tsuruhime-beatのブックマーク (1,449)

  • 【書評】歩く マジで人生が変わる習慣 池田光史 NEWS PICKS PUBLISHING - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「気分転換」 毎晩の気分転換はお酒で、仕事中はコーヒーです。どちらも過ぎると体に良くないですね。(笑) 最近心がけているのは、ウォーキングです。歩くことで、心身ともにスッキリします。最近は、歩くことが良いと言われていますね。そこで、歩くことで人生が変わるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 あなたはふだん、どのくらい歩いていますか? 1万歩を目安にしている人が多いと思います。 1万歩歩くことよりも、長時間座らない方が体に良いという人もいます。 さて、歩くことは私たちにどんな良いことをもたらすのでしょうか? 私たちは歩くことと、どのように付き合えば良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 経済の発展は人々が豊かになっていく過程だったはずだが、少なくとも僕は、テクノロジーの進化や、

    【書評】歩く マジで人生が変わる習慣 池田光史 NEWS PICKS PUBLISHING - 京都のリーマンメモリーズ
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/29
    厚底タイプの靴を買おうと思ってましたが(少しでも背が高く見えるように)、止めようと思いました😅興味深い本です。
  • 六角堂の枝垂れ桜と特別公開のお話 - 風の小径

    3月の末に六角堂の桜がそろそろ咲いているかなと行ってみることにしました。 中に入ってみると、ほぼ満開の枝垂れ桜と芽吹きはじめた柳が出迎えてくれました。 実はその1ヶ月前の2月の末に京の冬の旅の特別公開に行っていたのですが、とりあえず桜が咲くのを待ってから一緒に記事にしようと、いったんこの話は置いておいたのです。 ですが、あっという間に4月中旬ですね。(行ったのは3月末だというのに、^-^;) というわけで、写真は2月に行ったものと3月末に行ったものを織り交ぜてご紹介いたします。 3月末、堂としだれ桜 さて、京の冬の旅の特別公開では「尊御前立 伝建礼門院徳子寄進 如意輪観音像」を拝観することができました。 建礼門院徳子様といえば、安徳天皇のお母上ですね。 壇ノ浦の戦いで生き残り、大原にある寂光院で出家され余生を送られた方です。 ↓こちらで建礼門院徳子さまの話は触れています。 kazeno

    六角堂の枝垂れ桜と特別公開のお話 - 風の小径
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/28
    こみち様、京都の写真、色々楽しませて頂きました♪京都の桜は圧倒的に綺麗ですね。ご紹介の場所も色々行ってみたいです。こちらにもご訪問頂きありがとうございました😊
  • 息子のリクエスト料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆息子のリクエスト料理◆ ◆べたいものあるねん◆ ◆作ってくれるぅ?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子のリクエスト料理に挑戦です。 息子:「チチぃ〜べたいものあるんやけど…」 僕:「そんな難しいもの作れへんでぇ〜」 息子:「ランチョンミートでパスタ作って欲しい」 僕:「ふぅ〜ん、それなら何となく出来そう!」 息子:「ほな、よろしくお願いしま〜す」 僕:「おっしゃおっしゃ不味くて文句を言うなよ」 ●ガーリック ごま油でスライスしたガーリックを炒める。 油は米油を使ってます。 少しだけ体の事を考えて油を買ってます。 (まぁ〜僕が選んでる訳じゃないですけどね) ●ランチョンミートIN サイコロカットしたTULIP(ランチョンミート)を入れて、さらに炒める ●パスタ投入 パスタとしっかりあえる。 塩、胡椒、パスタの茹で汁、麺つゆ(少しコンソメスープ) 和風っぽく味付けし

    息子のリクエスト料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/27
    息子さんのリクエストにすぐ応えてくれるお父さんかっこいい😎 でミックスジュースも美味しそう😊
  • アリゾナ州はどこ?観光は? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    アリゾナ州 カリフォルニア州のお隣 メキシコに接しています ここもまた「赤茶けた土地が続くアメリカ」でした ツーソンもまた思い出です サボテン!ですよね アリゾナの観光 グランドキャニオン国立公園 モニュメントバレー ホーズシューベンド もうここは絶景の連続ですね 映画にもしょっちゅう使われていますね 記事を書くごとに更新します ありがとうございます 車を走らせると 延々と赤い荒野 そのかわり朝と夕刻の「マジックアワー」の信じられないほどの美しさ! 刻々と色を変える岩の変化に見とれました 夫の母は日の友だちに「写真が岩ばかりねえ」と言われたそうです たしかに (^^; 皆様は岩ばかりの景色にもご興味がありますでしょうか 岩ねえ。。。でしょうか ひとの好みもいろいろですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaok

    アリゾナ州はどこ?観光は? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/25
    モニュメントバレーにずっと憧れているので、是非行ってみたいです(*^-^*)赤い荒野や信じられないほどの美しさのマジックアワー~~✨憧れます(^^)/
  • 桜の季節に思うこと - serori8793の日記

    桜の校舎は、娘と息子の母校、真鍋小学校の樹齢百年の立派な桜さま🌸 育ちも出身も違う私と旦那はここで子どもたちと住んでいます。 子どもたちは茨城が大好きでこの小学校も親は苦労や大変さもあるなかでがんばって通いました。 校庭のグラウンドのど真ん中にある桜さまは学校のシンボルでテレビにもよく登場していました。 このあるまじき校庭で六年間の運動会、我が子の姿を観るためにあっちへ移動こっちへ移動と今思えば懐かしい思い出です。 我が子が卒業して夫婦で観に行った桜もまたきれいで心が晴れ晴れしました。 歩いて移動して桜の季節は菜の花も満開でこれはこれで気持ちもほころぶ優しい感じが何とも言えません。 川沿いは桜がよく映えます。 桜が水面に近付いていて普段ぱっとしない川が何ともきれいです。 桜の季節は狂犬病の注射の時期です。 いいことと嫌なことは抱き合わせってわけね… みきおくんは年寄りになるにつれ頑固にな

    桜の季節に思うこと - serori8793の日記
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/24
    お子様達の母校の桜、見るからに立派ですね🌸樹齢百年とは素晴らしい。予防接種頑張ったみきお君相変わらず可愛いです😊今は逃げるが一番って時代になって来ましたが、昔は辞めるにも大変でしたよね。
  • 物忘れ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。ジャランです。 以前は、いくつもの事を並行してやれていましたが、 段々、それが出来ない事が顕著になってきました。 これが歳を重ねると言う事かと実感しています。 多分、周りの方々にも、ご迷惑をお掛けしているようにも思います。 それを少なくする努力を重ねなくてはです 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    物忘れ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 幸あれ朝ごはん弁当76 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん弁当76● ●ととパン● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はいつものや〜つです。それだけじゃ記事が埋まらないので、ご近所の「ととパン」も紹介併せて紹介しちゃいます。 ●幸あれ朝ごはん 卵焼きの上に具材を乗せることを覚えました。 こうやると彩りが良くなりますね。 ●幸あれ弁当 時間がない時のお弁当パターンです。 ミニトマトブロッコリー、ソーセージ、卵焼き 簡単だけど彩りがいいですね。 ●幸あれ朝ごはん2 フルーツが無かったので…ミニトマトとらっきょうを添えました。 電子レンジで目玉焼き、グリルパンで鶏肉ソテー 定番の簡単朝ごはんです。 ●美味しいバタピー 「ジャージーバターがいい味出してるバタピー」 ウェルシアで売ってるバタピーですが...少し高いけど美味しいです。 職場の近くにウェルシアが出来たので、ついつい帰りに寄っちゃう時あります。 大量のバタピーより

    幸あれ朝ごはん弁当76 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/22
    夕日めちゃくちゃ綺麗ですね🌇ピロシキ食べたい😆
  • 100年以上前の短編小説があまりにもAI社会すぎて驚いた話 - 世界のねじを巻くブログ

    機械が止まる / E.M.フォスター ObsidianCEOであるSteph Ango氏が、E.M.フォスターの「機械が止まる」というSF短編小説おすすめしていた。 ちょうどそのを積ん読していたこともあり、「せっかくだから」と該当の短篇を読んでみると、AI社会、SNS、コロナ禍、ストリーミング配信、ディストピア、みたいなものを予見しているかのような小説だったのでびっくり。 しかもこれ、100年以上前に書かれた作品なのよね・・・。 ということで軽く内容や感想をまとめようかなと。 (※ちなみに以前紹介した記事はこちら) www.nejimakiblog.com あらすじはこんな感じ。 人間が五感を通じて直接物事を経験することを恐れて、それぞれが孤独に部屋に閉じこもったまま、機械を通じての連絡だけで満足するようなった未来社会。 あるとき、母ヴァシュティは、地球の裏側にいる息子クーノから電話を

    100年以上前の短編小説があまりにもAI社会すぎて驚いた話 - 世界のねじを巻くブログ
  • 【感想/解説】「エブエブ」映画史に残るカオスな名作は、家族愛に溢れたシンプルな作品だった!? - 今夜は映画ナイト!

    「エブエブ」 (C)2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved. 皆さんこんばんは! iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、第95回アカデミー賞において、 11部門ノミネートうち7部門受賞となった 映画史に残るSFコメディアクション映画 「エブリシング・エブリウェア・ オール・アット・ワンス」の 感想と解説を行っていきます! 有名すぎて逆に観れていなかった作(笑) ようやくこのカオスを体験してきました! 🎬CONTENTS ネタバレについて 作品基データ メイン・キャスト 視聴方法 あらすじ 予告編 ネタバレなしの感想と解説 ハマった?ハマらなかった? ネタバレありの感想と解説 ジョイが闇落ちした理由とは エヴリンを探していた理由とは タイトルの意味とは まとめ おまけの一言 ネタバレにつ

    【感想/解説】「エブエブ」映画史に残るカオスな名作は、家族愛に溢れたシンプルな作品だった!? - 今夜は映画ナイト!
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/20
    東京03私もファンです♪面白いですよね🤣ミシェルヨーのカンフー、凄かったですね!
  • エリック・クラプトン来日2025のメンバーは?Doyle Bramhall Ⅱ ってどんな人?! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    ドイル・ブラムホールⅡ ずっと気になっていた人でした きっかけは多分2007年の「クロスロード・ギター・フェスティバル」での エリック・クラプトンやスティーヴ・ウィンウッドとの絡み だと思います - YouTube その眼差しというか 只者ではない感じに「誰この人?!」と思っていました その頃ももちろん調べたりしていたんでしょうけれど 記憶に名前が定着しないままここまできてしまいました 2025武道館ライブの曲がきっかけ 今回ですね エリック・クラプトンの2025来日公演のメンバー表を見ても ずっとピンときていなかったんですよ 馬鹿ですよねー ご人とファンの方々、申し訳ありません じゃあ、どこから今回の調べ物が始まったかというとアレです クラプトン公演2日目の「あの曲」でした www.aiaoko.com ものすごく好きなんですよ、この曲 演ったと知って泣くくらい好き そこから 以前から

    エリック・クラプトン来日2025のメンバーは?Doyle Bramhall Ⅱ ってどんな人?! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/18
    こちらに書かれていたのですね😊ドイルさん、ブリジット役レネーさんと付き合っていたのですね😆シェリルクロウは恋多き女性なので納得です。Can’t Find My Way Home、いい曲ですよね🎵
  • ひとときの安らぎを - 野の書ギャラリー

    こんにちは。度々ご無沙汰しまして。 暖かくなりましたね。高いところからヒバリの囀りが賑やかに聞こえてきます。 桜も散り初め、車を運転していると 花吹雪の降る中を走る幻想的な眺めが見られます。 早くも実をつけて 風になびくようになってきた麦畑の畦を歩くと、新鮮な空気に包まれるようです。ヒノキの花粉は最盛期です。 逆光になった電線に、下から見てもわかるオレンジ色のお腹をよく見るようになりました。望遠でないから写せないだろうと思って眺めるだけにして歩いています。 ギビービー(?)と鳴いたり、きれいな囀りも聞かせてくれるヤマガラもよく見かけますので、どちらなのか迷いますが、 田畑の辺りでは、羽根の白い斑が目立つ丸い小鳥たちが並んで留まっています。 以前はジョウビタキよりスズメの方がたくさん飛んでいたように思うと、見かける野鳥の移り変わりを感じます。 ヒメウズが薬師さんの斜面に広がっています。白い花

    ひとときの安らぎを - 野の書ギャラリー
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/16
    美しい花々や文章に心癒されました✨私のブログにたくさんご訪問頂きありがとうございました😊
  • 千年の桂 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 前回も連れ合いに 温かなメッセージをいただきまして、ありがとうございました。ふたりで感謝しております。 ・・・ 先日、また手が滑って下書きを投稿してしまいました。 慌てて戻しましたが、すぐ前の記事が新しい記事として出てしまったようです。 前の記事にもう一度来てくださった皆さまに 当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさいね。 農道を歩いていますと、麦刈りが終わって稲が植えられた田んぼに 山が映る季節になりました。写真は、数日前のものです。 日々 稲は成長して、今は 一面若緑の原っぱのようになっています。 田植え前の土の上をタニシが這った跡は道路地図のようです。 梅雨に入って 少々の雨でも囀りを忘れないのは、竹藪のウグイスと曇り空に舞い上がるヒバリ。いつもながら 大きな声です。 *** 兵庫県美方郡香美町にある たじま高原植物園 和池の大カ

    千年の桂 - 野の書ギャラリー
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/16
    それがどんな意味でも、配られたカードで勝負をする。心に刻みました。素敵な娘さんパートナーさんですね😊
  • 掃除してもらいま〜す - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●掃除してもらいま〜す● ●時短● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は仕事でバタバタする事が多くなってるので、何か時間短縮出来ることないかなぁ?って思って考えてみました。 ●弁護士事務所 個人事業主になって思いました。 ちゃんと納期を守って機械を入れてくれるとか、期日を守ってお金を振り込んでくれるところばかりじゃないって…。 色んなトラブルもありますけど、負けずにコツコツ戦ってまーす。 弁護士事務所って僕の治療院みたいに殺風景ですね。 なんか親近感湧きます(笑) 小さな訴訟も自分でやってみたら勉強になりますねぇ~。 あ!自分で出来なかったから弁護士事務所に来てるのだった。 まぁ~焦らず気長にお勉強のつもりで戦います(ふふふ) ●無敵のザビエル ここで飲もうと思ってたのに…。 まだ空いてませんでしたぁー(涙) ●ガチャ牧場 以前ゲームセンターだったのに…。 ガチャ牧場になって

    掃除してもらいま〜す - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/15
    お掃除ロボ、買われたんですね!便利そう😊フローリング貼り替えお疲れ様でした🍺優しく頼りになる後輩ですね✨
  • 4コマ劇場 pちゃの夢 - しなやかに〜☆

    花曇りで桜を見ないまま 4月中盤Σ(・□・;) 今回のハニーズさんはフィクーション さんです😄 当時?宇宙からきた設定でしたw🤣 今はブログは休止してるみたいですが 様々なハンドメイドしてたり、お店のデザインで採用されたり、活躍されてます 🌸フィクーションの巻 夢マンガ ① おもってたので、あげたら卵もらいました〜わらしべ長者みたいでした😄 ② 10万円の段ボール選びしてました 中に入ってたのは、、 ③ 🐯虎の世話をすることになって 悩んでたら虎に怒られたw ④ 紙みたいな一反もめんのような夢を最近良くみてます(^◇^;) 関西弁だったので、なんだか安心しました😄 ⑤ 今朝見た夢 宇宙人👽なんと!コスチュームだったなり! また明日から見る夢を楽しみにしてます 😊 見て頂いてありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ🌸

    4コマ劇場 pちゃの夢 - しなやかに〜☆
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/15
    宇宙人がコスチュームだったで大笑い😆虎の顔がリアルですごいです🐯回転ダンボール、中に瓢箪。この瓢箪は、きっと魔法のランプです♪先日は、⭐️をたくさんありがとうございましたm(_ _)m
  • 「今」を生きること「過去」を懐かしむこと(エリック・クラプトンの武道館ライブ2025に思う) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    なんだか訳の分からないブログ 自分で作った「ブログ」なんですが 訳が分からない事になっています 例えば 最近は来日公演をしてくれる「エリック・クラプトン」について ずっと「思い出の曲」についてや「思い出のエピソード」などについて 書いてきたのですが 昨日の「武道館ライブ初日」の報告の記事を出した途端 あれ?! 突然の嵐のような来客数です こんな個人的な「思い出」を語って幸せな気持ちになろうなんていう「ブログ」に 来ていただき、ありがとうございます! とても嬉しいです そういえば ブログを始めたばかりの頃にも似たようなことがありました www.aiaoko.com なんと大好きなジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの ホワイル・マイ・ギター~の記事でした♪ 基「元気」なうちは日々が「体験」「経験」 幸せの素って 「自分が好きなこと」を素直に「自分の好きな人たち」としてみることだと思いま

    「今」を生きること「過去」を懐かしむこと(エリック・クラプトンの武道館ライブ2025に思う) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/15
    私も今年に入ってからと、特にこの数日間は、2年前のクラプトン来日公演記事へのアクセスがもの凄いんです😅クラプトンの影響力はすごい😍
  • エリック・クラプトン 2025 武道館ライブのセットリスト(各回)と「ご家族も?」の感想 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    エリック・クラプトンの初日のセットリストは? 武道館ライブ初日でした 行ってきました! セットリストの発表早いですね 見たい方だけどうぞ Eric Clapton Concert Setlist at Nippon Budokan, Tokyo on April 14, 2025 | setlist.fm 最高!でした エリック・クラプトンのご家族と観るステージ?! 驚きました クラプトンのメリアさんと娘さんお二人が、すぐそばにいらっしゃいました え?! ごくごく普通にいらして、ごくごく普通にお父さんのステージを楽しんでいかれました 体を揺らしてファンと同じです 嬉しかった! 何だかとても嬉しかったです エリック・クラプトンもメリア・マッケナリーさんも元気な理由は生活? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 こんな記事を書いたばかりでした 不思議な

    エリック・クラプトン 2025 武道館ライブのセットリスト(各回)と「ご家族も?」の感想 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/15
    わぁ!青子さん、クラプトン行かれたのですね😍良かったですね💕私もやはり行けば良かったなー♪奥さんや娘さんも!今もずっと余韻の中ですね😊
  • 地球さんは生きている (71) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    富士山は当に美しい山になりました 31年前日中のマスコミは 富士山が噴火する予測記事でいっぱいでした 富士山の竜穴は弱り息も耐えだえでした 31年間毎年竜穴の修復を行いやっと元氣になって来ました 今年の富士山はキラキラに美しい山です もう一枚の写真は 竜穴のあるモミの木の自然林です 苔むした幻想的な森です いままで富士山の竜穴を120カ所修復してきました 来年も富士山に行きます 富士山の地球環境回復活動(竜穴を元氣にさせる活動に行ってきます。 富士山は日一の山ですが、その美しさだけでなく、 宇宙さんの氣のエネルギーがたくさん入力する竜穴 (地球さんが宇宙さんのエネルギーを入力して、 地球さんが元氣になるエネルギースポットの事です) 古代の人達は、世界中でこの竜穴を大切に守っていたのです。 日人の私達は昔、竜穴を見つけると石組みの祭壇を作ったり、 石で囲ったりしました。 その後に、竜

    地球さんは生きている (71) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • お花見 ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    お花見に行ってきました(^^♪ 家族と親せきの方と♫ 満開で、風が吹くと花びらが舞って、とっても綺麗でした!(^^)! 桜さん見ながら、「外でべるお弁当は美味しいね」と。 90歳近い伯母さんは、「来年も来れるかな」と。 「来年も来れるように元氣にして、来年も来ようね」と、話してきました(*^^*) 皆喜んで(^^)v 明日は満月さん、「ピンクムーン」楽しみ🌕😊♫ 桜さん、植物さん、太陽さん、地球さん、宇宙さんのおかげで素敵な時間を過ごす事が出来て、恵みに感謝、有難うございます(*^^*) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村

    お花見 ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • ブログ開始から415週 🌸 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    お花見行ったら  満開のサクラの根元に ひっそりと ブドウムスカリが咲いていました 上ばかり見ていて  気が付かなくて  ごめんなさい🙇 きっと  毎年 同じ時に咲いていたのですね 花言葉は   寛大な愛 明かるい未来 下を向いた  たくさんの花びら⁉️が寄り添っている姿は 愛くるしく   華やかさも 感じました サクラさん   ムスカリさん ありがとうございます 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村

    ブログ開始から415週 🌸 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 香港特別行政区とは?(イギリス→中国) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    香港って? wikiより 戦後は中華民国に返還されずにイギリス統治が再開され、1997年まで続いた。 そんな時代にアメリカ人と香港人の友人たちの結婚式に香港に行きました べ物 建物 結婚式 すべてが興味深かったです 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 現在、夫が仕事で行く香港は もうかつての香港ではなく 近代的なアジアの中心のひとつですね シンガポールと香港とにその「地位」をひきわたしてしまった東京 元気を出して、また再び!でもいいし あくせくしないで、マイペースの幸せ!でもいい 国も都市も年月とともに激変しますね みなさまの香港のイメージはどんな感じでしょうか 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com お読みいただけると嬉しいです♪

    香港特別行政区とは?(イギリス→中国) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    tsuruhime-beat
    tsuruhime-beat 2025/04/13
    香港、青子さんはご友人の結婚式で行かれたのですね!私もかなり前に一度だけ観光で行きました。夜のイルミネーションもすごく綺麗でした✨今年8月末にトランジットで香港の空港に寄る予定になっています。