3地域に分かれる。同市を含む会津地方は、「畑が雪に覆われ、露地野菜が栽培されていない」として、県の農産物に対する放射線の影響調査の対象に含まれておらず、汚染の程度は明らかではない。

    tsudafumika
    tsudafumika 2011/03/25
    福島の農業は全国3位なのか。農家の人の怒りと苦しみは計り知れないな。> 農業大国に原発の打撃 福島の農家「なぜこんなことに」