ADHDに関するtsukikosanのブックマーク (96)

  • 【ADD・アスペルガー】大人の発達障害の診断までの流れ - きまぐれハチログ

    あくまでわたしの場合のね。 なので、単なる体験談です。 もやもやしているどこかの誰かの役に立つかもしれない、と思ってざっくりですが流れをまとめてみました。 ■ きっかけ 他の人となにか違うという違和感はずっとありました。 ・人と上手く付き合えない ・気分のコントロールが下手 ・とにかく自信がなく他者依存的 ・満たされない 最初に客観視できていたのはこのくらいだったと思います。 そもそも、自分を客観視する、ということ自体をあまり上手くできていなかったです。 なんだかよくわからないけど、いつも人と上手く関わることができない。 集団の中で浮いてしまう。 違う存在として扱われる。 今なら理由がわかるけど、当時は理由がさっぱりわからないままトラブり続けてました。 もちろんその度に悩んではいたし、記憶が薄くてもうあんまり覚えてはいないけど死にたくなったこともあったはず。 そんな小学、中学、高校時代。

    【ADD・アスペルガー】大人の発達障害の診断までの流れ - きまぐれハチログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2019/04/07
    ブログをご紹介いただき、ありがとうございます!受診をすることが自分をより知ることに繋がると思っています。
  • 発達障害について - 緘黙の言霊

    発達障害、精神障害、知的障害などなど、さまざまな障害名が飛び交う昨今、頭を整理するために発達障害についてのブログを書いてみました。 ●目次 発達障害の種類 自閉症スペクトラム(ASDADHD(注意欠陥・多動性障害) 学習障害(LD) 原因は何? 二次障害に気を付けよう まとめ 発達障害の種類 発達障害は一人ひとり症状や特性が異なって、様々な特性を併せ持っている人もいますが、現在は大きく分けると以下の3つのタイプに分類されるらしいです。 自閉症スペクトラム(ASD) 2013年のDSM5 精神障害の診断と統計マニュアル - Wikipedia で初めて登場した。最近の調査では子どものおよそ20~50人に1人が自閉スペクトラム症と診断されるともいわれています。 男性に多くみられ、女性の約2~4倍という報告があります 対人関係・社会性やコミュニケーション能力に困難があり、興味や関心の幅が狭く

    発達障害について - 緘黙の言霊
    tsukikosan
    tsukikosan 2019/03/21
    『ADHDで最も重要なのは「早期診断」』…私もそう思います!ブログの紹介ありがとうございました♪
  • http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/12/31/222551

    tsukikosan
    tsukikosan 2019/01/05
    ちょいちょい…あるある話が入っていて共感が!(笑) 持つべきものは色々とカバーしてくれる友人ですよね。この先の話も気になります☆
  • 別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.6】 - 大人ADHD 月子の生き方

    いよいよ、今回のシリーズの重要な部分になります。 私が重要だと言ってるだけで、皆さんにはそれほどじゃないかも(汗) けど、あと少しでこのシリーズも終わるのでお付き合い下さいませ(笑) 前回が離婚を決意するところで終わったのですが 今回はその話し合いや、Aさんとの終わらせ方の模索… また、周りからの援護射撃や支援してもらった経緯など 2人の話し合いを中心に書いてみたいと思います。 www.adhd-tsukiko.com 離婚は戦術か? 戦略か? 私が離婚の意志を持ったことを、Aさんはこの時は知りません。 ですが、私の周りや親族には決定事項として伝わっていて… ほら?あるでしょ(笑) 親戚の人でも回覧板のように話を伝える人w そういう人がいるのは、案外と救いになった気がします(笑) そこで私は思ったのですが、Aさんはなかなか離婚には応じない人… それは私が反省して家事が出来たり、夫を立てる

    別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.6】 - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/09/06
    前夫からの暴言やらモラハラにも似た言動と行動により離婚を決意!したものの、そこへの道のりはかなり大変で…(・∀・;) 私も個人的にデビル月子が気に入ってます(笑)
  • 別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.4】 - 大人ADHD 月子の生き方

    新シリーズ 『別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚』、 現在進行系で連載中です! 前回は、結婚生活が進むにつれ、様々な疑問が膨らみまくった話をまとめ エピソード3(スリー)としてお届けしました。 “離婚経験者” である私のはじめての結婚生活とはどんなものだったのか!? 今回は家事がうまくできない私に忍び寄る、身体の不調と行動の変化… そのできごとについて振り返ってみようと思います。 www.adhd-tsukiko.com Aさん、昇任試験に挑む! Aさん(前夫)と結婚してから、そろそろ丸2年が経とうかしている頃。 Aさんから “会社の昇任試験の準備をはじめるから…” といった話をされました。 『そういえば…今年のはじめにそんなこと言ってた気がするっ!!』と 私はそこでハッと思い出します。 確かに言われてはいたんですが、いつの間にやらすっかり忘れていたのです(汗) 多少慌ては

    別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.4】 - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/23
    今回は前夫からの怒涛の口撃や、私の依存と現実逃避について。そして、身体の不調と行動の変化…このあたりについて書きました!続きを気にしてくださり嬉しいですm(_ _)m
  • http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/08/11/210000

    http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/08/11/210000
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/12
    私も、ストラテラを飲みはじめてやっと“メタ認知”ができるようになってきたわけですが、客観視ができるようになるかどうかがその後、自身が変われるかどうかに深く関わっているなと思いますね!
  • 常識がないコンプレクスについての愚痴 - 女だから言えること

    前回の記事で「失礼だ」「そんなことも分からないのか」がきたので、これについて説明しておこう。もう、これは言われすぎて涙も枯れたやつだが、未だに泣けてくるくらいのコンプレクスだ。私を責める人の常套句は「失礼だ。」「常識がない。」だからだ。 まず、なぜ常識がないのか失礼なことを平気でやるのかを教えてあげよう。それは育ちが悪いからだ。育ちのいい人達が育ちの悪い人たちを「常識がない」と責めるのはごくごく普通のことだ。それが差別かどうかは私にはわからない。なぜなら、私は常識がない側で相手を不快にさせている自覚があるからだ。だから馬鹿にされても仕方ないのだろうと思うくらいには自尊心を失っている。 だからこそ、開き直らなければ生きていけないし、強がらないと(イキっていない)と生きていけないから、そのように振る舞う。そしてより一層きらわれる。これが現実だ。夫と結婚しているというステータスがなければ、私はキ

    常識がないコンプレクスについての愚痴 - 女だから言えること
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/12
    私も “それが常識だ” って言われないとわからないことが多いですね(;´Д`) わからないことは聞くようにしているけど、それにも限界があるし…。でも、一人でも自分のことを理解してくれる人がいると随分違います…!
  • 有名人二世の悩み。用件は、まず名乗ってからだ。

  • ジムに通うことを決断できてよかった。今後も決断して、自己肯定感やわくわくを高めていこうと思えた。 - ADHDの暮らしを愉しむ108の方法

    おはようございます。 決断するのが苦手なよってんです。 そんな自分が、先日ジムに行くことを決断できました。 えらい!! というわけで、今日はその振り返りを行って、今後もどんどん決断して行動し続けるためのポイントを探ってみます。 要因をあげてみる やる期間を決める。全部をやり続けなくてもいい。やり続けるのは数個でいい。 行動 要因をあげてみる とりあえず、ジムを決めることができた要因をあげてみます。 プールで泳ぎたかったから 痩せたいから 身体を動かしてすっきりしたいとおもったから 体力をつけたいと思ったから 目標を達成して達成感を味わいたいとおもったから 決断すると自己肯定感があがると以前経験したから 決断力をあげたいと思ったから 決断することの楽しさに目を向けたから awawa-min-ahaha.hatenablog.com よかった探しがあるし失敗してもOK。やってみて、やっぱりやめ

    ジムに通うことを決断できてよかった。今後も決断して、自己肯定感やわくわくを高めていこうと思えた。 - ADHDの暮らしを愉しむ108の方法
  • http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/08/10/180000

    http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/08/10/180000
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/10
    ドリンクホルダーという発想!頭のいい人は脳内で情報を上手に整理しますね♪ 私はグチャグチャにしがちなので、ひとつずつ処理するように心がけるしか…(;´Д`)
  • http://www.pencil-pencil.com/entry/2018/08/10/000000

  • 別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.3】 - 大人ADHD 月子の生き方

    新シリーズ 『別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚』、 現在進行系で連載中です! 前回は、新婚生活における私のやらかした話を中心にまとめ エピソード2(ツー)としてお届けしました。 “離婚経験者” である私の1回目の結婚とはどんなものだったのか!? 今回は結婚生活が進むにつれ、私自身の中で疑問が膨らんでいった 様々なできごとについて振り返ってみようと思います。 www.adhd-tsukiko.com …どうして勝手に決めちゃった!? Aさん(前夫)と結婚してから、段々と息苦しさを感じるようになったのは この頃からでしょうか? 世間では当たり前なのかもしれないし、よくあることなのかもしれなくて。 そこら辺は未だにわからないのですが、ワタシ的にはちょっと苦しかった、 今回はそんな話から皆さんに聞いてもらいたいと思います。 ある日、Aさんが「自分の職場で働いてみない?」という話を

    別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.3】 - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/10
    結婚生活を送る中で、段取りを考えられず、さらに計画通りに進めることも難しく、ルーティーンすら作れない…そんな私が思いっきりつまずいています(笑)
  • 別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.2】 - 大人ADHD 月子の生き方

    新シリーズ 『別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚』、 現在進行系で連載中です! 前回は、2人の出会い~新婚生活に至るまでをまとめて エピソード1(ワン)としてお届けしました。 “離婚経験者” である私の1回目の結婚とはどんなものだったのか!? 今回は、結婚生活における私のやらかした話などを中心に いろいろなできごとを振り返ってみようと思います。 www.adhd-tsukiko.com 新の “寝坊” って…あるあるですか!? Aさん(前夫)との結婚&新婚生活において、 私が一番最初にやらかしてしまったのが…寝坊です!! もうね、言い訳になっちゃうんですけど、 仕事が終わった後、買い物をして帰ってくるでしょ? そこから苦手な料理を始めるもんだから、出来上がるのも遅い! そのあと片付けやお風呂、洗濯物を畳んだり…とやってると どうしても寝るのが深夜になるんですね。 その日の

    別れましょう、私から♪ ADHD診断前の月子の離婚【EP.2】 - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/08/01
    今回は結婚生活における私のやらかした話を中心に書きました(^_^;) 自慢話って、結構みんな嫌なもんなんですね!(って、そりゃそうかw)
  • 精神科を受診しようと思う - 感想文

    何度も言いますがADHDなんです 明らかにADHD[注意欠陥・多動性障害]なんですね。 日常生活に支障をきたすレベルの。 あ、また診断されてから言えよ(怒)と思ったそこのアナタ。 だから診断されにいこうかなっていう話だよ!! わたしの場合は、ADHDというより、たぶんADD。 ADDっていうのは、ADHDの多動性がなく、不注意優性型の障害。 症状はこんな感じ。 ・物事を計画すること、必要なものを前もって準備しておくこと、金銭管理やスケュール管理が苦手 ・遅刻や忘れ物が異常に多い ・やらなければならない物事をダラダラと先送りしたりする。また、やらなければならない仕事に、すぐに取りかかることができない ・たくさんの計画が同時進行していて、どれもなかなか完成しない ・すぐに気が散り、集中力がない。他人と話している時、すぐ心がさまよって、よく聞いていないことがある ・衝動的な行動をすることがある。

    精神科を受診しようと思う - 感想文
    tsukikosan
    tsukikosan 2018/04/15
    ご無沙汰です!元気です、元気♪そのうちblogも復活します(笑) 置いといて、ワンオペ育児&家事って超ハードル高いですよね!逆になんで皆できるの?って思うんですよ…(T_T)苦手なところはホント、サポートが欲しい!!
  • ADHD当事者にブログの定期更新は酷だから、無理のない形で始めよう - 新・中途半端男の逆襲

    今でこそ当ブログは、完全なる雑記ブログ及び豊田真由子議員追っかけブログになっておりますが、リニューアル直後は「ADHD発達障害について書いていくブログ」という風に謳っていました。 しかし、発達障害ブログはしんどいということに気づき、結局また雑記ブログといった形で運営させていただいている次第でございます。 現在、自分が理想としている記事が書けない+PVが伸びないことから、ブログ運営に対してモチベーションが下がっている状況です。 やっぱり僕がADHDだからこんなんなっちゃうのか…と思ってしまうこともしばしば。 そして、ADHDってブログ運営向いてないよな…とも思います。 ADHDブログの更新ストップ率は異常 はてなブログでもADHDを中心に扱うブログは多く存在します。 僕も幾つかのADHDブログの読者になっております。 しかし、それらのブログの多くは更新が止まっている、もしくはかなり不定期な

    ADHD当事者にブログの定期更新は酷だから、無理のない形で始めよう - 新・中途半端男の逆襲
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/09/28
    言及ありがとうございます!私、そんなに放置してたのね(汗)と再認識ヾ(´ε`*)ゝ ADHDの特性はADHD同士よくわかってるー!と思いつつ読ませていただきました(笑) 私も記事更新頑張ります!(いつできあがるかしら…)
  • 何でADHDにはストラテラが必要なの? - タンメン・リポート

    こんにちは、タンメンです。 私は昨日精神病院に行って、ストラテラというお薬を貰いました。ストラテラとは一言で言うと、発達障害の一つであるADHDという障害を抱えている人の「視野を広げる」為の薬です。 ADHDの人は元々の特性上、障害を抱えてない人が特別意識しなくても気づいている事に気が付かないことがよくあります。「だったら気が付いた時にちゃんと意識すればイイやん」って思う人もいるでしょうけれども実際問題我々は「どこに」「どのように」意識を向ければ気がつくか分からないので不注意による失敗がデフォルトになるのです(ここは個人差ありますので、全員が失敗だらけでは無いです)。 1部例外はありますが、基的にADHDは全体をくまなく把握することが不得意なフレンズなのです。全体を見ることが出来ないから「どこに」意識を向ければいいか分からないということが起こるんですよ。なので我々ADHDのフレンズにとっ

    何でADHDにはストラテラが必要なの? - タンメン・リポート
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/07/22
    ストラテラの記事へのリンク、ありがとうございます♪ “「どこに」意識を向ければいいか分からない”というところは本当に共通事項だなと思います。『問題に気が付かない』ところが問題なんですよねー(^_^;)
  • ADHD向けのLINEスタンプをサポートしてみました!月子さんお疲れ様! - ふつうってなに?

    キヨスイ(@kiyosui_goraku)です。 去年から、月子さんのラインスタンプ作成のサポートをしてきました! それが遂にリリースされたので、宣伝とわかったことを! store.line.me ADHD向けのLINEスタンプ! ADHDの人が日々起きてそうなことを題材にしたLINEスタンプです。 僕は、発達障害者ではないんですけど一緒に仕事している人が発達障害者なわけで色々と題材を提供できそうだったのでネタを供給させて頂きました! というか、ネタを供給しただけです(笑) 月子さんはブログで共同作業と言ってくれていますが、ネタを供給しただけ(笑)書いたのは月子さんなので、月子さんすごい!!ってみんなもっと声を大きくして言ってください。 ▼購入はこちら store.line.me ラインナップはこんな感じ! ラインナップをご紹介。 過集中なんか、ぜひ使ってください。あるあるでしょ?「忘れて

    tsukikosan
    tsukikosan 2017/04/06
    LINEスタンプの記事、ありがとうございます!キヨスイさんのメイン担当は“ネタ提供”よりも、実は私の“お尻を叩く役”の方だったのではないか!?と今さらながら思います(笑)
  • ADHDにオメガ3脂肪酸が良さそう!と思い、調べてみた - 大人ADHD 月子の生き方

    最近、“ADHD(発達障害)は生まれつきのものだけど、実は自身を取り巻く 環境からの影響も大きいんだよ!”という記事を2書きました。 その内容とも多少関連しますが、今回はオメガ3脂肪酸とADHDとの深い関係性、 またADHDにとってオメガ3脂肪酸(EPAとDHA)がどれくらい重要なものなのか 徹底的に掘り下げています! さらにこの記事は、ADHDの治療薬(コンサータ等)の服用を悩んでいる方や 服用に抵抗のある方、また治療薬の副作用が強くて止めてしまった方等に、 治療薬以外の選択肢として、サプリメントを試してみるという手段があることを 知ってもらいたくて書いた内容です。 併せてADHDの診断はないけれど、日頃の不注意や衝動性が気になっている方にも 多少役立つ情報があるかと思います。 私自身はADHDの治療薬を服用中ですが、そのADHDの治療薬とオメガ3脂肪酸を 組み合わせた場合についての話

    ADHDにオメガ3脂肪酸が良さそう!と思い、調べてみた - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/17
    発達障害を持った人は脳が炎症傾向にあるらしく、そのせいで脳が疲れやすいそうです…。主治医曰く、オメガ3内のEPAには抗炎症作用があるので、効果が見込めるとのことでした。
  • ADHD、脳の大きさにわずかな差 大規模研究で確認

    MRIの準備を進める医師。スウェーデン・ストックホルムの病院で(2016年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【2月17日 AFP】注意欠如・多動性障害(ADHD)と診断された人の脳は、ない人に比べてわずかに小さいとする研究論文が16日、発表された。ADHDは身体的な疾患であり、単なる行動の問題ではないと論文は主張している。 研究者らは、ADHDの人の脳についての分析が過去最大規模で行われた今回の研究で、「構造的な違い」や発育の遅れの証拠が見つかったとしている。 オランダ・ラドバウド大学(Radboud University)医療センターのMartine Hoogman氏が率いた研究は、ADHDと診断された1713人とADHDのない1529人を対象に行われた。研究論文は、英精神医学専門誌ランセット・サイキアトリー(Lancet Psychiat

    ADHD、脳の大きさにわずかな差 大規模研究で確認
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/17
    ADHDの人は尾状核が小さい傾向…という話は以前からあったけど、それ以外にも計5つの領域が小さいとのこと。今後どのような研究が行われていくのか、期待大です。
  • ストラテラを投薬することのきっかけとなった2つのブログ記事 - はみだしぶろぐ

    ADHDでよかった ADHDでよかった (新潮新書) 作者: 立入勝義 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/01/13 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る qtamaki.hatenablog.com いつもスターをつけていただいているブロガーさんが紹介してくれた。 個人的にはタイトルが衝撃的でした。 よかった って・・・ 『コンサータ』と『ストラテラ』の違いの詳細な解説 www.adhd-tsukiko.com 非常にわかりやすく代表的なADHDの治療薬である『コンサータ』と『ストラテラ』の比較がしてありました。 特にマルチタスク能力の記述から、自分に合うのはストラテラなんだろうなと思うことができました。 自分の病状 うつと診断され、ASDと診断されたりや睡眠障害やパニック障害を経験したりして、いろいろな薬を飲んでいます。 このところは、そこそこ安定していたため薬

    ストラテラを投薬することのきっかけとなった2つのブログ記事 - はみだしぶろぐ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/02
    記事への言及ありがとうございますm(_ _)m ストラテラの効果を感じられるようになるといいですよね。私もADHDの治療薬には大変お世話になり、生活する上で助かっています。