タグ

2017年10月13日のブックマーク (17件)

  • サイゼリヤの300円以下のおつまみオススメ5選 ワインは100円から : お料理速報

    サイゼリヤの300円以下のおつまみオススメ5選 ワインは100円から 2017年10月13日12:30 カテゴリお酒 1: 名無しさん@涙目です。(東日) [LT] 2017/10/10(火) 11:22:37.59 ID:vCHcZMJv0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 【第5位】真イカのパプリカソース|199円 【第4位】柔らか青豆の温サラダ|199円 【第3位】フレッシュチーズとトマトのサラダ|299円 【第2位】辛味チキン|299円 【第1位】ミラノサラミ|299円 http://news.livedoor.com/article/detail/13723396/ こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [EU] 2017/10/10(火) 11:24:57.88 ID:eCWT3ZpL0 実はコスパが

    サイゼリヤの300円以下のおつまみオススメ5選 ワインは100円から : お料理速報
  • スイス人は考えた。誰でも簡単に「名山」を発見できる風景発見器を考案|カラパイア

    山へ登り、視界が開けたところから他の山々を一望する。素晴らしい体験だ。高い山の頂から見下ろすのもいいし、低い山から周囲の名だたる名山を見渡して、いずれあそこに登ってやろうと考えるのだって楽しいのである。 しかし、ここで問題がひとつ。「名だたる名山」というけど、どれがどの山なのだ?標識は立っているけれど、どこを指しているのかが今ひとつ判りにくい。地図を引っ張り出して格闘しているうちに、ガスが出てきて見えなくなっちゃった…なんてことも。 そこでスイス人は考えた。そして、誰でも簡単に「名山」を見つけられる「ビュー・ファインダー」(風景発見器)の登場となったのである。 この「ビュー・ファインダー」が設置されているのは、「スイスのどこかの低山」だ。具体的にどこであるかは分からない。Redditユーザーの “TorteDeLini” さんによって投稿された情報なのである。 標識に、たくさんのパイプが微

    スイス人は考えた。誰でも簡単に「名山」を発見できる風景発見器を考案|カラパイア
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    よい
  • 京都市が今回失敗したような、自治体のシステム更新について

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/101101158/ Q1.役所の仕事なんて全国でほぼ一緒なのに、なんで自治体ごとに別のシステムを作るの? A1.地方自治体の事務や財務について法律で決まっているのは大枠だけだよ。 それを実務≒内部規定に落とし込むのは各役所ごとなので大枠は似てても実務プロセスは全然各役所で違うよ。例えば同じ業務でも独自の語彙があったり、下手すると同じ語で市町村ごとに意味が違ったりするよ。 Q2.なんで新規で作らないの? A2.80年代ぐらいにやったよ。その結果が政令市クラスに残ってて今回京都市が更新しようとしてるような、メインフレーム上のシステムだよ。 Q3.メインフレーム(汎用機)って何? A3.みんなが使ってるWindowsとかLinuxとかのOSがなかった時代のコンピュータだよ。IBMとかがベンダーご

    京都市が今回失敗したような、自治体のシステム更新について
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    勉強になった。よ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    どうでもいいがリュック電車のなかで邪魔なので絶滅してほしい
  • 宇宙開発シム『Kerbal Space Program』Steamにて大量の不評レビューが投下。一人の中国人ユーザーの指摘に真摯に対応したことが裏目に | AUTOMATON

    Steamにおいて、ゲームそのもののクオリティなどとは別の理由で“おすすめしない”レビューを大量に投稿し、ゲームの評価を下げる「Review-bombing(レビュー爆撃、レビュー荒らしとも)」がたびたび発生している。そのため、Steamを運営するValveはレビューの統計データグラフ表示機能を提供し、いつどれだけのレビューが投稿されたかを可視化した。そして突発的な大量の不評レビューを検出すると、何が起きているのか確認するようユーザーに促しているが、現在『Kerbal Space Program』にてその警告が発せられている。 『Kerbal Space Program』は、Squadが手がける宇宙開発シミュレーションゲームだ。2013年にSteamで早期アクセス販売を開始し、2015年に正式リリース。昨年にはPlayStation 4/Xbox One向けにも発売された。自由に宇宙開発を

    宇宙開発シム『Kerbal Space Program』Steamにて大量の不評レビューが投下。一人の中国人ユーザーの指摘に真摯に対応したことが裏目に | AUTOMATON
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    ゲームとなんの関係もなかった。
  • オリオン座、下から見るか、横から見るか

    近所の学校、というのは東京の開成学園のことだ。天文部の展示だった。部屋の中にオリオン座を立体的に配置してLEDで光らせ、地球や他の位置から眺められるようになっていた。 さすが開成!と思ったのを覚えている。写真もいろいろ撮ったのだけど、学校内のようすなので載せるのはやめておきます。 感動したので、自分でもやってみたいと思った。で、そういう仕組みをブラウザ上で作ってみました。 上にある「横から見る」ボタンを押してみてください。視点が動いてオリオン座の形が崩れだしたでしょうか。もう一度押すと止まります。「地球に戻る」を押すと最初の位置に戻ります。 あとは、ドラッグするとぐりぐり動きます。好きなように動かすとオリオン座の形がわかりやすいと思う。

    オリオン座、下から見るか、横から見るか
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    太陽系の端まで行っても星座の形は変わらない。「太陽系を脱出する必要がある」くらい言わないと。
  • 「アベノミクス」は存在したのか?

    yasuhiro @yasuhiro392 経済指標で見ても、アベノミクスでデフレ脱却が明らかになっている(そうではないという説明の方が無理)。野党は政策論争しても勝ち目がないので、しょうもないこっとで与党を引きずり降ろそうとしているように見えてしまう。これでは、次の選挙で野党は惨敗しますよ。 2017-04-01 11:20:45 uncorrelated @uncorrelated @yasuhiro392 インフレ率の推移を見ると、ほとんど関係ないような・・・エイプリル・フールでしたっけ? RT @yasuhiro392: 経済指標で見ても、アベノミクスでデフレ脱却が明らかになっている(そうではないという説明の方が無理)。 pic.twitter.com/5BmDn1q5XK 2017-04-01 16:29:35

    「アベノミクス」は存在したのか?
  • 中高年の骨折は「西高東低」 原因は不明、納豆が関係か:朝日新聞デジタル

    骨粗鬆症(こつそしょうしょう)で起こりやすくなる中高年の大腿(だいたい)骨骨折の人口あたりの割合は西日で高く、北海道や東北地方で低いという調査結果を、骨粗鬆症財団や近畿大などの研究グループがまとめた。生活の違いなどが関係している可能性があるという。 調査は、厚生労働省のデータベースを利用し、大腿骨骨折をした40歳以上の男女の割合を、年齢の偏りを調整した上で都道府県別に比べた。2015年に大腿骨を骨折した人は男性3万2千人、女性12万人。また高齢者ほど骨折しやすく、75歳以上が男性で76%、女性で87%を占めたという。 都道府県別に比較すると、「西高東低」の傾向が浮かび上がった。全国平均を100とした骨折の発生比は、女性では兵庫や和歌山、沖縄などが120前後と西日で高く、秋田や青森など東北以北で低かった。男性も同じ傾向で、最も高い沖縄と低い秋田では2倍超の差があった。 今回の調査では地

    中高年の骨折は「西高東低」 原因は不明、納豆が関係か:朝日新聞デジタル
  • 立憲・枝野氏「まずは我々の旗を大事にしていきたい」:朝日新聞デジタル

    (参院民進党にある選挙後の民進、立憲などの合流論について)新しい旗を立てて、かなり多くの皆さんにご支援をいただいているので、「選挙が終わりました。元のさやに戻ります」みたいな話ではない。 新しい旗を立てた以上は、我々の旗を大事にしながら大きな勢力にどう広げていくか。今回の選挙も応援して頂いている参院民進党の皆さんとの連携は重要なことだが、まずはこの旗を大事にしていきたい。(12日、BSフジの番組で)

    立憲・枝野氏「まずは我々の旗を大事にしていきたい」:朝日新聞デジタル
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    よかった
  • 【なぜ日本には根付かないのか】小さな高級車列伝 10選 | ベストカー

  • 「あおり運転されたらすぐ通報」→実際どうする?運転中にあおられた体験談も集まる

    ベストカー @bestcarmagazine あくまで基的な内容に留めておりますが、大事な話なので一連のツイートをサイトにて記事化しました。認知度向上を願っております。クルマを大切に思っている人ほど「ボディ等を蹴られたら嫌だな」と外に出てしまうんですよね。いのちだいじに。 bestcarweb.jp/archives/31497 2017-10-12 11:08:33 ベストカー @bestcarmagazine もし相手が車外に出てきて挑発してきたり、脅迫行為や車両への暴行を加えてきた場合は、決して車外に出て交渉しようとせず、ドアをロックしてその場で警察へ通報することを強くお勧めします。自動車のガラスは(外からだと特に)なかなか割れません。素手ではまず困難なので落ち着いて連絡しましょう。 2017-10-12 08:00:47

    「あおり運転されたらすぐ通報」→実際どうする?運転中にあおられた体験談も集まる
  • オリーブの首飾りは風評被害など受けていない

    https://anond.hatelabo.jp/20171012190403 ポール・モーリアの曲だと思っているようだが原曲はフランスでヒットしたビンボ・ジェットというバンドの エル・ビンボというラテン風ディスコ曲。ビンボはスペイン語で、ふしだらな女、軽い女、ビッチを意味する。 それをポール・モーリアが上品で繊細な演奏に仕立てたうえ 日のレコード会社が清貧な美少女のイメージと邦題を付加、TVCMでも使われヒットした。 つまり下品な曲がロンダリングされて舶来の高級品のように売り出され 黄色い猿がありがたくレコードを買い来日コンサートを謹んで拝聴した。 その後、定番マジックBGMとして安っぽい曲に思われるようになったことは 来のポジションに戻ったようなものだ。 原曲エル・ビンボ: https://www.youtube.com/watch?v=deXt2lkMpZU

    オリーブの首飾りは風評被害など受けていない
  • 9条とリベラリズムの死 - 山猫日記  国際政治学者、三浦瑠麗のブログです

    リベラリズムとは何か? 総選挙が公示され、格的な選挙戦が始まっています。今般の選挙においては、リベラルという言葉が注目を集めています。直接のきっかけは、小池都知事率いる希望の党への民進党の合流話が持ち上がったこと。希望の党は「保守」を標榜し、小池氏もリベラル系議員の排除を表明しました。安保法制と憲法改正を軸とした「踏み絵」が課され、枝野氏をはじめとするリベラル系議員が立憲民主党を結成した展開は周知のとおりです。 ただ、小池氏や枝野氏が拘ったリベラルとはいったい何かという点は必ずしもはっきりしません。政治家も、メディアも随分乱暴な使い方をします。一般的にリベラルとは、自由と進歩を大切にする姿勢ということになるでしょう。もちろん、これだけでは政策的な傾向ははっきりしません。実際、諸外国を見ても、いわゆるリベラル政党の主張は多岐にわたっています。 リベラルにとっては自由が大切であると言っても、

    9条とリベラリズムの死 - 山猫日記  国際政治学者、三浦瑠麗のブログです
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    立憲民主党は改憲なんじゃないの
  • 日本三大風評被害音楽

    オリーブの首飾り→マジック ジムノペディ→エロゲ あと1つは?

    日本三大風評被害音楽
  • ネコの腎不全の原因解明 東大 - 日本経済新聞

    東京大学の宮崎徹教授は、ネコが腎不全になりやすい原因を突き止めた。腎臓にたまった老廃物を取り除くのを助けるたんぱく質が、うまく働きにくい形になっていることがわかった。人間でもこのたんぱく質が機能しているとみられ、今後、ネコと人間の両方に効く治療薬の開発を進める。血中の老廃物は、腎臓でろ過されて排出される。急性腎不全になると腎臓の細胞が大量に死んで排出経路が詰まり、尿が出なくなる。宮崎教授らは

    ネコの腎不全の原因解明 東大 - 日本経済新聞
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    イヌもたのむ
  • 民進党を軸に再結集の意向と小川氏 - 共同通信

    民進党の小川参院議員会長は、衆院選後、立憲民主党や無所属も含めて民進党を軸に再結集を図る考えを示した。

    民進党を軸に再結集の意向と小川氏 - 共同通信
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    いやいやいや
  • 米国 ユネスコ脱退を表明 | NHKニュース

    アメリカ国務省は先ほど、日時間の12日夜、声明を発表し、国連機関のユネスコ=国連教育科学文化機関から脱退する意向をユネスコ側に伝えたことを明らかにしました。

    米国 ユネスコ脱退を表明 | NHKニュース
    tweakk
    tweakk 2017/10/13
    “ユネスコはことし7月、ヨルダン川西岸にあるヘブロン旧市街をパレスチナの世界遺産に登録することを決定”