タグ

PdMに関するtsuwatchのブックマーク (8)

  • プロダクトマネージャーが意識したい8つのスキルとPM組織の編成|ぶんた|大枝史典

    この記事は仕事の幅が広いPMにとって、よく分かりにくい大事なスキルをハードとソフトにカテゴライズし、個人としてまたは組織としての強みや弱みを分かりやすくするために書いてみました。 (こんな方におすすめの記事) ・PMとしてどういうスキルが必要か、また伸ばせばいいのかわからない ・プロダクト組織をどう編成していったらいいかわからない ・PMの採用基準が分からない どうも、ぶんたです。(@bunbuno0) 音声プラットフォームのプロダクトを作っているVoicyでPMチームのマネジメントとプロダクトマネージャーをやっています。 https://voicy.jp/Voicyでは毎週誰かがnoteを公開しているので、是非こちらもチェックしてみてください! 今回は自分自身がPMであり、またPMメンバーのキャリアや組織について考えることも多く、PMがどうあるべきかというのは悩ましいなあと思っていたりす

    プロダクトマネージャーが意識したい8つのスキルとPM組織の編成|ぶんた|大枝史典
  • プロダクトマネージャーの最低限の3つの業務【業務フォーマット付き】|Hiroki Shigemura

    1万文字オーバーの記事のため、要点だけお読みになりたい方は、一番最初の「プロダクトマネージャー役割と業務内容」というチャプターをお読みください。 はじめに昨今ではプロダクトマネジメントの教科書といえるようなや記事が増えています。しかし、そういった記事にいいねを推しつつも、こんな事を思ったことありませんか? 「プロダクトマネージャーの仕事多すぎる。。。」 そう感じられているプロダクトマネージャーの方は多いのではないでしょうか。(もちろん自分もその1人です。) そして、プロダクトマネージャーの採用活動を進めるとこの事実にも気付きます。 「教科書通りのプロダクトマネジメントを実践している人はいない。」 「面接でここまで広範囲の業務能力を評価しきれない。」 そのような事を感じた事のある方向けに、プロダクトマネージャーとして最低限果たすべき3つの業務を提言したいと思います。 私は、GENDAという

    プロダクトマネージャーの最低限の3つの業務【業務フォーマット付き】|Hiroki Shigemura
    tsuwatch
    tsuwatch 2023/02/09
    んー事業レベルのROIであれば使えそうだが開発工数に対するROIとしては難しくないかな
  • What is product management

    👋 Hey, Lenny here! Welcome to a 🔒 subscriber-only edition 🔒 of my weekly newsletter. Each week I tackle reader questions about product, growth, working with humans, and anything else that’s stressing you out about work. Send me your questions and in return I’ll humbly offer actionable real-talk advice. Q: What exactly is the job of a product manager?I generally avoid meta questions like this, s

    What is product management
    tsuwatch
    tsuwatch 2023/01/29
  • プロダクト開発チームの分断に立ち向かう - yigarashiのブログ

    先日のRSGT2023で以下の発表がありました。「自分がそれほどプロダクト開発に興味がないことに気づく」は自分自身にも心当たりがありますし、プロダクト開発チームのリアルを言語化した発表だと思いました。この発表では、そうした言語化を受けてどうするのかについては深く触れられておらず、回答は聴衆に委ねられていることから、さらに議論を広げてみようと思います。 実際問題、真に興味を持つのは大変 現代のプロダクトマネジメントは、ひとつの深遠な専門領域になっていると思います。「が1冊書ける」なんてレベルではありません。何百冊、何千冊と書ける世界です。そうした専門知識を組み合わせ、市場とユーザーとプロダクトを徹底的に分析し、データに基づいて仮説検証を繰り返し、それを自分のプロダクトに接続する方法を捻り出して、ようやく少し尤もらしい方向に近づきます。とても過酷な領域です。 ここにエンジニアが越境して興味を

    プロダクト開発チームの分断に立ち向かう - yigarashiのブログ
  • 「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023

    4プロダクトを成功させようと悪戦苦闘しているものの、プロダクトの行く末についてプロダクトオーナーやプロダクトマネージャといった一部の人の意思決定に依存しすぎてしまっていると悩んでいるチームが、彼らと共にプロダクトマネジメントを実行できるようにするセッションです。「プロダクトオーナーがボトルネック」という状況から、おさらばしましょう。 概要 https://confengine.com/conferences/regional-scrum-gathering-tokyo-2023/proposal/17655 発表者 https://twitter.com/_N_A_ https://note.com/mryy

    「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023
  • PdMと事業開発って結局何が違うんや - estie inside blog

    はじめまして!estie(エスティ)取締役の束原です。 現在私は10名程度のチームで新規事業の立上げに奔走しているのですが、記事ではその中で発生した問いと学びについて書いてみました。 元は社内向けに書いた記事ですが、現在PdMや事業開発、事業責任者をやっている方や、今後やっていきたい方の参考になれば嬉しいです。 この記事で分かること estieにおいてPdMと事業開発が2つ役割として存在する意味 サービス立上げや大規模な機能開発を行う際に、PdMと事業開発がestieで大切にして欲しいポイント 結論 「どこまでがPdM仕事で、どこからが事業開発の仕事なのか」という問いに答えはなく、必ずしも仕分けすることはできない 従って、あらゆるチームに適用可能な責任範囲を予め設定する必要はなく、アサインされる人の得意分野によって流動的に設定すれば良い 事業の立上げやグロースには、「リーダーシップ」と

    PdMと事業開発って結局何が違うんや - estie inside blog
  • プロダクトオーナーに必要な知識と手法 - Qiita

    今日はスクラム開発の中の役割のプロダクトオーナーについて語ってみようと思います。 プロダクトオーナーはマネージャではありません。 スケジュールも考えますが、製品の品質として 必要な機能や重要な機能を定義すること 不要な機能や利用頻度の低い機能を開発させないこと が重要なミッションです。 一番やってはいけないのはどの機能も重要という結論です。 これはどれも重要ではないと言っているのと同じです。 必ず開発する機能は1から順番に優先順をつけることが必要です。 これがなかなか難しく、かなり情報が必要で、判断と決断を何度も迫られる作業です。 開発チームはこの順番通りの開発を行います。 重要でない機能が順番の後になるはずなので、スケジュールどおり行かなくても影響が少ないはずです。 もし、他に大きな影響を与えてしまう遅延が起きてしまったら、それはプロダクトオーナーの責任も大きいです。 そして、もっとも重

    プロダクトオーナーに必要な知識と手法 - Qiita
    tsuwatch
    tsuwatch 2021/01/03
  • SmartHRにおけるプロダクトマネージャーの仕事とは? - SmartHR Tech Blog

    はじめに SmartHRでプロダクトマネージャーをしております@hiroki_mです。2018年12月にSmartHRにジョインし、以降、主に年末調整機能のプロダクトマネジメントを担当しております。 記事を書くきっかけ SmartHRでは、プロダクトのビジネスに関する部分をプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)が、開発に関する部分をプロダクトマネージャー(PdM)が受け持つという役割分担をしています。 SmartHRPMMという職種ができたのは昨年の4月ですが、日では馴染みが薄い職種だったということもあり、積極的にPMMについての情報発信をしてきました。 blog.shojimiyata.com note.com 一方で、SmartHRPdMが何をしているのかについては、発信している記事がない(!)ことに気づき、SmartHRPdMが何をしているのか。について知っていただ

    SmartHRにおけるプロダクトマネージャーの仕事とは? - SmartHR Tech Blog
    tsuwatch
    tsuwatch 2020/10/29
  • 1