タグ

Subversionに関するtsupoのブックマーク (25)

  • SourceForge.JPがバージョン管理「Git」対応に − @IT

    2008/11/14 オープンソースソフトウェアの開発サイト「SourceForge.JP」を運営するOSDNは11月14日、同サイトで分散レポジトリ型のバージョン管理システム「Git」のサポートを開始した。SourceForge.JPのすべての登録プロジェクトでGitの利用が可能になった。 これまでSourceForge.JPでは、ソースコード管理のためのバージョン管理システムとして単一レポジトリ型のCVSおよびSubversionを採用してきた。しかし、分散リポジトリ型のシステムが普及し、中でもLinuxカーネル、Samba、X.org、Ruby on Railsなどの著名なオープンソース・プロジェクトでGitが採用されたことから、今回の対応にいたったという。 今回のSourceForge.JPでのGitサポート開始により、Linuxカーネルなどの大規模なオープンソース・プロジェクト

    tsupo
    tsupo 2008/11/15
    SourceForge.JPのすべての登録プロジェクトでGitの利用が可能になった → Git に切り替えようかなぁ
  • http://japan.internet.com/column/developer/20081107/26.html

    tsupo
    tsupo 2008/11/07
    TortoiseSVN とか AnkhSVN とか入れてみたけど、VSS より数段面倒で結局使ってない。もっと使いやすければいいんだけどなぁ
  • SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(2)(1/4 ページ) プロジェクトで修正/仕様変更が“迷宮”入りする理由 ソフトウェア開発を行ううえで、設計書やソースコードのバージョンをきちんと管理することは非常に重要です。構成管理(ファイル管理)を行っていないプロジェクトでは、例えば次のような問題が発生します。 2人以上の開発者が同時に成果物を編集した場合、後に編集を始めた開発者がすでに編集を行った開発者の編集内容を上書きしてしまう。結果として、修正したはずのバグや変更したはずの仕様が、設計書やソースコードに反映漏れするという事態が発生 設計書やソースコードのレビューを行って修正したはいいが、どこをどう修正したのか分かりにくく、レビュー内容の反映の確認を行っても修正漏れや修正誤りに気が付かない ソースコードを変更すると、動かなくなってし

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出
    tsupo
    tsupo 2008/11/07
    HTTP/HTTPSプロトコルを利用してリポジトリへアクセスできるため、ファイアウォールなどでポートが制御されている環境でも利用しやすい → subversion や CVS のhttp/httpsだけ選択的に弾くfirewallがあったりする
  • Subversion設定の標準化

    ディノ社内のバージョン管理は主にSubversionを利用しています。また、社内の開発環境はWindowsMacLinuxが入り乱れています。そんな環境で、一番問題が少なそうなSubversionの設定を考えてみました。現在これを社内標準として運用していますが、今のところ大きな問題は起きていません。 設定内容ですが、auto-propsとglobal-ignoresの設定です。各種ファイルについて、eol-style=nativeやkeywords=Idやsvn:mime-typeなどを設定します。 ちなみに、設定はsymfonyの公式オススメ設定「Symfony Repository Tips」から大半を流用しています。 設定内容 設定内容はsubversion-config.txtの通りです。同じ内容を以下に貼付けておきます。 [helpers] #diff-cmd = dif

    tsupo
    tsupo 2008/10/16
    svn:keywords=Id; なんだけど、C# の場合、どうやって keyword を埋め込めばいいのか悩む。C や C++ のようにファイル内 static 変数というのがない。クラス内 static を使う? partial class な場合は? とか、さ
  • MOONGIFT: » ブラウザベースのSubversionブラウザ「Warehouse」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面の一部は公式サイトより 実際の開発を行っていく中で、リポジトリを参照することはそれほど多くない。きちんとバージョン管理さえされていれば、問題が起こった時にチェックできれば良い程度だ。そう考えるとコミットツールなどはローカルで動作させる必要があるが、ステータスやレポートはWebベースの方が良いのかも知れない。 インストール直後の画面 そんなこともあって、最近ではGitHubなどのオンラインリポジトリツールの人気が高い。そこに目をつけたソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWarehouse、WebベースのSubversionブラウザだ。 Warehouseは元々商用のソフトウェアだ。そして最近、オープンソース化を決めた。複数のリポジトリに対応し、ユーザ単位のパーミッション設定も簡単にできる。他にもブックマーク機能を使って任意のフォルダを記録しておくことがで

    MOONGIFT: » ブラウザベースのSubversionブラウザ「Warehouse」:オープンソースを毎日紹介
    tsupo
    tsupo 2008/10/10
    Warehouse、WebベースのSubversionブラウザ / 複数のリポジトリに対応し、ユーザ単位のパーミッション設定も簡単にできる。他にもブックマーク機能を使って任意のフォルダを記録しておくことができる
  • AnkhSVN - 闇忍日記

    http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/opensrcverman/opensrcverman01/opensrcverman01_04.html 前に一度書いた、AnkhSVNについての紹介が@ITであった。 個人ではそんなに巨大なプロジェクトを使うわけでもないので、まあ良い感じに使っている。 ところで、今回のプロジェクトではVSSを使う事になったのだけども、長い間Subversionを使っていたので用語が頭の中で混乱中。プロジェクトのメンバーに、コミットという言葉を使ったけど伝わらなかったり。VSSだと、チェックインだったな。 VSSからSubversionに切り替えたときに感じた違和感の逆方向の違和感を体感中。

    AnkhSVN - 闇忍日記
    tsupo
    tsupo 2008/06/25
    今回のプロジェクトではVSSを使う事になったのだけども、長い間Subversionを使っていたので用語が頭の中で混乱中 → VisualStudio の IDE で VSS と AnkhSVN は共存可能なので、私は併用(並行管理)してます
  • Subversionを利用したイケてる.NET開発 ― @IT

    連載 オープンソースで始めるバージョン管理&タスク管理 第1回 Subversionを利用したイケてる.NET開発 株式会社アークウェイ 黒石 高広 2008/06/24 ■4. Visual Studio用クライアント「AnkhSVN」 AnkhSVNは、Visual StudioをSubversionクライアントとして利用するための、オープンソース・ソフトウェアである。AnkhSVNはVisual Studioのアドインとして動作し、Subversionに対する操作をVisual Studio上のメニュー操作から実行できるようになる。 AnkhSVNはMSI形式のインストーラを実行し、簡単にインストールすることができる。AnkhSVNの最新版は下記URLから入手可能だ。 AnkhSVN公式サイト このサイトの左側のメニューの[Downloads]からダウンロードできる。 【コラム】Vi

    tsupo
    tsupo 2008/06/25
    インポートを実行する前にリポジトリをあらかじめ作成しておく必要がある → これが難点。AnkhSVN で、最初の Add Solution to Subversion Repository 実行時に、リポジトリがまだ存在しなければ、リポジトリを作るようにして欲しい
  • Trac、Subversion、Mavenの簡易インストーラ「Trac月 1.4.5」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Trac月プロジェクトは12月5日、「Trac月」の新バージョン「Trac月 1.4.5」をリリースした。 Trac月は、Windows環境向けのバグ追跡システム(BTS)である「Trac」、バージョン管理ツール「Subversion」、ビルドツール「Maven」を組み合わせたインストーラー。 今回のリリースにおける変更点は、以下の通り。 カスタムフィールド利用時に、IEでユーザー名の補完が崩れることがあるバグを修正 C:ドライブ以外にインストールするとApacheが起動しないバグを修正

    Trac、Subversion、Mavenの簡易インストーラ「Trac月 1.4.5」
  • *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 バグとは何か

    昔新人にバグとは何かについて偉そうに語ったことがある。 バグとは何か。以下のようなものである。 バグの定義「Aという入力に対して、Bという結果を期待したのに、Cのような結果になった」 B≠Cな状態がバグである。 最低限必要な要素は三つ:入力条件、期待する動作、実際の挙動 である。 入力というのは関数への引数でもいいし、何かの操作とか設定とか環境とかでもいい。結果というのも返り値でも挙動でも表示されるメッセージとかでもいい。 プログラマがバグ報告をするならば、上記のような書き方が好ましい。 Aという入力が100%Cという結果を引き起こすならバグ報告としてなおよい。再現状況が判明しているということだからだ。 したがって、tracにバグ報告のチケットを作るならば、必ず上記の3要素(条件、期待する動作、実際に起きたこと)を書きなさいという風に教えた。 このようにバグを定義した場合

    tsupo
    tsupo 2007/11/21
    そんな僕の commit log はこんな感じである。 → うわ! さすがに hogehoge はない
  • subversion.tigris.org

    Problems and suggestions about individual projects should go to users@thatproject.tigris.org 2020-03-13: This site is going to be decommissioned and shut down very soon. Please copy and archive any data you wish to keep ASAP

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    Subversion 1.4.5 is now available. It is a Win32 security release, and differs from 1.4.4 only in a fix for a security vulnerability. Windows client users should upgrade to 1.4.5; see the announcement mail for details.
  • Subversion - てんぷらメモ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    Apache なしで subversion を使う方法とかも書いてある。これを見る限り、Apache の代わりに IIS を使うという運用も可能な気がするけど、やってみないとわかんないか? WebDAV をサポートしているWebサーバなら何でもOK?
  • Subversion を Windows で GUI 中心に使う

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-02-28 2005-03-01 次の日 2005-03-16 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-03-01 Subversion を WindowsGUI 中心に使う 当サイト内を Google 検索できます * Subversion を WindowsGUI 中心に使うこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [Windows] [Subversion] 2005-02-28 の「CVS から Subversion に乗り換え」の続き。Windows 環境で GUI なバージョン管理システムを使うために、Subversion と TortoiseSVN をインストールする。 - Subversion 体のダウンロードsubversion: ファイルの共有:

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    Subversion + TortioseSVN な環境に関するメモ
  • Elixus.org : le média de vos informations.

    Elixus.org : News, Informations et Actualités est un magazine participatif sur lequels les meilleurs auteurs viennent diffuser leurs informations.

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    svk is a decentralized version control system built with the robust Subversion filesystem. It supports repository mirroring, disconnected operation, history-sensitive merging, and integrates with other version control systems, as well as popular visual merge tools.
  • TortoiseSVN: tortoisesvn.tigris.org

    A Subversion client, implemented as a windows shell extension. TortoiseSVN is a really easy to use Revision control / version control / source control software for Windows. Since it's not an integration for a specific IDE you can use it with whatever development tools you like. TortoiseSVN is free to use. You don't need to get a loan or pay a full years salary to use it. Latest Version TortoiseSVN

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    Windows の explorer 上から subversion を使うためのアドイン
  • SubversionでVSSぽい管理をする。 - akieika.com::BLOG

    現在ソース管理にSubversionを使用中。 もともとsvnベースなのでコマンドラインで使うようにできているが、GUIベースのクライアントツールがいろいろでている。 日語化されていてかなり使いやすいTortoiseSVNというクライアントツールがある。 これはエクスプローラに追加されるもので、エクスプローラ側で更新やコミットを行う。 ソリューションファイル全体や初期設定(インポートとか)はこちらが使いやすく便利だが、 開発中のファイル単位の操作にはちょっと不便だったりもする。 vssみたいに直接VisualStudioからできるものはないかと調べたところ、AnkhSvnというものがある。 こちらは日語化されていないので、メニューもダイアログも全部英語だが、グラフィカルなので全然直感でいける。 ただちょっとサポート的なHPはあんまりないかも。 インストールはsouce

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    vssは基本ロック状態で、使うもののみ自分だけ解除して、他の人には触れなくする仕様だけれど、subversionはロックしたければわざわざかけることができるけど、基本フリーで衝突を知らせてくれる / ローカルをコミットせ
  • AnkhSVNでVisualStudio2005のソース管理をする。 - あんにんにっき。

    数日前の調査の結果、subversion用のでVS2005のソース管理を行うにあたり、AnkhSVNというフリーのツールを使うと、IDEと統合した状態で作業ができるようになるらしい。 参照したのはこちらのサイトです。 http://feedtailor.jp/oishi/2007/03/visual_studiosubversion_1.html とても参考になりました。ありがとうございます。 一応作業内容のメモ。 まず、subversionの導入。 以下のサイトからダウンロードする。下の方にある、Windowsってところのdirectoryってリンクからダウンロードページに進めます。 subversion: Subversion Packages インストーラでインストールするだけ。簡単。 リポジトリ用ディレクトリを作る ようするに、履歴を管理する場所を作るって事。 コマンドプロンプトで

    AnkhSVNでVisualStudio2005のソース管理をする。 - あんにんにっき。
    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    「VS2005のソース管理を行うにあたり、AnkhSVNというフリーのツールを使うと、IDEと統合した状態で作業ができるようになる」
  • 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    今年も1年があっという間に過ぎてしまいましたね。AIが世間を賑わせていた1年でした。そんな中、相変わらずこれまで通りの仕事を続けられているのは有り難い事です。弊社に関係して下さっている全ての方に御礼申し上げます。 (generated by Midjojurney v6.0) こちらのブログには創業と振り返りぐらいで、年3回ぐらいしか投稿しなくなってしまいました😓 iOSの技術的なことは隔週でこちらに、プライベート色が強めな事はこちらに、それぞれ投稿するようになった…というのもあるのですが。 今回は主に会社や事業のことということで、例年通りブログに記録として2023年の振り返りを記したいと思います。 iOS事業 (業務用アプリ支援) 今年はなんといってもiOS事業、特にB2Bのご支援の増加です。業務用アプリはB2Cのアプリとは少し勝手が違うので、そのあたりのノウハウを伝える研修事業を始

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    「普段使いは Visual Studio + AnkhSVN。この組み合わせで出来ない事は TortoiseSVN という組み合わせが良いんじゃないでしょうか。Windows上でのソース管理としては最強かと。」
  • AnkhSVN:VisualStudio SVNアドイン

    Problems and suggestions about individual projects should go to users@thatproject.tigris.org 2020-03-13: This site is going to be decommissioned and shut down very soon. Please copy and archive any data you wish to keep ASAP

    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    Visual Studio の IDE から subversion を操作できるようにするためのアドイン。VSS から subversion に乗り換えたい人向き?
  • vss2svn.plを使ってVSSからSubversionへ移行(詳細手順) | ひだまりのなか、想ふこと

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    vss2svn.plを使ってVSSからSubversionへ移行(詳細手順) | ひだまりのなか、想ふこと
    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    いろいろ罠があるっぽい。
  • vss2svn.plを使ってVSSからSubversionへ移行(概要) | ひだまりのなか、想ふこと

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    vss2svn.plを使ってVSSからSubversionへ移行(概要) | ひだまりのなか、想ふこと
    tsupo
    tsupo 2007/11/14
    VSS は 6 が前提なのか。自分のところではすでに 8 (VSS2005) に移行しちゃってるよ。vss2svn.pl に手を入れる必要あり?