タグ

料理に関するtsuriba-netのブックマーク (23)

  • 子ザルなら狩れちゃいそうな凶器の魚骨!豊洲42cmキビレを骨せんで食ってみる♪ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 釣魚なんでも骨せんでえちゃう説。 ふれーゆのアナゴ・太刀魚・カマス、さらに若洲のフッコでも説の正当性を実証。 フッコはちと無理なんじゃないか、というのが正直なところだったんですが、意外にもイケちゃいました!かなり鋭いヒレを持つフッコでしたが・・・・自己流の美味しい骨せんべいを作るコツ、それは じっくりコトコト揚げ込む。 常温油に骨を投入、フッコは約1時間半揚げると不思議なことにべれちゃう。この方法をとれば当に「釣魚なんでも」いけちゃうんじゃないか?そういう確信が生まれてきました。 とういうことで今回のゲスト。 豊洲のおっちゃんからもらったキビレ42cm。現状、最強の骨を持ったゲストさんです。 解体も無事終わって、骨せん作成&実と行きたいんですが、今回は他にもいろんなパーツをあげてみましたのでまずはソチラから。 ウロコ、皮、エラもあげてみ

    子ザルなら狩れちゃいそうな凶器の魚骨!豊洲42cmキビレを骨せんで食ってみる♪ | ツリーバ
  • 【郷土料理】ふれーゆタチウオで愛媛宇和島名物、太刀魚巻作り! | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 先日、通称「ふれーゆ裏」で釣り上げた太刀魚。もちろん、持って帰って美味しく頂きました! 形状が特殊ただけあってやっぱり捌くのは少し苦労しました・・・。 刺身やら肝吸いやら、いろいろ作ってみたのですが、せっかくだし何か「太刀魚らしい」料理を作ってみたいと思い、そこで選んだ料理が・・・・ 太刀魚巻き。 初めて知ったのですが、愛媛県宇和島市の名物らしく、三枚におろした太刀魚を竹に巻き、甘ダレをつけてじっくり焼き上げた料理。ぐるナイで取り上げられて一躍有名な郷土料理になったそうですね。 長い魚を見たら棒に巻きたくなる・・・これって人の性なんですかね。サヨリやら穴子やら似たような料理を見た記憶があります。 と言うわけで太刀魚巻きを作っていくわけですが、まずは材料調達。 太刀魚は調達済みのため、あとは・・・太刀魚を巻く竹。 竹単体ではなかなか入手が困難のた

    【郷土料理】ふれーゆタチウオで愛媛宇和島名物、太刀魚巻作り! | ツリーバ
  • イナダ大根がイケるなら・・・東京シーバス大根もイケるはず。これぞ、論理的思考。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! イナダ、大根、めんつゆを鍋にぶち込み放置。すればアレになるよね!の続き。 イナダと大根が仲良くハーモニーを奏でるなら・・・・大根とアイツも仲良くやっていけるんじゃないか? そうです。 東京シーバス大根、作ったります。 新木場公園でサッパを泳がせて釣ったシーバスのアラを使用する。洗いとカルパッチョは思いのほかうまくいったので、この調子で東京シーバス大根にもチャレンジしてみます。 →「洗い」ってすげぇ・・・東京シーバスの臭さは洗いorカルパッチョで消せるのか。 イナダと大根、美味しい。→東京シーバスと大根、美味しい。 ・・・・論理的です。 まぁ僕の論理力については置いておくとして、東京シーバスの難点はあの「東京の恵み感」・・・要は臭いのです。臭さを消して美味しくべられないか?と日々いろいろ試しているんですが・・・ 以前荒川シーバスを使って味噌バタ

    イナダ大根がイケるなら・・・東京シーバス大根もイケるはず。これぞ、論理的思考。 | ツリーバ
  • 「洗い」ってすげぇ・・・東京シーバスの臭さは洗いorカルパッチョで消せるのか。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 今回の材は新木場公園で釣れたシーバス。 いつも持って帰る荒川産のシーバスは臭いが強いですが、今回のシーバスは一応運河で釣れたもの。そのため、臭いもなく美味しく頂けるのでは?と期待したのですが・・・・ 結局臭い。 先取りになってしまいますが、刺身を一切れいってみたのですが、荒川産シーバスと同じ「荒川の恵み感」。もはや「東京の恵み感」といい直した方がいいのかも。 どうしたものかと思ったのですが、今回は「洗い」に挑戦してみました! 刺身を「洗い」にする趣旨は、死後硬直状態に達する前の刺身を強制的に硬直状態にして歯ごたえを良くすることが一つ。もう一つは臭みの原因である脂を洗い落とすこと。シーバスは脂が臭い魚の典型らしく、「洗い」にする魚の代表として知られている。 ということで、「洗い」で「東京の恵み感」を消し去れないか試してみます! まずはシーバスを

    「洗い」ってすげぇ・・・東京シーバスの臭さは洗いorカルパッチョで消せるのか。 | ツリーバ
  • 【閲覧注意】アカエイ肝を刺身&茹でて食べてみた♪ 白雪姫を抹殺した毒林檎の原料発覚か? | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 先日釣ったアカエイの解体は、「俺は人をバラしてんのか?」と錯覚するほどに魚とは思えぬお腹事情に驚愕。 他の部位は・・・・べれるかもしれないんですけど、ねぇ・・・。丸っこいのやら、謎に緑がかった臓器やら。どっかに宇宙人が住んでんじぁねぇか?とも思えてくる。 唯一べる決断をしたのが肝・レバーである。 以前釣った時も少しべてみたのだが、どんな味だったか忘れてしまったので、再度チャレンジしてみることに。 レバーの塊を適当に切って、塩水で優しくモミモミし、血を出していく。そんなには出ないが、それでも少し水が濁ってきます。 ある程度血抜きが完了したら、煮ていきます。今回は完全に火を通したものと、軽く湯引いて刺身、の2品を作る予定。 魔女が毒リンゴ作るやつやん。 色がやばい。小さい頃に見た白雪姫のアニメで、魔女がこんな感じの鍋をかき混ぜていたが、あの原

    【閲覧注意】アカエイ肝を刺身&茹でて食べてみた♪ 白雪姫を抹殺した毒林檎の原料発覚か? | ツリーバ
  • 全く臭くないんですけど!アカエイの刺身と唐揚げの感想、意外な結論です。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! アカエイを捌き終わり、いよいよ実なんですが、今回の実には葛藤がありました。 アカエイを美味しく頂きたい。 けど・・・・ 同居人にアカエイの香り楽しませてあげたい。 アカエイがあまりされない大きな理由が、軟骨魚類に特徴的なアンモニア臭。詳しいことはわかりませんが、軟骨魚類は尿素を使って浸透圧調節をしており、死後の分解作用によって尿素がアンモニアに変化するんだそうです。そのため、死後にべようとすると小便みたいな嫌な臭いがするのです。反面、アンモニアは腐敗作用を抑える役割もあるため、輸送・冷蔵手段の発達していない時代には山間部でもべられる海の幸として重宝されていました。 僕は以前、アカエイを釣り上げてべたことがあります。一緒に釣り上げたおっさんからの「ったら旨い!」の一言を信じて持ち帰ったのですが、ま~~~~臭い。 そのトラウマがあって

    全く臭くないんですけど!アカエイの刺身と唐揚げの感想、意外な結論です。 | ツリーバ
  • 臓物喰らいたい・・・イナダの胃袋、肝臓むしゃむしゃ。あ、あと刺身も。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! イナダの解体作業も終わり、やっとここまでやってきた・・・ お楽しみの実。 釣った魚はとりあえず、素材を味わう。 まぁ素材を味わうための最善の調理法は刺身な訳だが、いろいろな事情があって挑戦した刺身はハゼ族三種のみでした。しかし、今回は海で取れた、しかも刺身の代表的な素材であるイナダ。 刺身でわない訳がない。 ということで、市原のイナダを刺身でらってみたいと思います。 刺身にするのは、イナダの解体で出来上がった「サク」。「背身」のサクと「腹身」のサクを刺身にする。 切り方は正直よくわかりません。「ぽく」切ればいいでしょってスタンスでいつもやってるんで。 強いて言うなら、白身魚と違って赤身魚は身が崩れやすいので厚めに切るってことは気をつけてますけど・・・・。 あとは・・・・・ 今回は内臓にも挑戦。 一度はビニール袋に入れてゴミ箱にポイした内臓

    臓物喰らいたい・・・イナダの胃袋、肝臓むしゃむしゃ。あ、あと刺身も。 | ツリーバ
  • 早く臓物を拝みたい・・・・イナダを捌き、解体する! | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! サイズ計測の結果、市原で釣れた「イナダ」は出世済みと判明。 正真正銘「イナダ」を捌いていきます! 今回は、イナダ一匹使ってイナダ料理三昧!と行きたいところですが、シェアハウスの性質上、キッチンの長期利用は厳禁なのだ。ということで、とりあえず、捌いて刺身でってみようと思います。残りは、冷凍庫にぶち込み、できるだけ長くイナダ釣果の喜びを噛み締めていきます。 捌く際の参考動画はこちら。 基的にはいつもの三枚おろし。大きな魚なので大名おろしは難しそうです。 来は一番最初にする工程が鱗取り。でも、 早く臓物を拝みたい・・・・ という猟奇的衝動に襲われて、僕は忘れちゃって後回しにしちゃいました。 あまり捌いたことがないと、「鱗あんの?」ってくらい綺麗なボティなんですが、包丁の棟の部分で鱗をとって行くと、意外にもたくさん鱗が取れます。タワシやペットボト

    早く臓物を拝みたい・・・・イナダを捌き、解体する! | ツリーバ
  • 【料理】酢締めで魚を美味しく安全に食べよう♪狙うは若洲のアイツで! | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 最近、釣魚で料理を作ることが多くなったのですが、大きな不満が一つ。 刺身ってねぇ。 東京での釣行をしてきて少ないながらも釣果を上げてきたわけだが、作った料理は全て火を通した安パイ料理。だが、最近は気温も涼しくなって比較的安全に持ち帰ることが可能になった・・・・ ここらで、刺身で東京湾の魚をべてみよう! と思い立ったのです。ですが、どうせなら道中楽しみたいので、いきなり刺身ではなく、「ちょっと安全そう」なあの料理で生魚をべてみたいと思います。それは・・・ 酢漬け。 材を締める目的で漬ける場合は酢締めとも言いますが、材を酢で漬けてべる料理である。〆鯖とかイメージしやすいですよね。 ●なぜ酢に漬けるのか? なぜ酢漬けをするのか、については幾つかの理由がある。 ①単純に味がつく ②酢の除菌効果、防腐効果 ③身を引き締めて感を出す などです

    【料理】酢締めで魚を美味しく安全に食べよう♪狙うは若洲のアイツで! | ツリーバ
  • 本日中秋!今日くらい練り餌じゃなくて団子をこねよう♪ 子供でもできるよ! | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 10月に入り、だんだん肌寒くなったようなナイような。 日10月4日は旧暦の8月15日。 「中秋」です。 旧暦では7月~9月が秋とされます。8月15日は旧暦でいう秋の真ん中だから「中秋」。僕の語彙が少ないだけかもしれませんが、「中秋」と聞いたらセットで出てくるワード。 「名月」です。 どちらかというと「十五夜」といえば「名月」という方が自分の中ではしっくりくるんですけど。旧暦8月の「十五夜」もしく「中秋」の名月を愛でる文化は平安時代に中国から伝わって貴族の間で流行したらしい。それが、脈々と受け継がれて現在にいたるのです。月見の趣旨としては、単純に目で見て楽しむとか色々あるみたいです。わかりやすいところだとご先祖様に思いを馳せたり、祈願成就を月に願ったり・・・。 前置きが長いですが・・・ 月見をしながら釣りをしよう! というのが今回のテーマ。 か

    本日中秋!今日くらい練り餌じゃなくて団子をこねよう♪ 子供でもできるよ! | ツリーバ
  • 家康以来の聖地、佃堀の魚で佃煮を作ろう♪ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 最近は釣魚料理男子になるべく料理に勤しんでいるわけですが、ちょっと心配事があります。 麺しかってない! 魚と同じく、人間の性というのも環境というものが大きく左右するのだろう。我がシェアハウスは一つのキッチン、一つのコンロを共有しており、一人が長時間キッチンを占有するのはご法度。さらに、冷蔵庫、冷凍庫に材を入れまくるのもご法度。そんな環境で僕は暮らしています。 その環境に順応した結果、5分以内に作ってべられる麺類が主となってしまったわけなんですが・・・・ 飯いたい。 日人主とは!ラーメンでも焼きそばでもパスタでもヤムイモでもない! 白飯だ! ということで、今回は日人の心を取り戻すべく、白飯に合うご飯のお供を作ろうというのが出発点。 今まで天ぷらやらユーリンユイやら、ご飯に合うオカズを作ってきましたが、よく考えると「ご飯のお供」と

    家康以来の聖地、佃堀の魚で佃煮を作ろう♪ | ツリーバ
  • 【料理】佃堀で取れたハゼで佃煮作り!醤油で煮込む、それが佃煮。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 佃堀のハゼで佃煮を作る!の大義の元、佃堀へハゼ乱獲釣行。 結果は・・・・ 11匹(ヌマチチブ1匹含む)。 かなりしょぼいが、これで佃煮を作っていく。下準備としてはハゼの鱗、腸を取るだけ。 問題は材である。何の料理でもそうだが、インターネット上には様々なパターンのレシピが溢れ帰っており、用意すべき材が何なのかがよく分からない。 当に美味しい佃煮を作りたい方はcookpadへ! →佃煮のレシピクックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが275万品 ちなみに、いつものように「もこみち 佃煮」Enterで検索をかけてみたがさすがにモコミチの守備範囲ではないらしい。 そもそも佃煮とは、砂糖、醤油、・・・等の「調味液」を使い、材を煮詰める料理。らしい。 当然「調味液」の作りかたも千差万別。酒を入れたり、酢を入れたり、蜂蜜を入れるレシピもあった。

    【料理】佃堀で取れたハゼで佃煮作り!醤油で煮込む、それが佃煮。 | ツリーバ
  • 【調理】まさかの油淋ド忘れ!ま、いっか〜ユーリンユイ完成♪ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 【料理】油淋(ユーリン)して釣魚を美味しくべよう♪ の続きです! 「油淋」料理は鳥だけではない、魚でも作れるんだということを知り、若洲サッパ・イワシでの油淋魚を料理! 今回のプラン! プランの要点は大きく2点。 ①若洲で釣れたサッパとイワシを「油淋」してパリパリに。 ②自作の甘酢ダレを作成してぶっかける。 間違いなくウマイ。 要約するなら材を「油淋」してタレをかければいいだけだ。 もちろん若洲のイワシとサッパは必須として、今回は付属品としてカニカマ、エノキ、豆苗を用意。アクアパッツァ調理の際に赤とか緑とかでカラフルにしとけばオシャレっぽくなるといことを覚えたので。モコミチはネギ、ピーナッツ、パプリカ、大根とか色々使ってたけど、僕はめんどくさいんで。 下味をつけると「料理男子っぽい」気がしたのでマジックソルトで味付け。薄力粉をつけて唐揚げの準

    【調理】まさかの油淋ド忘れ!ま、いっか〜ユーリンユイ完成♪ | ツリーバ
  • 【料理】油淋(ユーリン)して釣魚を美味しく食べよう♪ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 先日若洲で釣ったイワシとサッパの料理編です! ゴムサビキなどと言っておれん!が、サビキボウズの恐怖には打ち勝つ(若洲) 目指す料理は・・・ 「油淋魚」(ユーリンユイ)。 油淋鶏の魚バージョン料理なのですが、僕も初めて知りました。これ一つ作れるようになると、釣魚料理技の幅が広がる気がします!極論唐揚げにタレかけるだけですしね! 若洲ではサビキボウズの恐怖に打ち勝ち、神々しく輝いてすら見えた若洲の小魚達。 きっちり締め、タッパーに入れて持ち帰りました。家に帰ってから下処理。ウロコを取って内臓を取り出し、水気を取って冷蔵。当日は疲れてたし料理のプランもたっていなかったので。 翌日。 さて、何を作ろうか。真っ先に思いついたのが実は好物料理の南蛮漬け。ですが、ここ1年位はべるのを忘れていて、編集長がハゼの南蛮漬けを作る記事を読んで無性に南蛮漬けがべた

    【料理】油淋(ユーリン)して釣魚を美味しく食べよう♪ | ツリーバ
  • 【黒鯛実食】ついに動くナマケモノ!「水の狂女」のお味は・・・? | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 【黒鯛調理】アクアパッツァ完成!元禄美人にMagic Saltがキモである♪の続きです。 黒鯛のアクアパッツァが完成しいよいよ実です! 想像以上におしゃれな仕上がりに満足していたのだが・・・ アクアパッツァは汁物である。 ということが判明。 スープは既に干上がっていて、ドレッシングレベルの液体しかない。 自分の日語訳があっているかわからないが、アクアパッツァ=水の狂女だった。 今思えば、スープに浸る魚介類を水の中でトチ狂う女性にたとえた料理ではなかろうか。 完成した今、もはやどうしようもないが・・・一度料理に不安を感じだすと止まらない。 そもそも、黒鯛は雄性先熟で赤ちゃん黒鯛は皆雄なのである。これから成長して立派な女性となろうと励んでいたところを一人のおっさんに釣り上げられた可哀想な小魚達。 それを「水中でトチ狂う女」と表現するのはあまりに

    【黒鯛実食】ついに動くナマケモノ!「水の狂女」のお味は・・・? | ツリーバ
  • 【黒鯛調理】アクアパッツァ完成!元禄美人にMagic Saltがキモである♪ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 【黒鯛レシピ】チヌ料理は「水の狂女」に決定。「もこみち パッツァ」Enter・・・の続きです。 アクアパッツァを作る計画もできあがったところで、材料調達&調理。 なんとなくだが見ため的にも味的にも、トマトは必需品のように感じたので近くのスーパーで購入。 レシピにはなかったが視覚的に緑があったほうがいいように感じたので豆苗を加える。現在我がシェアハウスでは豆苗が流行しており、各同居人等が使用した豆苗の株を再利用して栽培している人物がいるのだ。穴パイセンである。 まぁ可愛いがっていたので少し気がひけるが、10くらいもぎってもバレないっしょ。 あと、ニンニクか。 間違いない。ベースは白ワイン。 ・・・おっけ。ナマケモノが所持してた元禄美人を拝借。世界で注目されているジャパニーズワインを使用した最先端のアクアパッツァに期待。 あとは・・・パセリか・・

    【黒鯛調理】アクアパッツァ完成!元禄美人にMagic Saltがキモである♪ | ツリーバ
  • 【黒鯛レシピ】チヌ料理は「水の狂女」に決定。「もこみち パッツァ」Enter・・・ | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 赤ちゃんクロダイの下処理も終わり、いよいよ料理開始! と行きたいところですが、下処理完了段階では全くのノープラン。 刺身もえないことはないだろうが、1日寝かせた東京運河の恵を刺身にしても同居人らに拒否されることは目に見えていた。 かといって、天ぷらや揚げ物は何回かやったんで新鮮味がないんですよねぇ。 困った時はgoogle先生に聞いてみる。「クロダイ 料理」、Enter ふむふむ・・・・ 鳥羽沖で釣った黒鯛のお造り フムフム・・・・ チヌ(黒鯛)のたまり醤油煮付け ン~~~ チヌの天ぷら by 明石浦漁業協同組合 [クックパッド] 簡単おいしいみんなの … ピンとこん。 クロダイのハーブ焼き ん? 第8話 黒鯛の和風アクアパッツア アクアパッツァ?・・・なんか知らんけど。 おしゃれじゃん♪( ´θ`)ノ 普段なら名前を聞いた時点で「かっこつけ

    【黒鯛レシピ】チヌ料理は「水の狂女」に決定。「もこみち パッツァ」Enter・・・ | ツリーバ
  • 【黒鯛捌き】クロダイの内臓の匂い・・・あれは兵器ですね。 | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 先日、潮見・辰巳・東雲とクロダイアタックを行ったのですが・・・またもや赤ちゃん地獄。 【黒鯛】潮見、辰巳、東雲。でっかいクロダイ求めて落し込み行脚! 当はおっきなクロダイを持って帰ってべてみようと思っていたのですけどね。 仕方ないので数の力で勝負!小物とて合わせれば40cmのクロダイくらいには匹敵する量の料になるだろう。そもそも、僕一人でべるだけではなく、同居人にわせるのだから、一人一匹という形をとればちょうどいい。そう自分に言い聞かせて、鈎を飲み込まれたものと、最後の方に連れたものを持って帰ってきたのだ。 早速帰ってから下処理。 一般的にクロダイは腸の匂いがきつく、迅速な締めと血抜き・内臓処理が美味しくべるための肝とされている。クロダイ狙いの爺さん連中がまな板と包丁を持参して、釣ったその場所で鱗・内臓・エラを取って海水で洗っている

    【黒鯛捌き】クロダイの内臓の匂い・・・あれは兵器ですね。 | ツリーバ
  • 【料理&実食】へ?食っちゃうんだ・・・。赤エビことザリガニ、ザリガニこと赤エビを実食! | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! ザリガニを同居人等にわせるためのカモフラージュ材、赤エビの調達が完了したため、調理&実開始。 釣ってきたザリガニを瓶から取り出し、洗体作業。ちなみにザリガニは約2日間餌を与えず、水道水に入れていたので泥抜きは完了済み。 ザリガニの個性が・・・・想像以上。 ザリガニの個性というか、赤エビとの差異と言った方がいいのだろう。ザリガニと赤エビを並べてみると、想像以上にザリガニが目立つ。もともとカモフラージュ材として赤エビを調達してきたわけだが、むしろザリガニ1匹を卓に並べて「赤エビだ」と通した方がマシなんじゃないかと思えてくる。 まぁでもせっかく赤エビを買ってきたのだ。計画を貫く。 今回は素材の形を生かしたいのと、しっかり火を通して同居人らに安心感を与えたいということで、調理法は素揚げを選択。 お~ お~ お~、お? ・・・ ・・・深く考えな

    【料理&実食】へ?食っちゃうんだ・・・。赤エビことザリガニ、ザリガニこと赤エビを実食! | ツリーバ
  • 【料理】どうやってザリガニを同居人に食わせようか? | ツリーバ

    こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 石神井公園にておっさん3人で釣り上げたザリガニ、実はあのザリガニですが、卓に並べてやろうと密かに持ち帰っていたのです。 ですが問題が2つ。 一つ目は僕は甲殻類がべられないということ。そのため、ザリガニを材として活用し、しっかり成仏させるためには同居人らにべてもらうことが不可欠です。 二つ目は、同居人等の警戒心が高まっているということ。人間信頼というものが大切な訳で、「鬼怒川産」だとか「清流で釣った」とか嘘をつき続けた結果、僕が調達する材は某国産の材のはるか下をいく信用度にまで転落してしまいました。 特に、ナマケモノに関しては僕がスーパーから買ってきた惣菜ですら手をつけないほど。やつの攻略には相当緻密な計画作りが求められるのです。 カラパイア 特に今回のザリガニの場合、材として一般的に認知されておらず、このままでは同居人等にべても

    【料理】どうやってザリガニを同居人に食わせようか? | ツリーバ