タグ

2011年3月2日のブックマーク (5件)

  • キュゥべぇ描いたよヽ(・ω・)ノ

    キュゥべぇ描いたよヽ(・ω・)ノ

    キュゥべぇ描いたよヽ(・ω・)ノ
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/02
    いやああ
  • 東京工業大学 - アンサイクロペディア

    大学公認:以下の文章は、だいたいあっているので、特に受験生の皆様は大学選びの参考にしてみてください。

    東京工業大学 - アンサイクロペディア
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/02
    せつめえがながい。2次試験の超短文並に短い説明だけでいいと思うのこの大学。
  • nabokov7; rehash : 京大の入試の採点って、消しゴムで消した跡まですかして見るって話、知ってる?

    February 28, 201123:14 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 京大の入試の採点って、消しゴムで消した跡まですかして見るって話、知ってる? 京大入試の試験問題の答えを(試験時間中に)Q&Aサイトで聞いていた者がいて、「京大入試カンニング事件」と総称して犯人探しや試験制度批判などが各所で行われているようだ。 まあ試験制度や運用方法にもなんらかの問題はあったのだと思うが、ともするとこういう機会に乗じて「点数で人を選抜するというのはいかがなものか」とか「もっと総合的な人間力を...」みたいな方向に議論をもっていく人達が大量発生しがちだ。 実際のところ、京大の (そしてたぶん多くの国立大学の) 二次試験はそんなに単純な得点至上主義ではない。自分が知っているのはずいぶん昔の試験で、最近は全く違ってしまっているのかもしれないけれど、一応ここで母校の援護をしておきたい。 ■ 数学の入

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/02
    「数式を用いた小論文を書かせる」、って表現が一番近い希ガス
  • 入試問題漏洩の解答がお粗末だったわけ - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    夕べ、例の入試問題漏洩事件のニュースで、Yahoo 質問箱に載った和文英訳の「解答」 があまりにヒドイので、「かなりお粗末なレベルとしか言いようがない。大した点数になりそうにないから、大勢に影響ないんじゃなかろうか」と tweet した(参照)。解答要員を配置するなら、もう少し頭のいいヤツを選ばなければ、骨折り損になるだけである。 ところが今日になって twitter 上で、この「解答」が Google 翻訳の自動翻訳のまんまだという tweet があり、どれどれと試してみたら、まさにその通り(参照)なので、笑うというよりがくっと脱力してしまった。 この「解答もどき」には、厚かましくも「直訳すぎたかな?」なんてコメントがついているが、一体何考えてるんだ、こいつ。直訳にすらなってないよ。 いずれにしても、Google 翻訳の和文英訳結果が、まともに使い物になると信じて疑わない人間が少なからず

    入試問題漏洩の解答がお粗末だったわけ - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/02
    あああれやっぱり自動翻訳だったんだ。。。
  • 海外Webサイト・海外Web屋の特徴

    2013年3月23日 Web関連記事, 海外情報 以前「日向けのウェブデザインというのはあるのか?」という記事を読み、「逆に海外のサイトは具体的にどう違うかなあ?」と思ったので、私が感じた海外のWeb業界やサイトの違いを並べてみます。海外向けのWebサイト制作を考えている方、海外で働こうと思っている方の参考になればと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:ここで紹介する「海外」とは、私が滞在・就労経験のあるカナダとオーストラリアを指しています。 海外Webサイトの特徴 URLを直接入力 日ではURLバーに直接入力する人は少ないかと思われますが、海外では目的のブランド名がわかっている場合、とりあえず「.com」をつけてWebサイトを開きます。海外で .com が人気な理由はこのへんにありそうです。そのため、新たに会社やサービスを立ち上げるときは、そのブランド名とドメイ

    海外Webサイト・海外Web屋の特徴
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/02
    オーストラリアは物価が高い(特に電機製品が高い)ので、一概にたくさんもらってるからよいとも限らないような気がする