2007年10月22日のブックマーク (2件)

  • 嫉妬の感情を図解する - 萌え理論ブログ

    嫉妬と可能性 404 Blog Not Found:嫉妬心は協調性の表れではないか 嫉妬とは可能性の発露であるそうだ。 http://akihitok.typepad.jp/blog/2007/10/post_a59a.html 上記の谷川棋士の例は、劣等感ではあっても嫉妬心ではないのではないか。 これは面白いテーマなので、可能性という視点から見た、嫉妬系の心理構造を、分かりやすく図解したいと思います。 嫉妬心 嫉妬の感情は優越されている相手に生じる、というのは常識的な出発点なので、特に説明の必要はないでしょう。図のように一人だけ突出している場合は、嫉妬の視線が集中するので、文字通り「出る杭を打つ」の対象になる恐れがあります。 上の図では一枚に簡略化して示していますが、感情が生じるのは物理的空間ではなく精神的空間*1なので、当は一人ずつ異なる配置になっているはずです。例えば、ポケモンをゲ

    嫉妬の感情を図解する - 萌え理論ブログ
    tubame0604
    tubame0604 2007/10/22
    嫉妬も憎悪も劣等感も、同じ枠内の者に対して起こる感情である。
  • 初音ミク問題は実は初音ミク問題ではないと思う。: あんたジャージでどこ行くの

    2007年10月21日 muteit 音楽 単純にシーケンサーやサンプラーが良くて、初音ミクが駄目って理屈は通らないと思う。 理屈は通らないが、私自身は初音ミクが嫌いだ。 音声合成で歌を歌わせる、という考え方は嫌いではない、というか僕もかつてやっている。 多分、あえてそれをアニメ声でやったという部分、音声合成ソフトはそれこそ10年以上前から音楽向けにリリースされていると思うけれど、その格的な製品第一号がアニメ声だったというのが気にくわないのだと思う。 しかしまあ理屈ではないのだ。僕は宅録が好きだけれどDTMが嫌いだ。「同じじゃねえか」と言えば同じなのです。しかしいかにもDTM的な音楽、GM音源的だったり、いかにも「一台のシンセサイザーで作りました」という感じの音楽が大嫌いだ。 しかし「一台のサンプラーで作りました」とか「一台のカシオトーンで作りました」という音楽はわりと好き。 ここはもう

    tubame0604
    tubame0604 2007/10/22
    たくさんの種類の価値観のぶつかり合いの、言わば代理戦争みたいなもの。