ブックマーク / rev.hatenablog.com (3)

  • リスクと責任と倫理と善悪 - REV's blog

    このへん、切り分けて考えると良さげ。 例の事件、私は、「青信号を渡っていた歩行者が、信号無視の車に轢かれた」と喩えた。 もちろん、皆好き勝手に喩えるといいよ。 まず、リスクということ。日中の昼間、都会の交差点は、運転手の注意レベルは高く、また、平均速度が遅い。従ってリスクは低い。逆に、夜の街道では、その逆でリスクが低い高い。 次に、責任ということ。運転手は、業務に当って高い注意義務を持っている。歩行者は、そこまで高い義務を持っていない。 日常言語の善悪は、非常に緩やかな使われ方をしていて、店舗の駐車場から道路に出たところで側突「された」人は、「前を良く見ないあいつが悪い」、側突「した」人は、「飛び出したあいつが悪い」というだろう。正論好きは、「走行中の車が減速していれば事故は起きなかった。減速しなかったのが悪い。どうだ正論だろう」とか、「駐車場から出るときに、もう少し待っていれば事故は起き

    リスクと責任と倫理と善悪 - REV's blog
    tubame0604
    tubame0604 2007/10/25
    どの立場から物申すかによって『正論』はいくつでもある。共感。
  • 答えにくい問題を、答えさせるほうに問題がある。 - REV's blog

    http://anond.hatelabo.jp/20070929051935 ありがちな問題として、 以下から選択せよ 銃殺 絞殺 撲殺 みたいなのがある。どれかを選ぶと、それがあなたの自由意志です、みたいな。 もちろん、選ばせるほうが悪い。 リンク先の問題も、趣味が悪い。「俺、会社首になったんだ」と言って、反応をみる位、趣味が悪い。 もうちょっというと、「彼女」のことを、それなりに大切に思うと、かえって1を選べなかったり、躊躇してしまう罠がある。 イザというとき、全てを彼女に捧げる覚悟があるか、もしくは、当にイザというときにサッサと逃げることを躊躇しない人間が、1を選べる。 まあ、べき論から言えば、それは、1を選ぶべき。胎児は、未婚であるなら特に、母体の管理下にあるものだから。 ちょっと追記。 なので、不用意に、他人を試すべきではないと「思う」。思うだけ。 「私と仕事、どっちを選ぶ?

    答えにくい問題を、答えさせるほうに問題がある。 - REV's blog
    tubame0604
    tubame0604 2007/09/30
    「彼女」のことを大切に思うがゆえ、かえって1を選べない心理。←とても共感。
  • アドバイスの話 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/hebomegane/20070714/response_shirokumasense えーと、村の広場に、槍を持った子が、獲物が取れずにお腹を空かせている。さて、どうしたらいいか。 そんな狩の仕方じゃ、獲物は取れないよ ぼくのお顔をおべ 俺は、こうやって獲物を取っているんだぜ 私の後をついてこい。手伝ったら、獲物を分けてあげよう 森の奥に入ると、狼がいるよ いきなり、クマーは倒せないよ。ウサギから狩るといいよ お前に狩りは無理だよ。釣りでもしたら? 俺たちには、生きる権利がある。留保の無い生の肯定を唱えて、広場でデモ行進を 狩られる動物だって生きているんだよ。なんて残酷なんだ君は。 えっ?お前だって肉っているって?君、自虐力不足だよ。 手伝ってやるから、狩りにいこう? 狼が出たら、弓で射ってやる。崖があったら警告してあげる。 なぜ、獲物が取

    アドバイスの話 - REV's blog
    tubame0604
    tubame0604 2007/07/16
    適度な難所(本人が少し努力すれば克服可能)を与えてやるのが肝。皮肉・風刺。
  • 1