ブックマーク / helloblog.hatenadiary.org (5)

  • 提言系(その3) - はろぶろ。

    続き。 個々の提言に移る前にモーニング娘。とBerryz工房と℃-uteを比較してみます。 私は各ハロプロユニット・ソロツアーの内1公演は観るようにしているので、それなりに彼女達の状況を把握はしているつもりですが、濃くはないので、思い詰めているファンが↓見たら殴りたくなるかもしれない(苦笑)。それでも話を先に進めたいのでそのあたりは許して欲しい。 ちなみに娘。は現メンバーについて書いています。 モーニング娘。 メンバー構成 全国規模のオーディションにて追加加入。 中国人メンバーは他のオーディション参加者&推薦。 歌唱力 総じてユニークな存在。音色のバランスはいい。 知名度/ファンとの距離感 ターゲットがバラバラで定まっていない。 子供ファンは多いが定着率は悪い。久住小春(月島きらり)目当てもまだ現場には足を運んではいない。 ファンとの距離が遠いので、伝えたい相手が見えぬまま手探りで仕事をし

    提言系(その3) - はろぶろ。
    tubame0604
    tubame0604 2007/07/09
    客観で見た時のユニット間比較。面白い視点。
  • AKB48にHappy8期オーディションの落選者 - はろぶろ。

    スクランブルエッグに「NTT DoCoMo presents AKB48 1st Anniversary LIVE! 勢ぞろいだぜ『A』『K』『B』!」のレポートが載っているようですね。 注目のBチームはまだ候補生の段階ですが、そのうち「Happy8期オーディション」落選組は下記の2名です。 柏木由紀(かしわぎ・ゆき) 写真ではどこにいるのか判らないのですが、先日読んだ他のサイトなどから鹿児島会場から3次に進んだあの柏木由紀さんで間違いありません。縦笛少女ですな。3次まで進んでいます。一応二推しでした(泣)。 でも、鹿児島から上京って大丈夫かなあ...過去の例に倣うと秋元プロデュースのアイドルって終了と共に捨てられちゃうんだよな。他の事務所で拾ってもらえる子はごく僅かで、これだけ沢山いても5名もいないと思う。参加メンバーは青春の1ページじゃ済まないところまで行っていそうで、純真そうだからあ

    AKB48にHappy8期オーディションの落選者 - はろぶろ。
    tubame0604
    tubame0604 2006/12/17
    この手の商法は女の子の消耗度が高く、閉じた世界なので妙な癖がつきやすいので、スター性を兼ね備えたタレントはなかなか育ちにくいです。気をつけて欲しいですね。
  • Happy8期オーディション結果(その2) - はろぶろ。

    コメントレス。 長いので袋とじで。 譜三雪さん(コメント)。 初めまして。 合宿は合格確定者のものではなく、モーニング娘。と言うグループに適応出来るかどうかを確認するものではないでしょうか。 アイドルファンの方々は、1人1人の写真を額縁に入れる様にして評価している様に思われますが、つんく♂氏は、「バンドだったら、どのパートだろう。」「野球チームだったら、どのポジションだろう。」と言った感じで、コンビネーション重視で考えているのではないでしょうか。「静止画」では無く「動画」で。 自分は、つんく♂氏がモーニング娘。に求めているのは、「アイドル=ルックス」以前に「バンドの構造論」だと思っているのですが、いかがでしょうか。 はじめまして。 うん、確かにそうですね。 私もこれについては同感です。 もうかなり昔のことなので失念してしまいましたが、つんく♂さん自身モーニング娘。について、バンドに例えてい

    Happy8期オーディション結果(その2) - はろぶろ。
    tubame0604
    tubame0604 2006/12/11
    8期オーディションの考察。さすがに鋭い。
  • STKなど - はろぶろ。

    ここ数ヶ月、私の周辺でもSTK系の話になる事が多いです。最近取り扱う内容がハロプロエッグ中心だったりする都合でエッグファンの声をお聞きする機会が増えましたが、次のターゲットにされるのでは?...という心配の声が聞こえてきます。 以下は長くなるので袋とじ企画で(笑)。 STKの中の人は、初期段階では純粋にその子のプライベートを知りたいという目的のために全精力を費やすのでしょうが、それで得たものが単なる個人的な「満足感」だけでなく「再利用出来る情報や物」もあるんだということに気がつくと、より厄介なことになります。やがてそれが自分に利益をもたらしはじめると、それを押さえる事が困難になってくる様です。 なので、そういった者に利益をもたらさなければいい。「再利用出来る情報や物」を求めない・無視することが一番の解決策だと思っています。 - ターゲットに近づく方法は、あまり具体的な話をすると模倣されかね

    STKなど - はろぶろ。
    tubame0604
    tubame0604 2006/12/03
    アイドルとファンの距離。近からず遠からずがいいよねって思う。
  • 矢口真里、ハロプロエッグ/「CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜」にて握手会決定 - はろぶろ。

    スケジュール:舞台&ミュージカル(Hello! Project) 緊急告知!!『CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜』 公演終了後の8階物販スペースにて、出演者参加による握手会大決定!! 日時によって握手するメンバーは大幅に異なります。詳細はリンク先参照。 こりゃ大変だ(苦笑)。 2006.07.11、23:50頃追記 J.P.ROOMさんへ。 というかつんく♂さんへ。 やっぱりこれはファンを馬鹿にしてますよ。 よくみたら握手会がない回まである。これって売り切れ(あるいはそれが予想される)公演ってことだよね。 握手する人数が少ないところは売れていて、逆に人数が多いところは売れていないってことも見えてくる。 運悪く握手会でお気に入りの子がいない場合は、他の日もまだチケットが余っているから、もっと買ってくれってことですよね。 ただ、思惑とは異なり、チケットのトレーディン

    矢口真里、ハロプロエッグ/「CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜」にて握手会決定 - はろぶろ。
    tubame0604
    tubame0604 2006/07/12
    ハロプロメンバーは客寄せパンダでしかないのか。実際、そうなんだろうな。
  • 1