2022年6月14日のブックマーク (14件)

  • めだかの あかちゃん うまれたよ - 空へ ひろげて

    めだかの あかちゃん うまれたよ。 ニッコリさんと いっしょに うまれたよ。 だって ぼく、 めだかの あかちゃんを みつけた だけで ニッコリ しちゃったもの。 ニッコリさんが ぼくの なかに パーっと ひろがって、 ぼくの ひとみも からだも こころも パーっと ひかったんだもの。 水草さんも ニッコリ してた。 かわいいなぁ って ニッコリ してた。 ニッコリ    しながら ゆれてたよ。 きっと うれしくて うれしくて ダンスを してしまったんだね。 うれしくて うれしくて パフ ポフ パフ ポフ はくしゅを していたんだね。 めだかの あかちゃん うまれたよ。 キラキラ って うまれたよ。 虹さんの ちっちゃな つぶやき なのかしら。 ひかりさんの ちっちゃな あくび なのかしら。 雨つぶさんの ちっちゃな おうたで、 そよ風さんの ちっちゃな ちっちゃな おてがみで、 お星さま

    めだかの あかちゃん うまれたよ - 空へ ひろげて
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    小さくても大事な命を大切に出来る様にうちの息子は育って欲しいです!メダカは北海道にはいないですが、通じる何かを感じます!
  • サンカラーマックスの口コミ評判!デメリットは?50代の私が実際に使って徹底レビュー - りらっくすぅーる

    光で染まる白髪染め(感光性染毛料)「サンカラーマックス」をモニターさせていただきました。 「サンカラーマックス」は白髪部分にクリームをつけると、日光などの自然な光や蛍光灯の光で染まります。 すぐに洗い流したり、塗布後お風呂で長い時間待つ必要もありません。さらに、髪や頭皮にやさしく、色落ちしにくいので経済的! 実際に使っている方の口コミで多いのは次の3つです。 簡単に染められる 自然な色で気に入っている 落ちにくく経済的 この記事では、生え際の白髪が気になる50代の私が「サンカラーマックス」を使った感想や商品の特徴、使い方、デメリットなどをご紹介します。 サンカラーマックスは「女性用」と「男性用」の2種類ありますが、染まる色が違うだけで、性別関係なく好きな色を選べます。 定期購入ではなく、必要な時に注文できるのも嬉しいポイントです。しかも、今なら初めての方に限り「お試し価格」で購入できます。

    サンカラーマックスの口コミ評判!デメリットは?50代の私が実際に使って徹底レビュー - りらっくすぅーる
  • 【茶屋 亜希子】ゆったり自然派レストラン - 木瓜のぽんより備忘録

    神奈川県海老名市にあります 自然派レストラン 【茶屋 亜希子】に行ってきました。 旬の野菜をたっぷり使った ヘルシー志向なメニューがたくさん♪ 茶屋 亜希子 おしゃれな建物&素敵なお庭 海老名市役所の近く お店の内装も素敵 亜希子のランチコース 前菜&サラダ 選べるメインディッシュ ★国産牛のビーフシチュー ★熟成豚 お事セット 日のデザート ティータイムにもいいかも テイクアウトもいろいろ おわりに おまけ 茶屋 亜希子 おしゃれな建物&素敵なお庭 白い壁の建物がおしゃれ♪ お庭にはお花もたくさん咲いていました。 曇り空のため写真が暗くてすみません。 海老名市役所の近く お店の場所は海老名市役所の近くです。 駐車場も広くて使いやすい♪ お店の内装も素敵 お店の内装も素敵でした。 でも他のお客さんがたくさんいたので 内装の写真は撮ってません。 (´・ω・`) お店に入ると 天井の高さに

    【茶屋 亜希子】ゆったり自然派レストラン - 木瓜のぽんより備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    オシャレですね!いつも泥だらけな自分にはこういうオシャレな場所はなかなか敷居が高いです、
  • 【キッチン壁を有効活用】ごきげんな双子ママへの道 - 育児の雪かき

    わが家のキッチンはせまいです。 場所を取る鍋のふたを壁に 重ねても、立てかけても作業スペースにちょこっとはみ出ていた鍋のふたを 壁にかけることにしました。 ダイソーの粘着フックを壁に2つずつ貼り、ふたをサクっと立てかけます。 耐荷重は1フックにつき確か2キロまでです。おなべの蓋なら余裕です。 たったこれだけですがスペースが拡大できて、快適になりました。 最後までお読みいただきありがとうございます^^ 参加しています。よろしくおねがいします。

    【キッチン壁を有効活用】ごきげんな双子ママへの道 - 育児の雪かき
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    壁に!なるほどです!
  • 【ドラクエ11S2D・縛り攻略#21】オーブ6個を使い命の大樹へ【ウルノーガ登場編】 - あきののんびりゲームブログ

    ウルノーガ登場編 ダウンロード版がゴールデンウィークセールで35%オフになってたので今更ですが購入して攻略開始しました。 今回は敵を強いにしレトロゲームっぽく2Dモードで攻略します。 レベルをガンガン上げつつ種も使ってドーピングしつつ裏ボス撃破まで頑張ります! 今回は6個のオーブを携えて始祖の森へ。 ついに大魔王ウルノーガが登場しましたがここから急に3Dに(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work

    【ドラクエ11S2D・縛り攻略#21】オーブ6個を使い命の大樹へ【ウルノーガ登場編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 冷凍庫に食材を突っ込む時 名前は書くの? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    まとめ買いした材 冷凍庫に、とりあえず突っ込みますね 言い方 だがしかし、名前を書いておかないと もも肉だったか、胸肉だったか、ささみだったか、鶏皮だったか わからん となりますな もも肉出したと思ったら、鶏皮でした メニューを変更して、鶏皮炒め散らかします 油がゴリゴリに出ますので、救い出しましょう 何度か繰り返し、一旦取り出したらべやすく切ります 炒める前に切るか、切ってから炒めるかはお好みですね 生姜と共に再度炒めます ガリガリに炒め散らかし、砂糖、醤油、濃かったらお水で調節して下さい 全体を混ぜて完成ですね もも肉で鶏汁にする予定でしたが、メニュー変更 鶏油で人参、こんにゃく、ささがきして冷凍していたゴボウを炒め散らかします 世の中は矛盾だらけです tontun.hatenablog.com 面倒くさい、楽をしたい そこから人間は進化したのでしょうから 必ずしも面倒くさいが悪っ

    冷凍庫に食材を突っ込む時 名前は書くの? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    そうそう突っ込む!なんでもとりあえず冷凍庫に突っ込む!
  • 乾麺食レポ日記(でっかいやきそば弁当) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,不定期連載ブログ「乾麺レポ日記」,今回はカップラーメン(やきそば)の「でっかいやきそば弁当」のご紹介をしてみたいと思います。 こちら,製造と販売は有名なメーカー「東洋水産株式会社」さんなのですが,同社の北海道工場で製造されているためか北海道限定の品とのこと。 ブログでもおなじみ,北海道で展開するコンビニエンスストア「セイコーマート」,通称「セコマ」さんで購入した商品です。 中には麺のほかにかやく,ソース,ふりかけに中華スープが入っています。 中華スープは湯切りした際にそのお湯を使うもので,東洋水産株式会社さんの「焼きそばバゴォーん」と同じタイプですね。 出来上がりの中華スープです。 ところでこのでっかいやきそば弁当,麺の量が「200g」あるんですよね。 感覚的には, 普通の焼きそば < でっかいやきそば弁当 < ペヤングの大盛系 と言ったところでしょうか

    乾麺食レポ日記(でっかいやきそば弁当) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    焼き弁!スープがまたいいですよね!
  • 労働期間60年の働き方 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    就社でなく就職に戻る 前回、東京都台東区にメイテックという会社の話をしました スキルを向上させる仕組みを企業が創り『生涯プロエンジニア』という働き方に拘っている会社です 採用時点から『就社でなく就職』だということを強く理解させているようです 『キャリアとスキルという2つの軸が大事』と無償で提供する研修を500講座以上用意しています 「俺のスキルは古いくて使えなくなってきた」が無いよう教育サポートをしっかりしている会社です 学び続ける⇒スキルを更新し続ける⇒いつまでも必要とされる のであれば『定年延長』などは関係なく『早期退職制度』も『希望退職制度』も無縁の世界になっていきます 高度成長期の日は『そこそこ使える人を大量に創り出す教育』でした 義務教育である中学生までの頭があれば社会で困ることはありません 進みたい職種により、工業高校・商業高校・農業高校・水産高校ができ、『そこそこ優秀な人』

    労働期間60年の働き方 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    健康維持もこれからは必要ですね、長く働くために!
  • 57年生かして下さり感謝します。今日57になりました - ありのままの自分が大好きです

    パソコン💻が故障して居ます。 はてなブログにログイン 出来ないのです。 スマホ📱で初めて ブログ書いています。 今日で57歳になりました。 波瀾万丈、苦しみばかり。 過去を思い出す。 そして一つ一つ感謝します🥲 今生かされている。 これは当たり前では無い 日々生かされてるのは 奇跡なんです。 今ロシア🇷🇺 ウクライナ🇺🇦 あの戦争🪖から 何を神から言われてるのか それに気が付かないと いけません、、、 自然の中に広がる 神の愛が何であるか? 神を恐れ信じて 敬うこと! 自分を愛している? それを自分に問いかける。 それだけでもいいから 自分の罪に気が付かないと 人は幸せになれない 今の戦争🪖🪖 これは我々人間の 罪の現れなんです。 その自分の罪を自覚して 心から謝罪をする そして神に生かされている その感謝を、、、 毎日欠かさず心に 持ち歩んでいきましょう

    57年生かして下さり感謝します。今日57になりました - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    誕生日おめでとうございます!これからもお元気で良い1年を過ごしてくださいね!
  • 【磯谷高原(磯谷牧場跡地)】寿都の絶景スポットをドライブする。 - 搾りたて生アキロッソ

    先日、ドライブで北海道寿都町の磯谷高原に行ってきました。 寿都町は日海に面した漁業の町で、春から夏にかけて「だし風」と呼ばれる強風が吹きます。そんな「だし風」を活用した風力発電施設が磯谷高原(磯谷牧場跡地)に立ち並んでいます。 全国で初めて風力発電を取り入れた自治体が寿都町でした。 今回はまだ広くそんなに知られていない「磯谷高原(磯谷牧場跡地)」をご紹介します。 場所は、尻別川河口近くの日海側です。 蘭越町から北海道道267号磯谷蘭越線を通って林道から高原に入るルートと寿都町の日海側・国道229号線から高原に向かうルートがあります。 おすすめは日海側・国道229号線側から向かうルートです。 道道267号線からの林道コースは、対向車とすれ違えないかもしれないと思うくらい道幅が狭いです。一定間隔ごとに待避所が設けられていますが、草木が両側から生い茂っていて運転しにくいです。 それに比べ

    【磯谷高原(磯谷牧場跡地)】寿都の絶景スポットをドライブする。 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    けっこう遠くまで行きましたね!こっちからだと未知の世界です!
  • 波切港の魚釣りは今が絶好調 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    波切港の魚釣りは今が絶好調 #アオリイカ釣り #泳がせ釣り #釣り方 波切港の魚釣りは今が絶好調 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 家飲みアサヒ生ジョッキ缶です、角砂糖と頑固親父は角張っていてもよさは十分 花は咲いても散っても思い出は永久なり 追加写真を記載してますの【続きを読む】をでクリックして見てください 刺身の盛り合わせです、安い物には訳があり、高い物には値打ちがある 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたにだけ見せるためだけに咲く 樹木にとって最も大切なものは何か、それは果実だと誰もが答えるだろう。しかし実際

    波切港の魚釣りは今が絶好調 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 清野菜名と平野綾は顔が似てる!6枚の徹底検証 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『劇場版 ミューズの鏡 マイプリティドール』に出演している平野綾さんは、清野菜名さんと顔が似ていますが、どちらのほうが目なのか詳しく紹介しています。 清野菜名と平野綾は正面から見た顔が似てる 清野菜名と平野綾のほぼ横向きの顔 清野菜名と平野綾の笑顔の画像 平野綾が出演した映画 清野菜名と平野綾は正面から見た顔が似てる View this post on Instagram A post shared by 清野菜名 (@seinonana) www.instagram.com(引用)清野菜名さんは、正面から見ると、目がすこし丸い感じがしますね。少しチャーミングな感じがして、見ているだけで、少し心が癒されます。 View this post on Instagram A post shared by 平野綾-aya hirano- (@a_ya.hirano) www.instagra

    清野菜名と平野綾は顔が似てる!6枚の徹底検証 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  •  Macのアプリケーションスイッチャーでそれぞれのアプリの終了をする - T’s blog

    Macであまり こういった使い方はしないのですがディスプレイの小さなMacBook Airではカオスになる時があります。必要のないアプリは終了したり一旦Dockに隠したくなります。こんな時にアプリを1つひとつ操作するのは手間がかかります。 Macの機能にアプリケーションスイッチャーがあってキーボードで「command+tab」と押すと起動中のアプリケーションが画面の真ん中に表示されます。通常は表示されたアプリアイコンをtabキーで操作してアプリの切り替えをします。アプリケーションスイッチャーを開いた状態でアプリを選択してcommandキーを押したまま「Q」を押すとアプリを終了できます。commandキーを押したまま他のアプリも終了できます。この時Qキーの代わりに「H」を押すとそのアプリをDockに隠すことができます。 See you tomorrow!

     Macのアプリケーションスイッチャーでそれぞれのアプリの終了をする - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    おはようございます、旭川も今日は少し暑くなりそうですよ、
  • 『もうそろそろ寝る時間だよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    明日は通院日。 今日は当は遅くとも12時までには起きたいと思っていたのに、 昨日(早く寝ないと!)と思えば思うだけ寝れなくなり、 気がついたら朝8時。 あほですね(;'∀') 起きたら14時半。 (まぁ、良しとしますか)と思ったのですが、 気がついたら、現在21時半。 髪をカラーリングしてお風呂入って、 足の処置して。。。とたいしたことをしていないのに もう21時半。 ん??? おかしいですね??? 今日はブログを書く時間も読む時間もないのと、 もう寝ないとだめなので、寝ます。 今、電車&バスの時間を調べたら、 明日、7時あたりには起きないとだめなので、 もう寝ます。 現在22時。 どこか眠い気はするけれど、 いざ寝ようとすると寝れないのですよね。 もち様は寝ながら観ますか!!! あっ!そうだ!!! 明日は眼科のダンディ先生に会うので、 『視覚障害で身体障碍者手帳取得できました。 書類を

    『もうそろそろ寝る時間だよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/06/14
    早めに寝ないと!起きれないです!