タグ

差別に関するtsutomu-switchのブックマーク (2)

  • YouTube - DQNホームレスを襲撃

    日記より抜粋 「助走をつけ力投した生卵が顔面(口)に直撃。 口から血が出てました。 ちなみにこれでも起きませんでした。 」 -個人的意見- これさ、寝てる人起きませんでしたって書いてるけど絶対起きてるよね 顔に当たった後すぐ手で取ってたし。  回りで騒いでるのがDQNは1人じゃないし、最近のガキはホームレスを簡単に襲う事件とかあったから 起きてないフリしたんだろーな・・・・黙って耐えて、、、騒いだら帰るだろーと思って。 すげー怖かったんだと思う。 すげー悔しい思いしてたと思う。 この人なんも悪い事してないのにさ。 そう考えたら涙でてきた。  なんでこんな事出来るんだろ どうやって育ったらこんな風になるの? なんで撮影してまで人に見せたがるの? 謝って済む問題じゃないよね こんなん出来るの人間じゃねーわ

    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2009/10/29
    こういうのは徹底的にやってほしい。
  • 大阪の同和教育

    これは創作ではない。 僕が体験した一次的な情報だけを示す。 だから、「大阪では」という大きなくくりがたまに出てくるけど、 「大阪にある僕が通った学校では」という意味で書いている。 これを書く目的は、こんな教育・行政制度はやめろ、という僕の超個人的なメッセージを伝えることである。 その理由は読めばわかってもらえる、と思う。 大阪では年に数回、生徒全員が体育館に集められて、地区の同和委員会から派遣されてきた人(うちの中学校では多分トップの人だった)が講演をする。 これはでっぷりと太ったおっさんが「人権ってええで!ぬくいで!」「キミ等は結婚するときに差別したらアカンのや!」「差別されてた人たちは、ほんまはゲキ(たぶん、劇のこと)とかの天才のすごい人やったんや!」などと数時間にわたって叫びまくるイベントである。 比喩ではなく当に叫ぶ。 僕は、率直に言って、これは新興宗教がよくやる洗脳だなと感じて

    大阪の同和教育
  • 1