タグ

2016年4月21日のブックマーク (21件)

  • 【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントの紗栄子(29)が19日、熊地震の被災者のために500万2000円を寄付したことを明かした。だが、ブログに掲載した金額入りの振込受付書に対し、ネット上では「いちいち出すな」「好感度上げたいのか」と批判する声が…。こんなゆがんだ“不謹慎狩り”が横行し、熊で被災したタレントの井上晴美(41)にまで誹謗中傷が浴びせられる異常さだ。このほか、被災地にエールを送った藤原紀香(44)や西内まりや(22)、上地雄輔(37)らも袋叩きに遭っている。一体、何が問題なのか――。 この日、紗栄子はブログなどで「私も今できることを。子供達もお小遣い貯金を千円ずつ。家族みんなで募金させていただきます。家族みんなで祈ります」とメッセージ。掲載した振込受付書の金額は、なんと500万2000円! ポ~ンと大金を渡すとは、なかなかできることではない。 だが、ネット上では振込受付書の金額を隠さなかったことに「

    【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    嫉妬に狂ってスマホから批判コメ書いてる姿を思い浮かべると哀愁を感じる。
  • タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO

    2016年3月、社員旅行で訪れたタイ国ホアヒン、タイ王室ゆかりの地にて社員数十名が全裸で騒いだ件が株式会社DYMの評判としてネットで話題になりました。 タイの王室保養地で、日人20人が全裸狂乱事件…国際問題に発展、タイ国内が騒然/ (魚拓) さて、この話題はどのように検索結果に表示されているでしょうか。 4/10と4/21に[DYM]と検索した結果を見比べてみましょう。 赤枠が事件を紹介した記事です。4/10に5枠あったものが2枠に減りました。 そのかわりに現れた表示がこちらです。 前回このブログでは、DMCA申請が悪評隠しに悪用されたと思われる事例をご紹介しました。 そして今回も来クリエイターの著作権を守るためのDMCA(デジタルミレニアム著作権法)が、タイ国での騒動という株式会社DYMの評判に影響するのを隠そうと悪用されたものだと考えます。 この株式会社DYMは、ネット上での悪評隠

    タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    503
  • http://www.cloudsalon.net/entry/sekika_kinnohari20160421

    http://www.cloudsalon.net/entry/sekika_kinnohari20160421
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    ハリ千本と言われたら豚骨ハリガネ替え玉5杯で勘弁してほしい。
  • ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ

    こっちはそんな無償のスターのためにブクマしてんじゃねえんだよ。ブクマは真剣なんだ、コメントを考えたりとりあえず保留でブクマしてんのにスターつけるんじゃないよ。 ブコメにスターをつけるのはまあ分かる。だがな、空ブクマにスターをつけて賑やかに見せようとするのはやめろ。こっちは飾りじゃねえんだよ。 いいか、まだコメント書いてないのにスターをつけたらブクマは削除するからな。それが気のはてなブックマーカーのプライドだ。

    ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
  • 日奈久断層帯 気象庁「ほかの地域でもリスク」 | NHKニュース

    今月14日の大地震は「日奈久断層帯」の一部が、ずれ動いて起きたと考えられています。熊県や大分県では、その後も地震が相次いでいます。気象庁は、活断層は過去の地震の痕跡だとして、活断層があるほかの地域でもリスクを含んでいるとしています。 政府の地震調査委員会によりますと、「日奈久断層帯」は長さがおよそ81キロで、▽北部の高野ー白旗区間と、▽中部の日奈久区間、それに▽南部の八代海区間の3つの区間に別れていて、今月14日の震度7の地震は、このうち長さが16キロ程度の「高野ー白旗区間」がずれ動いて起きたと考えられるとしています。 さらに16日の大地震のあとには、その南西側にのびる、長さが40キロ程度の「日奈久区間」との境付近でも地震が活発になっていて、19日は最大で震度5強を観測するマグニチュード5.5の地震と、最大で震度5弱を観測するマグニチュード5.0の地震が相次いで発生しています。 地震調査

    日奈久断層帯 気象庁「ほかの地域でもリスク」 | NHKニュース
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    川内市のとこ白くなってるの何かな。
  • 小学生の頃、習っていないことを勉強していたら『実力差がついちゃうからしないでね』と先生に言われた→多くの人が同じ経験をしていた

    ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte 一番衝撃を受けた事は、小学1年の頃から道路地図を読むのが好きで、都道府県名をほぼ全て漢字で書けるように勉強したらその時の担任の先生がある日職員室に俺を呼んで、 「他の子と実力差が付いちゃうから習ってないことを勉強しないでね」 と言われた事だった。未だに鮮明に覚えてる。 2016-04-18 00:31:44 ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte でもその言葉無視して地図見ながら都道府県名から県庁所在地まで全て覚えたから、場所や漢字をちゃんと間違えずに言える事が出来てるし、オマケ付きで酷道険道マニアになってしまった笑 あぁ先生ごめんなさい、僕はこんな人になってしまいました() 2016-04-18 00:36:36 ラカオッテ@投票受付中 @Rakaotte ゆとりはその時の大人のせいでもあるが、同時に勉強しなかった側にも責任の一端はあると言

    小学生の頃、習っていないことを勉強していたら『実力差がついちゃうからしないでね』と先生に言われた→多くの人が同じ経験をしていた
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    これで勉強に興味持てなくなるこどもは確かにいた。小学校優秀で中学でグレて高校受験で失敗するパターン。
  • オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ オスプレイ投入であからさまな「地震被害の政治利用」が明らかになった安倍政権。しかし、安倍応援団はオスプレイ投入に疑義をはさんだメディアに片っ端から攻撃を仕掛けている。 朝日新聞、毎日新聞、そして、我々リテラに対しても同様だ。サイトは19日夕方に配信した記事で、「すでに物資の輸送は、被災地近くの海上自衛隊の鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)から出動したヘリ部隊が16日時点行っている。この部隊が機能しているのに、オスプレイをわざわざ投入するのは不自然」「木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47を使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった。はっきりいって、昨日の作業なら、CH-47で十分対応できる」という防衛省中堅幹部のコメントを紹介した。 すると、「陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のHPに

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    “しかし、だからなんだというのか。”
  • 菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、熊、大分両県を中心に相次ぐ地震に関し、来年4月の消費税率10%への引き上げを再延期する条件には、当たらないとの認識を示した。安倍晋三首相が条件に挙げた「東日大震災級の事態」に該当するかを問われ「そうした状況ではないと判断している」と述べた。 再増税について「現時点では全く変わりない」として、予定通り実施する考えを強調した。同時に「政府は経済の好循環を力強く回していくことに全力で取り組んでいる」と語った。 熊地震ではトヨタ自動車の生産停止など企業活動に影響が出ており、増税を先送りするとの見方が与党内でも出ている。首相は18日の衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、増税に関し「リーマン・ショックや大震災級の事態にならない限り、予定通り引き上げていく基的な考えに変わりはない」と答弁した。

    菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    言葉狩り感すごいな。一部の言葉だけ切り取られると酷く聞こえる。
  • 【熊本地震】一部メディアのオスプレイ叩きに被災者から批判の声 「露骨な政治的パフォーマンスでは…」 (1/3ページ)

    地震で、輸送支援に当たっている在日米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの活動を、複数の日メディアが批判的に報じたことに、被災者から怒りの声が上がった。「政治利用」や「パフォーマンス」などと断じる記事こそ、イデオロギーを背景とした政治利用ではないかという憤りだ。 「今日の新聞を見て、当に腹が立った。われわれ被災者が怒っているということを、知ってもらいたい。自分たちこそ『露骨な政治的パフォーマンス』をしているのではないか!」 19日、熊県甲佐町の団体職員、北川和彦氏(63)は、配達された地元紙を手に声を震わせた。 記事は共同通信が配信した「『露骨すぎ』身内も批判、同盟PR、安全性宣伝か」との記事だ。「オスプレイの安全性に対する根強い懸念の払拭につなげたいとの思惑が透けてみえる」などとオスプレイの活動を批判的に報じている。 これだけではない。朝日新聞は「必要性 疑問の声」「『政

    【熊本地震】一部メディアのオスプレイ叩きに被災者から批判の声 「露骨な政治的パフォーマンスでは…」 (1/3ページ)
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    オスプレイがーとかどうでもよくない?とりあえず現地支援救助の方が大事なのでは。産経も朝日もどっちも黙ってろとしか。
  • 「新興宗教の教祖になってひと儲けしたいんですが」→やたら具体的な回答が返る「ベストアンサー何者だよ」

    エル Elna👊🤒 @zygote_s6alex 知恵袋で「自分で新興宗教を作って教祖になってひと儲けしたいのですが、どういう準備をすればいいですか?」って質問があったんだけど、 ベストアンサー何者だよ pic.twitter.com/9DAa4NX61c 2016-04-19 18:27:06

    「新興宗教の教祖になってひと儲けしたいんですが」→やたら具体的な回答が返る「ベストアンサー何者だよ」
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    大学生に読ませたい。
  • セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋

    徳丸さんにご推薦を頂いて光栄です。立命館大学の上原です。 私からも補足を。 セキュリティの分野で今、最先端で活躍しておられる方の中には、少なからず「大学でも専門学校でもセキュリティのことを学ばなかった」方がおられます。中には、そもそも高校を出てすぐこの世界に入ってこられ、全くの独学で大変高い技術を身につけられた方もいらっしゃいます。なので、「セキュリティエンジニア技術さえあれば学歴は関係ない」と言われるのだと思います。 ですが、こういう先達の方々はご自分で大変努力されていること、また、セキュリティの問題がそれほど複雑でなかった時代から、複雑化した現代までの経過をずっとリアルタイムで追ってこられたという、言わば「産まれた時代が良かった」という点は見逃せないと思います。これからセキュリティエンジニアを目指す方がその境地追いつくのは大変です。そのためには、基礎からきっちりと体系立てて学ばれるこ

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    カテゴリーマスターとは一体…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    メジャーデビューしたんだ。めっちゃ笑った。
  • JRからお願いされる筋合いはない

    最近JR東日の駅で「困っている方がいらっしゃったら、何かお困りですか?というお声がけをお願いします。」という放送が流れている。最初は駅職員に向けた放送だと思っていたんだが、よく聞いてみるとJR東日から利用客への放送だと分かってびっくりした。 なぜJRのお客様である私達が、他の客にお声がけという「サービス」をお願いされなきゃいけないんだろう。それも無償で。百歩譲って、JRが国鉄だったら「国からのお願い」ということでまだ理解できる。でもJRって民間企業だよね? 例えばデパートでこんな放送が流れてたら「いやいや、店員が声掛けしろよ。なんで客にお願いしてんだよ。」ってなるわけで、この放送はやっぱりおかしいと思う。JRからお願いされる筋合いはない。JRは何を勘違いしているんだろう。 追記:いや、俺も困った人がいたら当然声はかけるよ? 当たり前じゃん。でもさ、JRという民間企業から「お声がけ」をお

    JRからお願いされる筋合いはない
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    お願いってか人として当たり前じゃないか。それすらわからない人が多くなってきたのが垣間見える事例だけど。
  • ryosuke-takano.net

    This domain may be for sale!

    ryosuke-takano.net
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    これで弁護士ドットコムがかわいい女の子サムネにしたら絶対笑う
  • 私の頭の中のオタク - kansou

    最近私がオタクと呼ばれる人達に対して好意的になれない理由 - おっこちょこいのブログ 人は一度抱いた印象、イメージというのは厄介なもので、一人の人に偏った印象を抱いてしまうと、その人以外のことも総称して「○○は××」と決めつけてしまうものです。ヤンキーに絡まれたから「ヤンキーは怖い」女に冷たい扱いを受けたから「女はクソ」 高校時代のクラスメイトにいわゆる「オタク」がいて、その彼がナチュラルにクレイジーだったので頭の中でのオタクのイメージが彼一色になってしまっています。 で、実際どんな言動をだったのかと言いますと、 ・髭が濃い ・ワキガ ・木板や鉄板を購入し、剣や斧などオリジナルの武器を自作 ・テンションが上がると脇腹に蛇拳をしてくる ・女キャラクターの乳のカタチを模したマウスパッドを愛用 ・女キャラクターの絵柄がプリントされた抱きまくらを愛用 ・口ぐせが「キ○ガイ」「ンー、マンダム」 ・昼

    私の頭の中のオタク - kansou
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    たしかにこういう人学年に数人はいるよね。
  • 私が感じた「大人が見ても面白いアニメxx選」への違和感とアニメのターゲット層 - たかみめも

    ここ最近、「大人が見てもおもしろいアニメ」というような記事をちらほら見かけます。記事の内容には否定的な感情は抱かないですし、ご紹介されているアニメは面白い作品がほとんどだよなぁと見ていました。 ただ、記事を見ていると何とも形容し難いもやもやした感じが私の中に残ったので、そんな個人的なもやもやを晴らすべく、記事を書くことにしました。 (引用する記事に対する、カウンター的な記事ではないことを先に明記しておきます) 引用の記事を3つほど まずはこの話の始まりとなった記事を3つほど。紹介する方々、特に最初のお二人は(はてなブログ界では)有名な方です。そんな彼らが書かれたのがこの記事。なお、コトリさんの記事の元タイトルが「おもしろいアニメ!大人が見てもおもしろいアニメ20選」だったので、このタイトルをベースに話を展開していきます。 まずはコトリさんのこの記事。個人の趣向として、恋愛ものと美少女系(と

    私が感じた「大人が見ても面白いアニメxx選」への違和感とアニメのターゲット層 - たかみめも
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    いろいろと考察が面白かった。ラインナップは人のを見てもあれがないこれがないってなっちゃいますね。
  • 「争わない」という戦い方について - Everything you've ever Dreamed

    会社が持ビルを売却して大変ショックを受けている。一刻も早く逃げ出さなければならぬ。そんな焦りを感じている。その焦りは「会社ヤバい」というありふれた危機感からではない。テナントで入っていたキャバクラに社割いわゆる社員割引で行けなくなるという、より重大でプリミティブな理由からである。 この売却を担当していたテナント部長とテナント課長の間も、上層部からの重圧と現実に挟まれてかなりしんどかったらしく、相当険悪な関係になったうえ自称軽いノイローゼ。そして昨日、遂に2人は爆発した。社内で言い合い。罵り合い。呪い合い。最終的には取っ組み合いをするに至ったのだ。オッサン同士の争いは醜い。手足を動かすたびにワイシャツから放出されるむせかえるような加齢臭。静観を決め込むつもりであったがオウム事件以来異臭騒ぎに敏感になっている僕は彼らの間に割って入り「屋上へ行こ」「屋上へ行こ」「屋上へ行こ」とサラリーマン金太郎

    「争わない」という戦い方について - Everything you've ever Dreamed
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    キャバクラに社割で行ける会社って羨ましい。
  • うちにキリンのぬいぐるみを送った人、怒らないので連絡ください - 今日も得る物なしZ

    でかいんだよ(;´Д`) 解決した(;´Д`) 何か送ってくれるのはありがたいのでいいんだけどせめて送り主が誰かくらいは教えてほしい(;´Д`) あといらないものだった時にゴミに捨てられるレベルのものまでにしてください。 カラーコーンはアウトです。送り返します。 前回 ほしい物リストからほしくない物が届きました - 今日も得る物なしZ インテリアZOOシリーズ キリン(S)posted with amazlet at 16.04.20不二貿易 Amazon.co.jpで詳細を見る

    うちにキリンのぬいぐるみを送った人、怒らないので連絡ください - 今日も得る物なしZ
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    きょうもえさんのボーダーラインを探るチキンレースが始まりそう。物干し竿とかならセーフかな。
  • ギター弾いてくれとインディーズバンドから電話があった - おっこちょこいのブログ

    ゴリッゴリのジャパニーズハードコア。そんなの誰でも良いじゃん、ヤダと断ったけど最近のギター弾きってソロ弾ける人間がいないらしい。メタルとかでもオッサンばっかだもんね。 高崎晃 とかが未だに第一線で活躍してるし復活したアンセムも超カッコイイ。目立つ若いピロピロギタリストが少ないんでしょうねぇ。テレビとか YouTube 見てても流行ってるバンドってリフとかバッキングメインのギタリストが多いような気がする。 まぁ40歳超えてハードコアなんて出来ないしねぇ。ハードコアはデブが多いから体型は良いとして逆モヒカンは厳つ過ぎるだろう。 電撃ネットワーク じゃあるまいし。まぁでもバンド辞めて15年以上経つのにこういう電話あるのは嬉しいよね。パンク連中は相変わらず泣かず飛ばずで酒飲む口実としてバンドやってるような奴らばっかだけどね(笑) たまに会うとやっぱ楽しい。 私はバンド辞めてもう長い。当時は色んなバ

    ギター弾いてくれとインディーズバンドから電話があった - おっこちょこいのブログ
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    知り合いすご…。長くやってるとどこかしら繋がってくるものなのかな。Dirは昔ファンでした。
  • 苦いリキュールが好きだ。 - シロクマの屑籠

    世の中には、苦くて素晴らしいリキュールがたくさんある。「どうして苦いリキュールなんて飲むの?」と首を傾げる人もいるだろうが、一線を越えたらやめられなくなる。 春夏秋冬、苦いリキュール ・春はシャルトリューズをよく呑む。 シャルトリューズ ヴェール グリーン 55度 並行 700ml 価格:2980円(税込、送料別) ハーブの苦みと蜂蜜の甘さが合体したシャルトリューズは、ソーダで割れば涼しい前酒になるし、ストレートかオンザロックならナイトキャップになる*1。カクテルのレシピでは、ドライジンと合わせた“グリーンアラスカ”が有名だけど、習慣的に呑んでいると、いろいろな飲み物と混ぜても平気になってくる。個人的には、オレンジジュースで割っても意外といけていると思う。 シャルトリューズ エリキシル ヴァジェタル 69度 100ml_あす楽 価格:1782円(税込、送料別) バリエーションその1。エリ

    苦いリキュールが好きだ。 - シロクマの屑籠
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    カンパリくらいしか飲んだことない。いつか試しに飲んでみたいです。
  • 緊急地震速報 受信後3秒で出来る事と必需品 - さるオヤジの 何を今更

    みなさん、「緊急地震速報」受信した事ありますか? 私もこれまでに何度か受信した事はありましたが、今回の熊地震では14日から昨日の夜までの間に、18回の「緊急地震速報」を受信しました。 幸いにもこれまでは大きな被害はなく家族や親戚にもけがを負った者はいませんが、これだけ速報が続くと緊張感とストレスで夜も眠れませんし、昼間の仕事にも集中できずに精神的疲労が蓄積されていきます。 その18回分の緊急地震速報の発表状況は以下の通りです。 これまでに発表された緊急地震速報(警報)一覧。(Mはマグニチュード) 発生日時      震央地名   M  観測最大震度 2016/04/18 20:41 熊県阿蘇地方 5.8   5強 2016/04/17 19:30 大分県中部   2.8   2 2016/04/16 16:01 熊県熊地方 5.3   5弱 2016/04/16 14:27 熊

    緊急地震速報 受信後3秒で出来る事と必需品 - さるオヤジの 何を今更
    tsurare01
    tsurare01 2016/04/21
    このまま落ち着いてくれるといいですね。