タグ

unixに関するtvskのブックマーク (30)

  • 2-1 完全なリダイレクションが利用できる!

    2-1 完全なリダイレクションが利用できる! 標準入力,標準出力,標準エラー出力,リダイレクション その1 出力先の変更が自由自在 1章でファイルの内容を画面に表示するコマンドにcatというのがありました。ところが,このコマンドを次のようにして実行すると,ファイル orgfile の内容である出力は,画面ではなく, newfile というディスク上のファイルに格納することができます。 % cat orgfile > newfile つまり,通常は cpコマンドで行うはずのファイル・コピーが catコマンドでもできることになります。 また,次のコマンドを実行すると,こんどはcatコマンドを簡易エディタとして用いることができます。 % cat > edfile こうすると,キーボードからの入力はすべて edfile に出力されます。また,次のコマンドの実行では,さきほどコピーしてできた new

  • ブログ(Wireless・のおと)|サイレックス・テクノロジー株式会社

    SX-SDMAX SDIOインタフェースタイプ Wi-Fi 6 & Bluetooth®対応 低消費電力無線LANコンボモジュール

  • 特定のディレクトリから再帰的に特定のオーナーのファイルやディレクトリだけchownしたい: ぴろにっき

    習うより慣れろfindコマンド応用術 例えば、/home/hoge/ディレクトリの下にある全てのファイルやディレクトリのオーナーを変更したい!という場合は単純に chown -R newOwner /home/hoge/* と、実行すればよい。別に難しい話ではない。 ところが、例えば会社などで「○○さんが退職したので、業務を××さんが引き継いだ。ファイルのオーナーも、○○さんのファイルだけ××さんに移管したい」というケースがたまーーーーーーーーーーーーーにあるかもしれない。無いかもしれない。 そんなときに、上記のようなchownコマンドでは甚だ都合が悪いことも出てくる。というのも、上記の例では「/home/hoge/」配下にある全てのファイルやディレクトリのオーナーを片っ端からnewOwnerに変更してしまうので、移管したくない「△△さん」のファイルなどがあっても、それらも関係なしにcho

    特定のディレクトリから再帰的に特定のオーナーのファイルやディレクトリだけchownしたい: ぴろにっき
    tvsk
    tvsk 2015/09/08
    ここでは、oldOwnerをnewOwnerに変更する例を示す。  find /some-directory -user oldOwner -exec chown newOwner {} \;
  • Alfredから家電を操作した | Blog | KOUSEI IKEDA

    “Home Control”とか大げさなタイトルだけどIRKitの話でもなくiOS Homekitの話でもなくて、 使おうとおもって買ったもののタイミングを逃して使わず家に転がっていた DMXディマーパックを使ってAlfredで電気製品をオンオフしてみたっていうだけの話だったりする。 1. やろうとしたこと AlfredMacの多機能ランチャー)から電気とかサーキュレーターとかをオンオフする。 “home-run”で電源オン。”home-stop”で電源オフする。 2. 準備したモノ ELATION DP-415 (DMX Dimmer Pack) ENTTEC DMX USB Pro (USB => DMX Converter) Mac 3. 使ったソフトウェア Alfred (Power pack) Max/MSP iTerm 4. 構成 Alfred => (UDP Socket)

    Alfredから家電を操作した | Blog | KOUSEI IKEDA
    tvsk
    tvsk 2014/07/17
    cuコマンドでmaxにbangを送る
  • Linuxコマンド一覧 [cut]

    cut 文字列を切り出す テキストファイルの各行から指定した部分の文字列を切り出して表示します。 cut [-bcf位置] [-d 文字] ファイル バイト単位で切り出します。バイト位置を下記のように指定します。   -b5  : 5バイト目   -b1,3 : 1バイト目と3バイト目   -b2-5 : 2~5バイト目   -b-3 : 先頭から3バイト   -b5- : 5バイト目以降

    tvsk
    tvsk 2014/07/16
    cutコマンドのオプション。デフォルトはTABなので、-d" " でスペースに切り替えるなど
  • Apple A/UX

  • Linuxで連番するおさらい - harry’s memorandum

    とにかく連番で出力させたい、っていうたわいもない話なんですが。 rubyperlが使えれば、適当にワンライナー書けばいいんですけど.. $ ruby -e '(1..5).each {|n| printf("%05g\n",n)}' 00001 00002 00003 00004 00005 とはいえ、シェルでなんとかして、と言われることも多々あるので。 seq やっぱりseqが便利ですね。 $ seq 5 1 2 3 4 5 組み合わせれば0パディングも余裕。まじ余裕。 $ seq 3 |\ > while read n > do > printf "%02g\n" $n > done 01 02 03 seqのオプションでもパディング。こっちの方がいいじゃないか。 # -w, --equal-width # 桁数を揃えるために (先頭を) 0 で埋める。 $ seq -w 5 10

    Linuxで連番するおさらい - harry’s memorandum
    tvsk
    tvsk 2013/08/18
    seq、ブレース展開、cat、etc.
  • Native Win32 ports of some GNU utilities

    Here are some ports of common GNU utilities to native Win32. In this context, native means the executables do only depend on the Microsoft C-runtime (msvcrt.dll) and not an emulation layer like that provided by Cygwin tools. Download: by http: UnxUtils.zip by ftp: no FTP mirror at the moment latest updates (after 14-04-03):  UnxUpdates.zip Source code: I have started an Open source project at http

  • サーバに負荷をかけるお手軽な方法: RemovableType

    1. CPU使用率を上げる 1-1. (要Perl) perl -e "1 while 1" 1-2. (要Bash) while true; do true; done 1-3. (要Python) python -c "while True: True" ※CPUコアが複数の場合はその数だけ並列で実行する 2. ロードアベレージを上げる(UNIX/Linuxのみ) top -d .00001 ※上がりにくい場合はウェイトをより小さくする、もしくは複数並列で実行する 3. メモリ、スワップ使用率を上げる 3-1. (要Perl) perl -e "$c[$_]='a'x$_ for 1..1000000" 3-2. (要Python) python -c "range(1,100000000)" ※足りない場合はエンドの数を増やす ※Pythonの方はCtrl+Cで中断できない(要kil

    tvsk
    tvsk 2012/03/04
  • Unix :: ファイル名の一括リネームいろいろ [Tipsというかメモ]

    % ls hoge1.txt hoge2.txt hoge3.txt 拡張子「.txt」のファイルに接頭辞「prefix.」を付けてリネームする % for f in *.txt; do mv $f prefix.$f; done ▼結果 % ls prefix.hoge1.txt prefix.hoge2.txt prefix.hoge3.txt 拡張子「.txt」のファイルの接頭辞「prefix.」を削除してリネームする % for f in *.txt; do mv $f ${f#prefix.}; done ▼結果 % ls hoge1.txt hoge2.txt hoge3.txt 拡張子「.txt」のファイルを拡張子「.php」にリネームする % for f in *.txt; do mv $f ${f%.txt}.php; done ▼結果 % ls hoge1.php ho

    tvsk
    tvsk 2012/01/28
    ファイルのリネーム。mvtとfor, 文字列演算子を使用したスクリプト集