タグ

2012年12月30日のブックマーク (7件)

  • 総合科学技術会議、また機能停止へ…議員不足で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の科学技術政策の司令塔である総合科学技術会議(議長・安倍首相)が来月6日から、会議や専門調査会を開催できない事態に陥る。 有識者議員の任期が切れて人数が足りず、同会議が法的に成立しなくなるためだ。同様の事態は今年1~3月にもあったが、同会議の機能停止が長引くと、2013年度の科学技術関連の予算編成に影響が出る恐れがある。 同会議の議員は科学技術相ら関係閣僚、有識者14人以内で構成し、半分以上を有識者議員とすることが内閣府設置法で定められている。有識者議員は現在7人だが、筆頭格の相沢益男・元東京工業大学長ら4人の任期が来月5日で切れる。 有識者議員4人の任期切れに備え、先の臨時国会に民主党政権(当時)は議員の人事案を提出、同意を得る考えだったが、提出前の11月16日に衆院が解散してしまったとしている。

  • https://wildhawkfield.blogspot.com/2012/12/2012.html

  • 出版売り上げ 1兆8000億円下回る見通し NHKニュース

    ことしの国内の出版物の売り上げは去年よりおよそ600億円減る見込みで、26年ぶりに1兆8000億円を下回る見通しです。 出版業界の調査や研究を行っている東京の出版科学研究所のまとめによりますと、ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、推定で合わせて1兆7440億円程度と、去年よりおよそ600億円減る見込みで、昭和61年以来、26年ぶりに1兆8000億円を下回る見通しです。 ピークだった平成8年の3分の2程度に縮小したことになります。 このうち、書籍の売り上げは去年よりおよそ200億円減り、25年前と同じ水準の8000億円余りになるとみられています。 また、雑誌は昭和59年以来初めて1兆円を下回った去年からさらに400億円減り、9400億円程度になるとみられています。 一方、団塊の世代の高齢化に伴って、中高年向けの市場には底堅さも見られ、中高年のファッションをテーマにした雑誌は、逆に売

  • 「震災アーカイブ」一元検索可能なサイト開設へ NHKニュース

    東日大震災の被害の状況を後世に伝えていこうと、総務省は、さまざまな団体が保存している被災地の写真など、いわゆる「震災アーカイブ」の内容について、一元的に検索できるサイトを来年の春にも設けることになりました。 震災に関する写真や動画、証言記録などをデジタル化して保存する「震災アーカイブ」と呼ばれる取り組みは、研究機関や企業などさまざまな団体が進めていますが、ばらばらで防災教育や研究に活用しにくいという指摘が出ていました。 このため総務省は、国会図書館と連携して、震災に関する資料を一元的に検索できるサイトを来年3月にも開設することになりました。 具体的には、各地の研究機関や自治体、それに民間企業や報道機関が設けた「震災アーカイブ」の内容を、地域や日付、テーマなどを基に検索し、閲覧できるようにします。 一方、これと平行して、福島、宮城、岩手、青森の4つの県では、「震災アーカイブ」作りのモデル事

  • 武雄市の樋渡市長の佐賀新聞社への抗議により非表示とされた井上一夫氏のブログ記事について - さまよう金の髭

    当記事はツイッターの #takeolibrary というハッシュタグで得た情報なども元にして書いております。 情報を寄せてくださっている皆様に感謝いたします。 興味のある方は是非一度ご覧になってみて下さい。 ※何度か修正を加えています。記事の変更履歴は記事の最下部にあります。 12/26に、佐賀新聞社が運営する地域ブログサイト「ばってんがサイト」に、 井上一夫氏による 「知的基盤を奪われる武雄市民」 (BLOGOS転載) ※後述する事情によりリンク先は現在は非表示 というブログ記事が掲載されました。 この記事を書いた井上氏は、 「武雄市図書館歴史資料館を学習する市民の会」 の代表世話人の1人でもあります。 ばってんがサイトの井上氏のプロフィール欄を見てもわかるとおり、 一級建築士の資格を持っている方で、建設省九州地方建設局建築課から 武雄市役所職員となり、武雄市文化会館建設などを手がけて

    武雄市の樋渡市長の佐賀新聞社への抗議により非表示とされた井上一夫氏のブログ記事について - さまよう金の髭
  • 自民石破氏「全面的に政府を支える」 初当選議員に挨拶 - 日本経済新聞

    自民党の石破茂幹事長は26日午前、党部で開いた衆院選での初当選議員の会合であいさつし、「党は政府と一体となり、全面的に政府を支える。それは日国のためになる」と話した。併せて「役人を罵倒して何となく国会議員になった気になるのはもってのほか」と強調し、国会議員としての自覚を促した。特に「国会図書館は国会議員の最大の武器だ」と強調し、専門分野に精通するように求めた。「(衆院選で)比例区の票は決し

    自民石破氏「全面的に政府を支える」 初当選議員に挨拶 - 日本経済新聞
  • ノキアの没落で若者のワークスタイルが変わったフィンランド

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます グローバル企業としてモバイル業界に君臨したノキアは、アップルとグーグルに足下をすくわれる形で没落した。しかし、ノキアが振りまいた種子がスタートアップとして花を咲かせようともしている。 全般に厳しい経済状況が続く欧州で、フィンランドが比較的健闘しているという。 フランス2のニュース番組で先週そんな話が放映されていた。「失業率が7%台に収まっている、その経済の強さの秘密は何か」といった内容だ。 もちろん好況というわけでは決してない。他のEU諸国の影響などもあって今年は経済が縮小、来年には失業率がふたたび8%を越えそうだという財務省の見通しも最近公表されたようだが、それでも「労働人口の約4分の1が失業者」というスペインの例は言うに及ばず、失業

    ノキアの没落で若者のワークスタイルが変わったフィンランド