タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (467)

  • 先輩が無類のキャッシュレス推しの件(10) 「現金派だった私がついにキャッシュレスデビューした件」

    人気声優、榎木淳弥さんと瀬戸麻沙美さんが出演!! >>連載漫画の内容を動画でチェック<< キャッシュレスにとにかくアツい「タチ先輩」とその後輩「オカダ」が繰り広げるキャッシュレスストーリーです。キャッシュレスについて楽しく学べるコンテンツをお届けします。 →これまでのお話はこちら 第10話 Visaのタッチ決済で、日常のお買い物をスピーディーに 国内のVisaタッチ決済対応端末は前年同月比3.2倍[1]に拡大しており、コンビニエンスストアやスーパーマーケットをはじめ、ファストフードレストラン、飲店、ドラッグストア、書店、百貨店、商業施設など様々なシーンでお買い物ができるようになってきています。お手持ちのVisaカードに下記のマークがついていれば、世界中のVisa加盟店でVisaのタッチ決済が使えます。 決済方法はタッチするだけで完了[2]するので、現金でのお支払いの約半分の時間[3]で完

    先輩が無類のキャッシュレス推しの件(10) 「現金派だった私がついにキャッシュレスデビューした件」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/08
    FelicaとかPay類のQRコード決済やクレカをすっ飛ばしてVisaのタッチ決済でキャッシュレスデビューする日本人なんか存在するのだろうか
  • 知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(81) なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか

    NTTドコモの新料金プラン「ahamo」は大きな驚きをもたらしたが、冷静に考えると店舗でのサポートをカットすることで、低価格かつ大容量を実現するサービスは既に楽天モバイルやMVNOなどが存在していたはずだ。なぜ消費者は、既に存在する楽天モバイルやMVNOのサービスではなく、ahamoを歓迎したのだろうか。 実は既に多数存在していた低価格のサービス 2020年末に大きな驚きをもたらしたNTTドコモの新料金プラン「ahamo」が、2021年3月に提供されることとなる。ソフトバンクが既に「Softbank on LINE」をブランドコンセプトとした対抗プランの提供を発表しており、今後KDDIも対抗プランを打ち出してくるだろう。 ahamoは月額2,980円で20GBのデータ通信が利用可能と確かにコストパフォーマンスは高いが、その分ドコモショップでのサポートをカットしており、契約やサポートはオンラ

    知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(81) なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか
  • 「旭川空港連絡鉄道」構想、北海道の鉄路活かす良案か - 鉄道ニュース週報(68)

    JR北海道の鉄道存廃問題を見聞きするたびに気持ちが沈む。鉄道ファンとしては残してほしい。しかし、基的には地域の交通モード選択の問題であって、遠方の趣味人はハラハラしながら見守るだけだ。沿線の人々も鉄道を残したい。ただし現実的には、残すための費用負担問題が立ちふさがる。「廃止」か「費用負担」の二択となれば、自治体がJR北海道との協議を渋る理由もわかる。JR北海道と協議する前に、国と道が「鉄道の必要性を考えているか」「地方を大切に扱っているか」と質したい気持ちがあるからだ。 しかし、宗谷線活性化推進協議会は4月14日にJR北海道との協議に応じた。宗谷線については、北海道の有識者会議で「残すべきだ」という意見でまとまっており、これを受けて「どのように残すか」を話し合うためだという。この件に関連して、朝日新聞は4月26日に名寄市長、加藤剛士氏のインタビューを掲載した。その中で、富良野線と旭川

    「旭川空港連絡鉄道」構想、北海道の鉄路活かす良案か - 鉄道ニュース週報(68)
  • WebサイトLinuxシェア1月、Ubuntuが50%に迫る

    Q-Successから2021年1月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表された。2021年1月はUbuntuがシェアを増やし、CentOS、Debian、Gentooがシェアを減らした。Ubuntuはシェアの増加を続けており、現在と同じ傾向で増加が続いた場合、数カ月後にはUbuntuのシェアが50%を超えることになる。 CentOSプロジェクトは2020年12月、CentOS 8の提供を2021年で終了すると発表した。今後はCentOS Streamの開発に注力するとしている。しかし、CentOSとCentOS Streamはリリースの扱いが異なっており、代替候補となるのか疑問視する声もある。こうした状況を踏まえ、今後CentOSのシェアがどのように変化していくかが注目される。 2021年1月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/円グラフ 20

    WebサイトLinuxシェア1月、Ubuntuが50%に迫る
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/03
    サーバーとしてそんな使われてるのか まあCentOS撤退ともなれば選択肢は限られるか Debianは癖強いしな
  • 北海道新幹線高速化で青函トンネルの貨物列車は? 全面撤退は断念 - 鉄道ニュース週報(188)

    北海道放送(HBC)が「北海道新幹線 貨物撤退で“16分短縮”見込む 高速化を検討 国交省」とニュース番組で報じ、インターネット上でも8月19日に記事が掲載された。青函トンネル内で140~160km/hで運行している北海道新幹線を260km/hに引き上げた場合、所要時間が16分短縮できる。ただし、新幹線の全列車を260km/hで走らせるためには、貨物列車の全面撤退が必要とのこと。 青函トンネルを走る貨物列車の縮小・撤退が検討されていると報道。後に「全面撤退断念」が報じられた 「検討している」という報道だから決定ではない。アイデアのひとつに貨物列車の分離があるという話だった。ただし、記事の中で「国交省は、青函区間でレールを共用する貨物列車を縮小・撤退させ、新幹線を高速化する検討を進めている」と、貨物列車の減便を肯定する内容になっている。物流業界の反発の声もあるという。 この報道が道内の物流業

    北海道新幹線高速化で青函トンネルの貨物列車は? 全面撤退は断念 - 鉄道ニュース週報(188)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/02
    北海道新幹線がいらない子だろ
  • Slackの代わりに使えるオープンソースのチャットツール 4選

    新型コロナウィルスの影響によってリモートワークが急速に普及したことで、業務におけるチャットツールの重要性が高まった。社内でチャットツールを導入したい場合、SlackMicrosoft Teamsをはじめとしてさまざまな選択肢があるが、その多くはクローズドソースのSaaS型サービスであり、自由にカスタマイズしたり、機密情報を自社のネットワーク内に留めておくなどといった使い方ができない。 これに対し、Opensource.comの記事「Free, open source alternatives to Slack for team chat|Opensource.com」では、プロプライエタリなサービスに代わって利用できる、オープンソースで開発されている5つのチャットツールが紹介されている。 稿では、そのうちの4つのツールを紹介する。残りの1つはIRC(Internet Relay Cha

    Slackの代わりに使えるオープンソースのチャットツール 4選
  • 会津鉄道、日光方面の直通列車見直し - 一部列車の運転取りやめも - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(29)

    会津鉄道は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて激減した利用状況に合せ、2021年3月13日にダイヤ改正を実施すると発表した。通学・通勤の足を守り、特急「リバティ会津」との接続を考慮ししつつ、日光方面の直通列車を見直し、会津若松~会津田島間の利用状況に合わせた列車の見直しも行う。 快速「AIZUマウントエクスプレス」 日光直通列車の見直しでは、脱線事故による車両破損にともない、東武鉄道管内への乗入れ可能車両が不足していることに加え、日光・会津間の輸送量低迷が続いていることから、現行の「AIZUマウントエクスプレス3・4号」は東武日光駅乗入れを取りやめ、会津若松~会津田島間の普通列車として運転する。会津田島駅からは電車で鬼怒川方面へつなぎ、鬼怒川温泉駅から東武鉄道の特急列車(浅草行)に接続する。 会津若松~会津田島間の列車も見直しに。乗務員の夜間勤務の削減、車両の効率的運用、輸送量の低迷を

    会津鉄道、日光方面の直通列車見直し - 一部列車の運転取りやめも - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(29)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/12/30
    ただでさえ本数少ないのに負のスパイラルな気はするが致し方ないところか
  • しなの鉄道、新型車両SR1系の一般車を4編成投入 - 約3割がSR1系に - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(28)

    しなの鉄道は2021年3月13日に実施するダイヤ改正を機に、新型車両SR1系の一般車を4編成(計8両)投入し、営業運転を開始すると発表した。 SR1系(一般車)の外観イメージ図 SR1系(一般車)の内装イメージ図 今回のダイヤ改正により、全列車のうち約3割がSR1系に置き換わるほか、一部列車の時刻が変更される。詳しい時刻表は2月下旬に告知される予定。また、しなの鉄道線の軽井沢~小諸間の増便運行(上下14)は継続して実施される。 ダイヤ改正を機に営業運転開始となるSR1系の一般車は、2020年夏にデビューしたSR1系の有料快速向け車両に続いて導入される新型車両。トイレを設置したほか、従来車両と比べてボックス席のシートピッチが広くなり、座席配置の変更等によって車両定員が約10%増えるなど、車内の快適性が向上しているという。

    しなの鉄道、新型車両SR1系の一般車を4編成投入 - 約3割がSR1系に - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(28)
  • 京王電鉄、多摩エリアでスマホ利用のMaaSサービス「TAMa-GO」実施

    京王電鉄は、「交通サービスの統合」「ラストワンマイルの補完」「生活利便性の向上」「エリアの魅力発信」の4点から各サービスを提供する東京多摩エリアでのMaaSのサービス名を「TAMa-GO」とし、2021年の1月13日から2月28日まで実施すると発表した。 サービス画面(イメージ) このサービスは東京都が公募した「令和2年度MaaS社会実装モデル構築に関する実証事業」に採択されており、12月25日に開設されたスマートフォン専用サイトを利用し、1月13日からさまざまなサービスを順次提供していく。 電車の乗車券・買い物券や施設利用券などがセットでお得に購入できるデジタルチケットを販売するほか、購入したデジタルチケットをスマホで表示して係員に見せるだけで駅の改札が可能になるなど、日常生活をより快適に過ごせるサービスを提供。高尾山など観光スポットへのおでかけにも対応する。 サービスの名称は、「多摩+

    京王電鉄、多摩エリアでスマホ利用のMaaSサービス「TAMa-GO」実施
  • 南海電鉄、Visaのタッチ決済で改札入出場の実証実験 - 来春実施へ

    南海電気鉄道は2021年春から、一部の駅でVisaのタッチ決済とスマートフォンに表示したQRコードによる改札入出場の実証実験を実施する。 Visaのタッチ決済とQRコードでの改札入出場イメージ 実証実験では、Visaのタッチ決済機能を使用する「都度利用」と、QRコードを使う「事前購入」の2通りの方法を検証する。「都度利用」は、Visaのタッチ決済機能があるクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードを入場時と出場時に改札機へかざすことで、改札通過と運賃精算が可能となる方式。改札を通過するたびに運賃をVisaカードで決済する。「事前購入」は、南海電鉄が提供するアプリまたは販売サイトで企画乗車券を事前に購入し、スマートフォンに表示されたQRコードを入場時と出場時に改札機へかざすことで改札を通過できる方式となる。 どちらの方法も、ウィズコロナ・アフターコロナ時代での新しい生活様式への対応と

    南海電鉄、Visaのタッチ決済で改札入出場の実証実験 - 来春実施へ
  • 土星の衛星タイタンや冥王星の内部海はなぜ凍らないのか?、岡山大が解明

    岡山大学は12月23日、土星の衛星タイタンや木星の衛星エウロパ、ガニメデ、また準惑星の冥王星など、太陽系の外惑星とその衛星などに豊富に存在する水について、低温かつほかの天体構成物質が存在する環境下で、その表面から内部海に至るまでの地殻をなす水がどのような状態であるのかを理論的に突きとめたと発表した。 同成果は、岡山大学 異分野基礎科学研究所(理学部)理論化学研究室の田中秀樹教授、同・矢ヶ崎琢磨特任講師(現・大阪大学大学院 基礎工学研究科 特任准教授)、同・松正和准教授らの研究チームによるもの。詳細は、米天文学会の発行する国際科学雑誌「Planetary Science Journal」にオンライン掲載された。 低温かつ一定の圧力がある環境下においては、気体と水が一緒に凍結したガスハイドレートが生じることがある。通常、疎水性分子であるメタン、エタン、プロパンなどは、液体状態の水に対する溶解

    土星の衛星タイタンや冥王星の内部海はなぜ凍らないのか?、岡山大が解明
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/12/25
    液化ガスみたいなもんか
  • 鉄道トリビア(286) 初詣の慣習は鉄道会社の集客競争がきっかけで広まった

    お正月には年賀状、お節料理、お年玉、初詣などさまざまな行事がある。どれも日の伝統行事だけど、年賀状と初詣は比較的新しい習慣で、明治時代になってから広まった。年賀状の歴史は、遠方や都合で年始の挨拶に行けないためのお詫びを兼ねた書簡で、平安時代の公家、戦国時代以降は武家にも広まった。しかし広く庶民が年賀状を出す習慣は、明治時代に郵便はがきが発行されて以降だったという。 そして初詣は鉄道の普及と深く関わっている。江戸時代には、元日に自宅近くの氏神様や恵方詣りをする人もいたけれど、初詣という言葉はなかったという。むしろ元日以外の初卯、初巳、初水天宮、初大師、初不動などの縁日詣りのほうが人気だった。縁日は毎月あって、一年の最初の縁日は欠かさずにお詣りするという人も多く、かなりにぎわったようだ。 元日の初詣の歴史は川崎大師から始まり、そこに鉄道会社の集客競争が加わった。やがて関東や関西で広まっていっ

    鉄道トリビア(286) 初詣の慣習は鉄道会社の集客競争がきっかけで広まった
  • JR九州「有明」廃止「指宿のたまて箱」臨時列車化、特急列車見直し - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(13)

    JR九州は新型コロナウイルス感染症の影響による利用状況の変化に合わせ、2021年3月13日にダイヤの見直しを実施する。特急「有明」が運転取りやめとなるほか、在来線特急列車において運転数の見直し等が予定されている。 JR九州が3月13日にダイヤの見直しを実施。特急列車も一部が運転取りやめ、または臨時列車化される 特急「有明」は国鉄時代からJR発足後にかけて、鹿児島線の代表的な特急列車として活躍した時期もあったが、その後は特急「つばめ」の登場、さらに九州新幹線開業によって規模が縮小され、現在は平日朝に大牟田発博多行の上り1のみ運転される列車となっていた。来年3月のダイヤ見直しに合わせて「有明」を廃止し、代わって鳥栖行の快速を新たに設定。鳥栖駅で博多行の特急「かもめ」に乗換え可能だという。 他の在来線特急列車も見直しとなり、長崎方面の特急「かもめ」は下り1の運転を取りやめ、3(下り1

    JR九州「有明」廃止「指宿のたまて箱」臨時列車化、特急列車見直し - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(13)
  • 九州新幹線「つばめ」山陽新幹線「こだま」など運転本数を見直し - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(14)

    JR九州は2021年3月13日にダイヤの見直しを実施し、九州新幹線「つばめ」「さくら」の運転数・時刻の見直し等を行う。JR西日も同日に実施するダイヤ改正で、山陽新幹線「こだま」の一部列車の運転区間・運転日を見直すと発表している。 九州新幹線「つばめ」などに使用される800系 JR九州はダイヤの見直しを行うにあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない通勤・通学・旅行等の行動様式が変化したことにより、鉄道の利用が大きく減少していると説明。九州新幹線も博多~熊間で前年同月比35%減、熊~鹿児島中央間で前年同月比30%減(ともに昨年11月と今年11月の比較)の利用状況になっている。 ダイヤを見直す3月13日以降、九州新幹線「つばめ」は博多~筑後船小屋・熊間の列車12(下り6・上り6)を運転取りやめとし、下り1を平日のみの運転とする。「さくら」も博多~鹿児島中央間の2(

    九州新幹線「つばめ」山陽新幹線「こだま」など運転本数を見直し - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(14)
  • JR貨物、EF210形など新製 - 積合せ貨物輸送のコンテナ列車を新設 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(18)

    JR貨物は2021年3月13日に実施するダイヤ改正で、積合せ貨物輸送のコンテナ列車を新設するほか、要望の強い地域間の輸送力増強、大型コンテナ輸送ネットワークの拡充を行うと発表した。機関車とフォークリフトの新製も進める。 電気機関車EF210形(2020年2月の報道公開にて撮影) 電気式ディーゼル機関車DD200形(2017年7月の報道公開にて撮影) 機関車はEF210形(高速・重牽引用)を11両、HD300形(駅構内入換作業用)を1両、DD200形(線用および貨物駅での入換用)を6両、計18両を新製。フォークリフトは12フィート用を88台、20フィート用を3台、31フィート・40フィート用を8台、計99台を新製する。輸送機材の設備投資を行うことにより、安全性向上と安定輸送を推進し、輸送品質の向上を図るとのこと。あわせてコンテナホームのリニューアルも進め、輸送品質の向上に加え、より一層利用

    JR貨物、EF210形など新製 - 積合せ貨物輸送のコンテナ列車を新設 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(18)
  • JR東日本「らくらくトレイン信越」「おはよう信越」から「信越」に - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(22)

    JR東日新潟支社は、2021年3月13日に実施するダイヤ改正にて、信越線で運転される新潟発直江津行の快速「らくらくトレイン信越」、直江津発新潟行の快速「おはよう信越」の列車名を快速「信越」に改めると発表した。 4両編成のE653系(写真は特急「しらゆき」) 信越線直江津~新潟間では、4両編成のE653系1100番台を使用した特急「しらゆき」(直江津駅からえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインへ直通運転)に加え、特急列車並みに停車駅を絞った快速列車も運転されている。快速「らくらくトレイン信越」は新潟駅20時57分発・直江津駅23時3分着で乗車整理券(320円)が必要。快速「おはよう信越」は直江津駅6時15分発・新潟駅8時35分着で全車指定席。両列車ともE653系を使用している。 来年3月のダイヤ改正では、「らくらくトレイン信越」「おはよう信越」ともに列車名を「信越」に変更し、引き続き快速

    JR東日本「らくらくトレイン信越」「おはよう信越」から「信越」に - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(22)
  • JR東日本、男鹿線の全列車にEV-E801系「ACCUM」泉外旭川駅も開業 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(21)

    JR東日秋田支社は、2021年3月13日に実施するダイヤ改正で、交流蓄電池電車EV-E801系「ACCUM」を追加投入し、男鹿線の全列車をEV-E801系で運転すると発表した。奥羽線秋田~土崎間の新駅、泉外旭川駅の開業も発表している。 交流蓄電池電車EV-E801系「ACCUM」 交流蓄電池電車EV-E801系「ACCUM」は1編成が投入され、2017年3月のダイヤ改正から奥羽線・男鹿線秋田~男鹿間で営業運転を開始。来年3月のダイヤ改正に合わせ、さらに5編成を追加投入し、男鹿線のすべての列車をEV-E801系で運転する。所要時間も短縮され、秋田~男鹿間の平均所要時間は54~55分、再速達列車は51分で終点に到着するという。 ダイヤ改正後、男鹿線の列車数は下り14・上り15となり、下りが1減便に。朝および夕夜間の一部列車は4両編成、その他の列車は2両編成とされ、全列車においてワ

    JR東日本、男鹿線の全列車にEV-E801系「ACCUM」泉外旭川駅も開業 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(21)
  • JR東日本、五能線すべてGV-E400系に - 津軽線蟹田~三厩間も置換え - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(20)

    JR東日秋田支社は、2021年3月13日に実施するダイヤ改正で、五能線の快速・普通列車をすべてGV-E400系で運転(「リゾートしらかみ」は除く)するとともに、津軽線と奥羽線の一部列車にもGV-E400系を投入すると発表した。 電気式気動車GV-E400系(写真は片運転台のGV-E401・402形) 電気式気動車GV-E400系は今年12月、老朽化したキハ40・48形に代わる新型車両として、五能線で営業運転を開始。現在は一部列車のみの運転だが、来年3月のダイヤ改正に合わせて追加投入を行い、「リゾートしらかみ」を除く五能線の快速・普通列車はすべてGV-E400系となる。 五能線では利用状況に合わせた輸送体系の変更も行う。夕夜間を中心に、東能代~能代間の列車3(下り2・上り1)を運転取りやめとするほか、東能代駅発着の一部列車の時刻が見直しに。これにともない、東能代駅で乗換え可能な奥羽

    JR東日本、五能線すべてGV-E400系に - 津軽線蟹田~三厩間も置換え - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(20)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/12/21
    もう既に新潟地区で実績積んでるのか
  • JR東日本「仙台シティラビット」廃止、日中の列車は白石駅で分離 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(23)

    JR東日仙台支社は、2021年3月13日のダイヤ改正で東北線・常磐線・仙台空港アクセス線のダイヤを全面リニューアルすると発表した。東北線福島~仙台間では、日中時間帯の列車が白石駅で分離され、快速「仙台シティラビット」が廃止となる。 719系で運転された頃の快速「仙台シティラビット」。特製のヘッドマークを掲出していた 快速「仙台シティラビット」は現在、日中時間帯に福島~仙台間で上下各3運転されている。来年3月のダイヤ改正では、輸送障害発生時の影響を小さくするため、福島~仙台間において日中時間帯の運転区間を福島~白石間(2両編成)・白石~仙台間(4・6両編成)に分離し、白石駅にて同一ホームで相互に乗り継ぐ体系に変更。これにともない、「仙台シティラビット」に代わって各駅に停車する普通列車が運転される。 福島~仙台間では、他にも区間列車の新設や運転間隔の改善、運転数・時刻の変更を行う。岩

    JR東日本「仙台シティラビット」廃止、日中の列車は白石駅で分離 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(23)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/12/21
    シティラビット廃止か 影響が読めない 福島から北はシティラビットあるから安心してたんだけどな
  • JR東日本「E235系1000番台」公開、グリーン車に高級感 - 写真98枚

    JR東日横浜支社が12月11日に報道公開した、横須賀線・総武快速線の新型車両E235系。山手線に投入された車両のデザインを踏襲しつつ、E235系として初めてグリーン車を連結した車両となる。報道公開で撮影した外観・車内の写真を紹介する。 横須賀線・総武快速線のE235系。12月21日から順次、営業運転を開始する 横須賀線・総武快速線のE235系は、山手線のE235系と同様、総合車両製作所が製造した「sustina」ブランドの次世代ステンレス車両となる。11両編成・4両編成が新造され、鎌倉車両センターにて実施された報道公開では、11両編成のF-01編成が公開された。外観の撮影に続いて車内に入り、普通車・グリーン車の内装に加え、運転台なども撮影可能だった。 担当者インタビューも行われ、JR東日横浜支社の運輸部車両課長、井上春彦氏が対応。「山手線に続くE235系の1000番台、横須賀・総武快速

    JR東日本「E235系1000番台」公開、グリーン車に高級感 - 写真98枚