タグ

2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • 私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz

    「生産性」という言葉が頭をよぎった瞬間 ごきげんよう、青木美沙子です。 日発祥のカルチャー、ロリータ。世界中のあちらこちらでカワイイ!と受け入れられて、モデルのわたしも週1ペースで海外に遠征します。海外にいないときは実家のある船橋にいて、ナースとして働いています。ナースでロリータの美沙子です。 先日、夏休みで帰省している中学の同級生とランチすることになりました。同級生には赤ちゃんがいるので、和室のあるお店を予約しました。ひさしぶりの再会で、ワクワクです。 ランチのあとは夜の便で中国へ出発だったので、スーツケースをごろごろさせて向かいました。お店について予約名を伝えると、店員さんが、「スーツケースはこちらで預かります」と仰ってくださりました。お願いしますと、店員さんにお渡しして、スーツケースは、そのままレジの後ろに置かれました。スーツケースの隣には、ベビーカーが置かれていました。それは、先

    私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/08/28
    子どもが生まれようがロリータ道を突き進もうが、仲良くしてる女性の話は元気が出るね
  • 女子大を「時代錯誤の男性差別」だと訴えるウルトラCは、女子大の必要性を逆説的に証明している - wezzy|ウェジー

    2018.08.27 19:15 女子大を「時代錯誤の男性差別」だと訴えるウルトラCは、女子大の必要性を逆説的に証明している 「新潮45」(新潮社)2018年8月号に自由民主党の杉田水脈衆議院議員が「「LGBT」支援の度が過ぎる」と題されたコラムを寄稿し、「子供を作らないLGBTカップルは『生産性』がないので税金を使って支援する必要はない」といった論旨の主張をしてから約1カ月。 「新潮45」の記事は大炎上し、地上波テレビのニュース番組を含む、各メディアが取り上げる事態となったのだが、しかし、「新潮45」編集部には、その批判の声を真摯に受け止め、LGBTに関して丁寧な記事づくりをしようという思いは微塵もなかったようだ。 8月18日に発売された「新潮45」2018年9月号に、著述家の樫原米紀氏による「「おかま」はよくて「男」はダメ お茶の水女子大の「差別」」なるコラムが掲載され、一部から批判の

    女子大を「時代錯誤の男性差別」だと訴えるウルトラCは、女子大の必要性を逆説的に証明している - wezzy|ウェジー
  • 『かみさまは小学5年生』に見る、大人の期待に必死で答えようとする子どもの痛々しさ - wezzy|ウェジー

    2018.08.28 00:15 『かみさまは小学5年生』に見る、大人の期待に必死で答えようとする子どもの痛々しさ 「子どもは空の上で親を選んで生まれてくる」「精子、卵子、胎児の頃から記憶がある」。そう主張する〈胎内記憶〉は、産婦人科医・池川明氏によって布教されているトンデモです。 さまざまなメディアで発信される胎内記憶解説には、<虐待する親や障がいも子どもが自ら選んでいる>という暴力レベルの呆れたお説も……(過去記事ご参照:ファンタジックな世界観で謳う「親子の絆」が暴力になるとき。胎内記憶の罪を医師が解き明かす) 。それにも関わらず、地味に広がり続けている気味の悪い物件です。 そんな広がりの中、また新たにズバ抜けて酷いものが登場していました。自称<かみさま>という小学生すみれちゃんの語りで構成された、『かみさまは小学5年生』(サンマーク出版)です。出版元の編集者岸田健児氏のFaceboo

    『かみさまは小学5年生』に見る、大人の期待に必死で答えようとする子どもの痛々しさ - wezzy|ウェジー
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/08/28
    しんどい…