2008年3月21日のブックマーク (2件)

  • 「美少女だと思われている美少女」は美少女、という話。 - たまごまごごはん

    周囲からの人気で容姿レベルを規定する 容姿が記述されていなくても(読者が)ラノベのヒロインを美少女に脳内変換する問題(まぼろしのつくりもの) ライトノベルの特性。(Something Orange) ヒロインの可愛さの指標;みんなが可愛いと言うんだから当に可愛いのだ(身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記) ちょっと面白い話だったので、メモ。 確かに「少女」「美少女」という言葉はずるいもので、小説の中に出てくるだけで「ああ、多分かわいいんだろうな」という魔力があります。 マンガでの表現になると、そこがちょっと変わってきます。なんせ絵がある。 しかし、多くの作家さんが描いてきた「美少女とされる女の子」は確かに、あらゆる要素をもって「かわいい」とされるのが楽しいところです。だって、美少女、見たいじゃん! ●クラスで人気の女の子● 以前友人エヴァンゲリオンのアスカの話をしてくれて、深く納得した話

    「美少女だと思われている美少女」は美少女、という話。 - たまごまごごはん
    tubame0604
    tubame0604 2008/03/21
    美少女だという客観的評価(断片的情報)から連想するのは自分の理想の美少女像。
  • 「生き方の一般化」が無理過ぎる話: 不倒城

    要は、勇気がないんでしょ? [悪意]id:guri_2という、こいつが生きているからこの世界は駄目なんだというような糞野郎を、このリルリルが貴重な時間を浪費して罵倒してあげる この辺を見ていて、ふと思ったこと。 ここしばらく、「ポジティブ vs ネガティブ」であるとか、「生き方強者 vs 非生き方強者」という様な論争を頻繁に見る。 まず第一に。当たり前の結論から先に言うと、こういった「生き方」的なものを一般化することは来不可能である。 人間の人生というのは、生まれた瞬間から扇形に枝分かれしていく。生まれた当時は同じ赤ん坊でも、「ある人の十年」と「他のある人の十年」が同じである可能性は、当たり前だが皆無である。 経済状況から現在の環境、好み、人間関係、果ては思考から性格まで無限のパターンが存在するのに、「ある人にとって適した生き方」が「他の人にとっても適した生き方」である可能性が、一体どれ

    tubame0604
    tubame0604 2008/03/21
    この辺がすぐ「押し付けられた」と感じる人との温度差なんだろうなー。「自分語りの域を出ない」という前提を共有してる人しかライフハックは楽しめないかも。