ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (126)

  • 今村復興相の辞任要求拒否=「全力で職務を」―安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は6日の衆院会議で、記者会見で激高した今村雅弘復興相について、「全力で職務に取り組んでもらいたい」と述べた。 民進党の逢坂誠二氏が辞任要求したのに対し答えた。 逢坂氏は東京電力福島第1原発事故による自主避難者の帰還に関し、今村氏が会見で「人の責任」と発言したことも批判した。首相は「被災者に寄り添い、復興に全力を挙げる安倍内閣の方針に変わりはない」と強調した。 これに先立ち、今村氏は衆院東日大震災復興特別委員会の冒頭、「皆さまにご迷惑をお掛けしたことをおわび申し上げる。感情的になってしまった」と改めて陳謝した。 この後、民進党の郡和子氏に対し「自主避難者の方も事故のために避難している。にもかかわらず、自らの責任であるような印象を与えてしまった」と釈明した。 一方、民進党の蓮舫代表は6日の記者会見で「首相の認識に驚きを禁じ得ない。復興を担当する責務にあらず、辞任を要

    今村復興相の辞任要求拒否=「全力で職務を」―安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/04/06
  • マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    総務省は28日、マイナンバーカードで人確認できる利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードして使う実証実験で、これまでは難しいと考えられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対応ができる見通しになったと明らかにした。基ソフト(OS)に「アンドロイド」を使ったスマホとともに、2019年の実用化を目指している。 省内での実験公開に伴い、太田直樹大臣補佐官が「日で普及しているアイフォーンについて、道が開けた」と述べた。 証明機能のダウンロードには、スマホでアプリを取得し、読み取り機能付きのスマホかパソコンにつないだカードリーダーで、マイナンバーカードを読み取る必要がある。アンドロイドのスマホはSIMカードに、アイフォーンではOSの一部に機能を搭載する。 マイナンバーカードは、個人番号を知られるなどの不安から、持ち歩きに抵抗を感じる人が多く、スマホでの利用が普及の鍵を

    マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/03/29
  • 証人喚問、昭恵夫人の招致が焦点に 森友問題、野党攻勢 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    籠池泰典氏の証人喚問がきっかけで、参院予算委員会は国有地売却当時の迫田英典・元財務省理財局長(現国税庁長官)と武内良樹・元近畿財務局長(現同省国際局長)を24日に参考人招致することを決めた。 招致を拒み続けてきた自民、公明両党が、籠池氏証言を覆すために譲歩を迫られた。国有地の借り受けへの安倍晋三首相の昭恵氏付きの政府職員の関与が明るみに出るなか、昭恵氏の招致がすでに次の焦点となっている。 民進党の蓮舫代表は「夫人が介在し、予算措置化を動かしたのではないか。口利き、あっせんの恐れが浮かび上がった」と指摘。共産党の小池晃書記局長も「籠池さんの証言が『そうではない』と立証するなら、もう一人の当事者に証人喚問して話を聞くしかない」と述べた。 一方、自民の下村博文幹事長代行は「首相あるいは官邸が夫人に確認したが、『寄付していない』と明確に言っている。人から聞かなくても官邸がうそをつくはずが

    証人喚問、昭恵夫人の招致が焦点に 森友問題、野党攻勢 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/03/24
  • 首相夫人「公人でない」=政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は14日の閣議で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏について「公人ではなく私人であると認識している」との答弁書を決定した。 民進党の逢坂誠二氏への質問主意書に答えた。学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題をめぐる国会質疑では、4月開校予定だった小学校の名誉校長を務めていた昭恵氏が公人か、私人かが論点となっていた。 答弁書は「『内閣総理大臣夫人』とは内閣総理大臣の配偶者を指して一般的に用いられる呼称で、当該呼称を用いるに当たり、公務員としての発令を要するものではない」と説明した。

    首相夫人「公人でない」=政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/03/14
  • 竹買い取り事業化へ 今夏めどに始動 熊本県南関町の民間企業 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/03/07
  • トランプ大統領演説 1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=小雲規生】ウィルバー・ロス米商務長官は2月28日、トランプ大統領が打ち出す1兆ドルのインフラ投資計画に関して、日からの資金を受け入れることに期待感を示した。トランプ氏の施政方針演説後、記者団に対して話した。 ロス氏はインフラ投資計画では連邦政府の資金を使うだけでなく、民間からの資金調達も想定していると説明。そのうえで日が米国の同盟国で、金融機関が巨額の資金を保有していることに触れ、「日は素晴らしい資の供給源だ」と述べた。 またロス氏は「日政府の年金基金は巨大で、保有資産を分散しようとしている」と指摘し、米国のインフラ投資計画が、日の年金ファンドなどの投資の受け皿になり得るとの見方を示した。 2月の日米首脳会談で安倍晋三首相がトランプ氏に対し「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかにした。

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/03/02
  • 「共謀罪」法案の概要判明 薬物など5分類277種類 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の要件を変えた「テロ等準備罪」をめぐり、政府が今国会に提出する法案の概要が判明した。対象犯罪はテロの実行や薬物などの5分類で計277種類。法定刑は共謀した罪の重さに応じ、「懲役・禁錮5年以下」または「懲役・禁錮2年以下」とする。 政府が締結をめざす国際組織犯罪防止条約(TOC条約)は、4年以上の懲役・禁錮の刑を定める「重大な犯罪」について、犯罪の合意(共謀)などを処罰できる法律を制定するよう各国に求めている。日にはこの条件に当てはまる犯罪が600以上ある。 政府は今回、「組織的な犯罪集団が関わる重大な犯罪」に限定しても、条約の規定で許されると解釈。重大な犯罪の中から「組織的犯罪集団の関与が現実的に想定される罪」だけを対象に選び、277に絞り込んだ。(1)組織的な殺人や放火など「テロの実行」(110罪)(2)覚醒剤の輸出入や譲渡など「薬物」(29罪)(

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/02/25
  • 米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ファッション誌「VOGUE」に白人モデルによる芸者風の写真が掲載されたことをめぐり、国を中心に批判が相次いでいる。これを受け、モデルを務めたカーリー・クロスさん(24)は2017年2月15日、ツイッターに謝罪コメントを掲載した。 だが、当の日人はこの謝罪について、いまいちピンときていない様子。一体何がこれほど問題になったのか。 ■カーリー・クロス「私のものではない文化を盗用」 物議を醸しているのは「VOGUE」2017年3月号に掲載された写真特集だ。米メディアの報道によると、タイトルは「Spirited Away(神隠し)」。いずれも日国内で撮影されたもので、日髪風のウィッグと着物をおもわせるドレスを身につけたカーリーさんが、寺社の手水舎や四股を踏む力士などと一緒に写っている。 一連の写真に対してツイッター等で批判が殺到すると、カーリーさんは15日、自身のツイッターに次の

    米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/02/20
  • <ふるさと納税>返礼品競争過熱 困った目玉なし東京23区 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇17年度予想、208億円の税収減を見込む 高級肉などの「返礼品競争」が問題となっている「ふるさと納税」の影響で、東京23区が2017年度、少なくとも208億円の税収減を見込んでいることが各区への取材で分かった。16年度の129億円から1.6倍になる見通し。地方の自治体が特産品を用意して寄付を呼び込み合う中、目を引く産物に乏しい23区は、止まらない税流出に頭を抱えている。【五味香織、谷仁美】 【写真特集】ふるさと納税でもらえるもの  税収減の見込みは、多い区で▽世田谷区30億円=16年度比1.8倍▽港区23億4100万円=同1.5倍▽渋谷区14億6000万円=同2倍--など。ほぼ全ての区が、16年度より多くなると予測している。 ふるさと納税は、出身地など応援したい自治体に寄付すると、居住地の税が軽減される仕組み。都市部と地方の税収格差を埋める目的で08年度に導入された。手続きの簡略化

    <ふるさと納税>返礼品競争過熱 困った目玉なし東京23区 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/02/18
  • 空き家を活用し住宅セーフティネット機能を強化、法改正案が閣議決定 (SUUMOジャーナル) - Yahoo!ニュース

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/02/09
  • 東芝“虎の子”半導体分社で解体に現実味 事業切り売りで屋台骨なく 原発どうなる? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米原子力発電事業で巨額損失を計上する東芝が解体的な出直しを迫られている。“虎の子”の半導体事業の分社に加え、それとは別に上場子会社の売却などの検討にも入っている。平成29年3月期の債務超過回避に向けた資金の捻出は待ったなしで、支援を仰ぐ銀行に身を切る姿勢を示す狙いもあるが、元凶の原発事業を存続させるために、将来の成長事業でも売れるものから切り売りするという危うい道を歩み始めている。 東芝は財務力を示す株主資が平成27年3月末に1兆円以上あったが、不正会計問題で昨年9月末には3632億円に目減りした。さらに米原発事業で最大7000億円規模の損失が生じる可能性となり、すべての資産を売っても借金を返せない債務超過の懸念が出てきた。 だが、資増強の手段は限られる。東京証券取引所から投資家に注意を促す「特設注意市場銘柄」に指定され、公募増資のような市場で資金を調達することは困難だからだ。

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/01/26
  • 2016年に休廃業・解散した企業数は前年比8.2%増2万9,583件 2000年以降最多 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/01/24
  • フェイスブック、視野狭め偽情報拡散の一因にも 研究論文 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ視野を狭めさせ、特定の先入観の形成を促し、それが誤った情報の拡散につながる――。イタリアや米国の研究チームがそんな論文を米科学アカデミー紀要に発表した。 研究チームはデータモデリングの手法を使って、陰謀説と科学情報の2種類のコンテンツが拡散する様子を描き出した。 その結果、「ユーザーは特定の論調に関連したコンテンツを選んで共有し、それ以外は無視する傾向があることが分かった。特に、社会的均一性が情報を拡散させる原動力になっていることが示されており、ありがちな結果として、均一的で偏向した集団が形成される」。論文はそう結論付けている。 言い換えれば、たとえ根拠のない内容だったとしても自分や友達がそれを共有するのは、その集団の中では皆が同じような思考を持ち、やり取りされる概念は決まり切っていて、

    tsugu_k
    tsugu_k 2017/01/24
  • 原発40基、詳細点検せず=配管腐食、再稼働の川内・伊方も―電力各社 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    運転中や運転可能な全国の商用原発42基のうち40基で、重要設備である中央制御室の空調換気配管の詳細な点検が行われていなかったことが14日、原発を保有する電力9社と日原子力発電への取材で分かった。 中国電力島根原発2号機(松江市)の換気配管では腐による穴が多数見つかっており、事故が起きた場合に機能を維持できない恐れがある。 中国電は昨年12月、運転開始後初めて島根2号機で配管に巻かれた保温材を外し、腐や穴を発見。必要な機能を満たしていないと判断し、原子力規制委員会に報告した。再稼働した九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)や関西電力高浜原発3、4号機(福井県)、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)の点検でも保温材を外していない。点検方法は各社の判断に委ねられており、規制委は全国の原発の実態を確認する。 中央制御室は原発を運転・監視する中枢施設で、運転員が24時間常駐する。通常は配管を

    原発40基、詳細点検せず=配管腐食、再稼働の川内・伊方も―電力各社 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2017/01/18
  • 糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年新築「丈夫な家」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    120棟が全焼した新潟県糸魚川市の大規模火災で、焼け跡に1軒の木造住宅がぽつんと立っている。会社員の金沢隆夫さん(35)の家だ。「周りは火の海となり、もうダメだと思って避難した」。だが、鎮火後に戻ると、建物はほとんど焼けずに残っていた。 【写真】焼け残った金沢さん宅=27日、新潟県糸魚川市大町2丁目、河畑達雄撮影  22日の出火当時、金沢さんは市内で仕事中だった。市の安心メールで火災を知って帰宅し、消防団員として隣家の初期消火に当たった。だが、強風の中で炎が近くまで迫ってきた。自宅にも燃え移ると思い、たまらず避難した。 2007年の新潟県中越沖地震など地震災害が話題になるなか、家を建てようと考えていた金沢さんは、地元の建築家に「丈夫な家」を依頼した。08年春、2階建て延べ250平方メートルの洋風住宅が完成した。

    糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年新築「丈夫な家」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/28
  • 「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官―日ロ首脳会談 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は15日、日ロ両首脳が北方領土での共同経済活動の協議開始に関する共同声明の内容で合意したと述べた。 共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。

    「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官―日ロ首脳会談 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/16
  • マイナンバーカード交付障害、5社に賠償請求へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    マイナンバー(共通番号)カードの管理システムでトラブルが相次ぎ、交付が遅れた問題を受け、システムを運営する地方公共団体情報システム機構は12日、システムを設計・開発した富士通やNTTデータなど5社に対し、総額約1億9450万円の損害賠償を求めることを決めた。 5社側は受け入れる意向を示したという。国や同機構が復旧に要した費用を負担しない形で決着する見込みだ。 システム障害は、カードの交付が始まった1月に計6回発生した。カード発行手続きを行う全国の自治体と同機構のシステムが最大で約3時間20分つながらなくなり、自治体で手続きが出来なくなった。

    マイナンバーカード交付障害、5社に賠償請求へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/14
  • EU、チーズ関税の全廃要求=日欧EPA交渉、農産物でなお溝 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)締結交渉で、EU側が日にチーズの全品目の関税撤廃を求めていることが12日、明らかになった。 チーズを含む乳製品は、日が関税撤廃の例外扱いを狙う重要農産品の一つ。チーズ関税(現行29.8%など)の全面撤廃となれば、北海道など乳製品の国内産地に大きな影響が出るのは必至だ。農産物の関税などをめぐり日欧の隔たりは依然大きく、合意へは曲折も予想される。 日とEUは12日、東京都内で事務レベルのトップによる首席交渉官会合を始めた。交渉は週末にかけて続けられ、関税分野では農産物や加工品、自動車を含め幅広く議論し、包括的な合意案を作る。交渉の進展次第で年内に閣僚協議を開き、大筋合意を探る。 チーズはEUが対日輸出で重視する品目の一つ。EUは、日が環太平洋連携協定(TPP)で関税を維持したカマンベールとモッツァレラ、関税削減にとどめたブルーチーズ

    EU、チーズ関税の全廃要求=日欧EPA交渉、農産物でなお溝 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/14
  • 辺野古訴訟、県の敗訴が事実上確定 判決12月20日に決定 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    翁長雄志知事による名護市辺野古の埋め立て承認取り消しを巡り、国が県を相手に提起した不作為の違法確認訴訟で、最高裁は12日、判決期日を12月20日に決定した。弁論を開かずに判決期日を指定したことにより、県の敗訴が事実上確定した。辺野古新基地建設阻止を掲げる翁長県政にとって厳しい結果となり、今後の議論に大きな影響を与える。 翁長知事は「確定判決には従う」と述べており、最高裁判決後にも埋め立て承認取り消しを“取り消す”見通しとなった。国が新基地建設工事を再開する法的根拠が復活する。一方、翁長知事は敗訴した場合でも「あらゆる手法」で辺野古新基地建設を阻止する姿勢は変わらないとしており、移設問題の行方は不透明な情勢が続く。 不作為の違法確認訴訟の一審・福岡高裁那覇支部は9月16日、翁長知事による承認取り消しは違法だとして、同取り消しの違法性の確認を求めていた国の主張を全面的に認める判決を出した。

    辺野古訴訟、県の敗訴が事実上確定 判決12月20日に決定 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/12
  • <仏・トッド氏>「介護・子育て、負担減らせ」日本に提言 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    tsugu_k
    tsugu_k 2016/12/06