タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (595)

  • スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い

    スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い2024.04.12 16:35132,670 岡玄介 2023年2月1日の記事を編集して再掲載しています。 昔のPDAを思い出すような。 Nintendo Switchは携帯ゲーム機として優秀ですが、あれほどの演算処理をしているのにコンピューター的な使い方はされません。同程度のサイズで、ウィンドウズが使えるゲーム機だってあるのにね。 もうちょっと日常生活の手助けや、創作活動もできたらなぁと思っている人に、Switch用のニューオペレーティングシステム「nOS」はいかがでしょう? Video: RedDeerGames/YouTube電卓、パズル、ギャラリーで壁紙を変え、やることリストで日常を管理しペイントでお絵描きができる程度ですが、使いこなしたら毎日がちょっとカラフルになりそうです。 初代Macintoshのようでもあり実際

    スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い
  • 「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た

    ご存知ですか? 熊県の菊陽町(きくようまち)。 世界的な半導体メーカーTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited)の工場が来た町です。TSMCといえばApple(アップル)のiPhoneのチップを作っているサプライヤーでもあり、半導体は僕らの文明には必要不可欠となっている存在。 この地名・企業名を聞くだけで「ああ、半導体バブルの…」みたいなイメージが浮いてくる人もいらっしゃるかも。実は僕も「TSMCのおかげで急発展しているらしいぞ」くらいの印象でした。 半導体が町の様相すら変えている。 ともなれば、この“TSMCが来た町”を自分の足で確かめておかねばと思い、今回菊陽町へと乗り込みました。町が一気に様変わりする瞬間に立ち会えるのは、今だけかもしれませんからね! ただ今回の取材は、僕の解釈。あくまでも僕が見て思ったことですか

    「TSMCが来た町」で壮絶な光景を見た
  • フェリーに通信革命。不可能だった「海上でYouTube」を実現できたワケ

    フェリーに通信革命。不可能だった「海上でYouTube」を実現できたワケ2024.03.31 21:0041,808 小暮ひさのり 突然ですが「海の上はネット使えない」って知ってました? 「そんな、まさか? 令和も6年だよ?」と思われるかもしれませんが、陸から遠ざかるにつれてキャリアの電波が届かなくなり、スマホは徐々に圏外へ。たとえば、外洋航行するフェリーでは、一時的にネット社会から隔離される時間があるのだとか。 しかし現在、この「海の上ネットできない問題」を解消しようといった動きが始まっているのです。キャリアの電波網関係なく高速インターネットができるといえば…? そうです、「Starlink(スターリンク)」の出番。海上ネット環境をスターリンクで整備したフェリーが登場したのです。 言わずと知れたイーロン・マスクの宇宙ベンチャー、「スペースX」による衛星インターネットサービスですね。光回線

    フェリーに通信革命。不可能だった「海上でYouTube」を実現できたワケ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/04/01
    さんふらわあの大洗航路の方は苫小牧から大洗は基本的に20kmほどの沿岸沿いを進むので割と通信できる 北海道から本州の間と仙台湾部分は陸地結構離れるので厳しい
  • 新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました

    新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました2024.03.28 17:00Sponsored by HiDock 三浦一紀 もう手放せない。 最近毎日のように行なっているオンライン会議。自宅にいながら、いろいろな人と打ち合わせができるのはたいへんありがたいもの。しかし、オンラインならではのストレスもあります。 たとえば音声の問題。お互いの使っているデバイスや周囲の環境などにより、声が聞こえづらくなると、何度も聞き返したりすることがストレスになります。また、オンライン会議が増えてきたことで、議事録作成の時間が膨大になってきているのも辛い。 さらに、自宅で仕事をする時間が増えると、机の上もごちゃごちゃになりがち。Webカメラにマイク、外付けディスプレイに外付けHDD、その他スマートフォン類の充電などなど、机の上はありとあらゆるケーブル類が這い回っています。作業スペースが狭

    新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました
  • このサイズで「洗濯機」です

    あるとちょっといい。的なアイテムです。 新生活に必要なアイテムといえば? そう、三種の神器たる生活家電。そのうちのひとつが、僕の知らない間に、なんだかトンデモな進化の分岐を進んでいました。 トップ画像のこれ、両手で持てるサイズでどことなくMacStudioっぽさもあるんですけど、こちら実は「洗濯機」です。 まさか? いやいや、見てくださいよ。 Photo: 小暮ひさのりちゃんと回ります。 名前を「しまえるミニ洗濯機」という、工事や配線不要の設置フリーな洗濯機なんです。 「え〜、でもこんなサイズの洗濯機使う?」 と、疑問を感じる方も居るかも知れませんが… ・設置場所や排水工事が必要ない(なんならしまっておける) ・予洗いを済ませられる ・メイン洗濯機と分けて洗濯できる と、人によってはメリット多いと思うんですこれ。実際我が家でも、すっかりスタメン化しています。 しまっておけて、必要な場所で利

    このサイズで「洗濯機」です
  • コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?

    コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?2024.03.13 11:00101,817 小暮ひさのり これ、絶対お買い得だと思うの。 間もなく4月。新生活に備えてノートPCを買わねば…。みたいに考えている人や保護者の皆さんも多いと思います。じゃあ、どれを買えばいいの? となりますよね。まさにその問題を投げかけられました。 発端は僕の馴染みのコンビニ店員のお姉さんから「大学用のPCを探しているんですが、予算10万円でなんとかなりますかねー?」と聞かれたこと。 その時は「大学4年間まともに使おうと思ったら、15万円くらいからですかねぇ」と返しました。僕的には、快適なライン(メモリ16GB・ストレージ512GB)を満たすPCは、やっぱり15万円からという認識があったんです。 …が。その後気になって調べてみたら、すげえコスパ良いPC見つけちゃった。DELL(デル)で

    コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?
  • トイカメラに液晶モニターがついたら、それはもうコンデジ

    トイカメラに液晶モニターがついたら、それはもうコンデジ2024.03.11 23:0050,447 岡玄介 トイカメラから究極のコンパクトデジカメへ進化。. オモチャのように小さく、首から下げればアクセサリーのようになるカメラ。しかもそれがホントに撮影できてしまう、というのがケンコー・トキナーのPieni(ピエニ)シリーズ。今度は液晶モニター付きモデル「Pieni M」が登場します。 何を撮るか画面で確認可能にImage: Kenko Tokina過去のモデルは液晶画面ナシでしたが、それはそれで後から写真を確認する楽しみがあります。 でもやっぱり画面で確実に画像や映像を確認したい人はこっちですね。 Video: ケンコー・トキナー/YouTubeカワイくても実用的静止画も動画も、カラーフィルターを使って味のある作品が撮影できるので遊べそうです。 データの保存はmicroSDを使い、付属の

    トイカメラに液晶モニターがついたら、それはもうコンデジ
  • 「残り時間を可視化」する時計が発明されました

    僕らに必要な時計はこれだった。 突然ですが、みなさん「残りあと◯分です」と言われて、すぐにイメージできます? 僕けっこうニガテで、何分経過したのかが計算しないと出てこない…。 そんな僕でもひと目で残り時間がわかる時計が開発されました。キングジムの「ビジュアルバータイマー」と言います。 ゲージ表示で「残り時間」を可視化してくれるImage: KING JIMもともと時計って時間を可視化してくれるアイテムですけど、このタイマーでは「残り時間」という目に見えなくて体感でも変わるあやふやなものを可視化しているんです。 没頭している時に、チラッと見るだけで「あと時間どのくらい?を量で判断できる」し、このゲージが減っていくシステムはゲームでも馴染みがあるので、世代を超えて色々な人に伝わりそう。 Image: KING JIMあとポモドーロタイマー(作業と休憩の時間を繰り返す集中メソッド)的にも使えるの

    「残り時間を可視化」する時計が発明されました
  • iPhoneもAndroidも「アプリ閉じると電池長持ち」は嘘

    iPhoneAndroidも「アプリ閉じると電池長持ち」は嘘2024.02.24 20:0062,599 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( satomi ) マジで⁉ よく、使わないアプリをせっせと閉じるの習慣にしている人いますけど、あれってあんまり意味なくて、やるだけ時間の無駄らしいですよ? 「えーでもバックグラウンドで動作してたら電池もったいないじゃん!」 「そうそう。閉じたほうが、スマホの動作は早くなるって、みんな言ってるよ?」 「閉じないと、こっちの動きを追跡されそうで、それも怖いし…」 …と今の今までなんとなく思っていました。でもこれが大きな勘違いで、実言うと、バックグラウンドのアプリは閉じても閉じなくても負荷はあまり変わりません。どっちみち動作していないんです。 閉じてもバッテリーの節約にはならない閉じてもバッテリーの節約にならないことは、20

    iPhoneもAndroidも「アプリ閉じると電池長持ち」は嘘
  • 「PS Vita2」が開発中? 携帯できるプレステに後継機のうわさ

    「PS Vita2」が開発中? 携帯できるプレステに後継機のうわさ2024.02.07 09:0056,421 ヤマダユウス型 PS5をリモートプレイできるPlayStation Portalが登場しましたけど、あちらはPS5が近くにないと遊べない条件付きのゲーム機でした。お出かけには持っていけないんですよね。 ですが、Nintendo Switchのように単独で遊べる携帯ゲーム機をソニーが開発しているとの噂が出始めています。 PS4クラスのスペックを携帯サイズに噂されている携帯ゲーム機は、便宜上PS Vita2と呼称されています。2023年1月に惜しまれつつもサービス終了した、PS Vitaの後継的なポジションを期待するネーミング。 噂の発端とされる動画によると、PS Vita2はカスタムされたAMD APUを搭載し、18基のCUを搭載しているとのこと。スペックはPS4と同等で、具体的に

    「PS Vita2」が開発中? 携帯できるプレステに後継機のうわさ
  • Ankerから「効率」にステータス全振り充電器が発売。しかも絶妙に安い

    Ankerから「効率」にステータス全振り充電器が発売。しかも絶妙に安い2024.02.01 19:00283,740 小暮ひさのり コンセントを拡張できるサイコロ。 スマホやタブレット、イヤホンなどに囲まれている僕らにとって、充電器はもはや生活必需品。しかし家のコンセントの数は限られているし、家電やPC周辺機器とUSB充電器でコンセントの奪い合いが発生しがち…。 その争い、終わりにできそうです。 Ankerのコンセントに直接ぶっ刺せるUSB充電器&3口タップ「Anker PowerExtend (6-in-1)」を使いましょう。 なんだか見るからに便利そうで、絶対売れるでしょこれ! なアイテムなんですけど、Amazonでは初回600個限定20%OFFで1,750円という絶妙な安さで今が買い時。 で、これでどう解決できるか? というと、もうシンプルにポートをモリっと増やせるんです。 コンセン

    Ankerから「効率」にステータス全振り充電器が発売。しかも絶妙に安い
  • この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない

    この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない2024.01.30 20:0017,982 小暮ひさのり 全部覚えてられんもんね…。 さまざまなサービス、システムが展開されている現代。それらにログインするにしても、パスワードの流用はリスキー。サービスごとに異なるパスワードを利用することが推奨されています。 でもさぁ〜! 10も20も、規則性のない文字列を覚えてられないじゃん! ふつうはさ! ってなりますよね。なので定番のパスワードでいいかな。って妥協…は当はよろしくないので、パスワードマネージャアプリ(1Password)や、機能(Googleパスワードマネージャー/iCloudキーチェーン)を利用している人も多いと思います。 そんなパスワードマネージャを、機器に置き換えたのが、わずか9gのこのタグ「PasswordPocket(パスポケ)」。 Image: エアリアパス

    この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない
  • 火星で走ることを夢見て作った車、ちょっとの雪でダメなんかーい!

    イーロン・マスク氏が派手にアピールしてきたTeslaの電気トラック「サイバートラック」。昨年ついに納車がはじまり、街中を走る姿を目撃する日も近いと思っていたのですが…。 見たくない姿が目撃されてしまいました。 世界の終末でも走るって言ってなかった?弾丸も鉄球もなんのそのの屈強ボディ。アポカリプス(世界の終末)を走り、未来では火星を走っていると語っていたイーロン・マスク氏ですが…。この程度の雪でダメなんかーい!って、世界中からツッコミ入りましたね。 雪で身動き取れないサイバートラックは、世界の終わりどころか、一日の終わりすら超えられそうにありません。 ちなみに、火星にも吹雪が発生するそうですけど、いける? イーロン・マスクは助けてくれる?動画の雪は確かにそれなりの量ありますが、豪雪ってレベルではなく…。適切な冬準備をしていたら、なんとかなってそうな雰囲気です(現に周辺の車は走っていますし)。

    火星で走ることを夢見て作った車、ちょっとの雪でダメなんかーい!
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/01/22
    バーチャファイターの初代の世界で走ってそうな車 テクスチャマッピング不使用 いやどっちかと言うとV.R.か
  • まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る

    まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る2024.01.18 08:00147,808 satomi 「昨日からだから、もう17時間待ってますね」(Teslaオーナー) 週末から北極嵐で氷点下20~30℃まで冷えこんだシカゴでTesla(テスラ)の急速充電ステーションが凍てつき、電池切れで動けなくなったTesla車が長い行列になっています。 付近の駐車場には、待っているうちに暖房なんかでバッテリーが死んで動けなくなった車がずらり。雪がわびしく降り積もっていて、「充電ステーションが車の墓場と化している」とFoxニュース。 「充電が止まってるステーションがあるし、動いてても40分の充電に2時間かかる」のだそうな。「残量ゼロ。今朝は3時間、昨日も8時間ここにいたのに…」とTeslaオーナーたちは疲労困ぱいです。 しょうがなくTeslaを手で押す人もいれば、レッカー車呼んで最寄りの

    まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る
  • その昔、ヨーロッパの半分以上の大きさの湖があったらしい

    その昔、ヨーロッパの半分以上の大きさの湖があったらしい2024.01.04 21:0045,072 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) その大きさ、想像を絶します。 地球史上最大の湖、パラテチス湖がギネス世界記録に登録されました。そんな湖、聞いたことないというみなさん。そうなんです、もう消滅してしまった湖なんです。どれだけ大きかったのかというと、今地球上にあるすべての湖をかきあつめて10倍にした大きさ。それがやっとギネス登録されたというわけです。 ヨーロッパの下半分、ほぼ全部パラテチス湖は最盛期には、西はオーストリアから東はトルクメニスタンやカザフスタンあたりまで広がっていたといわれています。その範囲は280万平方キロメートルに及び(※EU加盟国の面積の合計は429万平方キロメートル)、約177万立方キロメートルの水を含んでいました。この湖

    その昔、ヨーロッパの半分以上の大きさの湖があったらしい
  • Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…2023.12.20 20:00103,390 小暮ひさのり 仕事、楽になる予感しかしない。 Googleのチャットボット「Google Bard」。話してみると、受け答えはまだまだ勉強中といった感じで、ChatGPTの方が先を行っている感はありますけど、それでも新機能を突っ込んでくるのがGoogleの偉いところ。 先日、「Google Workspace」の拡張機能が実装され、Gmail、Drive、Docsとも連携できるようになりました。特に刺さったのがGmail。この機能、Gmailをメインでやりとりしているなら使ったほうがいいですよ。 Gmailからいろいろな情報を探して提示できるのが神すぎ…Image: 小暮ひさのりGmailを見られて助かるのが、「あのメール返したかな?」とか「あの案件の期日いつって言われ

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…
  • 規格外の没入感。地上最大の“球体型”コンサートホール「Sphere」がオープン

    規格外の没入感。地上最大の“球体型”コンサートホール「Sphere」がオープン2023.10.03 19:3022,478 ヨコヤマコム 科学と芸術を最高のエンターテインメントに。 複合型エンターテインメント施設としてラスベガスに建設された球体型のコンサートホール「Sphere」が、2023年9月29日にオープン。このこけら落としでは、アイルラインド出身の世界的ロックバンド・U2の公演が行なわれました。 球体型コンサートホール、SphereとはSphereは、前述の通り巨大な球体型のコンサートホールです。ラスベガスの街に衝突した隕石のように異様な存在感をまとっています。 Video: Sphere / YouTube高さが約112m、幅が約157mと当に大きく、球体型の建造物としては地上最大なのだそうです。 また、外周には5万3800平方メートルの広大な面積のLEDに覆われています。上記

    規格外の没入感。地上最大の“球体型”コンサートホール「Sphere」がオープン
  • Yahoo!乗換案内の新機能「トレインキャスト」がキモおもしろい

    Yahoo!乗換案内の新機能「トレインキャスト」がキモおもしろい2023.09.04 16:0058,744 三浦一紀 ずっと見ちゃう…。 電車の乗り換えをサポートしてくれるスマホアプリ「Yahoo!乗換案内」。僕も愛用しております。 そのYahoo!乗換案内のiOS版で、「路線図」が「公共交通マップ」としてリニューアルされました。 で、その「公共交通マップ」に新機能「トレインキャスト」が追加されました。これがなんとも言えない中毒性のある機能でして…。 路線図の上に電車が表示簡単に言うと、「路線図の上にリアルタイムで動く電車アイコンが表示される」というもの。 使い方を簡単に。 Image: 三浦一紀「Yahoo!乗換案内」を起動して画面右上の「公共交通マップ」をタップ。 Image: 三浦一紀すると路線図が表示されます。画面下部に「トレインキャスト」というウィンドウが表示されるので、表示し

    Yahoo!乗換案内の新機能「トレインキャスト」がキモおもしろい
  • 月や火星で重力を生み出す巨大施設「ルナグラス」構想。京大と鹿島建設が考えたらしい…

    月や火星で重力を生み出す巨大施設「ルナグラス」構想。京大と鹿島建設が考えたらしい…2023.09.01 16:3575,947 岡玄介 2022年7月17日の記事を編集して再掲載しています。 まるで芸術作品。 月や火星への移住があと数年、数十年後に実現しそうな人類。夢と希望はありますが、過酷な環境なのでイーロン・マスクが「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」なんて話をするくらいです。厳しさの理由は空気や水や料など、枚挙に暇がありませんが…目に見えない重力も非常に大事な要素です。 そこで京都大学と鹿島建設が手を取り合い、自転による遠心力で人工重力を生み出す居住施設「ルナグラス」と「マーズグラス」の構想を発表しました。 花瓶のような「ルナグラス」Video: Earth & Planetary Env. Disaster Research Unit/YouTube花瓶のような形

    月や火星で重力を生み出す巨大施設「ルナグラス」構想。京大と鹿島建設が考えたらしい…
  • KINTOの隠れた逸品で、ペットボトルの水買うのやめました

    ストラップを使うことで身軽さが増すKINTO 「タンブラーストラップ 70mm」 1,650円(税込)しかし、いくら350mlというサイズ感でも、さすがにサコッシュやポーチに入れて持ち運ぶのは難しい……。そこで活躍してくれるのが、同じくKINTOの「タンブラーストラップ 70ml」です。 「プレイタンブラー 300ml」、「トラベルタンブラー 350ml」専用のものとなっており、これがあればバッグに入らないタンブラーも身軽に持ち運ぶことができちゃいます。ちなみにストラップにもサイズ展開があり、他サイズはもう少し大きめのタンブラーにも対応しているとのことです。 ストラップはアウトドアユースに耐える丈夫な素材で、汚れても水洗いができます。取り付けてみるとこんな感じ。ストラップにタンブラーを差し込むだけという簡単な作りではありますが、底部分がキツめにホールドされるため安定感があります。 また、ス

    KINTOの隠れた逸品で、ペットボトルの水買うのやめました