タグ

2013年12月20日のブックマーク (11件)

  • ソフトバンクら、スマホから運行状況がすぐ分かる「バスcoi」を開発--埼玉県と実証実験

    埼玉県と、ソフトバンク・テクノロジー、ソフトバンクテレコム、ヤフー、IDCフロンティアは12月16日、バスの運行状況をスマートフォンからリアルタイムに把握できる埼玉県バス運行状況システム「バスcoi(こい)」を開発したことを発表した。2月に埼玉県とヤフーが締結した包括的連携協定に基づくもので、12月20日から埼玉県上尾市と埼玉県神川町で実証実験を開始する。 バスcoiは、バスの現在位置や到着予定時刻などの情報を、スマートフォンやタブレット、PCからいつでもどこでも確認できるサービス。バスを気軽に待つことができる施設として登録された「バスまちスポット」や、ベンチや椅子を提供してまち歩きの際に休憩利用できる「まち愛スポット」などの場所も表示する。バスまちスポットにあるPCなどからシステム上の「のるボタン」を押すと、乗車の意思が音声で運転手に伝わるため、バスの通過を防げるという。 実証実験の期間

    ソフトバンクら、スマホから運行状況がすぐ分かる「バスcoi」を開発--埼玉県と実証実験
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    埼玉県バス運行状況システム「バスcoi」
  • Amazon.co.jp: 極黒のブリュンヒルデ 7 (ヤングジャンプコミックス): 岡本倫: 本

    Amazon.co.jp: 極黒のブリュンヒルデ 7 (ヤングジャンプコミックス): 岡本倫: 本
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    「ボンカレーの甘口は食べられるけど、ククレカレーの甘口は辛くて無理」 そんな設定がw
  • Amazon.co.jp: うわこい 3巻 (ヤングキングコミックス): 糸杉柾宏: 本

    Amazon.co.jp: うわこい 3巻 (ヤングキングコミックス): 糸杉柾宏: 本
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    浮気監視システム うわcoi
  • クックパッド、米国とスペインのレシピサービスを買収 世界展開本格化

    クックパッドは12月20日、米国のレシピサービス「allthecooks」運営会社を買収すると発表した。スペインレシピサービス「Mis Recetas」の事業も現地法人を通じて取得。世界展開を格的に進めていく。 「allthecooks」は昨年12月に開設。新興サービスながら、1年でスマートフォンアプリの月間利用者数が100万人を超えたという。連携を足がかりに、英語圏のユーザーにリーチしていく。買収額は最大500万ドル~1000万ドルで、今後確定する。 「Mis Recetas」は、月間利用者数約600万人のユーザー投稿型サイト。アクセスの約7割はメキシコ、アルゼンチンからで、4億人いるスペイン語圏全体へのサービス提供が可能になるという。スペインに設立する子会社を通じて譲り受け、買収額は11億1500万円。 各言語圏でクックパッドの運営ノウハウを共有することで利用者数の増加を図り、レシ

    クックパッド、米国とスペインのレシピサービスを買収 世界展開本格化
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    米国のレシピサービス「allthecooks」運営会社を買収 / スペインのレシピサービス「Mis Recetas」の事業も取得 / 連携を足がかりに、英語圏のユーザーにリーチ / 4億人いるスペイン語圏へのサービス提供が可能
  • 米Target、約4000万枚のクレジットカード情報流出を確認

    11月27日から12月15日の間に米国内の店舗で買い物客が使ったクレジットカードやデビットカード約4000万枚の情報が不正アクセスされた可能性があるという。 米小売大手のTargetから顧客のクレジットカード情報が流出したと伝えられた問題で、Targetは12月19日、米国内の店舗で買い物客が使ったカード約4000万枚の情報が不正アクセスされた可能性があると発表した。 Targetによると、不正アクセスされた形跡があるのは11月27日から12月15日の間に米国内の店舗で使われたクレジットカードやデビットカード約4000万枚の情報。カード保持者の氏名、カード番号、使用期限、3桁のセキュリティコードの流出が疑われるという。 発覚後は直ちに司法当局や金融機関に通報して対応に当たり、問題は突き止めて解決したと説明している。また、外部の調査会社の協力も得て今回の事件について徹底調査を進め、再発防止策

    米Target、約4000万枚のクレジットカード情報流出を確認
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    米小売大手のTarget / 約4000万枚の情報が不正アクセスされた可能性 / カード保持者の氏名、カード番号、使用期限、3桁のセキュリティコードの流出が疑われる → また、セキュリティコード保存+流出事件。多すぎ
  • Cutting Edge - CSS のプログラミング: LESS で効率を上げる

    このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。 CSS のプログラミング: LESS で効率を上げる Dino Esposito 今回は、CSS コンテンツの動的な生成に LESS フレームワークを使用する Web 開発について説明します。 Web ページのプレゼンテーションとコンテンツを完全に分離するという (ほぼ達成済みの) 約束によって、CSS が飛躍的に成長したことは間違いありません。CSS はデザイナーの担当 (のはず) ですが、ほぼすべての開発者が気にしている "関心の分離" の原理を尊重しています。そのため、CSS の使用はすぐに普及し、今では最新の Web サイトの進化に対応するのが難しいこともあるほど Web 開発に深くかかわるようになっ

    Cutting Edge - CSS のプログラミング: LESS で効率を上げる
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    CSS の前処理ツール / LESS, Syntactically Awesome Stylesheets (Sass) / LESS はプログラマにとってなじみ深い概念 (変数、ブロック、関数など) を CSS コードに追加するフレームワーク
  • 究極のインソーシング「ユーザーメード」、JALパイロットが手作りシステムで事故を防ぐ

    最近、「インソーシング」と呼ばれるシステム内製化の動きが活発だ。行き過ぎたアウトソーシングで不都合が生じ、「自社の事情に合致した情報システムは自ら作るしかない」と考える企業が増えているのだ(関連記事:インソーシングで好機をつかめ!これからのシステム内製術)。 この記事で紹介するのは、そのインソーシングの究極のミニマム形態である「ユーザーメード」の事例だ。主役は和田尚氏(次ページの写真1)。日航空(JAL)の社員(パイロット)である。開発したシステムは「JAL CB-CT」と呼ばれている。CB-CTは、Competency Based Check and Trainingの頭文字をつなげたもの。「能力を基盤とした検証と訓練」とでも訳せるだろうか。自社訓練と資格審査での使用を目的に、2013年4月から格的に稼働させている。

    究極のインソーシング「ユーザーメード」、JALパイロットが手作りシステムで事故を防ぐ
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    一つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の顕在化しない問題がある → 300の顕在化しない問題を集積・分析することで、一つの重大事故と29の軽微な事故を防ごう / 教官の評価標準化
  • テスト自動化の歴史と今後、良い/悪い事例~システムテスト自動化カンファレンス2013レポート

    2013年12月1日、東京・外苑前のオラクル青山センターにて、テスト自動化研究会(STAR)が主催する「システムテスト自動化カンファレンス2013」が開催された。 STARによると、システムテストの自動化に特化したものとしては日初の勉強会になるという。カンファンレンスでは多数の参加者が熱心に耳を傾けていた。その様子をレポートしよう。 テスト自動化を開発の“武器”にするための3つのポイント オープニングセッションにはSTARの近江久美子氏が登壇。「よりよいテスト自動化のためにちょっと考えてみませんか?」と題して講演を行った。 近江氏は最初に、テスト自動化のゴールについて「『効率化したい』『手動ではできないテストがしたい』など、目的は現場ごとに異なる」と述べ、「まずは何を目的にしているかを考え、それに合わせた実現手段を取るべきだ」とした。テスト自動化で可能となるものも多いが、そのために増える

    テスト自動化の歴史と今後、良い/悪い事例~システムテスト自動化カンファレンス2013レポート
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    テスト自動化で可能となるものも多いが、そのために増える作業、減る作業、新たな費用が発生することも / 機械にできることは機械に任せ、人間は創造的な分野で活動を楽しむ / テストに関する論文は早くも1962年に登場
  • Android OSに深刻な脆弱性、任意のコード実行やパスワード読み取りの恐れも

    Android OSに深刻な脆弱性、任意のコード実行やパスワード読み取りの恐れも:アップデート、もしくは標準以外のWebブラウザ利用を推奨 情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2013年12月17日、「Android OS」に、細工を施したWebページを閲覧するだけで任意のコードを実行される深刻な脆弱性が存在することを明らかにした。 情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2013年12月17日、「Android OS」に深刻な脆弱性が存在することを明らかにした。スマートフォンやタブレット端末から細工を施したWebページを閲覧するだけで任意のコードを実行される恐れがあり、早急なアップデートが推奨される。 この脆弱性はAndroid OS 3.0~4.1.xに存在する。Androidの標準

    Android OSに深刻な脆弱性、任意のコード実行やパスワード読み取りの恐れも
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    標準ブラウザの代わりに、Android版Chromeなど別のWebブラウザを利用する方法も推奨 ← 一方、某ソーシャルゲームはChromeではなく、標準ブラウザを推奨 ><
  • 入力内容がそのまま外部に? オンラインIMEの利用にIIJ-SECTが注意喚起

    入力内容がそのまま外部に? オンラインIMEの利用にIIJ-SECTが注意喚起:「外部に送信されること」を認識した上で適切な利用を IIJ-SECT(IIJ group Security Coordination Team)は2013年12月17日、クラウド側で辞書の同期や変換を行う機能を備えた日本語入力システムが、意図せず一種の「キーロガー」として動作してしまう可能性について、ブログで注意を呼び掛けた。 インターネットイニシアティブ(IIJ)のセキュリティ対応チームであるIIJ-SECT(IIJ group Security Coordination Team)は2013年12月17日、クラウド側で辞書の同期や変換を行う機能を備えた日本語入力システム(IME:Input Method Editor)が、意図せず一種の「キーロガー」として動作してしまう可能性について、ブログで注意を呼び掛け

    入力内容がそのまま外部に? オンラインIMEの利用にIIJ-SECTが注意喚起
    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    「フリーソフトウェアやメーカー製PCのプリインストールソフトウェアにオンライン対応のIMEが含まれているケースもあり、ユーザーが意識しないままクラウド変換機能が有効になり、入力データが外部に送られている」
  • Androidの脆弱性を見つけちゃった話

    JVN#53768697 Android OS において任意の Java のメソッドが実行される脆弱性 が公表されました。 不肖私が昨年9月にIPAに届け出たものです。 これまでは情報非開示依頼があったので多くを語ることができませんでした。 ヤバい内容なのでみんなに注意喚起したかったけれどそれができない苦しさ。 周りでICS端末を使ってる人を見かけたら「事情は言えないけどブラウザにはChromeを使って。標準ブラウザ使わないで」と言うくらいしかできなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m 当時のいきさつを日記から掘り起こして記録に残しておきたいと思います。 2012年9月15日(土) WebViewを使ったビジネスアプリのフレームワークを作りたいという構想があって(PhoneGapにはないビジネス用の固有の機能を入れようと思って。バーコードリーダーとか印刷機能とか)、そういえば addJ

    tsupo
    tsupo 2013/12/20
    IPA に連絡してから JVN 公表まで1年以上…… >< / 「標準ブラウザだけで保存されたパスワードやCookieが読み取れる」脆弱性