タグ

ブックマーク / absj31.hatenadiary.com (13)

  • ウェブサイト高速化勉強会に参加してきた #tnmk0929 - Diary of absj31

    ウェブサイト高速化勉強会 : ATND 2012/09/29 ウェブサイト高速化勉強会 #tnmk0929 - Togetter さくらのVPSにてサーバ&ドメイン取得を行った流れもあり、個人用鯖にも何らかのWebコンテンツを配備・公開して行く事になるだろう(てかそういう風にして行きたい)と言うのもあり、ちょうど目にしたこちらの勉強会に目が留まり、参加して来ました。 なので現状のWebサイトを高速化させるために、ってのではなくて今後のために、という意味合いが強いですね。 会場は横浜タネマキ。最近は個人的にはYokohama.groovy等で2週間に一遍は使ってる感じですね。 タネマキ 【コワーキング & シェアオフィススペース】 開始間際、ディスプレイ接続で調整が上手く行かず10分程押した後スタート。 Web Site Optimization for Beginners こもり まさあき

    ウェブサイト高速化勉強会に参加してきた #tnmk0929 - Diary of absj31
  • 『Agile Meets UX 〜アジャイル開発とユーザエクスペリエンスの遭遇〜』に参加してきた - Diary of absj31

    ジュンク堂書店 池袋店トークセッション情報:Agile Meets UXアジャイル開発とユーザエクスペリエンスの遭遇〜 Ustream.tv: ユーザー wayaguchi: ジュンク堂トークイベント Agile meets UX, Recorded on 12/03/10. 会議 (写真:会場内に揃えられていた関連の数々。中には絶版・入手不可の書籍も!) 確かAgile関連のメーリングリストだったような気がするけど、以下の内容でトークショーがありますよ。というお知らせを知り、割と早めに申込Doneしてました(電話連絡だったので若干通常と勝手は違ってましたが)。これら分野に携わるお仕事をされている方であれば夢の様な組み合わせですね。 Amazon.co.jp: アジャイル・ユーザビリティ ―ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング―: 樽 徹也: アジャイル・ユーザビ

    『Agile Meets UX 〜アジャイル開発とユーザエクスペリエンスの遭遇〜』に参加してきた - Diary of absj31
    tsuyok
    tsuyok 2012/03/13
  • 第2回 IT英語学習法カンファレンスに参加してきた #itencon - Diary of absj31

    2月29日 第2回 IT英語学習法カンファレンス #itencon(東京都) 2012/02/29 第2回 IT英語学習法カンファレンス #itencon - Togetter 前回開催された第1回が予想外の反響(ブクマ)を頂き、個人的には非常に印象的かつ思い出に残った『IT英語学習法カンファレンス』。 IT英語学習法カンファレンスに参加してきた #itencon - Shinya’s Daily Report この日、待望の第2回が開催されたので引き続き参加してきました。 開催会場は前回同様日マイクロソフト株式会社@品川。 ちょうどこの日は東京スカイツリーの竣工日&うるう日&想像以上の降雪(関東地方)という訳分かんないような一日でしたが、雪の方は昼頃には既に止んでおり、品川に訪れた際には既に雪の降った跡は粗方無くなっていた感はありました。写真は辛うじて残っていた品川駅近辺の雪です。 開

    第2回 IT英語学習法カンファレンスに参加してきた #itencon - Diary of absj31
  • Developers Summit 2012 Day2に参加してきた #devsumi - Diary of absj31

    10年後も世界で通じるエンジニアであるために Developers Summit 2012 (写真:目黒雅叙園内/目黒駅からエスカレーター経由で目黒雅叙園に行き着いた先から見た風景) 去年の話〜参加申込に至る部分は以下のエントリを参照。 Developers Summit 2012に参加します #devsumi - Shinya’s Daily Report そしてTogetterまとめ周りに関する部分は以下のエントリを参照。 Developers Summit 2012 Togetterまとめを作ってみた(&経緯について書いてみた) #devsumi - Shinya’s Daily Report 一日目(2012/02/16)に関する部分は以下のエントリを参照。 Developers Summit 2012 Day1に参加してきた #devsumi - Shinya’s Daily R

    Developers Summit 2012 Day2に参加してきた #devsumi - Diary of absj31
    tsuyok
    tsuyok 2012/02/18
    素晴らしいまとめ。
  • 『アジャイルサムライ読書会 横浜道場』始まります。#agilesamurai #横浜道場 - Diary of absj31

    Readingagilesamuraiinyokohama - GitHub 今年7月の発売を機に日全国各地で関連イベントが開かれた『アジャイルサムライ読書会』。今もなおその熱意、勢いは留まるところを知らず、新しい"道場"が次々と立ち上がり、読書会や座談会等の催しが開かれています。 このたび、『横浜道場』もその流れに乗り読書会を立ち上げていく事になりました。 関東圏・都内以外の道場 関東圏に於いては以下の道場がこれまでに開設され各種イベントが執り行われて来ています。 (※2011年12月、エントリ投下時点で確認可能な道場) 地域別道場 渋谷道場(東京都渋谷区道玄坂) 湯島道場(東京都文京区湯島) DevLOVE道場(東京都品川区大崎など) 大井町道場(東京都品川区大井) 新宿道場(東京都新宿区坂町) 企業内道場 永和システムマネジメント道場(東京都台東区上野) ドワンゴ道場(東京都中央区

    『アジャイルサムライ読書会 横浜道場』始まります。#agilesamurai #横浜道場 - Diary of absj31
    tsuyok
    tsuyok 2011/12/28
    #agilesamurai #横浜道場
  • 第5回スクラムプロダクトオーナー勉強会に参加してきた #postudy - Diary of absj31

    11月11日 第5回スクラムプロダクトオーナー勉強会(東京都) 世間的には『ポッキーの日』『デスブログ管理人の誕生日だと…オワタ』的な感じで賑わいを見せている中、各週で開催されている第5回プロダクトオーナー勉強会にこの日は参加してきました。 場所は毎度お馴染みTIS株式会社。この日は40人参加枠で35人程度の参加申込が当初あったのですが、仕事の都合や体調の都合等で直前キャンセルが相次ぎ、最終的には26〜7人の参加となりました。年末に向けて忙しくなりつつもありますし、またここ最近は風邪等も各所で流行っているようで…やむを得ない部分ではありますね。^^; 今回取り組むテーマには『ペルソナ/プラグマティックペルソナ』。前回第4回でのアンケート?の中に希望のご意見があったので今回取り上げた形のようです。 概要文から抜粋した『ペルソナ』及び『プラグマティック・ペルソナ』はこんな感じ。 「ペルソナ」と

    第5回スクラムプロダクトオーナー勉強会に参加してきた #postudy - Diary of absj31
  • リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会に参加してきた #lean_hiranabe - Diary of absj31

    11月9日 リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会(東京都) 2011/11/09 リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会 #lean_hiranabe - Togetter XP祭りでお姿を拝見していた平鍋さんの講演(というかお話)があるというので参加してきました。平鍋さんの講演を拝聴するのは今回が初めてです。 (ちなみに懇親会ではほんのちょこっと会話→サイン&写真も頂いたりもしました。非常に得難い、貴重な体験でした…) XP祭り2011 『〜XP祭りX(テン) - XPX〜』に参加してきた #xpjug - Shinya’s Daily Report 今回講演のテーマはタイトルにもあるように『リーンスタートアップ』。個人的には『フレーズは最近良く聞くけど、その中身までは…』という初心者状態でした。 お話を伺う上で少しは読んだり予習しておくべきだろうな〜と思いキーワードでざ

    リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会に参加してきた #lean_hiranabe - Diary of absj31
  • 『第27回すくすくスクラム 〜タスクカンバンはこれだ!〜』に参加してきた #suc3rum - Diary of absj31

    10月31日 第27回すくすくスクラム 〜タスクカンバンはこれだ!〜(東京都) 個人的には7月開催時以来(2011/07/26:ファシリテーション入門)、約3ヶ月振りのすくすくスクラム。今回は『タスクカンバン』に関する講演&ワークショップの回でした。 開催場所はニフティ株式会社@大森。最近ではTDDBC1.6@東京、また少し遡るとShibuya.trac 第12回勉強会『〜 チケット管理システム大決戦 第二弾 〜』等でもお世話になった会場ですね。 では早速編メモ。 各種解説 始めの挨拶もそこそこに、各参加者に任意の5つの日付に関するメモ(書き留め)が指示されました。このタイミングでは何に使うのか明からにされてませんでしたが、後々出番がやって来ます。 その後はスクラム各種テーマに関する解説及び説明。 すくすくスクラムの説明 スクラムのプロセスに関する説明 スクラムの図(EM ZERO vo

    『第27回すくすくスクラム 〜タスクカンバンはこれだ!〜』に参加してきた #suc3rum - Diary of absj31
  • 第3回スクラムプロダクトオーナー勉強会に参加してきた #postudy - Diary of absj31

    10月14日 第3回スクラムプロダクトオーナー勉強会(東京都) (写真:洗い出したストーリーに対して『プランニングポーカー』を実施している時の一幕。) 勉強会では、 「現場でスクラムを実践するためにはどうすればよいか」 という命題に対して、スクラムで定義されている 3つの役割(チーム、スクラムマスター、プロダクトオーナー)のうち、特に ・プロダクトオーナー にフォーカスを当てて、CSPO研修で扱われた内容や スクラムギャザリング東京2011で扱う予定の内容を軸に、 過去の導入事例やワークショップなどを通じて参加者同士で議論を行い、 情報交換をすることで互いに有益な場を作っていきたいと考えています。前回第2回に続き、第3回目のスクラムプロダクトオーナー勉強会。 第2回スクラムプロダクトオーナー勉強会に参加してきた #postudy - Shinya’s Dairy Report ここ最近勉

    第3回スクラムプロダクトオーナー勉強会に参加してきた #postudy - Diary of absj31
  • アジャイルサムライ読書会(他流試合)に参加してきた【前編】 #agilesamurai #他流試合 - Diary of absj31

    アジャイルサムライ他流試合 : ATND <開催主旨> 各道場で研鑽し、他流試合を通じてより多くの知・技・心を得て、一緒に前進しましょう! <開催概要> 各地の道場が一堂に会し、個々の「知・技・心」がより多く直接混ざり合うことを目的とした他流試合です。 道場と道場、個と個の交流を深めることにより、より大きな一歩、より確かな一歩を踏み出しましょう! イベントのハッシュタグは「#agilesamurai #他流試合」とさせていただきます。日全国各地で開催されている『アジャイルサムライ』読書会の交流イベントがこの度9/18(日)に開催。湯島道場に計6回参戦し、DevLOVE道場も現在参加中の身である私もこれは当然!と言わんばかりに参戦してきました。 アジャイルサムライ−達人開発者への道− 作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー:

    アジャイルサムライ読書会(他流試合)に参加してきた【前編】 #agilesamurai #他流試合 - Diary of absj31
    tsuyok
    tsuyok 2011/09/19
    行きたかったなー
  • XP祭り2011 『〜XP祭りX(テン) - XPX〜』に参加してきた #xpjug - Diary of absj31

    XP祭り2011 9月3日 XP祭り2011 〜XP祭りX(テン) - XPX〜(東京都) 今年もXP祭りの季節がやってまいりました。 今年のテーマは「XP祭りX(テン)」(XPX) XP祭りと名乗りながらも、XPに限定せず、技術ネタに限定せず、広く多くの知見や体験ができる祭りを目指してきました。 そして今年で通算10回めを迎えます。参加者のみなさまと共に、例年以上の祭りを創り、日中に元気を伝播にしましょう!今年で10回目を迎える『XP祭り』。その記念すべき10回目の当イベントに初めて参加してきました!場所は早稲田大学 西早稲田キャンパス。 自社は高田馬場にあるので何気に早稲田大学も近かったのですが、実際早稲田大学入りしたのは今回が初めて。今日は午後の『コンテンツ祭り』での定員申込に間に合わせる&徒歩で向かうという体力・気力がこの時点で消え失せていたため、大人しく高田馬場駅からタクシーで

    XP祭り2011 『〜XP祭りX(テン) - XPX〜』に参加してきた #xpjug - Diary of absj31
  • アジャイルサムライ読書会(湯島道場) 第三回 火の巻に参加してきた #agilesamurai #湯島道場 - Diary of absj31

    アジャイルサムライ読書会(湯島道場) 第三回 火の巻 #agilesamurai : ATND (写真:読書会の途中で出されたスイーツの説明文。実は当読書会に縁の深い『キーワード』が。詳細は後述。) 回を重ねて第3回。書籍『アジャイルサムライ』読書会in湯島道場が行われましたので三度湯島へ詣で、参戦してきました。会場は株式会社アルティネット様会議室。直近で3回(毎週水曜日)湯島に来ており、最近たまにしか(2か月に一遍位)顔出して無い社よりも明らかに来訪頻度は多いです(笑) アジャイルサムライ−達人開発者への道− 作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この商品を含むブログ (257件) を見るThe Agile

    アジャイルサムライ読書会(湯島道場) 第三回 火の巻に参加してきた #agilesamurai #湯島道場 - Diary of absj31
  • Scrum Boot Camp 横浜に参加してきた - Diary of absj31

    (編終了間際、『ふりかえり』でのKPT作成資料。※なぜ『レッドブル』が置いてあるのかは後述。) 6月18日 Scrum Boot Camp 横浜(神奈川県) Scrum(スクラム)は竹内弘高氏、野中郁二郎氏が1986年にハーバードビジネスレビュー誌にて発表した 「New New ProductDevelopment Game」を元にしてジェフ・サザーランド氏らが考案したアジャイル開発手法の1つで、 近年アジャイルな開発の手法として日国内においても急速に採用事例が増えています。 一方でコーチや経験者の指導のないままに表面的なプラクティスを導入し、結果としてあまりうまくいかないと いうケースも良く聞くようになりました。 そこで今回はこれからScrumを導入して開発を行うことを検討されている方もしくはトレーニングを受けない (受けさせて貰えない)ままにScrumチームに参加されている方を対象

    Scrum Boot Camp 横浜に参加してきた - Diary of absj31
  • 1