タグ

学校に関するtsuzukingのブックマーク (14)

  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/05/28
    意識が高まるのは良い事なんだけどこれはこれで報復?されたりしないのだろうか…/義家さんみたいな先生が一番いじめをこじらせそう/被害者への対応について一言も言及されてない…
  • 日本の学校システムの気に入らない場所 - Qu記(仮)

    積極的進路モラトリアムな高校生(やりたいことが特にない、ではなく、一つの大学の学部では収まりきらない範囲に興味分野が分散している者)は結局、教養課程のある東大に行くしかない点。 もちろん、B1から専門的内容を深く学ぶことはそれはそれで大いに有意義だとは思うけど、もう少しくらい入学してから進路を決定できる大学があってもいいじゃないかと。 詳しいことはまだ調べてないのだけど、最近だと理系は学部一括募集を進めてる大学があったり、あるいはSFCみたいに総合的な学部を設置する大学も増えてるみたいで、これは歓迎すべきことだと思う。 ただ、特にSFCみたいなタイプの学部だと、やっぱり東大とかに比べると各専攻科に進んだ時の設備・人材的な潤沢さは違うのかもしれない。そのあたりは詳しく調べないと後悔し得る。 自分としては旧帝大あたりの国公立は、従来の募集のほかに、2年までの間色々な学部の授業に出席できて、2年

  • 高校の同窓会が荒れまくった時の話

    高校3年の文化祭で、出し物の都合でピアノ奏者が必要に。重要な役割なのでプレッシャーが高く、また練習のために放課後長時間拘束されるのを嫌がって誰もやりたがらなかったが、内向的だったピアノ未経験の女子生徒が立候補。彼女をバックアップするためにクラス一丸となって準備に奔走する。結局彼女は最後まで習得できなかったが、演奏可能なパートだけで曲を再編成するという力技でなんとか成功させる。という、まさに「青春の一ページ」的な話に花を咲かせていたわけだが、しかし事態は一変する。 それは、クラスではさほど社交的ではなかったとある男子生徒(同窓会には欠席)が、幼稚園時代からピアノの英才教育を受けて現在はプロとして海外で活躍中だということが、海外赴任から一時帰国したクラスメートによって報告されたことに端を発する。高校卒業直後にどこかのコンクールに参加し、そのままやたらと長い名前の欧州の楽団にスカウトされたとか何

    高校の同窓会が荒れまくった時の話
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/05/03
    こういう「学校が全ての中心」みたいなのが苦手すぎる。
  • 日本人の自分嫌いは異常! なので都が小学生に「自尊教育」導入!:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「日人の自分嫌いは異常 なので都が小学生に「自尊教育」導入」 1 すずめちゃん(京都府) :2009/03/11(水) 01:28:21.88 ID:cranG34z ?PLT(12000) ポイント特典 自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ 2009.3.11 01:13 日の子供たちは自分が嫌い−。東京都教育委員会が公立の小中学生、都立高校生を対象に「自尊感情」について調査したところ、中高生の5〜6割が「自分」を好意的にとらえていないことが10日、分かった。 日の子供たちの自尊感情の低さはこれまでも指摘されてきたが、自治体レベルで大規模な調査が行われたのは初めて。都教委は現状を深刻に受け止め、「自分の存在や価値を積極的に肯定できる子供を育てる」とし、4月から小学校で試験的に“自尊教育”を実施する。 都教委は昨年11〜12月、都

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/03/11
    「謙遜は偉い」みたいなこと言っておいてなんだかよくわからない/自尊教育とかそんなので自尊できたら怖い。
  • 主張の激しい自己中な学生、案外嫌いじゃないです - 発声練習

    お昼にボスと合意を得た点。 主張の激しい自己中な学生は面倒だけど、何を求めているかがわかりやすいから楽だよね。ガツンとやりあえば良いし。 「お願い、私の気持ちを察してプリーズ!」という学生は、何を求めているんだかよくわからないからつらいよね。われわれは、博士号持っていてもテレパシーは持ってないもんね。 こんな崩れた口調で話していないけど、内容はこんな感じ。 全国の主張の激しい自己中心的な学生のみなさま。あなたたちのこと結構嫌いじゃない先生方もいますから、遠慮なく研究室へどうぞ。でも、涙を拭くためのハンカチは用意してきてね。

    主張の激しい自己中な学生、案外嫌いじゃないです - 発声練習
  • ダイヤモンド・オンライン

    中学受験勉強法・社会1】地歴・公民を攻略する「理解を伴う暗記術」とは?一流講師が伝授! 馬屋原吉博 競争が激しくなるにつれて、入試問題も難化していく中学受験。効率的な対策をしなければ、合格…

    ダイヤモンド・オンライン
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/03/03
    子供が潰れる。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ニコニコ動画に投稿した初音ミク「桜ノ雨」で卒業式 → あまりの神曲さに全国の学校から申し出が殺到

    1 :涙ノ雨@株主 ★ :2009/02/25(水) 21:34:03.34 愛 ID:QVC7A+dZ ?PLT(13229)  初音ミク「桜ノ雨」で卒業式…ネットで登場、希望殺到 仮想アイドルに少女のような声で自由に曲を歌わせることのできる音楽ソフト「初音(はつね)ミク」が、 音楽シーンに小さな変化を生んでいる。 ミクを使った無名の作者たちの曲が、インターネットの動画投稿サイトで人気を呼び、CD化されるケースも出ている。 このうちの1曲、卒業前の切ない思いを歌った「桜ノ雨」は、全国の学校から「卒業式で歌いたい」と申し出が殺到、 今春の卒業式シーズンには全国80校以上で合唱される見通しだ。 −教室の窓から桜ノ雨 ふわりてのひら 心に寄せた みんな集めて出来た花束を空に放とう−− 千葉県八千代市の八千代松陰高の体育館で24日開かれた卒業記念コンサート。全校生徒約2000人と 一緒に壇上で

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/26
    ニコニコユーザーなんて全国の高校生からすればほんの一部だろうに/そのほんの一部の人だけを集めた学校あったら一週間だけ体験入学したいなー。
  • 小学生にはむずかしい文章 - 内田樹の研究室

    ある教科書会社から小学校の教科書のために何か書いて欲しいと頼まれた。 めんどくさいから厭だと最初は断った。 「中学生にもわかるように書く」ということは『先生はえらい』でやってみたので、できそうな気もするが、「小学生にもわかるように書く」というのはちょっと私には無理そうに思えたからである。 私は一度書いた原稿に「ここがわかりにくいので書き換えてくれ」とか「この字は読みなれていないので、ひらがなにしてくれ」とか言われるのが嫌いである。 だから、「そのままの原稿では出せません」と言われると、「あ、そうですか」とそのままオサラバすることにしている。 私の文章を読んで「意味がわかりません」という人間と「私の文章」を介して話し合いをすることは、論理的に考えて、純粋な消耗だからである。 今回は、「私の書くものは小学生向きじゃないですよ」といったのに、でもぜひにと頼まれたので、なるべくむずかしい漢字や子ど

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/24
    (こういう文章について)考えることへの抵抗の有無を見るフィルタに使える感じの難しさ。
  • たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない

    大学院を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、生命科学の現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込みはご勘弁。簡単な経歴には触れざるを得ないと思うので、匿名日記だけども別に身元がバレても構わない気持ちで書く。長くなるから、適当に読み飛ばしてくれて結構。 関西のまあ誰でも知ってる進学校出身。男子校。何を思ったのか、生命科学に強い興味を持ち(そのころの時代の雰囲気も影響していたと思う。ちょうどゲノムが全部読まれたころ)、まあ実家からそこそこ近かったこともあって、京大理学部に進学。授業は正直言って、まったく面白くなかった。系統だった講義があるわけでもないし、生命科学的な考え方を叩き込まれるわけでもなく、雑多な知識を積み込まれるだけという感じ。今考えてみると、恐ろしいことに大学院に8割以上が進学する割りに、周りに統計を勉強している

    たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/23
    増田さんの選ぶ目がなかったというコメント多いけど、天下の京大が悪かったらどうしろというんだろう/生命科学に限らず、研究しても報われないなら誰も研究なんてしなくなる気がする。
  • 教育現場に余った博士を回してみる

    教育予算が益々減り、一方でアカポスの減少・不安定さから院卒・オーバードクターが余ってたり講師でいつなぐ人が多い日なわけだが、 特別教科講師として院卒・ODを、小中高に配置する という政策を提言したい。 「教員免許更新制」はハッキリ言って百害あって一利無しの愚策であり廃止されるのが妥当だが(根拠はググれ)残念ながら現在の教師の育成システムでは保護者から「教育への信頼」を取り戻すのが難しいのは事実で、だから教育改革は必至。ただし予算はカツカツ。そこで上の政策。余っている頭脳を、必要な所へ。「研究の最前線」で活躍している人が小中高と連携する。スーパーサイエンスとかそういう政策よりも遥かに実になる現実的なプランで、しかも予算は安くて済む。そして、準アカデミーポストの人が教育の最前線に関わることにより、教育への信頼は復活する。 この政策のミソは、身分が「教諭」とか「常勤講師」でなく「特別教科講師

    教育現場に余った博士を回してみる
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/19
    院卒だからって教えるのが上手いとは限らない/むしろ義務教育期間中に大卒(院卒)以外の人と接する機会を作る方がいいと思う。
  • 引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 1 名前: すずめちゃん(京都府):2009/02/17(火) 20:05:43.25 ID:Nwji0eHL ?PLT <引きこもり>イタリアでも急増 日を例に有力紙が特集 【ローマ藤原章生】イタリアの有力紙「コリエレ・デラ・セラ」が同国で目立つ「引きこもり」を特集した。相談に来る親が急増しているという精神科医らの証言を基に、原因を探っている。 記事(11日付)は「イタリアの引きこもり(hikikomori)、東京のよう、何年も孤立する少年たち」と題され、社会面に大きく掲載された。刀を持った日人の少年が乱雑な部屋でくつろぐ姿をイメージ写真として使っている。 ミラノ発の記事で、「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」、 「過去半年、親に話したのは『ほっといてくれ』の一言

    引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/18
    世界ひきこもり教団/人間ってボーダーレス。国境関係ない/在宅で軽く働ける環境を整えるとよさそう。
  • 部活の思い出

    高校の頃、厳しい部活に所属していて、その話を大人になった今話すとひかれる。あの時はその空間が全てで、疑問に思うことは何もなくて、ただただその中で必死に生きてた。だけど成長してその枠を遠くから見るとすごく異様だったんだなって思う。今もこういうところは残っていると思うけど、なんでも学校の責任と言われている今の世の中が不思議に感じられるので、長くなりますが思い出のひとつとしてなんとなく書きます。その部活は体罰がすごかった。大会で試合が終わるとすぐさま顧問の所に走って行き、今の試合の感想を聞くのだが、勝っても負けても平手で殴られた。負けた場合は勿論だけど、勝った場合でもなんでこんなに手こずったんだ、なんでこんなに点数取られたんだって、往復ビンタ。決して泣くことは許されず、とにかく顧問の瞳をじっと見つめて感想を聞くだけだった。顧問は身長が190ぐらいあって、人も若い頃運動をしまくってきたらしく、す

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/10
    自分はこういう環境から逃げてきたし逃げられたし逃げ続ける。絶対に/この増田さんと会ったらあまりの無邪気さに尻尾巻いて逃げると思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):教師の体罰訴え、家族に「死にたい」 自殺した福岡の中1 - 社会

    自殺した男子生徒が友人に送ろうとしていた未送信の携帯メール。2日後に生徒は自殺した  福岡市西区小戸3丁目で今月19日、マンションから飛び降りて死亡した市立内浜中1年の男子生徒(13)が、担任の男性教諭(37)から昨年6月に体罰を受け、家族に「死にたい」などと話していたことが学校や両親への取材でわかった。県警は生徒の転落は自殺と断定している。学校によると、生徒が死亡した3日前にも担任から体罰を受けていたという。薄(すすき)公治校長は当初「(自殺に)心当たりはない」と話していたが、29日は「何らかの影響を与えたと考えられる」と話した。  校長によると、担任は08年6月、生徒が同じ学年の別の生徒をいじめていると聞き、放課後に理科準備室に呼び出した。1時間以上にわたって「木刀で額を突いただろう」などと尋ねながら、生徒の頭をげんこつで1回殴り、ひざをけるなどしたという。  帰宅した生徒が母親に「死

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/01/29
    6月の件が「適正」だと認められるのか。あり得ない/体罰したら即刻懲戒免職というルールを作れば救われる人が増えるはず/教育に暴力は不必要。
  • 偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 - りとすら

    それは『スクールカースト/いじめがない学校は偏差値が高い』という法則だ。 といっても、偏差値に反比例してスクールカーストが薄くなっていくのではない。 全国トップクラスの私立校*1、都道府県でトップの公立高校などは明確なスクールカーストがなく、いじめも非常に少ない。 おまえ灘でもないのに見てきたように言うな!と怒られるかもしれない。ごめんなさい。 僕の学校は桐朋でしたが*1、イジメありました。スクールカーストも存在してた。無くなることは無いけれど。 外部性の有無、みたいなもんじゃないかな。目標があり、風通しがよければ、いじめがシステム化しない。 外部性というか、将来ビジョンの共有が生徒の中でできているか、ってことでしょうね。それは逆に風通しは悪いのですが。 現実的な話で言うと。 高偏差値の学校に行くと勉強して大学受験をするのが基だという風潮が先輩(中高一貫校だと6年間の厚み!)、先生、両親

    偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 - りとすら
  • 1