タグ

2021年7月30日のブックマーク (29件)

  • メルカリで50万の遊戯王カードを購入したら、カラープリントした紙が送られてきた方のツイート

    🐈‍⬛ぜろえん🐈 @teikazeroyen @Indiana309 弟にパソコン買うのにメルカリ見てたら 注意!パソコンの写真を綺麗にプリントして送ります!って書いてあるやつ思い出した 2021-07-30 13:35:34

    メルカリで50万の遊戯王カードを購入したら、カラープリントした紙が送られてきた方のツイート
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    正しく受け取ったのに詐欺だって騒いでる可能性もあるよな
  • なぜ大富豪では「2」がいちばん強いのか?

    anond:20210728154633 大富豪日において「大富豪」は1970年代に広まった。 最初は「大貧民ゲーム」「貧民ゲーム」あるいは「階級闘争ゲーム」などと呼ばれており、おそらく「大貧民」よりも聞こえが良い「大富豪」という呼称が後から使われるようになっていった。 Wikipediaを確認すると、「大富豪」と類似したゲームとして、 「争上游」「闘地主」「鋤大D」「ティエン・レン」「大統領」「グレートダルムチ」「ティチュ」「アーシュロッホ」 などが挙げられている。 このうち「大統領」「グレートダルムチ」「ティチュ」「アーシュロッホ」といった欧米圏のゲームはわりあい新しく、日の「大富豪」や中国の「闘地主」「鋤大D」から派生したものなので除外できる。 残りの「争上游」「闘地主」「鋤大D」「ティエン・レン」のうち、「大富豪」と関連が深いのはどれなのだろうか? 「大貧民 起源」などでググる

    なぜ大富豪では「2」がいちばん強いのか?
  • 「1回目の直後、安心して飲みに」ワクチン接種後131人感染…大半は軽症 東京都港区調査<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    港区みなと保健所は、新型コロナのワクチンを接種した後に感染した人が、六月中旬から五週間で百三十一人に上ったとの調査結果を発表した。同保健所は「ワクチンを打っても、すぐに安心せず、マスク着用や手指消毒の継続を」と注意を促している。 ワクチンは、二回目の接種の二週間後から最も高い効果が得られるとされるが、十分な効果が得られない一回目の後、会などで感染するケースが多くを占めている。

    「1回目の直後、安心して飲みに」ワクチン接種後131人感染…大半は軽症 東京都港区調査<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    保険診療から外して時価で治療してやれよ
  • トヨタの「東京オリンピックをゼロ排出車両のお披露目に」計画は惨憺たる結果に終わる - EVsmartブログ

    東京オリンピックが開催中です。トヨタはゼロ排出車両のテクノロジーとして水素燃料電池車や全固体電池(による電気自動車)研究開発に投資してきており、オリンピックはその成果をお披露目する舞台となるはずだったのですが……。アメリカメディアの『CleanTechnica』が「大失敗だった」と指摘する記事を、全文翻訳でお届けします。 元記事:The Great Toyota Zero-Emissions Summer Olympics Debacle by Steve Hanley on 『CleanTechnica』 計画通りにいかなかった水素や全固体電池の車両 夏季オリンピックを水素や全固体電池で動くゼロ排出車両のお披露目の舞台に! というトヨタの夢は無惨な結果に終わりました。 2019年の、Roadshowのヘッドラインを覚えていますか?「トヨタは東京オリンピックを、全固体電池の電気自動車をデビ

    トヨタの「東京オリンピックをゼロ排出車両のお披露目に」計画は惨憺たる結果に終わる - EVsmartブログ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    電気はどこでも調達できるけど水素をどこでも調達できるようにインフラ整備するのは大変 GSが移行できるような人参があるわけでもないし現在完結してるところに追加するのが簡単なわけもない
  • 時速200キロ「準新幹線」は実現するか。国交省『幹線鉄道ネットワーク調査』を読み解く | タビリス

    国土交通省が、時速200キロ前後という新たな速度域の「準新幹線」を検討しています。2020年度『幹線鉄道ネットワーク等のあり方に関する調査』で示されました。内容を読み解いていきましょう。 幹線鉄道網の未来像 『幹線鉄道ネットワーク等のあり方に関する調査』(以下、『幹線ネットワーク調査』)は、新幹線をはじめとした幹線鉄道網の未来像について検討する調査で、2017年度から行われています。 国交省によれば、「新幹線整備が社会・経済に与える効果の検証や、単線による新幹線整備を含む効果的・効率的な新幹線整備手法の研究等に取り組んでいる」とのこと。 要するに、単線化を念頭に置いた上で「次に整備する新幹線」のあり方を考える調査、といえます。北陸新幹線、西九州新幹線など、現在の整備新幹線の完成が視野に入ってきたことを受けて、奥羽、羽越、山陰、四国、東九州などの新幹線基計画路線について、どう整備していくか

    時速200キロ「準新幹線」は実現するか。国交省『幹線鉄道ネットワーク調査』を読み解く | タビリス
  • KSY、キーボード付きの「Raspberry Pi 400日本語版」を販売開始

    KSY、キーボード付きの「Raspberry Pi 400日本語版」を販売開始
  • 中国、英BBCを「フェイクニュース」と非難 中部の洪水報道で

    中国中部・河南省鄭州で、豪雨で浸水した地下鉄内で捜索活動を行う救助隊員ら(2021年7月26日撮影)。(c)STR / AFP 【7月30日 AFP】中国政府は29日、中部で発生した洪水をめぐり、英BBCが「フェイクニュース」を報道しており、中国人に不人気なのは当然だと非難した。 BBCは、洪水を取材した記者がネット上で激しい批判を受け、別のメディアも現地で嫌がらせを受けていると指摘し、「外国人記者を危険にさらす攻撃が続いている」と述べた。 これに対し、中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は29日、BBCを「フェイクニュース放送局」と呼び、「中国を攻撃して中傷し、ジャーナリズムの基準を大きく逸脱している」と非難した。 さらに、BBCが「中国国民に不人気」なのは当然で、「理由のない憎しみなど存在しない」と述べた。 発端は、中国共産党の青年組織である河南共産主義青年団(Henan

    中国、英BBCを「フェイクニュース」と非難 中部の洪水報道で
  • 【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックに参加している審判員2人が新型コロナの陽性が判明した後、宿泊療養施設から無断で外出していたことが大会関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、東京大会のボートの審判員を務める男性2人は26日に新型コロナの陽性が確認されました。1人は日人でした。 2人は都内の宿泊療養施設のホテルに入りましたが、29日に無断で抜け出して検査を受けるために病院に向かいました。 2人は「改めて検査を受けて陰性を証明し、試合に出たい」などと話していたということです。 大会関係者で陽性が判明した後に無断で外出した事案は初めてとみられ、組織委員会はプレーブック違反にあたるとみて人たちから話を聞くなどして調べています。

    【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • 登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡 | 毎日新聞

    倉掛冬生ちゃんの死亡から一夜明けた双葉保育園=福岡県中間市で2021年7月30日午前9時55分、奥田伸一撮影 福岡県中間市の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した問題で、一夜明けた30日朝、自宅で取材に応じた母親(37)は「冬生を返してほしい」と泣き崩れた。園は30日午前の時点で取材に応じていない。県警は園の職員が冬生ちゃんをバスに置き去りにした可能性があるとして、業務上過失致死容疑を視野に園から事情を聴いている。 「何でなん?」「冬生を返して」――。中間市内の自宅では遺族の悲痛な叫びが聞かれた。母親によると冬生ちゃんは29日朝、自宅近くに迎えに来た園長運転のバスで登園。背筋を伸ばして大きな声で「おはようございます。よろしくお願いします」とあいさつして乗り込んだ。しかし夕方、バスの乗降場所に迎えに行った母親は園職員に伝えられた。「冬生君は来て

    登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡 | 毎日新聞
  • 「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の岡部信彦座長が取材に応じ、「一般医療にしわ寄せがいくような状況になれば大会の中止も検討するべき」という考えを示しました。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「一般の医療そのものに、しわ寄せがくるっていうのは、これはタイミングとしては、その継続をどうするか当に考えなきゃいけない」「(Q.中止についても検討すべきだと?)そうですね」 組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の座長・岡部氏は一般医療に大きな影響が出る状況になれば、オリンピックの中止も考えなければならないとしています。 今はまだその段階ではないとしながらも、感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべきとしています。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「選手の人と一般の人が同時に、例えば入院しなくちゃいけない時に選手を優先というよりも重症

    「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念
  • 清水 潔 on Twitter: "一番国民を「楽観」させているのがNHKの五輪ニュースだと思うのだが。 「オリンピックの開催で、コロナを軽くみてしまう『楽観バイアス』が強まり、緊急事態宣言が意味をなさなくなってきている」 https://t.co/0YhSI8qq2x"

    一番国民を「楽観」させているのがNHKの五輪ニュースだと思うのだが。 「オリンピックの開催で、コロナを軽くみてしまう『楽観バイアス』が強まり、緊急事態宣言が意味をなさなくなってきている」 https://t.co/0YhSI8qq2x

    清水 潔 on Twitter: "一番国民を「楽観」させているのがNHKの五輪ニュースだと思うのだが。 「オリンピックの開催で、コロナを軽くみてしまう『楽観バイアス』が強まり、緊急事態宣言が意味をなさなくなってきている」 https://t.co/0YhSI8qq2x"
  • 前の職場で起こった「産業医の鬱判定」がもはやコント…「ウツウツパニック」「人間ドミノ」など

    せやろか @KoakumaSeyaroka 時効だろうし言う以前の職場の話 産業医「部下さんですね」 部下「え!ワイが!?」 僕「まじか。俺には辛さはわからんが休みな」 産業医「あなたもです」 僕「え!ワイが!?」 上司「マジか、俺にはわからんがお前も一緒に休みな」 産業医「あなたが一番ヤバい」 上司「え!ワイが!?」 2021-07-29 00:24:48

    前の職場で起こった「産業医の鬱判定」がもはやコント…「ウツウツパニック」「人間ドミノ」など
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    マトリョーシカ
  • KOI2 on Twitter: "清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr"

    清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr

    KOI2 on Twitter: "清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr"
  • CDC urges vaccinated people in covid hot spots to resume wearing masks indoors

    CDC urges vaccinated people in covid hot spots to resume wearing masks indoors Citing new data showing vaccinated people can spread infections caused by delta variant, health officials also call for all teachers, staffers and students in schools to wear masks, regardless of their vaccination status

    CDC urges vaccinated people in covid hot spots to resume wearing masks indoors
  • ワクチン2回目接種後の死亡77事例の服用薬 何の薬か医師が解説する

    新型コロナワクチンの2回目接種まで終えた人は約2900万人(7月20日時点)を数えるが、それとともに「打った後」のデータも積み上げられている。厚労省の最新の公表資料には接種後に命を落とした人が生前、どんな基礎疾患を抱え、どんな薬を服用していたかが記されている。 7月21日に厚労省が公表した資料「新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要」によれば、2回目の接種後の死亡例は214件。この資料では、因果関係の評価が出ていないケースも含め、死因のほか、基礎疾患の有無や詳細、服用薬などが記載されている。 これらは、ワクチン接種時の「予診票」に記されていた内容だという。基礎疾患や服用薬について事前に確認し、かつ、死亡後に情報を公表しているのはなぜか。厚労省健康局健康課予防接種室の担当者が言う。 「基礎疾患がある方で病状が重い場合は『接種要注意者』として医師に相談してもらうためです。(死

    ワクチン2回目接種後の死亡77事例の服用薬 何の薬か医師が解説する
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    ワクチン関係なく死ぬべくして死んだとしか思えない
  • 本多平直氏辞職、繰り上げ当選者は「国民」 立憲内に不満の声も | 毎日新聞

    性交同意年齢を巡る問題発言で、立憲民主党を離党した多平直元衆院議員の議員辞職が28日、認められ、国民民主党の山崎摩耶・北海道連代表(74)が近く、繰り上げ当選する見通しとなった。多氏は2017年の前回衆院選で、旧立憲の比例代表北海道ブロックで復活当選した。山崎氏は旧立憲の比例で次点だったため繰り上がるが国民に所属する見通し。立憲からは「国民でなく立憲として活動しないと筋が通らない」と不満の声も出ている。 繰り上げ当選は近く、中央選挙管理会が開く選挙会で決定し告示する。旧立憲は20年9月の旧国民との合流時に解散したため、現在の立憲は比例名簿の次点候補を変更できない。枝野幸男代表は29日の記者会見で、「現在の立憲を含む党に異議を申し立てる権能は法律上ない。当選を受け入れるかや、(当選後)どの政党に所属するかは人の判断だ」と述べ、静観する姿勢だ。別の立憲幹部も「どちらにしても残りの任期はわ

    本多平直氏辞職、繰り上げ当選者は「国民」 立憲内に不満の声も | 毎日新聞
  • 「Google Chrome 92」はフィッシングの検出が50倍高速化、バッテリー消耗も少なく/総CPU時間は約1.2%削減。5秒以上かかったリクエストの割合は16.25%から1.6%未満に

    「Google Chrome 92」はフィッシングの検出が50倍高速化、バッテリー消耗も少なく/総CPU時間は約1.2%削減。5秒以上かかったリクエストの割合は16.25%から1.6%未満に
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    爆釣
  • 東京ディズニー運営オリエンタルランド 決算 60億円の赤字 | NHKニュース

    東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの先月までの3か月間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で営業時間の短縮や入場者数の制限を続けている影響で60億円の赤字となりました。 オリエンタルランドが29日発表した先月までの3か月間の決算は、グループ全体で売り上げが498億円と、テーマパークの臨時休業が続いていた前の年の同じ時期と比べて8倍余りに増加しました。 ただ、テーマパークのある千葉県浦安市が「まん延防止等重点措置」の対象地域となり、営業時間を短縮したほか、それぞれのパークで1日の入場者数を5000人以下に制限した影響で、最終的な損益は60億円の赤字となりました。 最終的な損益が赤字となるのは第1四半期としては2年連続となります。 一方、来年3月までの業績予想については現時点で見通すことは困難だとして、引き続き「未定」としています。 会社では、ことし3月から休日のチケット価格

    東京ディズニー運営オリエンタルランド 決算 60億円の赤字 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    京葉線の雰囲気を左右する存在 休業の間は非常に落ち着いた路線だった
  • 政府 4府県「宣言」追加 5道府県「まん延防止」適用を諮問 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府は緊急事態宣言の対象地域に、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加するほか、北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県に「まん延防止等重点措置」を適用し、期間は、いずれも来月2日から31日までとするとともに、東京と沖縄の宣言の期限も、これにあわせて延長する方針を専門家でつくる分科会に諮りました。 新型コロナウイルス対策をめぐり、感染症などの専門家でつくる政府の「基的対処方針分科会」は、午前8時半から開かれました。 この中で、西村経済再生担当大臣は「全国の新規陽性者数は、きのう1万人を超え、東京都で3865人と、いずれも過去最多となり、非常に高い水準の報告が続いている。首都圏の3県からは、緊急事態措置を要請された。東京とあわせて、首都圏で、面的に、一体的に強い取り組みを実施することで感染を何としても抑えていく。大阪でも、医療機関の負荷が増大してきてい

    政府 4府県「宣言」追加 5道府県「まん延防止」適用を諮問 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    帰省なんて感染症防止のためには一番アウトなところだけどやりたいのなら仕方ないじゃん そのまま医者にも行かないでくれたらいいんだけど
  • 「この制度は危なすぎる」 五輪でも露呈した日本の人権意識の低さ、“ヒーロー” 弁護士が指摘する問題とは

    「この制度は危なすぎる」 五輪でも露呈した日の人権意識の低さ、“ヒーロー” 弁護士が指摘する問題とは

    「この制度は危なすぎる」 五輪でも露呈した日本の人権意識の低さ、“ヒーロー” 弁護士が指摘する問題とは
  • 実は「五輪特需」で潤うタクシー、その内情と不安

    開催中の東京五輪では、ハイヤー不足という問題が露呈。タクシーが五輪関係者を乗せるなどスクランブルな輸送体制がとられている。ただこれは、選手や関係者を隔離し、外部との接触を遮断する「バブル方式」をうたう組織委員会の意向とは逆行する動きでもあり、賛否が分かれている。はたして五輪開催がタクシー業界に及ぼした影響はどのようなものなのか――。東京に絞り、その声を拾っていきたい。 「大日帝国(大和自動車交通、日交通、帝都自動車交通、国際自動車)と呼ばれる大手4社、日の丸交通などの準大手や第一交通に加え、東京無線あたりは潤っていますね。 それは組織委員会との契約に伴う運送が動いているからです。とくに海外メディアを中心に、コーチなどの競技関係者、セキュリティー会社の運搬が爆発的に増えている。 一時的ですが、コロナ前の水準まで売り上げが戻っています。ただ、五輪関係者を乗せられるのは、事前に契約があった事

    実は「五輪特需」で潤うタクシー、その内情と不安
  • JR初の新型特急「783系」は型破りな異端児だった

    今から30年以上前の1988年、JR九州に特急用車両「783系」がデビューした。前年に国鉄の分割民営化によってJR各社が発足したばかりで、783系はJRグループで初めて製造された新型特急車両となった。 流線型の近未来的な外観の車体に最新の車内サービスを備え、付けられた愛称は「ハイパーサルーン」。そのネーミングからは日の鉄道の常識を変えるべく開発した車両への期待の高さがうかがえる。 九州各地を駆け巡った 783系は1988年3月13日にエル特急「有明」として登場。当初は窓の下にJR九州のコーポレートカラーである赤色のラインを入れたデザインで、現在の九州新幹線(鹿児島ルート)に当たる九州の大動脈、鹿児島線の博多―熊―西鹿児島(現・鹿児島中央)間に投入された。

    JR初の新型特急「783系」は型破りな異端児だった
  • 「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中

    ダチョウのように走る二足歩行ロボット「Cassie」は、アメリカ・オレゴン州立大学発のスタートアップであるAgility Roboticsによって開発されたロボットです。二足歩行ロボットは人間用に設計された場所を通過しやすい一方、バランスを取るのが難しいのが課題ですが、研究チームがCassieをディープラーニングで訓練した結果、なんと5kmの距離を53分台で走破するという記録を打ち立てたとのことです。 Bipedal robot developed at Oregon State makes history by learning to run, completing 5K | Oregon State University https://today.oregonstate.edu/news/bipedal-robot-developed-oregon-state-makes-histo

    「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/07/30
    ロボノイド
  • コロナ禍でメダル量産の日本 「アンフェア」の声、振るわぬ米国勢 | 毎日新聞

    東京オリンピックは東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が3日連続で過去最多を更新した29日、開幕1週間を迎えた。史上初の延期と無観客に加え、連日の猛暑も重なって「最高の舞台」とはほど遠い。そのなかで、開催国の日は異例のペースでメダルを量産している。 「私たちは最も検査が行われているコミュニティー。パラレルワールド(並行世界)みたいなものだ」 国際オリンピック委員会(IOC)など運営者側による29日の定例記者会見。マーク・アダムス広報部長はSF小説の用語を使い、外部との接触を遮断する「バブル方式」で暮らす選手らが安全であることを強調した。陽性率が0・02%にとどまることが強気の発言のよりどころだった。コロナ下の祭典の現実を物語る言葉だった。 だが、「別世界」に暮らすはずの選手たちも異例の環境で苦しんでいる。2016年リオデジャネイロ五輪体操女子4冠のシモーン・バイルス選手(米国)は27日

    コロナ禍でメダル量産の日本 「アンフェア」の声、振るわぬ米国勢 | 毎日新聞
  • 『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』全体的には好評も、英語フォントは不評。英語ユーザーは“日本語版フォント”に入れ替える動き - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』全体的には好評も、英語フォントは不評。英語ユーザーは“日語版フォント”に入れ替える動き 日7月29日よりSteamとモバイルで配信開始された、『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』。『ファイナルファンタジー』シリーズ初期作品を高精細なドット絵で描くリマスターシリーズだ。『ファイナルファンタジー』を象徴するドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子氏をメインスタッフに迎えたほか、名曲の数々も作曲者・植松伸夫氏の完全監修のもと美しくアレンジされている。 リマスターの決定版として贈りだされる『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズだが、発売前には海外ユーザーからある懸念事項が伝えられていた。それは、UIに用いられているフォントだ。シリーズは再構築されるにあたり、原作を再現するだけでなく、現代に合わせたアレ

    『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』全体的には好評も、英語フォントは不評。英語ユーザーは“日本語版フォント”に入れ替える動き - AUTOMATON
  • 菅首相のメッセージ、逆効果か 「明るい話題」の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相のメッセージ、逆効果か 「明るい話題」の危うさ:朝日新聞デジタル
  • 沖縄の「シークヮーサー」、出自の謎が明らかに

    研究のポイント マンダリン類に属する柑橘類は、農産品として経済的に重要な価値を持っているが、種の多様化の過程については謎であった。 研究チームは、東アジアの品種のゲノムを解析し、これまで多様性の中心として知られていた中国南部の山岳地帯に加えて、琉球列島にも豊かな多様性の中心があることを発見した。 沖縄の在来種が、約200万年前に琉球列島がアジア大陸から切り離された際に誕生した新種であることを発見した。 沖縄のシークヮーサーや州のタチバナなどの柑橘類は、今回新種であることを発見した野生種とアジア大陸の異なる品種との交配種である。 研究成果は、望ましい特性をもつ交配種の開発につながる可能性があり、商業的にも意義が大きい。 プレスリリース マンダリン類に属する柑橘類は、美味しく健康にも良いという特性から、世界中でされています。日では、小さなシークヮーサーや観賞用のタチバナは、用として

    沖縄の「シークヮーサー」、出自の謎が明らかに
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か 2021年07月29日18時13分 菅義偉首相=28日、首相官邸 菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 補正予算編成、菅首相前向き 自民・二階氏「30兆円」主張 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か:時事ドットコム
  • 【独自】五輪ボランティアのPCR検査“ずさん”な実態を証言|TBS NEWS

    政府が「安全安心」をアピールする東京オリンピックで、選手らと接触するボランティアの人たちに義務づけられている新型コロナのPCR検査について、ずさんな運用の実態がJNNの取材で分かりました。 「選手村にはきょうも、続々とボランティアの方々が入っていきます」(記者) オリンピックの選手村などで活動するおよそ7万人のボランティアは、組織委員会のガイドラインで、活動開始前のPCR検査が義務付けられています。選手と接触する人については、活動中も毎日、検査することになっていますが・・・ 「PCR検査自体は1回も受けてないです。(Q.組織委員会からは連絡なかった)そうですね。検査を受ける案内とか、今のところ一度も声がかかったり、説明とかがない」(ボランティアの男性) 義務付けられているはずの検査を一度も受けていないと証言するのは、ボランティアの運転手として選手らの送迎を担当している男性。選手村で選手らの

    【独自】五輪ボランティアのPCR検査“ずさん”な実態を証言|TBS NEWS