タグ

2019年2月24日のブックマーク (8件)

  • 官邸の暗躍と官僚の忖度…諸悪の起点は2015年になぜ集中|日刊ゲンダイDIGITAL

    毎月勤労統計の“アベノミクス偽装”は、国会に招致された関係者の発言で事実が明らかになればなるほど、安倍首相や首相秘書官らによって政策が歪められていった「森友・加計疑惑」と同じ構図に驚く。 安倍官邸の暗躍と、それを受けた官僚の忖度――。別表で分かる通り、いずれも「2015… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り722文字/全文862文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    官邸の暗躍と官僚の忖度…諸悪の起点は2015年になぜ集中|日刊ゲンダイDIGITAL
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    記事より年表が重要かと。
  • Yahoo!ニュースの見出しは「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」なのか、ブラインドタッチの神託 - ネットロアをめぐる冒険

    見出し詐欺というのは世人に嫌われることこの上ないものですが、Yahoo!ニュースにおいて、その見出しが偏向的に変更されているのではないかという話。 不祥事の絶対数が明らかに多いにもかかわらず、見出しから徹底して党名が省かれる自民党。一方で必ずといっていいほど党名が入れられる立憲民主党など野党。 もし見出しにちゃんと党名が入っていれば、自民党議員の不祥事の多さが可視化され、自浄を促す有権者の声も強まるはずですが、Yahoo!ニュースはどうしてこのような見出しの付け方を採用しているのでしょうか。 議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | BUZZAP!(バザップ!) Yahoo!ニュースの政治家の不祥事のニュースでは、なぜか自民党の党名は抜かれているというのを検証した、という記事です。 しかし、検証したと言う割には、いったいどれほどの数のそのような

    Yahoo!ニュースの見出しは「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」なのか、ブラインドタッチの神託 - ネットロアをめぐる冒険
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    労作だけど、数の議論だけで良かったのでは。後半の事例紹介は、個別では反証には足らないので、かえって客観性を損なってる気が。
  • ダウンロード違法化の拡大について(生貝直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こちらのコラム、だいぶ長くご無沙汰してしまいました。いつもここでは外国の情報政策について扱っているのですが、今日は珍しく日の情報政策について少し書きたいと思います。 ※190226追記:「2.著作権教育の萎縮」の最後に少し補足を致しました。 いま様々なメディア等で、著作権法の改「正(?)」によるダウンロード違法化の拡大が非常に注目を集めているところですが、僕自身、この議論の元になる報告書を出した文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会の委員をさせて頂いています。といっても2018年度から委嘱頂いたばかりの「一年生」なのですが、議論への微々たる貢献以上に、著作権法が実際にこうやって作られているんだ、ということを間近に見て、情報政策研究者として非常に貴重な勉強の機会を頂いています。 普段僕自身、件に限らず自分が直接審議等に関わっている事項については、ネットやメディア等で発言しないポリシ

    ダウンロード違法化の拡大について(生貝直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    著作権法教育、デジタルアーカイブについても言及あり。「1月25日の小委員会の最後にも、「異議なし」と仰った先生は2-3名でした。」という証言も貴重かと。
  • 「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 | Bee Media

    「原発爆発」映像の衝撃 20世紀は「映像の世紀」と呼ばれる。写真や映画テレビは20世紀に入って偉大な発展を遂げた。21世紀に入り、これにネットが加わった。人々は歴史的な事実を映像として記憶する。「ケネディ暗殺」「東京オリンピック」「アポロ11号」から「ベルリンの壁」「天安門事件」「昭和天皇崩御」「地下鉄サリン事件」「9.11同時多発テロ」「東日大震災」まで、歴史的出来事は映像として人々の脳裏に刻まれている。 映像が残っているということは、そこにカメラがあり、映像を記録した人間がいたということだ。「原発爆発」映像は、間もなく8年目を迎えようとする東京電力福島第一原発事故の象徴として、私たちの脳裏に焼き付いている。 1号機の爆発は3月12日午後3時36分だ。すでにニュース部門を離れていた私は自宅でテレビを観ていたが、1号機で「何かあった」ということ以外、リアルタイムで伝えられた情報は皆無だ

    「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 | Bee Media
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    周到な準備と偶然と関係者の努力が折り重なって世に出た映像だった、ということか…
  • (ひらけ!進路・新路・針路)政策や制度から役割探る 図書館、多角的に知る:朝日新聞デジタル

    ■きょうの授業 政策や制度から役割探る 図書館をよく利用する人でも、その組織や制度、担う役割などについてじっくり考えることはそう多くないでしょう。「図書館情報学」の一端に触れることで、図書館に対するイメージがぐっと豊かになるかもしれません。 ■「居場所」としても着目 現在、全国には3千を…

    (ひらけ!進路・新路・針路)政策や制度から役割探る 図書館、多角的に知る:朝日新聞デジタル
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    おお、図書館情報学の紹介なのか。
  • 偉大なる日本文学者、ドナルド・キーン

    米国生まれの日文学研究者、翻訳者であるドナルド・キーン。ニューヨークの屋で初めて『源氏物語』に出会ってから、ほぼ80年の歳月がたとうとしている。『わたしの日語修行』を共著した日教育者が、キーンの魅力に迫る。 ドナルド・キーン氏は2019年2月24日朝、心不全のため東京都内の病院で死去されました。享年96歳でした。稿は、その3日前の21日に公開したものです。生前、日と世界の懸け橋としてかけがえのない役割を果たしたキーン氏に心から感謝するとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。(ニッポンドットコム編集部) ドナルド・キーン(1922~ )は、偉大な日文学研究者、翻訳者である。2012年3月初めに89歳で日国籍を取得し、今は東京・北区に住んでいる。おびただしい著作の中でも目を引くのは、独力による全18巻におよぶ『日文学史』ではないだろうか。途方もない数の古今の文学作品を原文で味

    偉大なる日本文学者、ドナルド・キーン
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    R.I.P. 同内容が英語でも公開されている。次の著書に着手されていたのか…。
  • Donald Keene: A Life in Japanese Literature

  • 自民党のネトウヨ議員山田宏が大拡散、従軍慰安婦の決定的証拠!(本人は全く気づかず)

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) @yamazogaikuzo 動かぬ証拠第三弾 韓国が公開する1944年8月14日にビルマ(現ミャンマー)で米軍撮影の朝鮮人慰安婦の写真。この時(1944年8月)米軍がビルマで捕虜にした朝鮮人慰安婦20名の尋問報告書は、「『慰安婦』とは売春婦ないし日軍『基地相手に商売する人々』に過ぎない」と米軍戦時情報局も断定。 pic.twitter.com/UUBVsZdr4H

    自民党のネトウヨ議員山田宏が大拡散、従軍慰安婦の決定的証拠!(本人は全く気づかず)
    tsysoba
    tsysoba 2019/02/24
    英文読解教育は重要だなあ。