2007年5月22日のブックマーク (2件)

  •  北方メソッドの有効性 - 力士の小躍り

    ヘボメガネ一進一退 [非モテ]北方メソッドの有用性 ここでいう北方メソッドとは、童貞は風俗に行け、ということである。 ケンゾー北方が実際にそう言っているかどうかは重要ではない。ケンゾー北方がそう言っているとされていることが重要だ。そして言ってなかったとしても、それはもう言ってるよね。 ということで、ケンゾー北方が言っている「童貞は風俗に行け」というアドバイス。この有効性について。 id:homomenageさんは、恋愛に対する過度な幻想を打破するために、風俗に行くのもアリなのではないか、という主張をしている。 私はこれはちょっと違っていて、セックスをしてみても、「セックスはこうなのか」と思えたとしても、恋愛については残ってしまうと考える。これは素人童貞問題の性行為に至るまでの過程的経験の差が、埋まらないからだ。 つまり、「セックスってこんなものか」と思ったとしても、「それは金銭を解したから

     北方メソッドの有効性 - 力士の小躍り
    tubame0604
    tubame0604 2007/05/22
    それでも童貞は「好きな人」としかしたくないのだ。経験よりもプライドなの。
  • 持ってる人はもう持ってるんだから別に良いじゃんというかなんというか - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    これをもっとうまく言葉に出来たらもう何も書く事が無くなりそうなのだけど。それが欲しいけど手に入らないか、もしくは手に入らないと思い込んでいる人が、それを持ってる人に対してキツイ言葉をぶつけると、持っている人達から非難されて、結果としては持っている人達の連帯が強まって、持っていない人は独りでさらに失うという、毎度おなじみのあの展開を見た時のあの気持ち。キツイ言葉をぶつけたら同じものが返ってくるのは当たり前だろうけど、でもなあ……。自分が持っていないモノについてはもちろんだけど、既に持っているモノについても苦労して手に入れたモノについてもやっぱりそう思う。そりゃ持ってない人はそう思うだろうなあと。

    tubame0604
    tubame0604 2007/05/22
    「持ってる人は大目に見ろよ!」とはならない(なる必要もない)からこそ、「持ってない人の連帯感」が重要になってくる。はてなダイアリーはその一役を担ってると思う。