2024年1月3日のブックマーク (23件)

  • あけましておめでとうございます - だらけかあさんの楽観日記

    新年あけましておめでとうございます。 今年のおせち中華おせちにしてみました。 夫がおをのどに詰まらせそうで怖いので、お雑煮の代わりに中華おこわをつくりました。 他には、黒豆、栗きんとん、かまぼこ、伊達巻、酢豚、油淋鶏、エビ焼売、エビチリ、春巻、合鴨ロース、ごま団子に中華ポテト(大学芋)です。 自分でつくったのは酢豚、油淋鶏、春巻と中華おこわくらいで、あとは購入したものを入れるだけだったり、ちょろっと手を加えただけのものばかり。手抜きをしながらおいしい中華おせちができて大満足。 中華おせち、いいですね。華やかだし。家族も喜んでべてくれました。 次のおせちは洋風おせちに挑戦してみようかなと考えています。 昨日の晩ごはんは業務スーパーの「やわらか煮豚」を使ったどんぶり。 あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします! 今日の晩ごはんはおせちをほとんどべ終わったので通常通

    あけましておめでとうございます - だらけかあさんの楽観日記
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。これまた豪華な美味しそうな 内容でしたね。
  • 年末年始もなるべく心は通常運行でいたいなと思う - りとブログ

    明けましておめでとうございます。 今年もりとです。 今年一発目のイラストはこんな感じに仕上がりました! 毎年書いている気がするのですが、ぼくにとって1月1日は12月31日の次の日で、「ハッピーニューイヤーヒャッハー!」みたいな、年が変わったという外的要因で感情の起伏の波に飲まれる感じはなるべくなら避けたいなーと思っているのですが、それを顔に出してしまうと空気読めない白けるやつになるのでひとまず周りに合わせ、音を場末のブログに吐露させていただいている今日この頃です。 職場をはじめとしたパブリックな場では「いつも落ち着いた大人な人」と思われていますが、一皮べろりと剥くとそこにいるのは「他人に自分のペースを乱されたくないマイペース人間」というのがぼくの質なのです。 でもなんか、ぼくもぼちぼち中年のベテランになってきたことですし、自分のペースを維持しつつも人のペースに合わせられるような、そんな

    年末年始もなるべく心は通常運行でいたいなと思う - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。
  • 新年のご挨拶とお詫び。繁忙期で更新頻度が落ちます。 #新年のご挨拶 - 必要十分な暮らし

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年の後半は仕事もプライベートも初めてのことが続き、ほとんどブログを書く心の余裕もなくて・・・。 でもまだしばらくはそんな生活が続きそう。 3月まではあまり更新もできそうになく、皆様のブログを見に行く頻度も減ってしまいそうなので先にごめんなさいって謝っておきます。 それにしても気ばかり焦っています。 社会的にも家庭でもやることがたくさんで優先順位をつけるのって難しい。 自分のキャパを考えるとこれ以上何かできるのか?って思うけど趣味の時間もほしいし・・・。 魚座の来年は前半はコミュニケーションが活発になり学びもある時、後半は家庭や基盤を重視することになりそう。 自分のホロスコープで見てみると、前半は高度な学びや海外などにスポットが当たり、後半は仕事に重きがあるようです。 海外行きたいけどさすがにないでしょうから、海外に関係する何

    新年のご挨拶とお詫び。繁忙期で更新頻度が落ちます。 #新年のご挨拶 - 必要十分な暮らし
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。なんだかんだ考えて一番大事なのは自分の生活ですので、そこは重点を置いて頑張っていきましょう。
  • 新しい年が始まりましたね。わたしはしれッとブログタイトル変えました - 難病オンナの心の裏側日記

    こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinosita)です。 新しい年が始まりましたね。 明けましておめでとうございます!と元気に言いたいところですが、年明けから大変なことが起こりましたね。令和6年能登半島地震です。 震度7という大地震。 被災された方、そのご家族の方、ご親戚の方へお見舞い申し上げます。 一日でも早く心も体も休まる日が来ます事お祈りしております。 石川県から遠く離れたわたしの所(栃木県宇都宮市)でもそれなりに大きな地震がありました(震度3(体感は震度4))。横揺れが長く続き、その揺れに気持ち悪くなりながらも、しばらくテレビを支えながら地震が治まるのを待っていました。 よく家族とは頭を守ろうという話はしてるのに、必ずと言っていいほどテレビPCの画面を押さえてます。自分の身よりも電化製品か!ダメですね気を付けないと。 さて、タイトルにも書きましたが、 ブログタイトルを変更

    新しい年が始まりましたね。わたしはしれッとブログタイトル変えました - 難病オンナの心の裏側日記
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。それにしても難病を抱えてるのに忙しくしていて好きなことがやれる行動力があるというのもなかなかすごいことだと思いますし、尊敬します。今年も応援してますよ~。
  • 2024年!あけましておめでとうございます! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    今日は朝から忙しくしており、 の実家に挨拶に行っております。 今年は特に子供のことなどで、 実家にはお世話になるかと思いますので、 しっかりと挨拶させていただきます。 大変な一年になると思いますので、 一つ一つを丁寧に取り組むことで、 後々のための準備をしておきたいです。 日の記事はご挨拶まで。 年もよろしくお願いします! ますを 2024年 元旦

    2024年!あけましておめでとうございます! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。確実に大変になることを間違いないとは思いますので仕事よりも家族を優先していってくださいね。
  • 準富裕層の僕の2023年12月のポートフォリオと運用成績を公開! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 新年明けましておめでとうございます。 昨年は物価高が鮮明になったり、中東での戦争政治家の裏金問題など、色んな悪いニュースがありましたが、今年は多くの人が幸せに暮らせるような良い一年になることを願っています。 孤児天気には昨年最も気になった出来事は、物価高が鮮明になったことですね。 身近な生活用品のほとんどが値上げラッシュになりましたし、私が生きてきて、ここまでインフレが明確に進んだことを実感したのは初めてだったので、正直驚いてしまいましたよ。 私は、正直言って、それなりの収入があるので、さほど気になりませんが、収入が低い人たちはかなり生活が厳しくなったんじゃないかと思ってしまいます。 まあ、個人的には自業自得だし、私は頑張ったから多少がインフレが進んでもノーダメージなわけなんですけど・・・。 ただ、これからは「資産を形成する」というものだけではなくて、「資産

    準富裕層の僕の2023年12月のポートフォリオと運用成績を公開! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。それにしてもここ最近本当に好調ですね。すごい下落というのが最近見たことないですよ。
  • あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん!染み渡る魚介の出汁を活かしたシンプルな一杯|きょうも食べてみました。

    Nintendo Switchゲームソフト“あつまれ どうぶつの森”とのコラボカップ麺「あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん」をべてみました。(2023年12月26日発売・サンヨー品/ファミリーマート限定) この商品は、Nintendo Switchゲームソフトで人気の“あつまれ どうぶつの森”に登場するキャラクターをモチーフ(今回は冬の島と“たぬきち”)にしたシール付きのカップ麺で、醤油をベースに魚介出汁をバランス良く利かせたシンプルな“つゆ”を表現、そこにもっちりとした太い“うどん”が相性良くマッチした優しい味わいの一杯、“あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん”となっております。(値段:税別228円) ※中にはオリジナルシール(全10種)がランダムで1枚入っています。 ご覧の通り、パッケージには“あつまれ どうぶつの森”ならではの世界観を可愛らしくあしらわれ

    あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん!染み渡る魚介の出汁を活かしたシンプルな一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    キャラクターを印象が強いですが普通に美味しそうですね。安定の味のような感じです。
  • 「あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、ファミマのキャンペーンで“たぬきち”と冬の島をイメージしたカップ麺が登場、醤油をベースに魚介出汁を利かせたシンプルで優しい味わいの一杯、「あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「あつまれ どうぶつの森 たぬきちのたぬきうどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
  • 具材満足 青いちゃんぽん!野菜や魚介の旨味たっぷりのスープに6種類の具材を使用した本格的な一杯|きょうも食べてみました。

    「具材満足 青いちゃんぽん」をべてみました。(2023年12月26日発売・東洋水産/ローソン限定) この商品は、ローソンと東洋水産のコラボカップ麺であり、以前ご紹介した“青いちゃんぽん”の上位版とも言えるフレーバーで、ポークをベースに野菜や魚介の旨味をたっぷりと利かせたコク深くまろやかな“ちゃんぽんスープ”に仕上げ、6種類もの具材を使用したことでヘルシー感も出しつつ格感のある味わいに際立ち、そこに東洋水産お馴染みの“生麺ゆでてうまいまま製法”によるもっちりとした中太麺が絡む満足度の高い一杯、“具材満足 青いちゃんぽん”となっております。(値段:税別350円) ご覧の通りパッケージは“青いちゃんぽん”、“魚介の旨味たっぷり!コクのある濃厚スープ。”と記載され、これまでの“青いちゃんぽん”とは打って変わって人気シリーズ“マルちゃん正麺”と同等の容器で、スープも液体スープと粉末スープのWパッ

    具材満足 青いちゃんぽん!野菜や魚介の旨味たっぷりのスープに6種類の具材を使用した本格的な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    何気にローソンで見かけて買うか迷っていた商品ですね。ちなみにちゃんぽんは個人的には好きなのでローソンで売っていたら今度は買いたいと思います。
  • 「具材満足 青いちゃんぽん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、“青いちゃんぽん”が豪華版として登場、ポークをベースに野菜や魚介の旨味をたっぷり利かせたちゃんぽんスープに6種類の具材を使用、そこに格感のある中太麺が相性良くマッチしたコク深い一杯です、「具材満足 青いちゃんぽん」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「具材満足 青いちゃんぽん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
  • 2024年に購入を検討しているアイテムをご紹介します! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    あけましておめでとうございます。 2023年はありがとうございました。年もよろしくお願いいたします。今回は2023年に購入を検討しているアイテム紹介です。興味がある方はどうぞ。 謹賀新年。 年もよろしくお願い致します。 今年は元旦から能登半島地震が発生。おめでたい感じが全くしません。 1人でも多くの人が助かることを祈っています。 さて新年最初の記事は毎年恒例の購入を検討しているもの紹介。 今年こそはあまり買わないよ。いや、ホントに。 2024年に購入したいアイテムはコチラ。 まずはどっちを買うのか? ハイゲージニット ミドルゲージorローゲージニット アタッシェケース まとめ。 2024年に購入したいアイテムはコチラ。 実はほとんどありません。 ワードローブも揃ってきているし、無理に買う必要がないんですよね。 とはいえきっと色々買うんでしょうけど。 今年はちょっと趣向を変えて‥ってほど

    2024年に購入を検討しているアイテムをご紹介します! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。買うものがないと記載がしておりましたが、なんだかんだ言いながら全部買いそうですね(笑)
  • オーシャンビューを満喫しながら美味しいパスタを味わおう!!愛犬と行けるレストラン佐島AzzurrA Mare SAJIMAが最高すぎる!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 愛犬と行けるお店探求家のクッキング父ちゃんです。 www.kukking10chan.net 日は横須賀佐島への旅を満喫しながらの愛犬と行ける素敵なレストランをご紹介しちゃいましょう。 という事でやってきました『AzzurrA Mare SAJIMA』で格的なイタリアンをいただきましょう。 とてもオシャレで高級感溢れる佇まい。 こちらのテラス席で波の音と富士山を眺めながら事を楽しめるってわけですね。 テラス席からの眺望はこんな感じですが、肉眼ではさらに26倍素敵に感じられます。 日のお料理。 富山県氷見産寒鰤と鰹のサラダ仕立てとパスタは、湘南豚のサルシッチャトマトソーススパゲッティをオーダー!! と長女は湘南しらすのペペロンチーノをチョイス、次女は旬のイカのリングイーネレモン風味をチョイス。 風に飛ばされないようにこんな感じで提供。 漫画

    オーシャンビューを満喫しながら美味しいパスタを味わおう!!愛犬と行けるレストラン佐島AzzurrA Mare SAJIMAが最高すぎる!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    しっかり堪能していましたね(笑)そして娘犬が遠くから見て可愛らしいこと、可愛らしいこと。
  • 横須賀佐島で犬と泊まれるオシャレなプライベートヴィラ『SAJIMA Funny house』が最高すぎる件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 愛犬家のクッキング父ちゃんです。 日は大晦日。 色々ありましたがとりあえず朝一で親父とお袋のお墓参りに行ってから娘犬を連れて旅に出たいと思います。 車を飛ばす事約1時間半。 やってきました横須賀佐島。 日のお宿はSAJIMAFunny houseです。 異国情緒あふれる高台の隠れ家って言うキャッチフレーズがよく合いますよ。 夏場はこちらのベンチに腰掛けてゆっくり外で飯などうのもいいんじゃない。 まぁ寒いので日は室内でゆっくり過ごしましょう。 大理石のフローリングは完全に外国気分ですね。 こちらの離れはわたくしの寝室です。 いい宿じゃないですか。 ここなら思いっきりイビキかいてもノープロブレム。 2階のベランダにはジャグジーが…夏に来たら最高じゃね。 絶対またこよう。 チビも笑顔で嬉しそうです。 大晦日なんでねやっぱりお節はっておくスタイル

    横須賀佐島で犬と泊まれるオシャレなプライベートヴィラ『SAJIMA Funny house』が最高すぎる件!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    大晦日にこの素晴らしい場所で大切な家族と一緒に暮らせてたのは本当に喜ばしいことですね。ちょっとウルッと来たけど。
  • どデカい唐揚げが食いたくなったらこちらのお店へGOこのボリュームで770円!!小田急相模原大衆酒場譲の唐揚げ定食はマジで美味いので食べた方がいい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 居酒屋定大好きブロガーのクッキング父ちゃんです。 日は小田急相模原1美味しい唐揚げと評判のあの店へイッチャイマショウ!! 大衆酒場譲へパイルダーオン!! 久しぶりに来たらメニュー表が変わっていたのでご紹介。 相変わらず安いですね。 おススメのラーメンべたい気持ちもあるのですが、今日は迷わず唐揚げハーフ&ハーフをチョイス。 タレはタルタルとおろしポン酢でオネシャス!! やってきました唐揚げ定ハーフ&ハーフ。 小鉢3つとお味噌汁に大盛りご飯って最強すぎるっしょ。 この唐揚げの大きさとたっぷりのタルタルソースマジですごいよね。 さぁさぁそろそろいただきましょうかね。 まずはおろしポン酢唐揚げからいただきましょう。 ガブリエル!! ジュワッと流れ出る肉汁が半端ないっす。 とてもジューシーな熱々唐揚げは程よい味付けとおろしポン酢が最高に合いますよ。

    どデカい唐揚げが食いたくなったらこちらのお店へGOこのボリュームで770円!!小田急相模原大衆酒場譲の唐揚げ定食はマジで美味いので食べた方がいい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    元旦の記事がまさかのボリュームの記事でしたね。これは今年はドカ食いする予告ですね(笑)
  • 8-176 2024年が始まりました!! - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろありすぎてモチベーションがめちゃくちゃになりました。 長く続けていたブログも8年半で途切れました💦 2024年は良い年になるかなぁ〜 新年を機に『心機一転』 Guoぱんだ、元気にマイペースに過ごしたい!!と思います。 今年もよろしくお願いします。

    8-176 2024年が始まりました!! - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。
  • ハナキリン、姫キリン、紅キリン - Ushidama Farm

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ハナキリンは、花が可愛らしくて、よく知られていますが、ユーフォルビアの仲間には、他にも、姫キリンや紅キリンといったキリンの名を持つものがあります。 どれも生育型は夏型で、春から秋に成長します。 暑さや乾燥には強く、寒さにはやや弱いです。 ハナキリンは多肉化が進んでいない品種ですが、姫キリンや紅キリンは多肉化が進んでいて、サボテンのような姿です。 ハナキリン 原産地 マダガスカル 花色  赤、白、ピンク 開花期 5~11月、環境が良ければ、年中、咲きます。 背丈  20㎝~1m 鋭い棘があります。 姫キリン 原産地 南アフリカ 交雑種と考えられています。 花色  ワインレッドの小さな花、枝先にまとまって咲きます。 開花期 春 背丈  10~20㎝ 細い棘があります。 群生化しやすいです。 紅キリン 原産地 南アフリカ東ケープ州

    ハナキリン、姫キリン、紅キリン - Ushidama Farm
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。
  • ぶた金ラーメン - ぺこちゃんのブログ

    みなさん、明けましておめでとうございます。 年も宜しくお願いいたします。 みなさんにとっていい年になりますように。 自分にとってもいい年になりますように。 お正月料理は美味しいのですが、やはりラーメンカレーなどがべたくなってしまいます。 私だけかもしれませんが・・・。 今回は多治見市にある「ぶた金ラーメン」さんへべに行ってきました。 お昼の遅めの時間に行きましたが、席待ちでした。 定員さんもとても優しく、寒いので車の中で待っててくださいと言っていました。 私たちは歩きでしたので、外で待ってました。 券式で、先に券を購入してから待ちました。 無料のトッピングは自分好みに選べます。 野菜:抜き/基(200g)/増し(300g) 背あぶら:抜き/基/増し 醤油ダレ:うすめ/基/濃いめ きざみにんにく:抜き/基/増し 魚粉:抜き/基/増し 揚げ玉:なし/あり こちらから選べま

    ぶた金ラーメン - ぺこちゃんのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    とっても楽しめたような感じの印象の記事でしたね。本年も宜しくお願い致します。
  • 宛名職人Mook版にカラーピッカーついていたのか!&読者の皆さまへの年賀状2024 - 🍉しいたげられたしいたけ

    かつて年賀状作成のため毎年Mookを購入していた。何年か前から買わなくなってしまったが、それでも気づいたら古いものが干支が一回りしていた。 干支関係ないデザインで年だけを上書きするというのは、去年からすでにやっていた。 www.watto.nagoya だが今年は、宛名職人Mook版にもカラーピッカーがついていることに気づいた! これの何がありがたいかというと、背景色白以外のデザインも再利用できるのだ。背景がパターン物だったりグラデーションしていたりすると難しいけど、それでも使えるデザインが増えるのはめでたい。 例えば、ということでサンプルの右側下から2段目をCD-Rから読み出してみた。 ツールパレットから「四角形ツール」を選択して十二年前の年を隠すのだが… 挿入した四角形を「矢印ツール」で選択すると、カラーパレット右端のスポイト型アイコンのカラーピッカーが利用可能になる。 「線」を(なし

    宛名職人Mook版にカラーピッカーついていたのか!&読者の皆さまへの年賀状2024 - 🍉しいたげられたしいたけ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。
  • 謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年10月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com 明けましておめでとう御座います。 年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明け早々の元日の夕方に、石川県能登半島を震源として強い地震が発生しました。 「令和6年能登半島地震」 大きな被害が出ているようです。津波の危険もあります。そして余震も多いようです。 現時点では夜ですので、家屋の倒壊、人的被害の全体的な状況も掴めていないようです。 これ以上のお被害がありませんように。 お怪我がありませんように。 *日アップの貼り絵 2022年10月14日の作品です。 この日より少し前の10月10日に、私は実家で新聞折り込みチラシを見つけました。 お節料理の広告です。(^。^) 私はこのようなお節料理のセットは買ったことがないのです。 買ってみたいなぁと思うこともあるので

    謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。 それにしてもチラシやカラフルな絵などを独特の感覚で切られて貼るのでこう見るとかなり斬新ですよね。
  • 明けましておめでとうございます - ururundoの雑記帳

    謹賀新年 今年もよろしくお願いします 2024年 元旦

    明けましておめでとうございます - ururundoの雑記帳
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。※喪中ですので挨拶は控えさせていただきます。
  • 明けましておめでとうございます! - 愛人はオートバイ

    みなさま、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! イヤーん! ☆\ A HAPPY NEW YEAR /☆ うんわぐっく!

    明けましておめでとうございます! - 愛人はオートバイ
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します!家族(+オートバイ)と仲良くね!
  • 新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    当ははてなに戻って来たいんですが、あれだけ啖呵を切って出て行ったので、今更戻るに戻れないという。。。 kihimihamame.blog.jp

    新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03
    本年も宜しくお願い致します。というか普通にはてなブログに戻ってきていいような気もしますけどね。不具合だったみたいですし。
  • 新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    やっぱり、はてなが恋しくてヾ(๑╹◡╹)ノ" pixiv きひみハマめ - pixiv pixivsketch きひみハマめ - pixiv Sketch note きひみハマめ|note アメブロ きひみのべ物大好き♪ YouTube きひみハマめ の 妙なアニメチャンネル - YouTube YouTube ミぞ有【裏きひみチャンネル】 - YouTube X https://twitter.com/kihimin X  https://twitter.com/myougirl Threads きひみハマめ (@kihimihamame) on Threads Facebookページ https://www.facebook.com/KihimiHamame/ Tumblr きひみハマめのTumblr マストドン きひみハマめ (@kihimihamame@otadon.com) -

    新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    tukkoman
    tukkoman 2024/01/03