資料と結婚に関するtubame0604のブックマーク (1)

  • 婚姻の文化比較 - pal-9999の日記

    先日のエントリの話で、まぁ、色々とアレがきたりもしたんで、今日は、もうちょっと詳しく書く。各文化の婚姻とかについてね。 BussLab 基男女の性差だとか、恋愛の際に、どのような指標を重視するのかについて、うちのブログで、しばしば名前を出す、デビット・M・バスの調査が参考になる。 デビット・M・バスは、進化心理学者なんだけど、彼の調査の興味を決定したと思われるのが、 1989年に書かれた、 Sex differences in human mate preferences: Evolutionary hypotheses tested in 37 cultures. って論文と、調査になる。題名を直訳しちゃうと、「人類の配偶嗜好における性差:37の文化においてテストされた進化論的仮説」ね。英語が得意な人は、これを読んで頂ければおk。 題名のとおり、この調査では、37の文化圏における男女

    婚姻の文化比較 - pal-9999の日記
    tubame0604
    tubame0604 2007/06/28
    資料はとても興味深いが、それだけで「生得的なもの」とするのは違和感がある。いわゆる垂直伝達(生得的なもの)ではなく、地球規模での水平伝達だと思った。
  • 1